1: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:26:45.46 ID:N3dMAF9sa
官邸
新型コロナウイルスの影響による経済対策についてのトーク。消費税の減税を求める声が与野党から出ている。
中には消費税を0にすべきという声もある。石破茂元幹事長は運用を柔軟に検討すべきと発言している。
また、浜田宏一氏は消費税の増税した分を撤回する事も考えて良いと思うと話している。
野党各党の有志議員も消費税の引き下げを提言している。
片山さつきは「Suica等に5万円を一時的に入れる等すれば消費に回る。」等とコメントした。
387: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:13:33.32 ID:BcmCu2Dc0
どっかで見たぞこの流れ
352: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:05:19.94 ID:6ULpbSkbK
例のコピペしか思いださん
2: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:27:09.88 ID:4LCT2dvP0
草
15: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:28:14.97 ID:Fq5POMx6p
30 風吹けば名無し2016/05/05(木) 13:08:56.35 ID:hFVKGdvU00505
普通に10万くらいは常に入れてるやろ
貧乏人じゃあるまいし
34 風吹けば名無し2016/05/05(木) 13:10:28.62 ID:WTehKR2fd0505
>>30
Suicaの上限は2万なんだよなぁ…
37 風吹けば名無し2016/05/05(木) 13:11:01.74 ID:hFVKGdvU00505
>>34
すまんな
ワイはPASMOなんや
42 風吹けば名無し2016/05/05(木) 13:12:18.11 ID:2BOm4rSz00505
>>37
PASMOも2万上限やで
普通に10万くらいは常に入れてるやろ
貧乏人じゃあるまいし
34 風吹けば名無し2016/05/05(木) 13:10:28.62 ID:WTehKR2fd0505
>>30
Suicaの上限は2万なんだよなぁ…
37 風吹けば名無し2016/05/05(木) 13:11:01.74 ID:hFVKGdvU00505
>>34
すまんな
ワイはPASMOなんや
42 風吹けば名無し2016/05/05(木) 13:12:18.11 ID:2BOm4rSz00505
>>37
PASMOも2万上限やで
53: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:31:16.18 ID:2RpbF99Ca
>>15
これを見に来た
これを見に来た
186: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:42:04.57 ID:TrAWwR90d
>>15
ああ、逃れられない
ああ、逃れられない
177: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:41:13.71 ID:mATZbrFKa
>>15
いつみても草
いつみても草
260: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:49:27.86 ID:IuJWZmPw0
>>15
これ真面目になんのために嘘ついたの
これ真面目になんのために嘘ついたの
291: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:51:56.15 ID:as5nmbLA0
>>260
プリペイドカードに10万入れておく余裕もないんか?
プリペイドカードに10万入れておく余裕もないんか?
ってマウント取りたかったのかなと思ってる
298: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2020/03/19(木) 10:52:49.52 ID:A11elPPRr
>>260
金持ちアピールでマウント取ろうとしたんや
実際は貧乏人なんやろな
金持ちアピールでマウント取ろうとしたんや
実際は貧乏人なんやろな
303: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:53:18.17 ID:e7kH57VaM
>>260
金持ち上流ぶってるやつめっちゃおるけど目的は謎
金持ち上流ぶってるやつめっちゃおるけど目的は謎
48: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:30:58.53 ID:GXENwhsyM
Suicaは早く上限を上げろよ
2万とかゴミだろ
2万とかゴミだろ
51: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:31:11.11 ID:rY+SrfASr
まあキャッシュレスで期間限定ポイント持たすのはアイデアとしてはいいが
持ってない奴はどうすんのという
持ってない奴はどうすんのという
244: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:48:04.00 ID:VTDU4GXYp
>>51
ジジババが損する分には構わんけど子供はなあ
保護者に代理で振り込まれるとかかな
ジジババが損する分には構わんけど子供はなあ
保護者に代理で振り込まれるとかかな
66: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:32:21.12 ID:941itidZd
東日本以外はどうするつもりなのか
そもそもSuicaで支払えない店は恩恵ないやん
そもそもSuicaで支払えない店は恩恵ないやん
88: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:33:21.24 ID:1PrjZPVW0
>>66
まぁ等だから…Suica等(の各種キャッシュレス決済手段)てことやろ
まぁ等だから…Suica等(の各種キャッシュレス決済手段)てことやろ
76: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:32:41.57 ID:tuKoVlq20
官邸にも浸透するなんJネタ
90: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:33:28.76 ID:bZEaPiq2p
273: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:50:32.50 ID:UA454K0y0
>>90
オトモダチフィルムみたいな立ち方すな
オトモダチフィルムみたいな立ち方すな
94: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:33:42.41 ID:NbNMX8vha
現金給付よりは電子マネー給付とかキャッシュレス還元10%
にした方が貯蓄に回らんから効果はあるよな
ジジババが使えんっていう批判は有りそうやけど
ジジババが使えんっていう批判は有りそうやけど
132: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:36:34.79 ID:7xa0yfy80
suica"等"だしあくまで例え話や
現金給付するより電子マネー給付してキャッシュレス化も同時に進行させる作戦
現金給付するより電子マネー給付してキャッシュレス化も同時に進行させる作戦
140: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:37:01.56 ID:1Cs4i9/HM
遠回しにsuicaの上限上げろってことや
261: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:49:37.80 ID:SrR5qJ/Ra
ええから電子マネー乱立状況なんとかしろやとは思う
普及妨げてる一番の理由やろあれ
普及妨げてる一番の理由やろあれ
302: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:53:14.97 ID:VTDU4GXYp
というか期限付きで消費しないと無効になるようにさえできるなら
電子マネーだろうと商品券だろうとどっちでもいい気がする
電子マネーだろうと商品券だろうとどっちでもいい気がする
397: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:15:51.21 ID:3wO2uv7ea
あいつが片山さつきだった可能性
410: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:18:55.04 ID:3wO2uv7ea
そんなんええから一時的に消費税下げろ
256: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:49:04.61 ID:Or70ROxbr
有能やんって一瞬思ったけどそのあとJのコピペ思い出して草生えた
30: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 10:29:28.98 ID:NWbKP23t0
揚げ足取りやがちょっと草
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】宮迫博之さん、立ち回りを完全に間違えた模様
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584581205/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (19)
女性議員だの政治家だの女に務まるかよ(笑)
上限の事情はあれど有能発言やろ
上限上げる意味ある?
オートチャージすれば、ってだったらやっぱりそもそもクレカ直結のiD方式でいいじゃん。
やめてさしあげろ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています