1: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:08:54 ID:Ge6MzWRX0.net

病院に貼ってあった。その通りだと思う。不安を煽るだけのマスコミは要らない。#マスゴミ#コロナウイルス pic.twitter.com/qJg0OtK4Ds
— はるさん (@haruharu8656) March 6, 2020
44: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:17:48.08 ID:jxd3Jqad0.net
要は一気に来られても対応できひん
っていうただの常識論や
っていうただの常識論や
4: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:09:57 ID:7HmHbV6I0.net
どこの病院だよ
9: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:11:07 ID:9hVvKXti0.net
若い奴らもそれで病院たらい回しにされ重症化してるんだが?
10: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:11:15 ID:8m6fMcO+a.net
山梨大病院の患者
はい論破
はい論破
23: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:14:29.41 ID:b3Tl1z7QM.net
たらい回しというか自分からいろんな病院回って
その過程で感染した可能性あるからなんとも言えんわ
27: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:15:09.71 ID:2Q6FpXUF0.net
いや感染者の隔離はしろよ
28: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:15:18.33 ID:1y64NoY2p.net
いかにもTwitterに上がってそうな漫画で草
37: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:16:45.25 ID:M62bK9ge0.net
検査して陰性なら外出てまき散らす可能性あるやろって考え方が違うわ
外出れるレベルの無症状~軽症なら検査の有無問わず外に出るやろ
外出れるレベルの無症状~軽症なら検査の有無問わず外に出るやろ
78: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:22:26 ID:W6H6y4bd0.net
陰性で普段通りになるより陽性と知らずに普段通りのやつの方が圧倒的に多いやろ
前提が結論ありきで無理がある
前提が結論ありきで無理がある
81: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:23:02 ID:N7Mo6Uadd.net
>>78
熱せきでたら自宅待機って言われてるだろ
熱せきでたら自宅待機って言われてるだろ
84: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:23:23 ID:jxd3Jqad0.net
>>78
そこ差あるか?
うつされることは考えないんか?
そこ差あるか?
うつされることは考えないんか?
82: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:23:04 ID:Mk72XxL2a.net
言いたい事は分かるがだからって検査しないのが正しいって事にはならんやろ
104: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:25:58.44 ID:AIMgJe4SM.net
インフルエンザと違ってわからんから検査自体不要みたいな精神か
113: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:28:38.47 ID:ssZWbgred.net
実際分かったところでどうしようもないから
自主隔離して安静にする以外に手立てないんやろ?
やったら検査いらんってのは分かるけどな
やったら検査いらんってのは分かるけどな
123: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:30:50.17 ID:Mk72XxL2a.net
>>113
でもそれやったら日本のコロナの現状が全くわからんやん
パンデミック起きてんのか起きてないのかすらわからんとか怖すぎやない?
でもそれやったら日本のコロナの現状が全くわからんやん
パンデミック起きてんのか起きてないのかすらわからんとか怖すぎやない?
139: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:33:33 ID:HmxUjjAGp.net
>>123
もう市中感染おきてるやんけ
もう市中感染おきてるやんけ
126: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:30:56.54 ID:W6H6y4bd0.net
検査数抑制は少なくとも経路をたどるのとデータを集めるのは
捨てることなんだからそこははっきり言えばええのにな
130: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:32:19.48 ID:kk3zF44z0.net
検査した方がいいけど現実の検査精度だと陰性にもたいして確証ないしなあ
149: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:36:01.49 ID:q3kTM3dKp.net
こんな時期やし俺を検査しろって訴えてくるやつが多くて困ってる
のも分かるが
発症しない潜在的感染者が媒介になってるって指摘がある以上は
検査しないと実態掴めんやろな
152: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:36:38.98 ID:ypqaFHCex.net
逆にお前らは軽症でコロナの検査したいの?
ただの風邪程度の症状しかないのにコロナ陽性って言われたら
全国ニュースでも報じられるし
ただの風邪程度の症状しかないのにコロナ陽性って言われたら
めっちゃめんどくさそう
全国ニュースでも報じられるし
142: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 12:33:59 ID:dSw2DUPta.net
陰性判定に確実性がないのが悪い
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】宮迫博之さん、立ち回りを完全に間違えた模様
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583809734/
一家に一冊!新型コロナウイルスの真実と対策
posted with amazlet at 20.03.10
岩田健太郎
ベストセラーズ
売り上げランキング: 1,179
ベストセラーズ
売り上げランキング: 1,179
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (46)
特効薬がない≒治療法が無いだから、仮に病院に入院してても重症化したろ。
体調が悪くなり救急車呼ぶ
後で陽性と解り救急隊員と受け入れた病棟がしばらく機能しない
となるよ
陽性で軽症自宅待機で悪化しましたの後の正しい対応ができないのがヤバイ
ないならたしかに検査してもあんまり意味はないわな
騒ぎすぎやね
今は精度も低いし治療法も無いし
具合も悪くないのに不安だから検査ってんならカウンセリング受けた方が良さそう
陰性陽性に関わらず、手洗いして不要不急の外出避ける今の現状以上に出来ることはないと思うわ
そもそも、3000件検査できると言いながら医者がコロナかもしれないから検査して欲しいと言ってるのを保健所が拒否しまくってるのが問題なのにな。
マスゴミ、マスゴミと言えば、何でも嘘を言ってると決めつけるネトウヨ脳のほうが危険だわ。
コロコロ病院変えるから医者が経過観察できなくて診断が遅れるんだよ。
風邪で病院行ったあと治ってもわざわざ病院に完治報告しないだろ。
診察した医者からすれば来ない=治ったなんだから、コロナを疑う余地がなくなるのは当たり前。
自業自得だけで済むならともかく、何か所もの病院にウイルスばら撒いた大バカ者だって批判が出ないのがヤバいわ。
政府の隠蔽云々はまた別の問題になってくるから安易に絡ませるべきではない
だからといって検査しない事を正当化する事はできないよ
>外出れるレベルの無症状~軽症なら検査の有無問わず外に出るやろ
最後まで読まずに書き込むな、という例
自分は満員電車より今時期の病院の方が嫌
人込みを避けうがい手洗い、特効薬が無い以上、結局それしか無い
未だに検査検査言う低能は救いようがないから、これを機に人間扱いやめて人権制限して奴隷とか二等市民にしてもいいと思う
猿以上、人以下だわこいつら、社会の足を引っ張るゴミ以外の何物でもない
病院は無限のサービスじゃねーんだよ
休校にしても暇だって遊びにいくくそガキ、金がないから結局開放された学校に送り出す親で
溢れてんのに無症状陽性が強制隔離も無しに
大人しくしねえだろ
無症状陽性を病院でいちいち隔離してたら症状のあるほかの病気の人に負担かかりまくるわ
ワクチンも出来ないからね?
風邪のワクチンなんか、作れないからね。
SARSもMARSもワクチン出来てないし。
検査して治療することが重要なんじゃない。
検査して隔離することが重要なんだろ!
軽症のやつが自分から12日間ひきこもることができるわけねーだろ!
すこしは無い脳みそ使え!
もちろんいい意味で
三月末から四月上旬には簡易検査キットが実用化されるという噂もあるんで、検査云々はそれを待ってからの方がいいだろうな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています