1: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:33:35 ID:c5fxT2P4a.net

4: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:34:26 ID:UaC1bCI60.net
徐々に笑顔消えてて草
3: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:34:08 ID:IAKNne/yM.net
重症化率高すぎィッ!
2: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:33:48 ID:IUF9qVXHM.net
ヤバすぎやろ
13: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:35:29 ID:WQD5s7db0.net
とにかく明るい厚労省
17: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:36:04 ID:N8nsHgC90.net
残り3人はなんや
28: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:37:01 ID:lsar8RSL0.net
>>17
一週間高熱でだるいだけの雑魚症状らしいで
一週間高熱でだるいだけの雑魚症状らしいで
43: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:38:14 ID:uY7gm8BY0.net
>>28
十分嫌やぞ
十分嫌やぞ
20: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:36:34 ID:YnoiEICp0.net
年寄りに感染者が多いからか
21: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:36:35 ID:fWTHo19l0.net
ワイパチカス震える
29: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:37:11 ID:ktb+LrOK0.net
25%で呼吸器ってやばすぎやろ
30: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:37:12 ID:1HNGf+LTM.net
さすがに笑えなくなってて草
32: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:37:18 ID:QD8tvhBx0.net
重症ガチャや
42: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:38:13 ID:4hrV+aAx0.net
強チェリーぐらいやろ?
大丈夫やね
大丈夫やね
46: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:38:38 ID:jyeXntqb0.net
どんどん防衛線が下がってて草枯れる
54: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:39:18 ID:NGNF/6i2a.net
>>46
戦争みたいやな
戦争みたいやな
48: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:38:47 ID:/ToLPWya0.net
致死率ばっかりで重症化の割合隠してたもんな
52: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:39:02 ID:NGNF/6i2a.net
最初から笑えねなかったやろ
怖いわ
75: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:40:38 ID:+lbLzpY60.net
サイコパス官僚
77: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:40:41 ID:aolpu5Zx0.net
絶対笑ったらアカンと思ったら笑ってしまいそうになる
気持ちはわかるで
気持ちはわかるで
80: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:40:48 ID:9RXLEjbY0.net
WHOも80%が軽症だから安心しろって言ってたけどさ
20%が重症になるってやばいだろ
83: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:41:00 ID:N4tAO/ZEM.net
お手上げ宣言
86: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:41:05 ID:y4K9v51q0.net
中国の環境で言われても…
117: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:42:39 ID:6a33Kryp0.net
今まで4回肺炎になったけどマジ辛いからな
135: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:43:23 ID:gl8MyVDz0.net
もう人混み避けてちゃんと飯食うぐらいしか対策がないという事実
146: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:43:47 ID:Yid6X3U20.net
重症化って言われてもピンとけえへん
どうなるのが重症化なんや死にかけるんか?
どうなるのが重症化なんや死にかけるんか?
173: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:45:00 ID:aolpu5Zx0.net
>>146
人工呼吸器つけなアカンレベルやろ
人工呼吸器つけなアカンレベルやろ
148: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:43:51 ID:BUyqKuV70.net
有能なはずなのにやってることクソ無能なのなんでなん…
さっさと専門家チーム使って言われたとおりにやりゃよかったのに
さっさと専門家チーム使って言われたとおりにやりゃよかったのに
181: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:45:39 ID:aZ37Ym75d.net
やたら息苦しいし胸痛いわ
咳はそこまででもないし熱もないけどめっちゃノイローゼになってくる
咳はそこまででもないし熱もないけどめっちゃノイローゼになってくる
182: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:45:40 ID:BUyqKuV70.net
会社でコロナの話題になるけど
特になーーんも対策しとらんけど大丈夫か?
周りのオフィスも通常運行や
特になーーんも対策しとらんけど大丈夫か?
周りのオフィスも通常運行や
198: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:46:39 ID:Pg7dp3C+0.net
まだ病床が埋まってない状況だからどうにかなってるが
これが患者が増えてきて病院が足りなくなったらどうなるのっと
これが患者が増えてきて病院が足りなくなったらどうなるのっと
248: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:49:19 ID:/Bdp9fuqr.net
中国が言ったことを全て鵜呑みにしてる事が1番ヤバいやろこれ
287: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:51:02 ID:ymiUoeGE0.net
感染してからの4人なのか発症してからの4人なのか分からん
324: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:52:49 ID:3zT83GrJ0.net
サクセスモードだとまず怪我するやろ
350: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:53:58 ID:4ZZ+bw110.net
378: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:55:23 ID:v241E2U1d.net
問3 新型コロナウイルスはヒトからヒトへうつるのですか?
新型コロナウイルス感染症の現状からは、
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q2
新型コロナウイルス感染症の現状からは、
中国国内ではヒトからヒトへの感染は認められるものの、
ヒトからヒトへの感染の程度は明らかではありません。
過剰に心配することなく、風邪やインフルエンザと同様に、
過剰に心配することなく、風邪やインフルエンザと同様に、
まずは咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うことが重要です。
現在、流行が認められている状況ではありません。
風邪やインフルエンザと同様に、まずは、
風邪やインフルエンザと同様に、まずは、
マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる
「咳エチケット」や、石けんを使った手洗いなどの
マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる
「咳エチケット」や、
石けんを使った手洗いなどの感染症対策を行うことが重要です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q2
418: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:56:26 ID:tdKKmTgbr.net
三連休はイベントもばたばた中止になるし家にこもるしかないな
474: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 23:58:30.88 ID:4ZC6B3Fd0.net
対策がもう出来ないから運ゲーとかいいのかこれ
563: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 00:02:33 ID:zAbj49+q0.net
これ50代超えると顕著だけど30代でもまあまあ危ないってのが怖いわ
632: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 00:05:34.09 ID:oF2peqUG0.net
658: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 00:06:48.03 ID:jl90yyoe0.net
>>632
区分けできてるやん
区分けできてるやん
795: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 00:12:40 ID:VvmZ1nar0.net
>>658
岩田教授の動画そんな長くないんやから見てきたらどうや
「レッドもグリーンもごちゃごちゃで区分けがほとんど意味を成してない」
岩田教授の動画そんな長くないんやから見てきたらどうや
「レッドもグリーンもごちゃごちゃで区分けがほとんど意味を成してない」
ということを指して「区分けできてない」と言っとるんやぞ
むしろこの櫻井教授の発言は岩田の発言を肯定しとる
むしろこの櫻井教授の発言は岩田の発言を肯定しとる
660: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 00:06:49.27 ID:zcnOptB10.net
>>632
結局岩田の言わんとしてる事の方が正しくて草
ほんまどうしようもないな
結局岩田の言わんとしてる事の方が正しくて草
ほんまどうしようもないな
747: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 00:10:51 ID:OPCrefNW0.net
区分けは”してる”が”できてない”が正解やろ
792: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 00:12:31 ID:vsX0k+mg0.net
なにがやべえってそれを自らウェルカムして
世界から隔離されそうになってるとこやろ
966: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 00:18:21 ID:ZS/FJNAG0.net
道理で重症が多いと思ったわ
606: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 00:04:29 ID:pVSJTJoX0.net
これで誰が安心できるんや…
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582122815/
週刊ニューズウィーク日本版 「Special Report 新型肺炎 どこまで広がるのか」〈2020年2月18日号〉 [雑誌]
posted with amazlet at 20.02.19
CCCメディアハウス (2020-02-12)
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (2)
なのにクルーズ船だけキッチリやったらつじつま会わないじゃん。
だから、ホントは船内で自由にさせて、ほとぼり冷めたら下船させようとしてたのに、防護服だの、感染がどうだの、国内で広がったらどうするだの、マスコミや国民がうるせえこというから厚労省の幹部さんからも笑顔が消えちゃったじゃないか!
厚労省からしたら、日本人がコロナに感染しようがどうしようが知ったこっちゃないのに、専門家が来て勝手に正しい対処しようとされたら頭に来るに決まってんじゃん。
黙ってほっといてくれれば、まあ、思いの外被害拡大したって何十万かしぬだけでしょう?
それより中国が日本の今回の対応を評価し、安倍総理なんかキンペーの右腕として厚遇されるはずたったのに、まためんどうなことになった。
変異してないってのは事実じゃない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています