1: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:00:23.61 ID:NHrXBlR00
「家族への感染が怖くて病院を辞めたい」「勤務中に不安で泣き出す人も」
「危険手当を付けてほしい」。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
沖縄県医療福祉労働組合連合会(県医労連)が15日までに行った聞き取り調査で、看護師や医療従事者らが現場で疲弊する実態が浮き彫りになった。
聞き取り調査は加盟組合を通じて4月1日から14日にかけて行い、
医療機関、介護施設、福祉施設ごとにまとめた。
いずれもマスクや消毒薬、 防護服などの衛生備品の不足、
自身や家族の感染に対する不安、
感染した場合の対応が職員一人一人に浸透していないこと
への不満が目立った。
医療機関では「コロナの病棟担当は誰になるのか、看護師は不安」
「感染しない・させないため、自宅と病院、スーパーの行き来だけ」
「不安が高まって泣き出す人もいる」
と公私とも緊張を緩められない様子がうかがえた。
「コロナ受け入れ病院では危険手当を付けてほしい」
と待遇改善を求める声もあった。
介護や福祉施設では「一人でも感染者が出たら施設閉鎖になる」
と危機感をにじませる訴えがあった。
感染予防でサービスを縮小しているため、利用者の運動不足や
栄養の偏りを心配する声もあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00560616-okinawat-oki
8: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:02:32.78 ID:siSRtTpp0
世紀末だな
11: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:03:25.81 ID:cml7CpOY0
実際ストレスやべえわ
精神疾患増えそうやな
精神疾患増えそうやな
14: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:04:36.20 ID:fezBhMCYM
沖縄そんなやばいんか
20: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:05:10.35 ID:AsLHU5EXd
34: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:08:03.60 ID:fx9sHNnw0
>>20
クズ過ぎて草
クズ過ぎて草
47: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:10:26.35 ID:b0QeUAlYd
>>20
なんやこいつらやばすぎやろ
なんやこいつらやばすぎやろ
113: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:17:33.99 ID:apF9mJtW0
>>20
こいつを裁ける法律がないという事実
こいつを裁ける法律がないという事実
185: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:25:17.63 ID:+NhCBx2Ca
>>20
自宅待機と言われて沖縄に旅行へ来た
中々のパワーワードやろ
自宅待機と言われて沖縄に旅行へ来た
中々のパワーワードやろ
206: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:27:05.43 ID:LWitNXTQ0
>>20
こんな馬鹿のために命投げ捨て言われてんのと一緒やからな、
こんな馬鹿のために命投げ捨て言われてんのと一緒やからな、
そら逃げるよ
466: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:50:35.76 ID:8vsVnEgqr
>>20
こういうのはバカと言うよりゲスやろ
わかっててやってんだから
こういうのはバカと言うよりゲスやろ
わかっててやってんだから
533: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 08:00:34.86 ID:sytQ2fH0M
>>20
もうテロリストやろこれ
もうテロリストやろこれ
29: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:06:53.22 ID:sSYVpGFDd
危険手当言ってるけど医療従事者の給料いいのはそこらへん含めてやろ
44: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:10:04.19 ID:un8Cv3Mgd
>>29
医者はともかく看護師は夜勤手当で稼いでるだけで基本給はそこまででもないし
危険手当くれっていうのも当然やないか?
医者はともかく看護師は夜勤手当で稼いでるだけで基本給はそこまででもないし
危険手当くれっていうのも当然やないか?
35: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:08:07.29 ID:VPb0A4C+a
リスク負って働いてる人達になんか手当だせや
それか休むかどうか選べるようにしろ
働けだが感染しても自己責任はひどいやろ
それか休むかどうか選べるようにしろ
働けだが感染しても自己責任はひどいやろ
58: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:11:10.73 ID:UMgmBGNVM
103: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:17:00.25 ID:U5kLy+tY0
>>58
自分が感染してる可能性を考慮できんのか…
自分が感染してる可能性を考慮できんのか…
80: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:14:20.04 ID:PbOGU8Ob0
>>58
法でこいつら制裁されないからネットリンチとか起きんるんちゃうか
法でこいつら制裁されないからネットリンチとか起きんるんちゃうか
198: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:26:25.21 ID:Nh1+tFxK0
じゃあ何のために看護師になったんだよ
こう言う時に仕事をしたいから看護師になったんやないの?
こう言う時に仕事をしたいから看護師になったんやないの?
207: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:27:15.82 ID:9FU/4+iBa
>>198
金でしょ
別に悪いことやない
平時でも人手不足やからな
金でしょ
別に悪いことやない
平時でも人手不足やからな
228: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:29:13.60 ID:Nh1+tFxK0
>>207
その割りのいい仕事とか金目的で選んだなら尚更、
その割りのいい仕事とか金目的で選んだなら尚更、
こう言う時に仕事せなあかんやろ
275: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:32:43.61 ID:CV0IuFXm0
>>228
なんで?
割に合わないから辞めるって普通だろ
辞める事自体にそれなりのリスクがあるんだから
なんで?
割に合わないから辞めるって普通だろ
辞める事自体にそれなりのリスクがあるんだから
他人がどうこう言えるものじゃない
373: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:42:10.75 ID:Nh1+tFxK0
>>275
いや何のために看護資格?を国が認可したんやって話
かりにも国家資格やろ?
こう言う時に働いてもらうのを期待して国家資格を与えたんやろ?
それで今までそう言う志が無く金目的で働いていた人も
いや何のために看護資格?を国が認可したんやって話
かりにも国家資格やろ?
こう言う時に働いてもらうのを期待して国家資格を与えたんやろ?
それで今までそう言う志が無く金目的で働いていた人も
こういう時に働かないとそれこそ国が割に合わないやん
427: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:46:30.06 ID:38IcptRE0
>>373
流石に命かけろは言えんやろ軍隊やないんやで
流石に命かけろは言えんやろ軍隊やないんやで
454: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:49:05.57 ID:Nh1+tFxK0
>>427
じゃあ何のための国家資格よって話にならん?
じゃあ何のための国家資格よって話にならん?
461: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:50:17.78 ID:Dnlfv0Zv0
>>454
別にそうして欲しいからじゃなくて
別にそうして欲しいからじゃなくて
人命にガッツリ関わる仕事やから国家資格なんやろ
482: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:53:03.04 ID:Nh1+tFxK0
>>461
人命に関わるから難易度が高い?
人命に関わるから難易度が高い?
国家資格を与えて普段から給与を高くつける代わりに
有事の時には危険かもしれないけど働いてくれよって事やん
511: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:56:54.39 ID:ppF9TuAZ0
>>482
警察とか自衛隊はともかく
警察とか自衛隊はともかく
看護師は有事に動いてもらう職とはちょっとちゃうやろ
236: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:29:48.07 ID:9FU/4+iBa
観光地はこれからもクラスター起きるかもな
軽井沢の別荘に逃げ込んでるやつおるし
軽井沢の別荘に逃げ込んでるやつおるし
288: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:34:36.32 ID:/wLahHFK0
未だにちらほらレンタカー見かけるわ
多分ゴールデンウィークなるともっと増えるやろな
多分ゴールデンウィークなるともっと増えるやろな
433: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:46:52.14 ID:OjrB7iY50
満床率が高いからそれを回転させるために苦労してるみたいやな
226: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:29:10.06 ID:jGaACucna
沖縄県民のせいというよりは海外含めて
バカ観光客のせいで大変なことになってるな
バカ観光客のせいで大変なことになってるな
295: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 07:34:51.86 ID:FijLaGHw0
まあ疲弊するわなあ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】厚労省「すまん、市中感染しまくってるわ」
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587074423/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (21)
現場で働きたくないとはたまに思う
クソ小さい病院全部潰して大病院に集中して医療を効率化しろ。
医者1人で何でも出来るならやってみると良い。
看護婦や医療従事者抜きでな!
こういう危機的状況の時に頑張ってこそやろ!
誰も知らんおじぃだけになってたわ
特に自ら罹りにいってるような馬鹿は野垂れ死ねばいいよ
リソースには限りがあってキャパオーバーする日も近い。そうなれば手立てなく淘汰される人たちも多く出てくるだろうけど、それは受け入れざるを得ないよね。これはそういう事態
本当に応援するなら家でじっとしてるのが一番だよな
女にしては一人で十分贅沢な暮らしぐらいできるぐらいには給料貰えるんだし
もう現実普通に街に大量にコロナあふれてそうだから大して職場と感染リスク変わらなそうだし、他国に比べりゃ恵まれてるんだから、頑張ってとしかいいようがない
国に求めるのが筋違い
国家資格を取り給料の一部が国(保険)から出ている時点で
国家の為に働くみなし公務員でもあるわけだ。
医療従事者の価値が上がったから彼らの給料を上げて診療代も上げる、
高額な診療代を払えない貧乏人は病院に来るな、みたいな
市場原理で動けないのが悩ましいところだ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています