1: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:56:37.76 ID:8y1wd3Pt0
Q とても太っています。そして顔も可愛い、美しいとは言えないのですが、

それでも声優になれますか?
…いつも困る質問です。声優志願者にこの手のタイプの人が多いのです。
日常生活での劣等感の裏返しに、姿を見せない声優になって
…いつも困る質問です。声優志願者にこの手のタイプの人が多いのです。
日常生活での劣等感の裏返しに、姿を見せない声優になって
見返してやろうなんて考えられるとホントに困ってしまうのです。
声優といっても俳優です。
俳優としての魅力があれば体型は二の次ですが、
声優といっても俳優です。
俳優としての魅力があれば体型は二の次ですが、
現在のところこのタイプの人は女性にはいません。

声優を目指す人に絶対見て欲しい!
— サンじい@のんびりゲーム実況してます (@neko3G3) March 9, 2020
スパルタ教育で有名な今は無き「勝田声優学院」の現実を突きつけるQ&Aを!!
南央美さん、高木渉、森川智之、三石琴乃、横山智佐、関智一、小西克幸など有名な方を数々輩出した養成所です。#声優志望 #声優さん好きと繋がりたい #声優クラスタさんと繋がりたい pic.twitter.com/1SthsOyEKp
8: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:58:40.07 ID:7TWcECE4M
はっきり言いすぎやん
3: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:57:47.81 ID:DrGddcJBp
優しいやん
7: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:58:37.50 ID:wDkOf6Q4a
声がよければええやろ
10: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:59:01.52 ID:Sk8RcDrR0
女性にはいません
なんで女性だけ
なんで女性だけ
344: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:21:25.75 ID:algqFLmnd
>>10
男は容姿重視で女は重視してないってことやろな
男は容姿重視で女は重視してないってことやろな
11: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:59:03.32 ID:2fWSlhbh0
でもデビューさえしてしまえばデブスでもファンのフィルター
通して応援してもらえるんやないの?
18: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:00:11.86 ID:h71xHtcF0
>>11
ファンがつかないぞ
ファンがつかないぞ
48: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:04:13.64 ID:I5sTAJ6C0
デブ多いやん
57: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:04:46.05 ID:d/mSdS+/0
>>48
デビュー時から太ってるやつってどんな奴よ
デビュー時から太ってるやつってどんな奴よ
12: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:59:24.95 ID:reI5MSPka
声優も数が多過ぎていかんな
YouTuberからのがチャンスありそう
YouTuberからのがチャンスありそう
16: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 12:59:53.58 ID:yVXGrxiCM
何年も前からアイドル求められる風潮なってるのに
なぜ諦めないのか
なぜ諦めないのか
26: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:01:23.93 ID:Lz1EIU+gM
向上心ないんだから狭き門突破できるはずがないわな
36: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:02:54.40 ID:iAlNKCZza
ブスでもデブでもええけどそこに劣等感持ってて
「声優ならやれるかも…」なんて甘く見てるような雑魚は来んなって事やで
257: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:17:18.03 ID:ZlvBG3Y2M
>>36
声だけは自信がありますってやつじゃないとな
声だけは自信がありますってやつじゃないとな
509: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:28:19.82 ID:algqFLmnd
>>36
これもあるな
容姿なんて頭に無く「ワイは声優やるんや!」って気概が必要
とはいえ業界がそれとは正反対の方向に突っ走ってる事実もあるからなぁ
これもあるな
容姿なんて頭に無く「ワイは声優やるんや!」って気概が必要
とはいえ業界がそれとは正反対の方向に突っ走ってる事実もあるからなぁ
674: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:36:43.12 ID:E4xsNS+uM
>>36
ほんこれ
そもそも容姿悪くなくてもなれるか分からんぐらい競争率高いのに
ほんこれ
そもそも容姿悪くなくてもなれるか分からんぐらい競争率高いのに
マイナス面だけ提示されてなれますか?って質問が雑過ぎるわホンマに
59: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:05:02.75 ID:XFo91ozU0
声優に限らず志望する段階で妥協感バリバリのヤツなんて
「女優でも勝負出来るけど敢えて声だけで勝負したいです」
誰も仕事したくないやろ
「女優でも勝負出来るけど敢えて声だけで勝負したいです」
って方が絶対伸びそうだし
65: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:05:24.57 ID:TC+AoKTo0
顔はともかく体型は痩せればいいだけでは?
イベントで人前に出ることは分かっとるんやから仕事の内やろ
イベントで人前に出ることは分かっとるんやから仕事の内やろ
92: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:07:42.01 ID:pdNLBIFk0
太ってた方がええ声でるんちゃうんか?
まぁ今はドル売り基本だからアカンやろけど
まぁ今はドル売り基本だからアカンやろけど
121: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:09:41.03 ID:W3KMAkDop
もう明らかにアイドルやからな
昔からとか言う奴もおるが規模が違うわ
昔からとか言う奴もおるが規模が違うわ
127: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:09:51.33 ID:rjL2kxpT0
こういう質問するってことは
デブであることは声優を目指すにあたって不利だって
にも関わらず「なら痩せよう」と思えない、
あと発声鍛えようと思ったら結局痩せるはめになる
デブであることは声優を目指すにあたって不利だって
薄々感づいてるってことやん
にも関わらず「なら痩せよう」と思えない、
そういうとこやぞってことやろ
あと発声鍛えようと思ったら結局痩せるはめになる
138: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:10:52.79 ID:wKCI7JQCd
>>127
太ってても自信あるやつは堂々としてるもんな
太ってても自信あるやつは堂々としてるもんな
137: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:10:49.98 ID:JoLhvt8ia
はい!なれますよ(ニコニコ)
221: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:15:10.87 ID:lkEpk+Cxp
でもはっきり言ってあげないとマジでただの声優学校の養分になるだけだからな
268: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:17:40.14 ID:DmU2HM8/0
でも実際問題声だけで食ってる奴なんて大御所の中でも更に一握りじゃん
毎年何人の声優がデビューしては消えを繰り返してるじゃん
声だけで食っていくのが現実的に無理なんだから
毎年何人の声優がデビューしては消えを繰り返してるじゃん
声だけで食っていくのが現実的に無理なんだから
声以外の部分でも勝負しなきゃならないのは必然じゃん
303: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:19:21.20 ID:Cb7lh+Hza
>>268
声以外の部分で声優として勝負するのが
声以外の部分で声優として勝負するのが
ベテランから言わせればかわいそうなんや
ベテラン勢はほとんどが兼業やからな
ベテラン勢はほとんどが兼業やからな
324: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:20:15.33 ID:85vtBq52a
母数が多いんやからしゃーないやろ
演技で独創的なスペシャルなことって提示しづらいし
演技で独創的なスペシャルなことって提示しづらいし
136: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:10:47.51 ID:XLW3jgry0
デビュー前からこんなんじゃメンタル持たんやろ
326: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:20:25.62 ID:6V/yaB0/0
声優ってもう俳優女優と変わらん職だと思えばこんなこと言えんやろ
351: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:21:40.19 ID:3oo6nLhx0
姿がダメなので姿が見えない声優で勝負するって考えがあかんのちゃうか
消去法やんただの
消去法やんただの
363: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:22:14.18 ID:ON2WCgP6r
太っていても声優になれますか?って聞くやつは見込み無しやろ
太っていてもなる!とか、絶対痩せる!って奴やないと
太っていてもなる!とか、絶対痩せる!って奴やないと
370: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:22:30.73 ID:EmYsDWqba
ずいぶん親切な人やな
普通は騙してアニメ専門学校に入学させて大金の授業料をせしめるで
普通は騙してアニメ専門学校に入学させて大金の授業料をせしめるで
494: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:27:39.18 ID:7CoY6yTQ0
アイドル声優だけは見た目採用ですと言えないものだろうか
524: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:29:07.28 ID:LkMo6v5u0
相当なめくさってるやつが来るんやろな
589: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:32:20.95 ID:565PurNtr
デブの言うデブってネットでデブ声優って言われるレベルどころやないやろ
芸人になった方がいいレベルのデブや
芸人になった方がいいレベルのデブや
594: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:32:37.68 ID:EnDbE845M
私は見た目はブスで体型も悪く
これまで自分を良くしようと努力したことがありません
それでも声優になれますか?
それでも声優になれますか?
633: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:34:25.31 ID:ToW6Kyva0
昔は容姿の問題とかであんま表には出せないけど
声は凄い特徴的な人が声優になってたけど
今はそうじゃないもんな
今はそうじゃないもんな
682: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:37:00.34 ID:7qhHzsLj0
>>633
80年代ぐらいから明確に声優にアイドル性を求め出しちゃったのがなあ
80年代ぐらいから明確に声優にアイドル性を求め出しちゃったのがなあ
746: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:40:23.25 ID:mcXFB8fKp
声だけいい奴はいくらでもいるんだから差をつけるなら見た目しかないんだよ
758: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:41:00.70 ID:evMj5prw0
太っていることを気にして声優を選ぶようなやつは大成せんから
事務所としてはそういうネガティブな理由で声優やろうとする奴
事務所としてはそういうネガティブな理由で声優やろうとする奴
と契約したくないんやろ
至極まっとうな理由やんけ
至極まっとうな理由やんけ
832: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:44:23.22 ID:GynfkAeIM
つか広い意味で自分を見せる仕事やん
外見見せるのやだけど役者になりたいとかいうたら頭おかしい話になるやろ
外見見せるのやだけど役者になりたいとかいうたら頭おかしい話になるやろ
881: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:46:46.42 ID:K85uv+Z4M
声優オタが容姿を求めるからという皮肉
841: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:44:45.60 ID:gGcod+h7a
現実見せてるだけマシちゃうか
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】宮迫博之さん、立ち回りを完全に間違えた模様
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583898997/
昭和声優列伝 (お茶の水博士の声優 勝田久が贈る)
posted with amazlet at 20.03.12
勝田久
駒草出版
売り上げランキング: 378,518
駒草出版
売り上げランキング: 378,518
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (19)
・声だけで勝負したいから声優になる
そら後者を選ぶわな
そもそも声優やてテレビにこそ出ないけど顔出しの番組多いやん
夢を壊すな
そう思ってたのに今では踊るし写真も出すしもう・・・悲しいよ・・・
でいいのでは
読書系のユーチューバーで声で売ることはいくらでも可能だから、そっちを目指した方が稼げる
それで売れないならそもそも無理
趣味が合うサークルでも見つけてお手軽に記念品でも作っててくださいおしまい。
結局は努力と才能
素人目にもそんな子が多い世界なんだろうとわかるし、はじめから弱点ありでは厳しいと思うわ
ブサデブには無理です!!!!!!!
って言えよ
きちんとした演技をする下地を持つものが声だけで演じることができるわけで、そもそも人前に立つ土台すらないやつ=容姿所作に気を使えないやつが声優なんてなれるわけないだろ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています