1: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:46:22.72 ID:CWL5YZh+M
https://www.youtube.com/watch?v=SUvgnpLb1SU
映ってるのほとんど同一IPじゃないかたまげた pic.twitter.com/mO30HByQgL
— Haru (@HaruYJSN) April 13, 2020
2: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:46:49.91 ID:vmqub6Dm0
パブリックコメント(ローカルコメント)
7: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:47:50.26 ID:kn3AfCcaH
どういうこと?
10: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:48:34.08 ID:CWL5YZh+M
>>7
説明するとですね。
— べれ野 (@veleno_jp) April 13, 2020
この「192.168.7.21」ってアドレス、プライベートアドレスなんでふつうは同じLAN内のアドレスなんですよ。
このIPアドレスのパブリックコメントが沢山でてきたってことは「集計している機械と同じ建物」から集中的に同じ意見が送られたってことなんです。 pic.twitter.com/7Z8TlpltoW
13: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:49:01.65 ID:kn3AfCcaH
>>10
はえ~…
はえ~…
9: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:48:26.33 ID:6ehPe5eA0
開示されてバレたんか?
19: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:49:49.91 ID:VUVcVa130
IPも黒塗りすればよかったのに
26: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:50:49.15 ID:eWDx30D00
香川の議会とか闇ありそう
27: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:50:57.86 ID:MMEmqu3H0
ネットに依存しなかったせいやな
36: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:51:51.35 ID:SoaOT0bKp
ネット制限すればこういうこと指摘する邪魔な奴らも減っていくんやろな
県外から指摘されても中の奴らには届かない
無敵やんけ
県外から指摘されても中の奴らには届かない
無敵やんけ
54: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:53:51.60 ID:TXQqtcVIa
>>36
ディストピアで草
ディストピアで草
41: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:52:18.97 ID:AceFlQpb0
>>36
中国やね
中国やね
43: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:52:36.10 ID:aRGB7KLz0
まぁ世間は狭いっていうしな
45: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:53:07.15 ID:Q3v2JEsX0
IPアドレス普通は隠すやろ
61: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:54:47.32 ID:4nQURR2sa
>>45
名前とか隠してIPは開示してるの草生えるな
名前とか隠してIPは開示してるの草生えるな
55: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:54:12.09 ID:1daaHYH5a
プライベートアドレスってなんや
アホの糞文系のワイにもわかるように教えてくれや
アホの糞文系のワイにもわかるように教えてくれや
82: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:57:07.89 ID:1xuqvhPT0
>>55
ルーターの中、要は建物の中でしか使えんアドレスや
このアドレスを使ってるやつは基本的にインターネットも見れん
ルーターの中、要は建物の中でしか使えんアドレスや
このアドレスを使ってるやつは基本的にインターネットも見れん
87: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:57:23.05 ID:4AvSH0eJ0
>>55
要はコメントと一緒に書いてある書き込み者のipアドレス
要はコメントと一緒に書いてある書き込み者のipアドレス
(ネット上の住所みたいなもの)が同じ建物やったから自演やろ
って言われてんねん
68: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:55:57.28 ID:/ZlaUH/z0
なんでこれを開示してしまったの
107: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:58:58.41 ID:kt4xgqUda
>>68
マスコミかどっかから開示請求されたんやろ
断る権利がない
マスコミかどっかから開示請求されたんやろ
断る権利がない
120: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:00:04.97 ID:1daaHYH5a
>>107
個人を特定できる情報は不開示事由黒塗りではなかった?
個人を特定できる情報は不開示事由黒塗りではなかった?
129: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:00:37.10 ID:Q/bALxCC0
>>120
そらIPアドレスが個人情報やということを知らんかったんやろ
そらIPアドレスが個人情報やということを知らんかったんやろ
135: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:01:01.23 ID:kt4xgqUda
>>120
個人特定出来ないからセーフでは?
個人特定出来ないからセーフでは?
72: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:56:24.89 ID:54vgs9a00
えぇ…
76: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:56:43.62 ID:bQwWEsv90
この数字なんやろ…まぁええか
96: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:57:51.82 ID:WngxOulE0
最初単純に個人情報隠し忘れたのかと思ったらもっと酷くて草
97: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:58:00.18 ID:efl/5ncV0
バカが過ぎる
香川県ゲーム依存症対策条例のパブコメ。分析中という話だが『送信日時を見てみますと、2月1日の11時21分、21分、22分、22分、23分…と、短い時間に相次いで送信されていることが分かります』とかいきなり酷い… これではパブリックコメントという制度自体の愚弄ではないか。https://t.co/N59dtAaCoH
— 小泉しゅうすけ(寒川町議会議員@立憲民主党) (@KoizumiSamukawa) April 13, 2020
119: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:00:03.81 ID:kt4xgqUda
>>97
偶然だぞ
文章がそっくりなのも偶然だぞ
偶然だぞ
文章がそっくりなのも偶然だぞ
104: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:58:47.28 ID:W4GJ5KIU0
規制を主導してた議長が
ゲーム好きな娘に嫌われてるのが条例制定の動機なんやっけ
ゲーム好きな娘に嫌われてるのが条例制定の動機なんやっけ
108: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 06:59:23.49 ID:4SlUFxjpa
>>104
せやで
せやで
126: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:00:31.78 ID:bRm5zyET0
>>104
こんだけ馬鹿にされるようなことやったら余計に確執深まったやろな
こんだけ馬鹿にされるようなことやったら余計に確執深まったやろな
218: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:06:26.15 ID:uXw6G2Ljd
>>104
娘が遊んでる所に話しかけたら無視されて虚をつかれた結果や
娘が遊んでる所に話しかけたら無視されて虚をつかれた結果や
527: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:26:56.44 ID:aACkSQg70
>>218
娘が友人とゲームしてるところに話しかけたんだからそりゃそうなるやろ
娘が友人とゲームしてるところに話しかけたんだからそりゃそうなるやろ
331: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:13:33.47 ID:T0KA+Sau0
ゲーム脳とか言ってるやつの意見がまかり通るとか田舎やばすぎやろ
香川県議長大山一郎「娘が友達とゲームしてるのをきっかけに、十年以上前から【ゲーム脳】を勉強し問題に関わってきた。今後、四国や中国に広げていき、国にもはたらきかける。」
— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) January 28, 2020
はい、香川県がゲーム脳というニセ科学にどっぷりのめり込み、規制を周りに広めようとしているのが確定しましたね。 https://t.co/C8tSPSnhA2 pic.twitter.com/AcXyizYOIS
139: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:01:24.29 ID:8UJ+ktVa0
「不正アクセスや!」とか言い始めそうで怖い
151: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:02:10.77 ID:S/cOPeM00
>>139
容易に想像出来て草
容易に想像出来て草
162: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:02:45.12 ID:cdo/3FFe0
香川県民へのうどんでもこねてろ煽りが加速するだけやん
163: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:02:47.28 ID:xpGeum2K0
ゲーム脳のときもそうやったが
ゲーム規制賛同派ってことごとくITリテラシー低いよな
ITに疎いからゲームを憎む気持ち分かるわ
ゲーム規制賛同派ってことごとくITリテラシー低いよな
ITに疎いからゲームを憎む気持ち分かるわ
194: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:04:37.60 ID:xgKf0H140
>>163
何かわからんけど反論されるから悪や
何かわからんけど反論されるから悪や
164: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:02:49.69 ID:b0oligpja
ネットを1日1時間しかやらなかった職員がいたんでしょ
208: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:05:29.23 ID:F5pDaGwx0
まずパブコメの数がありえないレベルで多いらしいな
231: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:07:22.14 ID:S/cOPeM00
文章全部手打ちしてそう
257: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:09:10.51 ID:CWL5YZh+M
>>231
全部手打ちの方がまだマシや
全部コピペや
(記者)「現在、寄せられた意見の仕分けをしているんですが、
メールで寄せられた賛成意見にはいくつかのパターン
があることが分かりました。
同じものを重ねています。例えばこちら。
『条例通過により明るい未来を期待して賛成します。賛同します』
といったほぼ同じ文言の、1行だけの文章が多く寄せられています」
KSBの集計によると「皆の意識が高まればいい」という内容が173通、
全部手打ちの方がまだマシや
全部コピペや
(記者)「現在、寄せられた意見の仕分けをしているんですが、
メールで寄せられた賛成意見にはいくつかのパターン
があることが分かりました。
同じものを重ねています。例えばこちら。
『条例通過により明るい未来を期待して賛成します。賛同します』
といったほぼ同じ文言の、1行だけの文章が多く寄せられています」
KSBの集計によると「皆の意識が高まればいい」という内容が173通、
「明るい未来を期待して…」が140通、
「ネット、ゲームが子供達に与える影響様々ですので、賛成」が136通と、
特に多くなっています。
280: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:11:04.00 ID:+A+R2ZgD0
>>257
草
バレないと思ってたのか
草
バレないと思ってたのか
177: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:03:27.02 ID:tPRSmN3B0
香川のパブコメの凄い所
・IPアドレスが同じ&ローカル
・件名も同じ
・内容も同じ
🤔?
・IPアドレスが同じ&ローカル
・件名も同じ
・内容も同じ
🤔?
188: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:04:17.48 ID:+D3s58Iv0
>>177
ブルーベリーフラペチーノ~
ブルーベリーフラペチーノ~
242: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:08:13.74 ID:LfACE/1l0
香川のパソコンがボロすぎて応答遅いから
送信ボタンを2600回クリックしてしまった可能性もある
251: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:08:49.45 ID:9VkmZQWNa
>>242
草
草
283: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:11:10.96 ID:4j8XEPU8a
これ指摘する奴はネット詳しい奴やから条例違反や
308: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:12:43.47 ID:bRm5zyET0
>>283
ポルポトやんけ
ポルポトやんけ
344: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:14:16.40 ID:S/cOPeM00
>>308
草
草
290: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:11:28.31 ID:CkR5sQ2Bp
このパブリックコメントに対して、異例となる2615件の県内の個人・団体、
71件の関連事業者、合計2686件の意見が寄せられた[30]。
また、そのうちの2269件が賛成意見であり、
県民に至っては全体の9割近くから賛同を得たと議会事務局
県民に至っては全体の9割近くから賛同を得たと議会事務局
は説明している[7][21][30][31]。
しかし、そもそもパブリックコメントは賛否を問うものではなく、
賛否の意思表示を求めてもいなかった[24]。
350: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:14:34.83 ID:OR2lfHMw0
なんでIP隠さへんのや?
374: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:16:21.30 ID:NzLnfLi40
>>350
IPが何か分かってへんのや
IPが何か分かってへんのや
408: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:18:29.15 ID:mUW2E2ZY0
>>350
そらIPの意味わかってたら隠すやろ
そらIPの意味わかってたら隠すやろ
511: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:26:09.31 ID:bGX72M5J0
ゲーム条例のパブコメ、「賛成」に目立つ同じような文言
「賛成」は、ほとんどが「賛成します」「賛同します」
「子供達(たち)に与える影響様々ですので」
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例で、
条例可決前に実施されたパブリックコメント(意見公募)
条例可決前に実施されたパブリックコメント(意見公募)
に寄せられた「賛成」の多くが、 同じような文言だったことがわかった。
朝日新聞が情報公開請求でパブコメの文書を入手し、集計した。
条例は議員提案されて賛成多数で3月に可決し、今月1日に施行した。
条例は議員提案されて賛成多数で3月に可決し、今月1日に施行した。
パブコメは1月下旬から15日間、実施された。
県議会事務局は3月、条例への賛成が2269件、反対が401件あった
県議会事務局は3月、条例への賛成が2269件、反対が401件あった
と公表していた。
開示された文書は、ほとんどが電子メールで、
開示された文書は、ほとんどが電子メールで、
送信者の住所や名前は黒塗りにされていた。
「賛成」は、ほとんどが「賛成します」「賛同します」
とだけ書かれていたが、
その直前に同じような表現が書かれたものも多数あった。
例えば、「ゲーム依存により、判断の乏しい大人を生み出さない
その直前に同じような表現が書かれたものも多数あった。
例えば、「ゲーム依存により、判断の乏しい大人を生み出さない
為(ため)に」と書かれたものが、100件以上あった。
「子供達(たち)に与える影響様々ですので」
「明るい未来を期待して」
「条例が通る事により、皆の意識が高まればいいと思う」
という表現もそれぞれ100件以上ずつあった。
一方、反対の401件の書式はばらばらで、ほとんどが
という表現もそれぞれ100件以上ずつあった。
一方、反対の401件の書式はばらばらで、ほとんどが
具体的な意見を記していた。
516: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:26:21.40 ID:IMtX5zwN0
アンチ乙
香川県民は全員うどんでLAN直結してるから
香川県民は全員うどんでLAN直結してるから
543: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:27:57.64 ID:rjaod1eDr
まだゲーム条例とかいうアホくさい条例
やからええけどわりと笑ってられんやろこれ
587: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:31:08.73 ID:Zd1FiYMR0
そもそもパブコメで賛成意見なんて送る奴いるか?
反対意見とか要望とかやないと送る意味ないやろ
反対意見とか要望とかやないと送る意味ないやろ
593: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:31:40.26 ID:deIjNTC80
これ多分電話対応した結果やぞ
局員が内容まとめてどのテンプレに対応するか考えて
置き換えて打ち込みしたんやろ
局員が内容まとめてどのテンプレに対応するか考えて
置き換えて打ち込みしたんやろ
742: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:42:03.16 ID:Q0mL0ic90
>>593
だとしたらアドレスとUAを記述する意味は何よ
だとしたらアドレスとUAを記述する意味は何よ
624: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:34:44.76 ID:7hIv8k+Qd
>>593
寄せられたメールってヤフー記事で言及してるぞ
寄せられたメールってヤフー記事で言及してるぞ
612: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:33:27.42 ID:J7j358xZ0
反対意見の方はどうなんやろな
そっちがバラバラだったらもう確定やろ
そっちがバラバラだったらもう確定やろ
684: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:38:56.85 ID:n/z+23Wm0
草生えるけどとんでもない事やろこれ
709: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:40:20.13 ID:iuOQM/HX0
罰則ないうてもこんなんで条例が通ってしまうってやばすぎやろ
263: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 07:09:40.86 ID:cdo/3FFe0
パブリックコメントを実施している意味
全否定するのはヤバいやろ
全否定するのはヤバいやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】厚労省「すまん、市中感染しまくってるわ」
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586814382/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (21)
例えば5chでよく使われるipスレは正確にはipアドレス強制表示スレだけど、雑談の時に一々フルで書く奴おらん
こういうのを取り締まる法律や条例がないんだろうな
必死に否定した化学根拠無視して頑張ったってことかい?さすがニセ化学脳
自分の信じたい言葉だけ妄信して他を絶対的に拒否する姿は認知症と同じだぞ
むしろゲーム条例だけで良かったわ、これ暴走したら条例どころじゃすまないかもしれない
人を馬鹿にするくせにそいつらと同レベル
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています