1: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:19:38 ID:AcugI6qyM.net
大阪府高槻市の書店でスマートフォン決済「ペイペイ」を使って支払いをする際、決済完了直前に画面で金額を変更して漫画をだまし取ったとして、
高槻署は12日、詐欺の疑いで、高槻市に住む専門学校生の女(20)を逮捕した。
同日釈放し、任意で捜査を続ける。
署によると、同様の決済サービスで、スマホ画面の操作
による不正を摘発するのは全国的に珍しい。
「店員の隙を見てやった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年11月30日、ペイペイで決済する際、
商品代金8078円を決済額としてスマホに入力した画面
を店員に見せた後、
807円に変更して決済し漫画13冊をだまし取った疑い。
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/02/12/0013110889.shtml
5: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:21:01 ID:fx+kDyn10.net
即バレするやろそんなの
6: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:21:26 ID:Ueq2q6uQ0.net
店員もガバやなあ
あれ携帯置かせて花びら出るまで見ないとダメなんやけど
あれ携帯置かせて花びら出るまで見ないとダメなんやけど
7: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:21:41 ID:eWbpPbkX0.net
読みたかったより転売してもうけるつもりやったんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:22:29 ID:TlobAdVq0.net
正直情報筒抜けなんだからバレるの当たり前だよね
13: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:22:37 ID:m8CrK3je0.net
これでバレんと思う頭が凄い
15: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:22:58 ID:luESi4p2a.net
漫画欲しさで詐欺罪とか
16: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:23:24 ID:FlPP3RAG0.net
QR決済する時もし金額間違えたらどうなるんやろと毎回思うわ
23: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:24:44 ID:Npxq/Utpa.net
事件当時、店員は不正に気づきませんでしたが、後日、女が同様の手口で書籍をだまし取ろうとした際に
不審な動きをしたため、店員が購入履歴を調べ、今回の事件が発覚しました。女は警察の調べに対して容疑を認め、
「アルバイト代が少なくてお金を使いたくなかった」と話しているということです。警察は余罪があるとみて捜査を続けています。
315: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:48:35.12 ID:wKJrE9YH0.net
>>23
ガバガバで草
ガバガバで草
29: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:25:20 ID:aVkMf8v40.net
それで決済できてしまう方が問題なのでは
28: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:24:58 ID:PiNv07vs0.net
欠陥システム過ぎる
49: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:27:27 ID:8Kf4I/Ez0.net
個人情報むきだしで強盗してるようなもんやろこんなん
51: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:27:35 ID:65Bkn0pc0.net
まあやる奴おるやろなあとは思ってたけど
店員も最後まで画面見いへん奴とか普通におるし
店員も最後まで画面見いへん奴とか普通におるし
59: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:28:15 ID:WJ60hpXiM.net
読み取り式だと決済のとき✕押すだけで一桁減るもんな
レジにも表示されないからpcで確認しないとわからんし
レジにも表示されないからpcで確認しないとわからんし
99: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:30:29 ID:FHmurb460.net
え、キャッシュレスってスマホで自分のQRコード出して
店員が読み取ったら決済完了じゃないの?
104: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:30:55 ID:De4oN2xP0.net
>>99
不便な店は入力しやなあかんのや
不便な店は入力しやなあかんのや
105: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:30:59 ID:FfLaY8BS0.net
同じ店で再度やったんかw
118: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:32:03 ID:eC4nz2Fs0.net
手入力なんやからそらいつかそうなるやろなってかんじ
147: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:35:00 ID:TFvVz5sC0.net
このタイプ金額多く打ち間違えたらどうしようっていつも怖いわ
345: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:50:51.05 ID:LYewr9/fa.net
まあ正直かなり利用者の善意頼みのシステム
だよなとは思う
だよなとは思う
205: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:39:35 ID:Q30htkO10.net
なんかこういう落語あるよな
途中で今何時でしたっけ?って言ってごまかすやつ
途中で今何時でしたっけ?って言ってごまかすやつ
257: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:43:49 ID:ED2IJZxv0.net
>>205
時そばで草
時そばで草
210: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:39:51 ID:/0VHlDaV0.net
実際押し間違いとかあるしこの仕組みクソだろ
214: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:40:13 ID:8hol+kcj0.net
これならまだ万引きしたほうがバレへんやろ
216: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:40:21 ID:P3/4Qjag0.net
は?そんなん通るシステムがおかしいやろ
247: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:43:05 ID:/J5U6YZtd.net
paypayってわざわざ金額自分で入力せなあかんの?
これもう現金の方が早いやん
これもう現金の方が早いやん
278: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:45:48.44 ID:TCzr/j4xa.net
>>247
2パターンあってバーコード読み取ってもらうほうと金額入力するのがある
小さい店とかレジがしょぼい店だと後者が多い
2パターンあってバーコード読み取ってもらうほうと金額入力するのがある
小さい店とかレジがしょぼい店だと後者が多い
262: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:44:15 ID:+xaTd1SSp.net
個人経営の店だとこのタイプのやつ多いな
だから初期費用0円なのかもしれんけど
だから初期費用0円なのかもしれんけど
375: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:53:16.07 ID:gGSYRx/m0.net
こんなんで騙せれるんか…
414: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:54:58.36 ID:wmwd1Dsh0.net
うちの近所の弁当屋もpaypay導入してたけど店員がおばあちゃんやから
決済画面見せても老眼で見えないってキレられて終わりなんだよな
あれ詐欺を防ぐ仕組みとかちゃんと入ってるのか心配になるわ
決済画面見せても老眼で見えないってキレられて終わりなんだよな
あれ詐欺を防ぐ仕組みとかちゃんと入ってるのか心配になるわ
455: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:57:45.10 ID:aVkMf8v40.net
>>414
草
草
456: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:57:47.69 ID:mwo3TQjYM.net
>>414
そんなんでよく導入したな…
そんなんでよく導入したな…
438: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:56:27.88 ID:xZ3dVpWA0.net
PayPayは使えるとこ多いから手入力に遭遇する率も高いで
他のQR決済が優れてるってわけじゃなくて
他のQR決済が優れてるってわけじゃなくて
ただ使える店が少ないってだけなんやけどな
462: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:58:14.41 ID:G4uC5oVq0.net
これって店員側で支払いが適切になされたことを確認する方法はないんか?
474: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:59:15.27 ID:qHmETSeKp.net
>>462
普通は入力して決定ボタン押す前に店員が確認するなり
普通は入力して決定ボタン押す前に店員が確認するなり
自分が「合ってます?」みたいな感じで見せるなりする
491: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:00:26 ID:W3RTeyTRa.net
>>462
決済後に客の画面に「○○円払いました」みたいな表示出るから
それを見せるのが普通
決済後に客の画面に「○○円払いました」みたいな表示出るから
それを見せるのが普通
522: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:03:23 ID:G4uC5oVq0.net
>>491
ああ、あの画面を見せるべきなんか
ああ、あの画面を見せるべきなんか
559: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:05:38 ID:xBZ//0fi0.net
>>522
普通はその前の支払いボタンを押す前に金額入力した時点で見せるけどな
普通はその前の支払いボタンを押す前に金額入力した時点で見せるけどな
572: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:06:16 ID:+ThNxcIp0.net
>>559
はい支払い押しますよーの段階で見せるのが普通やね
はい支払い押しますよーの段階で見せるのが普通やね
588: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:07:22 ID:G4uC5oVq0.net
>>559
でも今回のもそのパターンやろ
で実際に支払いボタンを押す直前に0を1個消したってことやろ?
でも今回のもそのパターンやろ
で実際に支払いボタンを押す直前に0を1個消したってことやろ?
554: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:05:24 ID:fduq8dER0.net
まぁあのシステムはそういう事する奴おるんやろなぁって誰もが考えるやろ
681: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:14:55.75 ID:F/vW1hJ50.net
さすがにアホすぎるやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581509978/
【SMKC】のぼり旗【 PayPay スマホ決済 使えます 】幅650mm ワイドモデル!ほつれ防止加工済 キャッシュレス決済導入店の集客などに最適! 1枚入
posted with amazlet at 20.02.12
SMKC
売り上げランキング: 42,339
売り上げランキング: 42,339
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (11)
そもそも決済システム自体に重大な欠陥があるってことでもあるよなぁ・・・
こういうののおかげでレジの人に送信押す前に見せて押してください!て言われるところあってなんか嫌な気持ちになる
一件目で逮捕釈放20日間→署を出る前に履歴に残ってた別件で再逮捕20日間→
これが余罪の数だけ無限ループで終わるまで延々繰り返されるから何か月も留置所にぶち込まれる
まんまんま~んだからか?
今は現金でも機械が数えてくれるけど昔なら店員さんの数え間違いとかもあったしトントン(?)かも
米4
擁護するわけじゃないけど最初の20日で全部吐き出させなさいよ 拘留だってたぶん税金よね?さっさと終わらせて裁判したほうが良いと思うけどなぁ
米8
自転車と傘泥棒は顔と名前全部公開しろ 盗まれたことは無いけど考えただけではらわた煮え返る
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています