1: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:17:46.75 ID:uaP25hPi0
新国立競技場の年間維持費は24億円と言われています。このままでは、これがまるまる赤字となります。1529億円の建設費の減価償却費も加味すると、50年で償却したとしても年間約30.6億円ですから、本来は合計54億円が毎年目指すべき収益となるはずです。
https://toyokeizai.net/articles/-/335132?display=b
10: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:20:23.67 ID:C7NQKjcE0
初年度から回収出来なそう
20: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:22:06.27 ID:oZCSCDu70
嵐が毎日ライブやればええやろ
36: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:24:14.83 ID:4ZBQbFTr0
ランドマークになるような建築物なら赤字出てもしゃーないけど
100%ならんからな
100%ならんからな
39: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:24:20.75 ID:S1IlHRI6d
54億とか楽勝ちゃうんか
42: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:24:26.78 ID:BOYm+23y0
余裕やろ
4000円のチケット3万人に売れば1億やん
それ1週間に1回やればいける
4000円のチケット3万人に売れば1億やん
それ1週間に1回やればいける
50: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:25:21.44 ID:nvxYclvE0
>>42
想像以上に無理ゲーやんけ
想像以上に無理ゲーやんけ
293: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:40:48.53 ID:zCG9LX900
>>42
ライブ開催にも金はかかるんやで
ライブ開催にも金はかかるんやで
57: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:26:04.36 ID:HCWVVpFR0
何もかもできないらしいけど何ならできんねん
生まれた瞬間から誰からも必要とされてないってかわいそうすぎるやろ
生まれた瞬間から誰からも必要とされてないってかわいそうすぎるやろ
61: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:26:14.67 ID:O4d1ARjwp
新国立競技場さんが出来ない事リスト
・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・コンサート(防音設備がないため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)
・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・コンサート(防音設備がないため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)
67: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:26:37.36 ID:JdMgt0Nzd
>>61
なんも出来ない
なんも出来ない
76: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:27:32.22 ID:mkeRNuil0
>>61
Jリーグやラグビーはやろうと思えばできるな
Jリーグやラグビーはやろうと思えばできるな
254: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:39:32.86 ID:e/EaTXsd0
>>61
設計した奴が無能すぎるやろ…
設計した奴が無能すぎるやろ…
928: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 12:11:11.34 ID:TCtkPRGVpPi
>>61
陸上は一応出来る
ただサブトラないから国際標準の大会開けないだけで
陸上は一応出来る
ただサブトラないから国際標準の大会開けないだけで
66: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:26:33.42 ID:Vgii5Ari0
84: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:28:12.17 ID:U2Ncoo4cr
>>66
オリンピック0人
オリンピック0人
103: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:29:55.04 ID:B3RIAiJ+0
>>66
この白くない部分はなに?
この白くない部分はなに?
114: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:30:44.51 ID:5EZqgElF0
>>103
木漏れ日とかいう試合見づらいだけのクソ仕様
木漏れ日とかいう試合見づらいだけのクソ仕様
307: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:41:25.51 ID:009sl+hB0
>>66
小池「0」
小池「0」
94: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:29:00.48 ID:ZhJiT5nrp
180: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:35:24.82 ID:WD+PeDKla
>>94
これのせいで余計出費嵩むからな
これのせいで余計出費嵩むからな
186: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:35:49.41 ID:fcbMs6n00
>>180
木材を張り替えなければ良いのでは?
木材を張り替えなければ良いのでは?
194: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:36:11.99 ID:BA/0a2kM0
>>186
そもそも木材いらなくね
そもそも木材いらなくね
126: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:31:20.97 ID:qufzaJdZ0
1中 【東京五輪、課題は猛暑。招致活動で語った「理想的な気候」とは程遠く】
2右 【サウナで鍛えて暑さに打ち勝て。五輪委、海外アスリートに対策指南】
3左 【小池都知事、かぶる日傘を開発。男性でも恥ずかしくないと五輪に自信】
4指 【五輪の暑さ対策、切り札はアサガオ。競技会場を視覚的に涼しく】
5一 【クールジャパンで日本を冷やせ。五輪の暑さ対策に浴衣と打ち水】
6三 【クールシェアで街を涼しく。五輪会場周辺では冷房の効いた一階の開放を】
7二 【新潟の雪で熱中症予防。五輪期間中、6トンの雪を貨物列車で毎日輸送】
8遊 【かき氷を降らせるも気温下がらず。五輪組織委、人工雪への挑戦失敗】
9捕 【猛暑対策進まぬ日本にIOCが異例の警告。東京五輪は札幌でやれ】
代打 【五輪組織委、不要家電を募集中。ゴミから集めた金属でエコなメダルを】
代打 【東京五輪、選手村のベットは段ボール製。世界に誇れるエコ五輪を】
代打 【震災復興を猛烈アピール。東京五輪選手村の食材は福島産に】
代走 【小池都知事、五輪期間中のCO2排出量ゼロ計画を発表。
都民は呼吸禁止か】
守備 【渋滞解消にはこの一手。五輪組織委、宅配便の利用自粛を呼びかけ】
守備 【チケット取れてもホテル取れず。五輪組織委の借り占めに批難殺到】
守備 【足りない宿泊施設に救世主。競技場周辺の空き地で野宿解禁へ】
先発 【東京五輪エンブレム、盗作告発を受け変更へ。選考方法にも課題】
先発 【観客の自撮り動画投稿も禁止。東京五輪、異例のSNS規制で放映権強化】
先発 【高すぎる?五輪組織委の会議室賃貸料は5億円、
役員報酬は一人2400万円】
先発 【医師から弁護士まで。五輪組織委、専門職もボランティアで人材調達】
先発 【五輪ボランティア、前日終電での会場入りを想定。徹夜で士気を高める企画を】
先発 【笑顔を作るおもてなし。五輪ボランティア研修の講師は吉本芸人】
中継 【新国立競技場着工に安倍首相が「待った」。
ザハ氏の案を破棄し再検討へ】
中継 【聖火台設置スペース、忘れていた……。新国立競技場、また再検討へ】
中継 【新国立競技場の建築業者81社が違法残業で摘発。新入社員の過労死も】
中継 【新国立競技場に批判の声。マレーシアの違法伐採資材使用が発覚】
中継 【新国立競技場、冷房設備不設置へ。安倍首相「なくてもいい」】
中継 【波、風、音、日光、そして腐食。なぜか海水のボート新会場に課題山積】
抑え 【五輪テスト大会、スイムが中止に。会場で大量の大腸菌が検出】
監督 【森会長激怒。五輪不祥事を報道した新聞社はスポンサーから追放も】
コーチ 【五輪招致決定も裏金の力?JOC竹田会長、2.5億円贈賄で起訴】
スコアラー 【コンパクト五輪の理念どこへ?
五輪予算、3兆円超で当初の4倍超える】
2右 【サウナで鍛えて暑さに打ち勝て。五輪委、海外アスリートに対策指南】
3左 【小池都知事、かぶる日傘を開発。男性でも恥ずかしくないと五輪に自信】
4指 【五輪の暑さ対策、切り札はアサガオ。競技会場を視覚的に涼しく】
5一 【クールジャパンで日本を冷やせ。五輪の暑さ対策に浴衣と打ち水】
6三 【クールシェアで街を涼しく。五輪会場周辺では冷房の効いた一階の開放を】
7二 【新潟の雪で熱中症予防。五輪期間中、6トンの雪を貨物列車で毎日輸送】
8遊 【かき氷を降らせるも気温下がらず。五輪組織委、人工雪への挑戦失敗】
9捕 【猛暑対策進まぬ日本にIOCが異例の警告。東京五輪は札幌でやれ】
代打 【五輪組織委、不要家電を募集中。ゴミから集めた金属でエコなメダルを】
代打 【東京五輪、選手村のベットは段ボール製。世界に誇れるエコ五輪を】
代打 【震災復興を猛烈アピール。東京五輪選手村の食材は福島産に】
代走 【小池都知事、五輪期間中のCO2排出量ゼロ計画を発表。
都民は呼吸禁止か】
守備 【渋滞解消にはこの一手。五輪組織委、宅配便の利用自粛を呼びかけ】
守備 【チケット取れてもホテル取れず。五輪組織委の借り占めに批難殺到】
守備 【足りない宿泊施設に救世主。競技場周辺の空き地で野宿解禁へ】
先発 【東京五輪エンブレム、盗作告発を受け変更へ。選考方法にも課題】
先発 【観客の自撮り動画投稿も禁止。東京五輪、異例のSNS規制で放映権強化】
先発 【高すぎる?五輪組織委の会議室賃貸料は5億円、
役員報酬は一人2400万円】
先発 【医師から弁護士まで。五輪組織委、専門職もボランティアで人材調達】
先発 【五輪ボランティア、前日終電での会場入りを想定。徹夜で士気を高める企画を】
先発 【笑顔を作るおもてなし。五輪ボランティア研修の講師は吉本芸人】
中継 【新国立競技場着工に安倍首相が「待った」。
ザハ氏の案を破棄し再検討へ】
中継 【聖火台設置スペース、忘れていた……。新国立競技場、また再検討へ】
中継 【新国立競技場の建築業者81社が違法残業で摘発。新入社員の過労死も】
中継 【新国立競技場に批判の声。マレーシアの違法伐採資材使用が発覚】
中継 【新国立競技場、冷房設備不設置へ。安倍首相「なくてもいい」】
中継 【波、風、音、日光、そして腐食。なぜか海水のボート新会場に課題山積】
抑え 【五輪テスト大会、スイムが中止に。会場で大量の大腸菌が検出】
監督 【森会長激怒。五輪不祥事を報道した新聞社はスポンサーから追放も】
コーチ 【五輪招致決定も裏金の力?JOC竹田会長、2.5億円贈賄で起訴】
スコアラー 【コンパクト五輪の理念どこへ?
五輪予算、3兆円超で当初の4倍超える】
166: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:34:25.18 ID:qdhBa3Zsd
>>126
隙が無さすぎる
隙が無さすぎる
144: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:32:53.12 ID:T/5EHs+40
維持費が問題なら維持しなきゃいいだけ
168: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:34:30.17 ID:Z63zk0eEa
>>144
ベストはオリンピック終わったら即取り壊すことやな
ベストはオリンピック終わったら即取り壊すことやな
196: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:36:15.88 ID:QyZzoXWP0
よくもまあこんな全てに置いて中途半端な施設作ったな
せめてどっかに全振りしときゃ後で使いようもあるのに
せめてどっかに全振りしときゃ後で使いようもあるのに
303: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:41:13.84 ID:qufzaJdZ0
旧国立競技場を改修するだけでよかったよな
317: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:42:02.18 ID:PYHinUwR0
後からトラック潰してサッカーラグビー専用に改造できれば良かったね
それでも今回の国立観客席からすごい見にくいらしいけど
前のはトラックあっても観戦しやすかったなぁ
それでも今回の国立観客席からすごい見にくいらしいけど
前のはトラックあっても観戦しやすかったなぁ
353: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:43:56.96 ID:E4n334I00
>>317
一階席が低すぎて前に席増やせないんだよな
二階席だけは良い感じだから
一階席完全に捨てて作り直すと良いのかな
一階席が低すぎて前に席増やせないんだよな
二階席だけは良い感じだから
一階席完全に捨てて作り直すと良いのかな
341: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:43:22.76 ID:N4WzuFLO0
元取らなきゃいけないという発想を捨てろ
会場は使い捨てや
会場は使い捨てや
405: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:46:05.29 ID:Php7cQv8p
屋根と空調付けろ
444: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:47:39.44 ID:qufzaJdZ0
なんでこんなクソみたいなデザインであの金額なんや
626: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:56:15.04 ID:389nANUaM
高いって叩かれて空調予算削ったんやっけ?
675: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:58:31.28 ID:aSRjsFF70
くっそ頭悪いムーヴかましてるのは間違いないけど
建設費まで回収しろってのは違くねえか
自治体の体育館なんかも建設費回収するようなとこないやろ
自治体の体育館なんかも建設費回収するようなとこないやろ
914: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 12:10:30.06 ID:5Q67Fq3wrPi
>>675
減価償却考えないアホムーブでインフラ設備すら
作る時に直すまでの事考えるのは「良心的」な建築の基本やぞ
タワマンとか50年後どうなってるか考えるだけで恐ろしいわ
減価償却考えないアホムーブでインフラ設備すら
更新出来ませんって悲鳴上げてるのが自治体や
作る時に直すまでの事考えるのは「良心的」な建築の基本やぞ
タワマンとか50年後どうなってるか考えるだけで恐ろしいわ
739: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 12:00:47.53 ID:EmF93FDDdPi
この競技場って旧競技場に比べてできることが少なすぎるだろ
839: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 12:06:19.69 ID:ZuX4O7IL0Pi
仕事の関係でここ見てきたけど、ここの屋根の鳥害やばいよ
そのうち大騒ぎになると思う
そのうち大騒ぎになると思う
853: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 12:06:57.83 ID:4zNpJ4IfMPi
>>839
どうやばいの?
どうやばいの?
904: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 12:09:42.12 ID:ZuX4O7IL0Pi
>>853
庇に隙間があってそこに鳥が巣を作ってる
フンもめっちゃ多い
人集まったら飲食も増えるし、それ目当てにもっと鳥が集まるはず
清掃費がやばい…というか清掃が追いつきそうにない
庇に隙間があってそこに鳥が巣を作ってる
フンもめっちゃ多い
人集まったら飲食も増えるし、それ目当てにもっと鳥が集まるはず
清掃費がやばい…というか清掃が追いつきそうにない
943: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 12:12:08.67 ID:CmCa+uAp0Pi
そもそも新国立競技場って外観が隈研吾っぽくないんだよな
隈研吾が大型の建物向きじゃないのもあるんだろうけど
隈研吾が大型の建物向きじゃないのもあるんだろうけど
58: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:26:07.40 ID:MdDAy7SJa
木のぬくもりがあるから…
523: 風吹けば名無し 2020/03/14(土) 11:50:52.76 ID:KG0oKPTor
オリンピックレガシーとかいう負の遺産
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】宮迫博之さん、立ち回りを完全に間違えた模様
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584152266/
新建築2019年9月号/2020東京オリンピック・パラリンピック施設、コンストラクション特集
posted with amazlet at 20.03.14
株式会社新建築社 (2019-08-30)
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (20)
ドームじゃないから防音ナシ。最大の負の遺産
民営化出来ないからオリンピック後の運営をどうするんだろうね
マジでライブくらいでしか使い道ない
かつて日本という愚かな国があったという風にね
このクソみたいなオリンピックのフィナーレに相応しいでw
オリンピックなんて中止してこんなゴミ燃やしてしまえ
ポッケに金しまった無能どもは生中継で土下座しろ、安いもんだろ
日本の恥、かつ無能の象徴だ。
もちろん個人資産からな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています