1: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:58:00.44 ID:IPilx8j9d
14: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:59:46.65 ID:H8zK4qmC0
データ古いやんけ
90: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:10:05.38 ID:6KoxiXIKp
もはや安否不明やないかい
18: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:00:24.66 ID:xXfmtQU50
10日から更新ないやん
2: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:58:24.51 ID:i+aSX3Kl0
誰やねん
7: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:59:12.47 ID:D8d6J3O10
>>2
ABC予想を証明した人
ABC予想を証明した人
30: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:01:58.20 ID:X+FaPSkKd
>>2
数学の日本一の天才や
数学の日本一の天才や
12: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:59:37.33 ID:l+u9pbSa0
草
こんなんどこで見つけるねん
こんなんどこで見つけるねん
13: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:59:41.03 ID:4lDPAx/B0
爆速定期
17: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:00:15.59 ID:H4EofoZ70
マジでなんだこれ…
20: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:00:33.84 ID:bqYXV0dN0
ABC予想ってなんや
28: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:01:45.37 ID:MXRnbH/r0
>>20
1985年にジョゼフ・オステルレとデイヴィッド・マッサーにより
1985年にジョゼフ・オステルレとデイヴィッド・マッサーにより
提起された数論の予想である。
これは多項式に関するメーソン・ストーサーズの定理の整数における
類似であり、互いに素でありかつ a + b = c を満たすような
3つの自然数a, b, c について述べているんやで。
33: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:02:10.88 ID:tfa5ldUw0
この更新頻度じゃ意味ないやろ
34: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:02:18.29 ID:juRUGNb40
ここからホームページのトップに戻ることもできんのか…
35: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:02:43.95 ID:Ys3Yob1t0
ノーベル賞に数学賞あったら選ばれるレベルの快挙なんかこの人?
39: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:03:35.84 ID:d6ebEt+4d
>>35
もう3回は獲れるくらい功績残しとる
もう3回は獲れるくらい功績残しとる
51: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:04:52.57 ID:Ys3Yob1t0
>>39
すごいやん
すごいやん
44: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:04:02.21 ID:OlJmemwI0
>>35
フィールズ賞がそれに当たるけど望月さんはとってないな
フィールズ賞がそれに当たるけど望月さんはとってないな
62: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:06:32.23 ID:OlJmemwI0
>>51
フィールズ賞は40歳までなんよ
フィールズ賞は40歳までなんよ
68: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:07:30.92 ID:Ys3Yob1t0
>>62
若手だけの賞なんやな
若手だけの賞なんやな
36: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:03:06.82 ID:Gcoo9+2G0
ABC予想って証明されてたん!?
いつや……
いつや……
47: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:04:18.07 ID:4vATggcOr
>>36
8年かかった論文の査読が最近終わった
8年かかった論文の査読が最近終わった
48: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:04:23.51 ID:X+FaPSkKd
>>36
望月「ほい、これワイの考えた理論wこれ使えば証明簡単やん😀」
査読「高度すぎてあってるのかわからンゴ…時間クレメンス…」
望月「ほい、これワイの考えた理論wこれ使えば証明簡単やん😀」
査読「高度すぎてあってるのかわからンゴ…時間クレメンス…」
59: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:06:07.33 ID:Gcoo9+2G0
>>48
やっぱ最近やったんか
もっと騒がれていいことちゃうか?
まあコロナばっかで今ニュースほとんど見てないから
やっぱ最近やったんか
もっと騒がれていいことちゃうか?
まあコロナばっかで今ニュースほとんど見てないから
知らんけども
89: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:10:04.69 ID:ZaQjluAup
>>59
騒ごうにも理解できる人間が数十人しかおらんレベルの難解さ
騒ごうにも理解できる人間が数十人しかおらんレベルの難解さ
やから一般大衆には1000年かかっても浸透せんわ
テレビで扱うのは難しいやろ
テレビで扱うのは難しいやろ
41: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:03:37.95 ID:r7uVOlNY0
4月も始まったばかりなのにもう通信制限かよ
43: ネッシーはいてる 2020/04/03(金) 17:03:57.69 ID:H5l/vs6d0
更新結構前で草
46: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:04:09.64 ID:Ze8qFLBWa
更新さぼんなや
70: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:07:42.92 ID:4QBR1PVD0
内容が難しすぎて理解できる数学者が世界で数人しかおらんような理論
発表したとかいう意味不明な逸話
78: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:08:19.43 ID:bNw4Uiefd
>>70
アンチ乙十数人いたから
アンチ乙十数人いたから
83: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:08:55.88 ID:szpY7kdD0
>>70
内容が難しいからやなくて議論に飛びがあったからやろ?
内容が難しいからやなくて議論に飛びがあったからやろ?
71: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:07:49.42 ID:7L1dFE+Dd
ついに証明されたんか
75: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:08:04.97 ID:Gcoo9+2G0
アレクサ、望月教授の安否を教えて!
80: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:08:29.11 ID:7OT9O8eY0
これ風邪とか引いたら風邪ですって更新されるん?
87: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:09:25.02 ID:PR43ZuyG0
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/
トップページ見たら写真の移り変わりでちょっと凝ったことしてた
トップページ見たら写真の移り変わりでちょっと凝ったことしてた
88: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:09:53.30 ID:W+j6BNEga
>>87
草
草
91: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 17:10:09.06 ID:Gcoo9+2G0
>>87
ほんのりキモくてかわヨ
ほんのりキモくてかわヨ
10: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:59:32.26 ID:OWKGEb700
さすが稀代の天才や
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】厚労省「すまん、市中感染しまくってるわ」
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585900680/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (4)
なにに使えるか考える奴すら何人おんねん
今の通信技術もそれくらい前の理論が基になってた気がするで
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています