1: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:20:25.43 ID:/moSKSN000404
米グーグルは3日、スマートフォンの位置情報データ
を使って、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた
各国の外出制限などの取り組み度合いを分析した報告書を公表した。
職場へ来る動きは、米国では普段より38%減、
イタリアでは63%減になっているのに対し、日本は9%減にとどまり、
日本の対策の遅れが目立っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000018-asahi-sctch
14: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:22:07.70 ID:/moSKSN000404
Googleほんまよく見てるんやなあ
7: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:21:31.83 ID:zZT11oe300404
お仕事あるからしゃーない
13: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:21:54.62 ID:92LmZsYQp0404
うるせー満員電車ぶつけるぞ
16: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:22:22.50 ID:NDHjk08c00404
管理職に言え
29: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:23:19.79 ID:aJyenBnL00404
やっぱ世界征服に一番近いのってGoogleやろ
30: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:23:20.04 ID:f9HLy6QY00404
平日いつもどおり仕事させてんだから
そら緊張感なんかなくなるわ
そら緊張感なんかなくなるわ
19: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:22:28.45 ID:aQ9f+aRPM0404
位置情報なんて普通切ってるやろ
45: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:24:01.63 ID:IiJlRPlw00404
位置情報なんてONにするんや?
61: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:25:01.45 ID:FqrRlXeo00404
>>45
割と検索したら位置情報求められるでしょ
割と検索したら位置情報求められるでしょ
51: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:24:19.51 ID:9632fW4Tp0404
83: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:26:07.34 ID:n+4d+s8+00404
>>51
交通機関激減してるな
実感ないけど
交通機関激減してるな
実感ないけど
423: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:40:34.32 ID:xpmTtLcS00404
>>51
これ東京都はニューヨーク並に自粛してる
これ東京都はニューヨーク並に自粛してる
467: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:42:27.36 ID:8judGSNjd0404
>>51
都内だけならそうなるやろなぁ
問題は首都圏から都内への出入りやろし
都内だけならそうなるやろなぁ
問題は首都圏から都内への出入りやろし
97: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:26:52.83 ID:2caTv+v+00404
そりゃ(通勤してるから)そうよ
100: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:26:59.67 ID:JwwR2Qux00404
仕事あるしな休日はちゃんと家にいるわ
116: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:27:48.42 ID:ISvm5HYi00404
普段が活動的じゃないだけでは?
158: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:29:51.45 ID:8judGSNjd0404
仕事普通にしとったらそうなるわな
自粛出来るとしたら帰りに飲み屋にいかなくなる位やし
自粛出来るとしたら帰りに飲み屋にいかなくなる位やし
166: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:30:07.39 ID:/+eleyXB00404
こっちだって米国レベルに感染広まったらそうなるやろ
168: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:30:11.98 ID:3aDPRbbWd0404
位置情報切ってないユーザーは活動的ってだけやろ
177: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:30:29.14 ID:mWn5Gqhq00404
把握されてて草
190: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:31:10.43 ID:hNh/jVwH00404
これ他国は知らんが数字そのままを解釈したら
日本はもし強制的に自宅いる命令出されたら企業即死やん、
日本の労働者は9%しかリモートワーク環境ないってことよな
日本はもし強制的に自宅いる命令出されたら企業即死やん、
そりゃ緊急事態宣言も出せんわ
198: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:31:19.93 ID:Yq1pUkf100404
いや都市封鎖して経済活動やめてる国と比べるなよ
215: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:32:17.88 ID:2COGpKY900404
逆にそんだけ活動して今の程度ってすごすぎやろ
251: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:33:49.41 ID:SNpgfSD700404
302: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:35:44.92 ID:F10bqcJD00404
>>251
韓国の公園はなんなんやろ
韓国の公園はなんなんやろ
325: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:36:50.44 ID:inm5S2caa0404
>>302
韓国自粛に耐えきれんなって全員公園で遊びまくっとるんや
韓国自粛に耐えきれんなって全員公園で遊びまくっとるんや
273: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:34:31.54 ID:KgnTaTBoa0404
週5の仕事で片道10回やからなぁ…
276: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:34:38.50 ID:yJkegi/Q00404
Googleにはプライベートもくそもないな
359: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:38:17.12 ID:9iAca7H7d0404
だって仕事があるのにスマホの位置も糞もないやん
9%も減っとるなら遊びに行くやつはガチで減っとんちゃうんか
9%も減っとるなら遊びに行くやつはガチで減っとんちゃうんか
418: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:40:27.83 ID:7MQbtEe0a0404
なに勝手に情報取ってるの?
456: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:42:01.31 ID:HRQJiMQK00404
>>418
アカウント作った時に長ったらしい文に同意してるししゃーない
アカウント作った時に長ったらしい文に同意してるししゃーない
520: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:44:31.67 ID:j8Lg+iLN00404
>>1
> 職場へ来る動きは、米国では普段より38%減、イタリアでは63%減
> 職場へ来る動きは、米国では普段より38%減、イタリアでは63%減
になっているのに対し、日本は9%減にとどまり、
日本の対策の遅れが目立っている。
「職場へ来る動き」は、そりゃ日本では減らないでしょ
「職場へ来る動き」は、そりゃ日本では減らないでしょ
529: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:44:52.83 ID:NEoW29ok00404
Googleにはお見通しか…
535: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:45:03.94 ID:sCMTDgpd00404
大体これ被害多い順やろ
当たり前やろ
当たり前やろ
757: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:55:16.05 ID:PYXBRTXDd0404
ニートのときに毎日家でゲームして吉野家で飯食うのを繰り返してたら
吉野家がワイの職場ってことになってて笑ったわ
766: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:55:44.27 ID:gx+Wy8bR00404
>>757
草
草
803: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:57:33.33 ID:fKP+u8drM0404
>>757
昼間に滞在時間が長いところが職場になるんだよな
昼夜逆転生活してると職場が自宅になる
昼間に滞在時間が長いところが職場になるんだよな
昼夜逆転生活してると職場が自宅になる
905: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 20:02:34.97 ID:sGJQtsgG00404
仕事はしょうがないにしても、土日で遊びに出てるやつは何なんやろうな
503: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 19:43:50.23 ID:+SIcolYx00404
仕事があるのに自粛もクソもないだろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】厚労省「すまん、市中感染しまくってるわ」
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585995625/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (8)
責めるなら安倍ちゃん責めてくれ
他の国も補償してないのに勝手に補償しなきゃいけないぃいぃとか妄想して逃げてんねん
嫁の稼ぎで引き籠ってるしガラケーだからな
お前らこそもっと自粛しろやボケカス
リモートワーク無理な職種だし
会社が対策しないから無理やり休んだら退職させられた奴もいるし
ジャパンパラドックスと言われるぐらい人が死なない。
つまりリスクが低いんだから
それに比例して引きこもりもしない。
かかったらヤベー!って国は日本より自粛するし
日本はかかってもそんなにヤバくねー!
だからそんなに自粛しないだけの事。
ただ当然・自然な自粛具合なだけなのに
文句言われても困る。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています