
思ったんだけど、シンママまたはワンオペママと独身女性マッチングして、ご飯食べさせてもらう代わりにママさんがご飯作ったり食べたりする間子守するみたいなのあったらよくない?お風呂上がりの保湿タイムくらいまで付き合ってから帰宅とか。ママさんたちがあまりに大変すぎてな……( ノД`)…
— tomo@磁石尊い🧷 (@ifmari) February 27, 2020
発想が天才のそれ。そういうマッチングパーティーやってもいいかもしれません。婚活パーティーのノリで
— Yumeto Kanai (@417incidentsTKO) February 27, 2020
賛成!これで独身女性も将来いざお子宝預かられたら対応法わかりますし、もっとスムーズにやったり教えたりできますね!
— 茶禾チャカ (@chaka0609) February 28, 2020
男性居ない方が回るかもしれないですね。
— ぴーにゃ (@gudegude201010) February 27, 2020
本来はパパさんがやるべきですがね( ̄▽ ̄;独身女性の立場からすると、仕事の後にご飯作るのめんどいのと、ママさんのフォローができるなら割とWIN-WINかなとw
— tomo@磁石尊い🧷 (@ifmari) February 27, 2020
独身女性は子持ち女性の奴隷なのでしょうか。
— Yuri(サイコパスでアウトローな普通じゃない飯テロリストな悪い市民) (@yuri_minly) February 28, 2020
「シンパパまたはワンオペパパと独身女性マッチングして、ご飯食べさせてもらう代わりに子守するサービスあったらよくない?」
だったら、金銭の支払いなく飯代だけで独身女性が搾取されていると分かるはずです。それは相手がママでも同じです。 https://t.co/almhEzGLwx
独身女性は独身男性に比べて加害リスクが低く、子どもに適当な扱いをする人は少ないので、便利に使うことができる。いずれママになるあなた自身の勉強にもなるよね?ママの苦労は同じ女性なら分かるよね?アタシは大変ぞ?という圧力もかけられる。
— Yuri(サイコパスでアウトローな普通じゃない飯テロリストな悪い市民) (@yuri_minly) February 28, 2020
これは女性による女性差別です。
きちんと対価を払うから正規のベビーシッターを増やしてくれ!という訴えなら気にならないし、自分が雇う以上は男性ではなく女性がいい、というオーダーも自由だと思う。
— Yuri(サイコパスでアウトローな普通じゃない飯テロリストな悪い市民) (@yuri_minly) February 28, 2020
しかし、「飯代で」「独身女性を」というのはただただ搾取の意向だし気持ち悪い。子どもに何かあったときの責任問題もあるのに。
「奴隷をやりたい人がやるのは自由ではないのか」という人を私は批判しません。奴隷をやる自由はあります。しかし、奴隷がいるからといって、全ての人に奴隷を求めるのは人権侵害です。
— Yuri(サイコパスでアウトローな普通じゃない飯テロリストな悪い市民) (@yuri_minly) February 28, 2020
しかし、女性の主体的な性残業への従事にすら、性的搾取だと怒ってきたフェミニストの発言かこれ、とは思います。
「独身女性は無害で便利だから搾取していい」と言って憚らない人が普段から女性差別を語っていることに、私は怒っています。というか、「独身男性」も搾取されていいわけではないです。子守という労働に従事させるのに、全ての人を、「飯代のみ」で搾取してはいけないんです。
— Yuri(サイコパスでアウトローな普通じゃない飯テロリストな悪い市民) (@yuri_minly) February 28, 2020
この考え方は保育士の薄給や育児の労働負荷の軽視にも繋がっています。「飯代程度で将来の子育てを学びたい独身女がやれる仕事だ」と女性自身が考えているということは保育士にもカネはまともに払わないということで、育児が大変だと言っても聞き入れられない社会を自分で作っています。
— Yuri(サイコパスでアウトローな普通じゃない飯テロリストな悪い市民) (@yuri_minly) February 28, 2020
これさ、独身女性は仕事から帰ってママのとこ行って子供の面倒みて風呂上がりまで付き合って帰宅するってこと?学生さんでもない限りフルタイムだよね、これができる年齢の独身女性。それで対価は飯代?身内かよほど仲の良い友人ででもない限り負担デカすぎて絶対やりたくないわ。無茶言うな。 https://t.co/PxCVfz2hNC
— 葵@どつかれました (@Aoi10060610) March 1, 2020
独身女が子持ち女の侍女になれるシステムあったらいいよね✨って発想なかなかグロい https://t.co/1UpRn1eeka
— ▼ (@bnribk) March 1, 2020
このシステムに賛同する人が多くてビックリしたよ(ノ`△´)ノ
— 闇しか吐かないブラックジャガー (@qjeBT7DqNgg7mpq) February 29, 2020
他人の子供をタダで子守りするくらいならベビーシッターさんになった方がよくない? https://t.co/7xqiSTx4Nm
絶対やだよ
— 鳥 (@vuodenaika) March 1, 2020
なんで仕事終わりの安らぎタイムを土足で踏みにじって、さらに子守までさせるんだよ
さらに報酬が素人の作った食事だなんて……
労働者を馬鹿にするな https://t.co/GMoBud6ydH
独身女性を何だと思ってるんですかね、この方は。。
— チュパ美@イケメン子猫園🐱 (@92hor) March 1, 2020
そんな暇じゃないし、食べ物にも困ってないよ。失礼極まりない。。
やりたい人がやる分にはいいけど、素人に子守させるの怖くないの?怪我させたり家のもの盗まれたりするかもよ?プロのベビーシッター頼めって😣 https://t.co/ewV93Os7ZY
ええ…これを天才的発想と思ってることが怖いわ
— ねぎち🍄 (@negi_cha_shu_) February 29, 2020
独身女性に子ども見させるってなんかあってからじゃ遅いとか思わんのかな、世の中いい人ばっかりと信じて疑わんのかな? https://t.co/sIZ2BSijXb
子持ち女性は 独身女性を賃金も払わずに働かせてよいとする謎理論 https://t.co/YGLWRtiR1D
— りゅうの (@8WfKVClA7tRNaMm) March 1, 2020
「独身の女はロクに料理なんかしない」という勝手な思い込みの上で「アテクシたちの温かい手料理を食べられるなら喜んで子守するわよね?」という傲慢な上から目線の提案
— フィヨルドの恋人 (@Cq46j4ckYRX6hLA) February 29, 2020
仕事も炊事洗濯掃除もソツなくこなす独身女性はたくさんいる。自分が独身の時ロクに家事しなかったからって一緒にすんなし。 https://t.co/QuvXORdoFs
ママも独身女性もみんな大変だよ。
— 茨城応援するさっちゃん (@RjoazAGp4gAQfoH) February 29, 2020
今回の休校措置でわからないかな?ママのフォローしてる独身女性がたくさんいるんだよ?ママだけが大変て考え本当に嫌い。
なんで子守の対価がご飯なんだよ。
そんな低い対価でやれるくらい簡単なら自分でやれよ。 https://t.co/AOptmkMU1R
(注:翻訳)
— しゃれこう (@syare_kou) February 29, 2020
【募集】女(男性お断り)
【報酬】0円(※ただし199円相当の食事アリ)
【やりがい】プライスレス
【時間】シンママの美容保湿完了まで
【責任】子供に何かあったら賠償請求の可能性アリ(応相談)
私達は大変です。無償で奉仕する女を望みます。 https://t.co/zc7VLRdFAS
なんで最終的にケア労働を押し付けるなら女に、って発想になるんだろう??? https://t.co/DBbEXicMik
— 普洱茶EX (@Puer_Ex) February 28, 2020
普通に家貸し借りしてる外人と違って日本人は他人を家に上げるの抵抗あるよな
独身じゃなくても胸糞悪いわ
この母親が有名レストランのシェフとかなら話は違うけど
ここポイント高い
子守するから飯作ってよ
なんで嫌がられるんや?
母親「いたずらしそう」
子供好きの男は変態扱いとか幼児は知らない大人の男を怖がるとかやろ
無銭で我が子の面倒みてくれやってのは謎すぎる発想
飯食わしたるから~って依頼に飛びつくのはバカ
そんなバカに自分の子を任せる母親もバカ
見下してるというか馬鹿にしてるのはあるんじゃね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583050895/
朝日新聞出版 (2013-05-10)
売り上げランキング: 129,799
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (45)
独身男性「」
まぁ、まともなシンママもいるけど、強欲剥き出しの多いからね…
・独身女性は、仕事の後に夜まで付き合わされた挙句、報酬が飯1食、明らかに釣り合ってない
・そもそも知らん人を家に上がりこませるってそれ怖くないの?ましてシングルマザーなら尚更
もっと考え直した方がいいし何ならベビーシッター雇った方がいい
これフェミはハブでいいよね。つかフェミいらないよね勝手に首突っ込んでくるなだよね
フェミなんかに託す事なんて一ミリたりともないよね
「預かった子と自分の子ども、まとめて見るから、飯作って」でもいいでしょ。
年が近い子ならまとめて遊ばせといた方が楽だよ。
自分に便利のために他人を使いたがるでもいざ自分がやってあげる側になったらイヤイヤw
サービス欲しけりゃ金で買え
コレ言う女多いよなw
お前の旦那が会社で飯だけ食わせてもらって無給でええか?
不在時に付き合いたての女に家財一式売られたとかたまに聞くし信用ならんやつは男女関係ないよ
ろくな女じゃないのにこんなの出来るわけねーよ
エラソーなことや散々言い訳しているけど本人達の不手際のせいで独身なんでしょ!
ハッキリ言ってタカりの名人にこんなん無理だよ
飯くらい自分で作ってるし、プロ相手でもなければ旨く手早く作れる自信ある
赤の他人のガキの面倒見なきゃならん時間と労力と屈辱に見合わん
やっぱりフェミってると頭おかしいんだな
利用者どころか企画が通るかすらわからんけど
どれくらいの強さまでなら殴ってもいいか調べたい
「労働力は欲しいけど金は払いたくない」…だからシッターに頼まず食事を食わせる提案にしてる
「労働力は欲しいけど干渉はしてほしくない」…育児に口出しされたくないから両親や姑は除外する。
「労働力は欲しいけど自分の労働力は提供したくない」…だからママ友やシンママ同士で協力しない。独身女性なら子供がいないから見返りにこちらも育児に協力する必要はない
独身女性に限定してて「定年退職した女」とか老人が入ってないのもその理由だろう
子供を育て上げたオバさんが相手だと色々と育児に口出しされてそれが不快になる
自分にとって不愉快な関係や地域の縁なんて切ってしまいたいからご近所さんもダメ
要約すると「マウントがとれる独身女じゃないとダメ」
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています