1: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:35:22 ID:kTnz3KMNd.net
人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声
人気アニメコンテンツ『ラブライブ!』で新シリーズが始動するのに伴い、
メインキャストの声優1名を一般公募することが発表されたが、オーディションのエントリー資格に賛否両論が集まっている。
問題となっているのは、テレビアニメの制作が決定している
『ラブライブ!』の新シリーズプロジェクトについて。
新シリーズ制作は1月18日、19日に行われたライブイベント
の中で発表されたもので、28日にはオーディションの開催が発表された。
しかし、そのオーディションのエントリー資格について、
「日本国内在住の15歳~22歳の女性」のほか、
「特定のレコード会社や芸能事務所等と所属契約していない方」
「遠方にお住まいの場合、合格された際に上京・在住が可能な方」
などのほか、
「未婚の女性に限ります」という一文が記されていた。
このエントリー資格が明らかになると、ネットからは、
「気持ち悪い…」「既婚だとなんの問題があるのよ」
「既婚だと応援できないの?オタクに媚売り過ぎ」という批判が殺到。
しかし、一方では
「アイドル売りしてるんだから年齢制限と未婚女性を
求めるのは当然でしょ」
「逆に既婚でもいいってアイドルどれだけ需要あるの?」
「客のニーズに合わせた公募じゃん、炎上する意味が分からない」
という指摘もあった。
「『ラブライブ!』と言えば、“スクールアイドル”を謳っているため、
必然的に声優もアイドル売りに。
そのため、男性ファンは特に違和感を抱かなかったようですが、
女性ファンからは不信感を買ってしまったようです。
アニメ作品と言えば、以前、
『けものフレンズ2』の新ユニットオーディションの募集要項
でスリーサイズを求められたこともあり、物議を醸しましたが、
どうやらアニメ作品ではそのようなケースが横行しているとのこと。
これについてもアニメファンの間で議論されています」(芸能ライター)
アイドルグループの募集なら当然の資格だが、声優ということで
困惑の声を呼んでしまったようだ――。
https://news.livedoor.com/article/detail/17746571/
ラブライブの新シリーズキャスト募集要項、「未婚」で「15~22歳」の「女性」なの、オタクの気持ち悪さが凝縮されててスゴイな。
— 山崎 (@e_ndtw) January 28, 2020
ラブライブ声優の募集要項、22歳までの未婚の女性って正気か?女性ファンも多数いるのにこんなあからさまな差別宣言しちゃう?馬鹿じゃねーの
— sur (@happymobile99) January 28, 2020
ラブライブ新キャスト募集の「未婚の女性」が話題になってるのね~。結婚しててもパフォーマンス良ければいいじゃんって感じだけどね。ターゲット層に男性スタッフとハグしたり男性の共演者と写真撮っただけで騒ぐ人が多いんだから仕方ないね。そういうとこ大嫌い😩
— 沢庵@織田☆シナモン☆信長大好き❤️ (@henvamochi) January 28, 2020
ラブライブの声優オーディション応募条件に「未婚」ってキモすぎるやろ。何周遅れやねん
— 𝕾𝖎𝖓 (@mashin_oshi) January 28, 2020
ラブライブ!って気持ち悪いコンテンツですね。労働者を募集する時に年齢(若い女性であること)と未婚であることと、恐らく採用後も採用者側に結婚を制限されることを条件に入れるのって法律的に大丈夫?
— もちむぎ (@J0JAfS3bzeKMzmN) January 28, 2020
未婚の女性という条件はいわゆるシングルハラスメントに当たるので分かってないなら記載しない方が無難。独身女性であるべきというのも理解に苦しむ、実に差別的なニュアンスが含まれてて不快だ。 / “ラブライブ!新プロジェクト メインキャスト一般公募オーディション 202…” https://t.co/infnOUgOLs
— mouseion (@MouseionS) January 28, 2020
ラブライブの新グループ、22歳までの未婚の女性とかキモ
— メリーさん (@esbrass) January 28, 2020
ラブライブのオーディション声優募集してるけど、条件未婚の女性とかキモ過ぎて引いた
— AKIRA (@AKIRA38353925) January 28, 2020
ラブライブのオーディション 応募要項か未婚の女性のみって感じらしいけど 正直既婚の方が萌えない? 推しに愛する人がいるってのは最高
— もん (@pomtaro123) January 28, 2020
私は腐女子だった時 既婚受好きすぎて拗らせました
74: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:48:51.85 ID:3YsoMBdB0.net
ラブライブってライブで歌ったり踊ったりするから
声優というよりアイドルなんやろ?
61: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:46:06 ID:pCvpRiR9p.net
今時キモオタ向けアニメはアイドル業兼務だからなぁ
48: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:43:54 ID:z/92A8zd0.net
オタクに媚び売りすぎってターゲット層に合わせない馬鹿がどこにおるんや
11: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:37:13 ID:AOLGEFrX0.net
既婚女がアイドルとか子供にみせられるのか?
14: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:37:50 ID:9vNhvxea0.net
そらオタクに媚び売るコンテンツだろ
15: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:37:58 ID:DP+4HZ390.net
アイマスは40歳の声優でもアイドルとして歌ってるぞ
43: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:42:25 ID:lgHG6B8ia.net
>>15
おばちゃんでも声が若いなら演技するのはええと思うけど
実際におばちゃんが目の前で歌ってるのを見て声豚は目を覚まさないんか…
おばちゃんでも声が若いなら演技するのはええと思うけど
実際におばちゃんが目の前で歌ってるのを見て声豚は目を覚まさないんか…
17: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:38:18 ID:NYdZfV43d.net
募集してもいいけど100%受からないんだから最初から制限するのがふつうだろ
21: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:38:59 ID:7L31Ze4a0.net
女(50)「既婚でも応募させろ!差別!」
さすがに草
さすがに草
23: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:39:22 ID:Iu1A6tkVa.net
正直これ年末年始のアイマスの声優結婚騒動のせいやろ
あれの荒れ方酷かったせいだろ
あれの荒れ方酷かったせいだろ
25: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:39:26 ID:kTnz3KMNd.net
年齢制限のせいで本田翼や長澤まさみが資格なしになるんやぞ?
損失やろ
損失やろ
26: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:39:27 ID:KuP5sJbh0.net
既婚の方が最初から勘違いする層いなくて安心じゃない
27: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:39:33 ID:3vqzKCZiM.net
声優じゃなくてアイドル応募してんだから当然だろ
30: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:40:21 ID:kTnz3KMNd.net
15歳の中学生にアイドル声優やらせようとしてるのもキモイよな
31: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:40:29 ID:MDZjxyGld.net
ババアに自分は価値がないと分からせる方法ないんか…
66: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:47:30.15 ID:i0hIdTdo0.net
38: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:41:36 ID:Iu1A6tkVa.net
案外お前らラブライブ側の肩もつんやね
40: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:41:45 ID:BijHgmMD0.net
交際経験とか書いてへんだけマシや
47: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:43:40 ID:c/KrJ+zzp.net
言いたいことはわかるけど
リアルのライブを前提にしたキャスティング
普通の声優と同じに考えたらだめ
ラブライブはそういうコンテンツ
三次アイドルの募集で「15~22の未婚女性」
これって三次元のアイドルを募集してるようなもんだからな
リアルのライブを前提にしたキャスティング
普通の声優と同じに考えたらだめ
ラブライブはそういうコンテンツ
三次アイドルの募集で「15~22の未婚女性」
って条件でも同じようにキモいって叩いてたか?
50: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:44:27 ID:Iqoa7qBYa.net
ドル売りするんやったらしょうがないやろ
52: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:44:58 ID:bzbX/pjl0.net
気持ち悪いけどアイドル産業ってそういうものやし……
56: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:45:11 ID:c/KrJ+zzp.net
要するに「声優とアイドルどっちもやれる人募集」ってことなんだよ
普通に声優やりたいならラブライブじゃないとこ行くべき
普通に声優やりたいならラブライブじゃないとこ行くべき
63: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:47:10.96 ID:c9d0ybDwd.net
この条件の可愛い子ってみんな秋元康グループにいそう
もう残りカスしかないやろ
もう残りカスしかないやろ
70: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:48:19.71 ID:p19FLWPRd.net
>>63
秋元グループってセンター数名以外は空気やん
それならラブライブのメイン声優の方が待遇上やろ
秋元グループってセンター数名以外は空気やん
それならラブライブのメイン声優の方が待遇上やろ
76: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:49:01.55 ID:TTMRr25BM.net
>>70
よく知らんがラブライブってののメインどころじゃなけりゃ同じなんちゃうの
よく知らんがラブライブってののメインどころじゃなけりゃ同じなんちゃうの
100: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:55:08 ID:p19FLWPRd.net
>>76
ラブライブは9人同じくらいの待遇やぞ
ラブライブは9人同じくらいの待遇やぞ
64: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:47:24.35 ID:IP3BHCkdM.net
ようわからんが、男性声優募集で未婚条件という逆で
発狂しないんかおまえ等は?って聞いてみたい
69: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:48:02.56 ID:7kTE+Y3W0.net
>>64
それは別にしないだろwww
それは別にしないだろwww
68: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:47:58.32 ID:RiNnf3BB0.net
30代未婚女性「気持ち悪い」
73: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:48:41.10 ID:TyFf4XZpa.net
特に書かれてないようやが応募時に顔写真同封要求される時点
で文句言うべきやな
82: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:50:30.56 ID:4qdqAUBUM.net
声優やラブライブは女性人気強いからなあ
女性ファンからそういう声は出ちゃうやろね
女性ファンからそういう声は出ちゃうやろね
89: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:52:32 ID:TBRDCL1s0.net
落とすだけなら黙って落とせばいいから
わざわざ書くってことは声優まで未婚アピールしてドル売りする宣言やんな
オタクとしては推しやすいし男できたとき叩きやすいからまあええんちゃう
わざわざ書くってことは声優まで未婚アピールしてドル売りする宣言やんな
オタクとしては推しやすいし男できたとき叩きやすいからまあええんちゃう
104: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:55:35 ID:/cMuJmhD0.net
あえて厳しくすることで受ける人数を減らそうとしてるのでは?
106: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:56:19 ID:z/S3qdrU0.net
ほなジャニーズも純烈みたいな中年親父でええんか?
って言おうとしたけどそない嵐と歳変わらんよな売り方が違うだけで
123: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 17:00:57 ID:bEnEl8Azr.net
>>106
いや今から訓練受けなならん女
いや今から訓練受けなならん女
と子供の頃から英才教育受け取るジャニタレじゃ訳が違うやん
113: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:58:06 ID:sAbsrhCod.net
22歳までって条件だけど絶対10代の奴が合格すると思う
若ければ若いほど有利や
若ければ若いほど有利や
116: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:58:50 ID:1uv3kB9Fd.net
単純に産休になられるのを避けるためでは?
未婚の母になる奴はしらんが。
未婚の母になる奴はしらんが。
118: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:59:57 ID:EZxxzvgsd.net
毎年のようにライブやってんのに既婚だと子供出来たら出られんし
121: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 17:00:11 ID:pasHPyfoM.net
芸能関係は昔からそうやろ
ラブライブに限らず音楽とか芸能オーディションとかもこんなもんやで
年取ったやつを育てるより若いやつ育てたほうが売れやすい
ラブライブに限らず音楽とか芸能オーディションとかもこんなもんやで
年取ったやつを育てるより若いやつ育てたほうが売れやすい
126: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 17:03:15 ID:p19FLWPRd.net
そもそも既婚者や年増なんてこのてのオーディション受かるわけ無いやん
それなのに勘違いして受けに来る奴絶対おるんやで?
それなら最初からこういう人は無理ですよって教えてあげるのは優しさや
それなのに勘違いして受けに来る奴絶対おるんやで?
それなら最初からこういう人は無理ですよって教えてあげるのは優しさや
138: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 17:07:37.74 ID:8DMdPelHp.net
>>126
ほんこれ
宝塚なんて応募資格に容姿端麗であることとか書いてあるぞ
ほんこれ
宝塚なんて応募資格に容姿端麗であることとか書いてあるぞ
109: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 16:56:36 ID:BOFIZ04G0.net
過去の反省を生かしたんだな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580456122/
電撃G's magazine 2020年3月号増刊 LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジンVol.05 2020スタート!! スペシャル号
posted with amazlet at 20.01.31
KADOKAWA (2020-01-30)
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (31)
客でもないやつの声聞いてどうすんの
waranote2
が
しました
公式がそれに合わせてるんだから
waranote2
が
しました
厳選されるのは当然だろ
アホか
waranote2
が
しました
こいつらはジャニーズジュニアの募集に既婚者やおっさんがどんどん応募すべきと思っているのか?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
キャラクターに踊らせればええやん
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
仮に女性が結婚相手を不特定多数から募集かけたとして、そこにニートが応募してきたら「は?」ってなるだろ
「※ニートは不可」っていちいち書かなくても「ニートは無理だってわかるよね?」って普通はなると思うだろ?
でも、来るんだよ奴らは。書かないと。
22も過ぎて、事務所にすら所属していない声優志望の女子だぞ?
ダイヤの原石ならまだしも、恐竜の化石みたいな顔した夢見るボストロールの相手をする審査員の身にもなってみろ。地獄だぞ。せっかく応募してくれた若き声優の卵が怯えて逃げ出してしまうことも考えないといけない。
わかってほしい。
waranote2
が
しました
焼肉屋をやろうとしたら牛肉メインで仕入れを考えるだろ?客も牛肉を求めてる訳で、それ以外の肉をメインにしました、ではお客はガッカリだ。
来て欲しい素材を求めるのは悪い事なのかな?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
実質アイドルのオーディションなんだから応募条件が厳しくなるのは当たり前では?
waranote2
が
しました
歌って踊れてアフレコもできるアイドル
怒ってる人たちアニメかなんかと勘違いしてるんじゃない?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
天狗になって弱体化してくれるなら個人的にOK
waranote2
が
しました
オバハン声優が歌って踊るのは無理あるわな(笑)
waranote2
が
しました
受験じゃねーんだから公表しないで条件に合わない奴を切るだけじゃダメなのか?
waranote2
が
しました
既に活動してる声優だと、公演とかでスケジュール確保が難しいだろうし
無所属を募集する辺り、本当にコレをメインで活動して欲しいんじゃね?
ハロプロやらAKBやらを考えれば、むしろユルいとも言えるレベルかも
waranote2
が
しました
既婚未婚記入欄作って既婚は全部落とせば同じ事やっても顰蹙買わないのに
waranote2
が
しました
既婚の女で申し込み参加できなくてキレてる層か
waranote2
が
しました
コンテンツ的に長く使いたいなら5~6年想定してんだろうに
30越えて踊りやらせられんから制限かけてるだけやん 正直やる方も見る方もきついやろ
waranote2
が
しました
ハロワの募集なんかとわけがちがうよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
棒演技でも可愛ければ許されそう
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
というか興味ないものに勝手に首突っ込んできて叩くやつって人生を負の感情で支配されてるよな
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています