1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/07(火) 09:07:13.69 ID:ZYEB3+2x9
日を追うごとに感染者数が増え続け、収束の見通しがまるで立たない新型コロナウイルス。世界中がコロナ禍の真っ只中にあるなか、Twitterのトレンド上位に「コロナ離婚」なるワードが登場し、注目を集めている。
非常時にこそ、夫婦の問題は表面化しがち
「コロナ離婚」とは、新型コロナウイルスの影響による
外出自粛、テレワークによって生活環境が激変し、
パートナーに対してストレスを感じたり
価値観の違いからケンカになって離婚にまで発展すること
を指すようだ。
すでに民間企業による「コロナ離婚防止の窓口」
まで登場しているという。
感染不安に、経済的不安。
ストレスフルな緊急事態下では、誰しも心の余裕を失ってしまう
もの。
そういうときこそ、これまで溜まっていた不満や、
夫婦の問題が表面化することも少なくないはず。
全文は以下
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-01657680-sspa-soci
なぜ結婚したんですか?#コロナ離婚 pic.twitter.com/rskSkmIqzY
— え (@e30040728) April 3, 2020
44: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:20:18.68 ID:IIffMJN30
定年後の未来が見えるからな
6: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:09:26.33 ID:w9xRpzFy0
この程度のことで離婚するなら定年後は即離婚だろ
18: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:12:47.94 ID:y+gBq3eu0
>>6
色々あるのよ
色々あるのよ
8: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:10:13.22 ID:wX1lKPGj0
ローンがどうなるかでケンカも絶えないだろ
悲惨なのは子供何人か産んで産まなければ良かったとはなってはいけない
非常事態だと足引っ張られてるとなるからな
悲惨なのは子供何人か産んで産まなければ良かったとはなってはいけない
非常事態だと足引っ張られてるとなるからな
311: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 12:55:21.86 ID:9JjNhVrv0
>>8
ローンがあるくせに何人も子供作るのがバカ
そんなやつはコロナがなくてもいつか詰んでる
ローンがあるくせに何人も子供作るのがバカ
そんなやつはコロナがなくてもいつか詰んでる
12: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:10:54.66 ID:wrRDsDks0
コロナ謹慎程度で別れるようならとっとと別れたほうが良い
14: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:11:20.05 ID:1O4y1p0F0
つまりコロナ婚もありえると
20: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:13:14.87 ID:3quDDoW70
コロナで不仲からDVに発展したら逃げるしかなかろう
22: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:13:25.60 ID:ZvraDH/l0
震災離婚と同じ
23: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:13:26.35 ID:b7lv00zT0
むしろコロナのおかげでさっさと離婚できたと思わないと
25: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:13:46.07 ID:wX1lKPGj0
お互い無能か有能か非常事態でわかる
明るく元気に暗くならないようにしてくれていたら結婚して正解
どうしようどうしようでケンカが続いたら
明るく元気に暗くならないようにしてくれていたら結婚して正解
どうしようどうしようでケンカが続いたら
先行き良いことないから離婚するべきお互いの為
26: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:14:33.13 ID:h6O5IVd80
一軒家とかで1人1部屋の家族はまだマシだけど
狭いアパートやマンションで常に部屋に他の人がいる状態だと辛いよな
狭いアパートやマンションで常に部屋に他の人がいる状態だと辛いよな
28: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:15:16.98 ID:WdujBaG00
嫁「あなたどうすんのよ!!
あなたの所為で、あたしも〇〇も感染したじゃないの!!!
しかも今月の売り上げ1,720円よ!
こんなんじゃ家賃も払えないし、どうやってこれから生活すんのよ!!!」
旦那「どうするもこうするもコロナが悪いだろうが!!
旦那「どうするもこうするもコロナが悪いだろうが!!
うっせーんだよ!イライラすんな!!黙っとれボケ!!!」
嫁「ねえあなた…離婚しましょ?〇〇はあたしが育てます。」
旦那「テメーと結婚した俺がバカだったよ!!!」
嫁「ねえあなた…離婚しましょ?〇〇はあたしが育てます。」
旦那「テメーと結婚した俺がバカだったよ!!!」
36: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:18:05.11 ID:TQJbVmqF0
地震なら女は男に頼るようになるのにな
感染だと逆なのか
感染だと逆なのか
49: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:20:44.45 ID:EG5PbRJ50
>>36
震災離婚も多かったぞ
非常事態で本性が見えるというか、考え方の違いがはっきりして
いっしょにいないほうがいいと思うことも多い
震災離婚も多かったぞ
非常事態で本性が見えるというか、考え方の違いがはっきりして
いっしょにいないほうがいいと思うことも多い
45: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:20:25.24 ID:Ax+95sGQ0
笑っちゃうな
一緒にいると苦痛とか
なんでそんな奴と結婚したんだよw
一緒にいると苦痛とか
なんでそんな奴と結婚したんだよw
55: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:22:32.88 ID:n/195Ayb0
>>45
最初は楽しいんだよ
最初は楽しいんだよ
156: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 10:12:30.62 ID:A5CeDb5A0
>>45
付き合ってるときなんか、生活も財布も別じゃん
結婚したらあらゆるものがシェアされることになるんだぞ
こんなはずじゃなかったなんていくらでも出てくる
付き合ってるときなんか、生活も財布も別じゃん
結婚したらあらゆるものがシェアされることになるんだぞ
こんなはずじゃなかったなんていくらでも出てくる
47: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:20:34.26 ID:1Ljw3Jii0
踏ん切りをつけるにはいい機会
51: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:21:18.18 ID:Umm+Lbj50
感染してそうだから子供のいる自宅に帰ってきて欲しくない
299: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 12:26:23.60 ID:1nV/JDkk0
>>51
リスク犯して外に働きに行って妻子を養ってるのにひでーな
リスク犯して外に働きに行って妻子を養ってるのにひでーな
鬼ですか?
303: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 12:32:03.77 ID:Ao8Y+Bad0
>>51
逆にずっと家にいたら仕事行けと思うだろ
逆にずっと家にいたら仕事行けと思うだろ
63: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:23:49.41 ID:EG5PbRJ50
24時間家にいて息が詰まるってことだけじゃない
コロナに対する危機感に差があったり、価値観の違い
配偶者がトイレットペーパー買い占めまくってたら
逆にマスクをせずに平気で咳をしたり呑みに出歩いていても
コロナに対する危機感に差があったり、価値観の違い
が浮き彫りになる
配偶者がトイレットペーパー買い占めまくってたら
冷めるだろうし、
逆にマスクをせずに平気で咳をしたり呑みに出歩いていても
冷めるだろう
71: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:26:53.26 ID:LUraktOJ0
バカみたい
こんな時に支え合えないのになんで結婚したの
こんな時に支え合えないのになんで結婚したの
74: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:28:00.26 ID:0ZfqEF820
危機に瀕して絆が深まる夫婦もあるだろう
喧嘩になる夫婦なんてほっとけ
喧嘩になる夫婦なんてほっとけ
77: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:30:00.09 ID:0pSE09UY0
この程度で協力し合えないなら何があっても無理
老後になって破綻するよりかはマシか
老後になって破綻するよりかはマシか
87: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:36:46.18 ID:LQ8+/9zW0
テレワークで家にいるのはいいけど子供より手がかかる
123: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:58:15.95 ID:TfSPp4M20
どんなに大切な相手でも四六時中一緒にいたら嫌にもなるよ仕方ない
同居してる相手でも適度な距離感必要よ
同居してる相手でも適度な距離感必要よ
150: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 10:11:04.98 ID:lmUSEvgO0
貧しい時と病める時にどうするかだよね
頭の中お花畑じゃ暮らしていけない
頭の中お花畑じゃ暮らしていけない
160: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 10:15:48.83 ID:oGgotYC60
カップルって一緒にいる時間が長すぎると険悪になるっていうな
166: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 10:17:44.23 ID:UVLjcz4E0
>>160
そこからが夫婦本番だもの
そこからが夫婦本番だもの
171: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 10:20:09.07 ID:UPA1vLsg0
計らずも向き合う時間が増えることによって
逆に仲の悪かった夫婦が関係修復できたりしないのかなあ?
逆に仲の悪かった夫婦が関係修復できたりしないのかなあ?
219: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 10:48:58.88 ID:UCghhU8g0
結局嫁が
旦那が始終うちにいるのが気にくわないって話だからなあ
問題点は女にあると思うよ
自分の思うように動いてくれないのが気にくわないとかアホかて
旦那が始終うちにいるのが気にくわないって話だからなあ
問題点は女にあると思うよ
自分の思うように動いてくれないのが気にくわないとかアホかて
244: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 11:08:26.37 ID:jC7W49b50
旦那が出勤した途端ネトゲにログインして姫プしてる奥様たちは阿鼻叫喚だろうな
232: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 10:55:59.23 ID:3SlhiV5y0
愛情が足りないとお互い冷めて離れる
それだけのことだよね
それだけのことだよね
81: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 09:31:14.61 ID:ckFyDHJp0
コロナが浮き彫りにする本性か
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】厚労省「すまん、市中感染しまくってるわ」
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586218033/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (15)
コロナベイビーガッツリ作ろうぜ。
本性なんて見えても見えなくても関係なくなるから
ってバカかよ
そもそもは破綻した関係に気づかされただけ
毎日の不満が、その人がいないとその時は忘れられるんだよ。小さな小さな不満なんだよ。
早く離婚した方がお互い第二の人生を歩みやすい
これはむしろチャンスでは?
限りなく他人に近い関係。
ノリが付き合ってるの延長程度なんだろうね
こう時こそ助け合えないなら別れて正解
今回の件で離婚した屑共は今後結婚しないでくれねえかな迷惑だから
給付金は「世帯単位」なんやで
ご飯もリクエストしたら何でも作ってくれる。
仕事が始まったらもっと労わろう。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています