
お一人様10点まで
都内のイオンにこれでもかって言う量のトイレットペーパーあった。まぁうちは何時も買ってるのがもう少し有るから要らないけどね pic.twitter.com/6CLXGohBqA
— さなぽん@アイカツラブライブおじさん (@_sanapon) March 3, 2020
夜イオンに買い物へ行ったら山ほどのトイレットペーパーが置いてあり、
— DEGU (@_DEGU_) March 3, 2020
「お一人様10点まで」
え??
あれ秒で売り切れるんだったら紙業界ものすごい特需なんじゃないかしら 笑#トイレットペーパー#山積みされてた#完全にデマ
東雲イオンのトイレットペーパー、12ロールをお一人様10 コまでって、そんなに使う個人っているのかいな?
— ブ ン タ (@bunta_a) March 3, 2020
都内でそんなに広いスペースある方が羨ましい。
在庫沢山あると聞いてはいたが、
— 榎並@現場とDX好きな商社マン (@tenemy99) March 3, 2020
ここ迄これみよがしにやらんでも🤣
そして、誰も買わない。。。
「1人10点限り」が虚しいよ。 pic.twitter.com/33Nqgf3xZ5
自分は、ガセネタと聞いて、全く焦り買いしなかった口なんで、これ見て笑ったが、焦ってた人は、マジ安心したみたい。
— 榎並@現場とDX好きな商社マン (@tenemy99) March 3, 2020
その意味では、イオンの安心提供力、凄いな。
確かに「1人10点まで販売」て、10点買っても、まだ在庫あるんで全然大丈夫!ってメッセージか。そもそも皆10点も買わんもんなw
あら。ニュースにも出たのね。
— 榎並@現場とDX好きな商社マン (@tenemy99) March 3, 2020
イオン、やりよるw
トイレットペーパー スーパーに特設売り場 “冷静に買い物を” | NHKニュース https://t.co/DATKQ30cQz
これやな
すがすがしい
よほど在庫に自信があるらしい
トイペピラミッドでも作るのか
今日もツルハにティッシュとトイレットペーパー配達!!毎日配達してるけど、ジジババがハイエナの様に待ち伏せしてましたw焦るな日本人😫 pic.twitter.com/qPKCJyBHNg
— 北の変態親子 (@kitanohentai62) March 2, 2020
今日の配達の出来事パート1
— 北の変態親子 (@kitanohentai62) March 2, 2020
ティッシュ下ろしてたら客のババァ~がトイレットペーパーまだかい?こっちは行列作って待ってるんだから😡
(俺)知らねぇ~わ~すったら事トイレットペーパーまだ奥だから黙って待ってれや💢と俺に怒鳴られるBBA高齢者集団一気に散ったわW
今日の配達出来事パート2
— 北の変態親子 (@kitanohentai62) March 2, 2020
ジジィ~が今日一気に入って来たのかぁ~って俺に言ってきたから毎日納品してるからティッシュは有るから大丈夫だよ!!だから買いだめしないでね!って優しく言ってやったのに、よし明日も買いに来るわだって😱人の話しちゃんと聞けやなジジィ~😩
今日の配達の出来事パート3
— 北の変態親子 (@kitanohentai62) March 2, 2020
ジジババトイレットペーパーまだかとうるさいから先に値段の高いトイレットペーパー先に下ろしてやったら寄って集って買ってった🤣🤣安いトイレットペーパーは最後に下ろしてやったぜぇ~😆😆😆
ただの有能やん
サンキュー変態親子
商売も分かってる
最後有能すぎて草
有能
ペットのブリーダーとか向いてそう
やっぱ買い占めてんの年寄りなんやな
人を轢くわコロナを広めるわ買い溜めするわ
これ半分ダークヒーローだろ
売り切ったれの精神や
複数買って目が醒めた馬鹿多そう
草
なおコンビニ払いで放置される模様
トイレットペーパーの品薄が話題のようですが、あまりに買い占めすぎるとオイルショックの時のトイレットペーパーが、令和の今でも床下に山ほどあるうちの祖母宅みたいになるので pic.twitter.com/gTj7Pn42Ee
— KS (@KS_arufu) February 28, 2020
えぇ…
これマジならほんまに草しか生えん
カッサカサになってそう
オイルショックの時にエコマークなんてあったんか?
情報を訂正。祖母はオイルショックで買ったと言ってましたがパッケージ的に平成初期くらいの湾岸戦争か消費税導入頃に騒動があったのか買いためたもののようです。ですが20数年持つのも十分どうかしてるし要点は常軌を逸して買いすぎるとこういう事になると言う事なのであえて元ツイは残しておきます
— KS (@KS_arufu) February 28, 2020
うーんこの
これ見ると今回老人は自分らが死ぬまで使いきれない量買ってるな
これが鹿児島のドラッグストアです
— ざったみんぬん👊//年中金欠💸 (@channomu_01) February 28, 2020
ティッシュもトイレットペーパーもキッチンペーパーも
なーんにもない😅 pic.twitter.com/JyHYvsQvjA
デマだろうが目の前にスッカラカンの棚見せられたら
実際店頭に無いんだからあったら買おうと思うのが人間の心理や
最早デマがどうとか言う段階は終わったんやで
品出し前定期
マスクはほんまにピンチやが
どうやって持って帰んねん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583252292/
売り上げランキング: 1,983
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (17)
でも転売屋ってヒトじゃないし不良在庫になったトイレットペーパーくらい元手もそんなにかかってないし川とかに捨てだしそう
沢山買っても家ての消費量は変わらんのやから、次買うのがずっと先になるだけ
マスク以外はすぐ収まると思う
メーカーも増産体制に移行するわけにはいかない
投資が終わった頃に特需が無くなるから
入荷予定は無いらしいけど、一応並んでるって。
こういうアホが病気流行らすんだろうな。
ジジババほんと厄災ですわ
久しく売ってるところ見てないぞ
生産された分は一体何処へ行ったのか…
日本で緊急生産されてる分は基本北海道にいってる。
少量ずつ各ドラッグストアに数日に一度入荷されてるが、開幕の並んでる人らが買い切ってる。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています