
長女が生まれて間もない頃、頂いたこの本。
— まつり@2人目育休中 (@wm_matsuri) March 17, 2020
どうしても納得がいかないと思っていたら、ついに長女に質問された。
「どうしてママだけホットケーキが小さいの?」 pic.twitter.com/h2nP9O22WE
授乳中なら、3皿くらいママの前にあるのがリアルなのに!笑
— aco@三姉妹の働くママ (@hatarakumamaaco) March 18, 2020
謎ですね笑
これ!!!私もいっつも納得いかないと思いながら読んでました!!!
— みらい1y10m♂ (@mirai_maro) March 18, 2020
やっぱりおかしいですよね!息子のお気に入りの絵本なんですが、最後のページ見るたびにちょっと悲しくなります😭
男性か名誉男性が絵本描くと絵本にバイアスがかかる。社会の害悪。
— Oberbuddhapils (@oberbuddhapils) March 18, 2020
ダメだ、こういうのモヤモヤするし物語なのにこの真ん中の男性にイライラしてる!!!
— ひとみ(チームおかん) (@1024kinako) March 18, 2020
精一杯良い風に考え直したら、この真ん中のはお兄ちゃん!!!んなアホな💢 https://t.co/y6sA9WpaAA
こ、これは...
— くじらLutz (@quzi23) March 19, 2020
あまりに変じゃないか...?
先日ピザとギガの分け方でもこんななの流れてきたけど。
母親は少なくて良いってなんだそりゃ。 https://t.co/uQqD8GwoHg
ママだけかまホットケーキの準備をしてるのにママのホットケーキだけアホみたいに小さい、、日本家庭の代表!って感じだな https://t.co/O1U971T5oh
— なぽ・れおん🇰🇷輪郭DT (@___3212_) March 18, 2020
シンプルにこういうところまでジェンダーバイアスかけに行かないでよ…。絵本だよ?お父さんのホットケーキが大きいのも、とっても嫌。 https://t.co/ibT6KN0Mng
— まる。 (@Emma_Eddie_) March 18, 2020
絵本でこの描写はヤバい....
— ミリzzzz🧷🌻 (@MiRi_zzzzz) March 19, 2020
植え付けてる https://t.co/iL94zLPSUC
メープルシロップやぞ
ギャオオオオオオオオン
ギャオオオオオオオオオオオオオオオン
子供の面倒みるために
最早こどおじやん
出版社
「父親の前にあるのは大皿で、
大皿に隠れて見えないところに取り分けた小皿がある」
沢山の反響いただいたので、出版社様に問い合わせをしたところ、すごい速さでご返信いただきました!@kumonshuppan 様ありがとうございます✨
— まつり@2人目育休中 (@wm_matsuri) March 19, 2020
なんとパパママで取り分けて食べているとのことでした!
そうじゃないか?と予想されている方もいらっしゃいましたよねー!
私はとてもスッキリしました☺️ pic.twitter.com/i8aAAHgEFG
わりと元々考えてたっぽい文章で草
この逃げはずるいぞ
1枚目に取り皿あるからこのとおりやんけ
「ま、ええか…」
で済ますけどなぁ
引用失礼します。おかしいでしょ、くもん出版。そんな言い訳は通用しませんよ。裏設定で取り皿があろうがなかろうが これを見た子どもには「ママはご飯を作り、少ししか食べない」という情報が刷り込まれます。その危険性を理解できていない教育媒体は信用に値しない。 https://t.co/9IOa26NlJU
— はる*1y&36w (@kanda_har_TW) March 19, 2020
出版社の言い訳が苦しすぎるだろ
— 山中 (@eri82tom) March 19, 2020
なんで父親の小皿が母親の目の前にあるんだよ
明らかに母親のだろ
そして母親の分は父親の分から"分けてもらった"だけだろ
世の母親たちも なるほどー!なっとくー☆じゃなくてもう少し厳しい目で見て考えろ
ふわふわしてないで考えろ https://t.co/QYhlsaZgzf
全然スッキリしない 文句言われないようむりやり辻褄合わせてありえない設定を作り出したようにしか見えない 真にジャパン的 https://t.co/QahlRjkntO
— ローレンス・タルbot (@tal_bot) March 19, 2020
そうだぞ
こんな言い返され方したら絶対に反論出来んやん
事実も何も絵見りゃ空き皿あるのわかるやろ
いやこの絵だけ見たらパッパが大皿から直接食ってて
いやパパの前に空き皿置いてあるからそうは見えないぞ
マッマの空き皿がないぞ
だから見えないけど左に置いてあるって言ってるやん
脳で考えてないからとりあえずマウンティングや
それはめちゃくちゃ気になる
何かにつけると子供が、子供が
知り合いのフランス人に代弁させるのと同じや
フェミ「確かに!抗議するわよ!貴方も知っておきなさい!
は?息をつく間も無い程忙しいんだが?(ポチポチ
年収換算すると1000万相当らしいで
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】宮迫博之さん、立ち回りを完全に間違えた模様
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584686994/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (29)
まともに読めない
おまんさん
でもまぁこんなことにこんなに目くじら立てるなんて本当に暇なんだろうなと思う。
あとそこに目くじら立てるなら赤ちゃんの横にいて世話をするであろうのは夫になるけどそれはいいの?
本当に母親なのかは知らんけどw
子供もそういうの見て優しい子に育つんと違うか?
ダブルスタンダードすぎて笑うw
エマ・ワトソン的フェミニストは立派だけど大抵のツイファミはこんなんばっかで笑っちゃうw
本当こういうやつらを女って一括にして呼ぶのやめてくれ
世間から見れば極少数なのにネットで声高に主張し、所構わずに噛み付くから厄介で仕方ない。企業側も面倒なのか、簡単に対応するから、増長も止まらんし、気持ち悪い時代になったわ
文句言ってる奴は誰かのために料理した事ないだろ
一人目の時は痩せられると思ってるから特に
三人目くらいになると普通にでかいの食べる
犬のほうが賢いわ
ホットケーキくらいなら作り分けしなくていいしね
言うほど取り皿使うか🤔
偏屈的な考えに方向が固まってると、今のジジババどもを老害と言ってるかもしれないけど、将来自分がそうなるよね
何気ないことですら思考速度の差がバレてさらに答えにありつけない欠陥品まで露呈するなら私生活レベルでは常人とアスペはかなりのスペック差あるな
畜生じゃねえんだから食う量くらい自分で決めるだろ
暇そうで羨ましいわ
無敵理論で草
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています