1: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:42:25 ID:SM7I2fa90.net
やったぜ。


29: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:48:25 ID:2qdaliw20.net
今回は見応えしかなかったわ
マジで期待できる
マジで期待できる
8: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:44:29 ID:3NZ0bITyd.net
斎藤道三ええわ
畜生感ある
畜生感ある
4: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:43:21 ID:Eu5PJsmkd.net
今年は大河やっとるんか
6: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:43:51 ID:x/dVINgEd.net
いだてんから逃げるな
10: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:45:08 ID:3r8WHe3Gd.net
もっくん演技上手いんやな
11: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:45:32 ID:ew05jn0hd.net
明智いない方が話しまるわね
20: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:46:42 ID:s5ar3QEv0.net
>>11
まあそら今んとこ何物でもないし
話にガッツリ絡む方がダレるわな
まあそら今んとこ何物でもないし
話にガッツリ絡む方がダレるわな
22: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:47:04 ID:OKZacXxl0.net
伊右衛門おじさんが茶で毒殺してて草
36: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:49:24 ID:efwVYZh40.net
伊右衛門の役者がKIRINがくるで茶を飲ませ死なす
なお語りは伊藤園
なお語りは伊藤園
37: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:49:41 ID:OKZacXxl0.net
>>36
草
草
43: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:50:25 ID:9kylLE7Z0.net
>>36
どこへの風評被害なんやこれ草
どこへの風評被害なんやこれ草
50: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:51:43 ID:CWXQ8Aav0.net
54: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:52:08 ID:KOoJecQld.net
>>50
このテンポ感よ
このテンポ感よ
38: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:49:53 ID:68Q6qq1ud.net
まあ海外ドラマとか見てると合戦もショボいけど最近ではええ方やわ
48: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:51:11 ID:W0HW0MZ40.net
>>38
明らかに人数少ないけどカット割とかカメラワークで頑張って見せてると思うよ
明らかに人数少ないけどカット割とかカメラワークで頑張って見せてると思うよ
57: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:52:27 ID:d6ryy4dj0.net
2万対4千の合戦には見えなかったけど
カメラワークを工夫したりでショボくならない工夫してるのはようやっとる
カメラワークを工夫したりでショボくならない工夫してるのはようやっとる
74: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:54:20 ID:uh57GmyR0.net
>>57
実際でも2万と4千が同時にぶつかるわけじゃないからな
実際でも2万と4千が同時にぶつかるわけじゃないからな
23: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:47:21 ID:7wD2mRj6d.net
ここからヒューマン路線に行かなければ最高なんやが
70: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:53:48 ID:wpYe8P62K.net
>>23
OP入りの表情からして闇堕ちしそう
OP入りの表情からして闇堕ちしそう
73: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:54:17 ID:KOoJecQld.net
>>70
闇落ち路線見たいわ
名作大河になるで
闇落ち路線見たいわ
名作大河になるで
197: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:12:50.34 ID:M/99BCERd.net
闇落ちしそう
脚本池畑俊策
「光秀には陰湿なイメージがつきまとうけれど、本当にそうだったのだろうか。僕はむしろ、透明感のある人物だったのでないかと思った。
41歳の時に織田信長と足利義昭を出会わせた人物として歴史の表舞台に出てきてから10数年で、その名を後世に残した人物。
信長の家臣の中でもスピード出世して家臣のナンバー1まで上りつめ、秀吉のライバルとなった。
それだけの勢いがあった人物には相応の魅力があったと思うし、一方でいつ命を狙われてもおかしくない緊張感に満ちた生き方をしてきた人だろう、と」「長谷川さんには、『夏目漱石の妻』(16年、NHK)で夏目漱石を演じていただいて、すごく素敵な俳優さんだと思った。
繊細で、誠実で、やさしさがあって。でもどこか殺気立つような緊張感があって。
長谷川さんは従来のイメージを抜け出して、なおぴったり。光秀役のためにいる人だと思っています」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000320-oric-ent
240: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:18:03.00 ID:gg/7Ow8Bp.net
>>197
闇落ち今からワクワクすっぞ
いまは純粋でいいし、闇落ちの伏線どんどん張って欲しい
闇落ち今からワクワクすっぞ
いまは純粋でいいし、闇落ちの伏線どんどん張って欲しい
91: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:57:00 ID:QnGZ/RYV0.net
「それでも、この仁なき世を愛せるか。」
キャッチコピーがこれだからガチで闇堕ちありそうなんだよなあ
キャッチコピーがこれだからガチで闇堕ちありそうなんだよなあ
77: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:55:11 ID:4vMrzXwT0.net
真田丸以来の大河やね
85: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:56:17 ID:KOoJecQld.net
医者パートを段々減らしていけば完璧やな
98: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:58:06 ID:aBFYTAXp0.net
マムシ中心に描いてるけど、マムシのこと言うほど知らんから面白いわ
99: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:58:29.26 ID:LnfQcvNgd.net
戦国時代で信長がわの視点しかほとんどないから
明智がわの視点でみたくもあるしな
完走は楽そう
完走は楽そう
109: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 22:59:28.81 ID:RjBa8vAz0.net
子役のファミリードラマをすっぽかして2話目から戦を始めるのは評価する
111: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:00:15.45 ID:QnGZ/RYV0.net
この脚本家の作風めっちゃ好みやわ
太平記見たことないけどめっちゃ見たくなってきた
太平記見たことないけどめっちゃ見たくなってきた
125: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:02:48.07 ID:BJpFEioT0.net
川口春奈はどうや?
135: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:04:54.96 ID:5bZ4fMMG0.net
>>125
無難に見えるで
でもなんかクソ大河請負人の素質あるように見える
無難に見えるで
でもなんかクソ大河請負人の素質あるように見える
161: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:09:10 ID:L/p6iE9Wp.net
着物の色が史実通りでもそうじゃなくてもどうでもええけど
見易い色にはしてほしい
164: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:09:31 ID:QnGZ/RYV0.net
今週は田畑や草木の色が蛍光緑じゃなかったから普通に彩度落したんやろ
着物の色も今週はそこまで気にならんかった
着物の色も今週はそこまで気にならんかった
167: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:09:59.57 ID:OpnfZJ0x0.net
本木雅弘さん扮(ふん)する斎藤道三が“娘婿(むすめむこ)”
土岐頼純と自分自身を重ね「実人生でも破天荒な父を持つ娘の婿ですので、
土岐頼純(矢野聖人さん)を毒殺するシーンが描かれた。
土岐頼純と自分自身を重ね「実人生でも破天荒な父を持つ娘の婿ですので、
『もし自分が親も子もない戦国の世に生きていたら……』と思うと、
このシーンはひとごととは思えず(汗)。我ながらぞっとしました」
このシーンはひとごととは思えず(汗)。我ながらぞっとしました」
203: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:13:55.10 ID:6kCx5906d.net
>>167
そらもっくんの嫁ぎ先は内田裕也と樹木希林に
そらもっくんの嫁ぎ先は内田裕也と樹木希林に
いつ殺害されるかわからん家庭やから
183: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:11:42.31 ID:gINb4GIq0.net
>>167
ロックな親やったからね、仕方ないね
ロックな親やったからね、仕方ないね
182: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:11:42.01 ID:IE9xdVSSd.net
>>167
内田裕也を鉄パイプで撃退したエピソード好き
内田裕也を鉄パイプで撃退したエピソード好き
184: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:11:48.13 ID:W0HW0MZ40.net
>>167
希林がくるは草
希林がくるは草
362: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:35:12 ID:7Jg6jCC4a.net
もっくんがほんまクッソカッコええのが良いわ
368: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:35:41 ID:Xa25eDNn0.net
主人公が合戦中ほぼ「侍大将」しか言うてなくて草生える
369: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:35:47 ID:hqJJHllKa.net
道三がまさにマムシって感じで良かったわ
407: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:41:18.24 ID:d6ryy4dj0.net
NHKオンデマンドなら土曜日の再放送待たなくてもええんやで【PR】
186: 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 23:11:58.62 ID:QexQ/D0Z0.net
これから先もイベント盛り沢山
やっぱ戦国時代最高だわ
やっぱ戦国時代最高だわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580046145/
麒麟がくる 前編 (1) (NHK大河ドラマ・ガイド)
posted with amazlet at 20.01.26
池端 俊策
NHK出版 (2020-01-11)
売り上げランキング: 46
NHK出版 (2020-01-11)
売り上げランキング: 46
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (9)
迫力を欠いたのが残念だった
色は散々言われたんだろうな。かなり彩度落としての配信になってる
別解釈が見たいからこのままで
早雲寺殿廿一箇条。これが、後北条の文化力。
兵の強さ。三河武士のキチ文化。頭のオカシイ三河武士。
諏訪の太鼓に甲陽軍鑑。
美濃、尾張。弱すぎだろ。
悠木 千帆さんがデビューして樹木 希林と改名し、名俳優と活躍する生涯を描くのか
ただ道三のもっくんが、今後の信長とかを食っていまわないだろうか、と。光秀は絶対的な信長があって成り立つ。
道三退場後に魅力のある画になるかが心配。
もっくんは信長にキャストしたほうが良かった気がする。
一話の松永久秀とサシ飲みして啖呵きるシーンとか大河独特の寒さ全開で辟易したわ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています