1: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:40:33.39 ID:l/9f+6JK0

「テレワークになって仕事上のストレスが激減したので調子がいいです」という男性患者が増え
— メルモ (@okusurinokikime) April 16, 2020
「子供たちも夫もずーっと家にいるんです。どこにも行けないんです。逃げ場がないんです。頓服はとっくに飲みきってます」という女性患者さんが増えました。
少しでいい
一人になれる時間をつくれますように
調子がいい旦那様が、自分と自分の子供の世話を自分で全部すれば問題解決では...
— 白米は飲み物。③ (@bJhtMTqtIfwIBdX) April 17, 2020
はい🤚私もまさにそれです😭
— まい🐣なんです?®︎ (@maaaa196) April 18, 2020
昔から、亭主元気で留守がいいっていいますからねぇ・・
— かずみ📎📎📎📎📎 (@kako3cafe) April 17, 2020
メンタルやられると免疫力落ちますから・・。
子供連れて、近所への散歩にでも出かけてくれるといいんですけどね。
— Python@IMFも認めた!日本の財政再建は既に終了 (@65Python) April 18, 2020
旦那さんに共同生活するには環境作りが必要って認識がないんでしょうね。
— ふし (@Fspam_12) April 18, 2020
男性にとって家は気を使わないで自由出来る場所なんでしょうけど、女性にとっては家も仕事場…
11: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:42:45.94 ID:91cXZ2Fx0
普段どんだけイージーやねん
18: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:43:43.84 ID:wy8c3bt2a
>>11
普段は身体的にはつらいが、精神的には平和ってことだろ
普段は身体的にはつらいが、精神的には平和ってことだろ
16: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:43:08.28 ID:/0SgnnxQ0
ずーと家おるのに逃げ場って何やねん
5: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:41:44.36 ID:NuaEFvygr
なんで逃げる必要が?
15: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:43:00.83 ID:wy8c3bt2a
>>5
いや、普通に逃げ出したくなるだろ
一日中男が家にいるんだぞ
いや、普通に逃げ出したくなるだろ
一日中男が家にいるんだぞ
39: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:46:16.01 ID:FpJ8oPwT0
>>15
なんで結婚したの?
なんで結婚したの?
24: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:44:22.98 ID:TVRaY1d7a
>>16
家におっさんがいるから、居場所がないってことだろ
家におっさんがいるから、居場所がないってことだろ
26: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:44:44.11 ID:YYhlDPG60
男が結婚するメリットないなこりゃあ
36: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:45:42.22 ID:NBIZ+6oya
>>26
そもそも結婚をどういうものだと思ってるの?
キモオタって性欲しか頭にねーよな
本当にキモい
そもそも結婚をどういうものだと思ってるの?
キモオタって性欲しか頭にねーよな
本当にキモい
455: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:12:24.35 ID:K4uTWP31M
>>36
性欲しか頭になかったら結婚のメリットあるやろ
性欲度外視したら結婚のメリット何一つ無いって言っとるんやぞ
性欲しか頭になかったら結婚のメリットあるやろ
性欲度外視したら結婚のメリット何一つ無いって言っとるんやぞ
28: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:45:05.54 ID:ElCTstFAM
定年離婚まっしぐら
34: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:45:26.47 ID:Y8jLtmNG0
薬剤師が顧客の情報ペラペラ話すなよ
38: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:46:14.37 ID:GOklyRqQa
>>34
そういう人が増えてるってだけだぞ
そういう人が増えてるってだけだぞ
45: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:47:06.54 ID:hGmISNcv0
単純に夫が家事しないから大変なんやろ
92: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:51:41.92 ID:aV/A0tx5d
>>45
テレワークで仕事しながら家事しろって無茶苦茶やんけ
テレワークで仕事しながら家事しろって無茶苦茶やんけ
47: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:47:25.58 ID:nZNrGDMT0
生活リズム崩れるしストレスだわな
48: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:47:34.42 ID:GOklyRqQa
一人になる時間を作ってやれる気遣いができる男が本当にすくねぇ
59: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:48:48.52 ID:nZNrGDMT0
>>48
広い家でそれぞれ個室でテレビもPCタブレット持ってるなら平気だけど
そうじゃないと厳しいわな
広い家でそれぞれ個室でテレビもPCタブレット持ってるなら平気だけど
そうじゃないと厳しいわな
569: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:19:11.55 ID:NHtp2WO90
>>48
深夜ゆっくりすればいいと思います
深夜ゆっくりすればいいと思います
589: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:20:00.59 ID:x+Ag9q1va
>>569
だったら朝昼のめしは自分で勝手に用意して家事も全部よろしくな
だったら朝昼のめしは自分で勝手に用意して家事も全部よろしくな
49: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:47:41.62 ID:jGyAlFY10
世間体や経済的理由で結婚したから愛なんてないし家事の手間が増えるのが苦痛ってはっきり言うたらええのに
55: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:48:21.15 ID:sqbg3Yd/0
むしろ仕事に行ったら発狂されるんだが
まあ預ける場所もなく子供がずっと家にいるからな
これ毎日世話するのはしんどい
まあ預ける場所もなく子供がずっと家にいるからな
これ毎日世話するのはしんどい
56: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:48:32.76 ID:dJDmorpwa
ワイのヨッメはワイがずっとおっても変わらんで
ちな可愛い 美人 髪が長い 料理が出来る
ちな可愛い 美人 髪が長い 料理が出来る
77: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:50:34.35 ID:FpJ8oPwT0
>>56
これが理想的になりつつあるってのが怖いよな
本来結婚する仲ってこういうもんだし
これが理想的になりつつあるってのが怖いよな
本来結婚する仲ってこういうもんだし
62: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:48:54.24 ID:+Wm0yt+n0
夫がいない間に普段何をしてるんですかね
86: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:51:13.68 ID:nZNrGDMT0
>>62
専業主婦っていっても色々やけど
子供や夫送り出してやっと一息ついて
昼ごはんも適当に残り物で済ますパターンが多いんや
たまにママ友と付き合いでランチもいくけどな
これが夫や子供おるとちゃんと作らなあかん
専業主婦っていっても色々やけど
子供や夫送り出してやっと一息ついて
昼ごはんも適当に残り物で済ますパターンが多いんや
たまにママ友と付き合いでランチもいくけどな
これが夫や子供おるとちゃんと作らなあかん
63: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:48:58.23 ID:uEGrGREOa
普段は男が圧倒的に外でストレス感じてるんやから我慢せえよ
83: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:50:58.33 ID:XfyJ16aLa
>>63
自分が辛いからお前も辛さを味わえとか
最高に器のちいせえ性悪男だな
自分が辛いからお前も辛さを味わえとか
最高に器のちいせえ性悪男だな
106: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:52:48.34 ID:JZfcM5W80
>>83
辛さを味わえじゃなくて
大した事ないのに被害者面すんなって事や
辛さを味わえじゃなくて
大した事ないのに被害者面すんなって事や
137: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:54:32.87 ID:qre8bXUFa
>>106
一度お前嫌いな人間と同居して、そいつの世話をしてみろ
そしたら女性の辛さがお前にもわかるから
一度お前嫌いな人間と同居して、そいつの世話をしてみろ
そしたら女性の辛さがお前にもわかるから
157: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:55:41.57 ID:tNt1m4Q/0
>>137
じゃあなんで結婚したんですかね…
じゃあなんで結婚したんですかね…
159: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:55:44.24 ID:eigC4fzDa
>>137
お前は嫌いな奴と結婚するんか?
お前は嫌いな奴と結婚するんか?
485: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:14:12.77 ID:zOuFNFEwa
>>137
結婚するまで自我なかったんか
結婚するまで自我なかったんか
64: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:49:14.85 ID:dUFcFbKNd
夫も嫁いるとストレスだと思うけどな
79: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:50:40.61 ID:VowgL8PP0
まあ離婚すりゃええやんそんなに嫌なら
104: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:52:12.82 ID:6ErD6pGid
子育て中にはありがち
110: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:52:57.96 ID:n6DykZmC0
調剤薬局でこんな話するん!?
おくすり手帳渡して薬の説明聞いて金払って帰るとこちゃうん?
168: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:56:23.45 ID:FrFKG4bx0
これっていかに女性が家で楽しまくってて、男の仕事が大変かっていう
女下げのツイートなんじゃね?
女下げのツイートなんじゃね?
172: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:56:42.83 ID:I0N0ZCNmp
主婦は辛いとか流布してるけど
いかに普段ラクな環境だったかっていうのが露呈した形やな
いかに普段ラクな環境だったかっていうのが露呈した形やな
189: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:57:59.39 ID:XKempb+ga
>>172
じゃあ一度やってみたら?
じゃあ一度やってみたら?
210: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:59:05.59 ID:tNt1m4Q/0
>>189
じゃあ代わりに仕事行って稼いできてくれや
じゃあ代わりに仕事行って稼いできてくれや
195: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:58:19.55 ID:RgU+tyJy0
どこにも行けないのは旦那や子供もやん
198: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:58:21.18 ID:fVuUdG7h0
こういうのは見ると嫌な気持ちになるよなあ
女性って本当に家族が嫌いなんやなって
女性って本当に家族が嫌いなんやなって
203: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:58:33.68 ID:w3A0fzZma
主婦からしたら一日中夫が家にいるとか死にたくなるだろうな
それはわかるよ
それはわかるよ
215: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:59:17.99 ID:w3A0fzZma
男はな、妻のことを想ってなるべく家を空ける
そのくらいの気概がなきゃやってけないぞ
そのくらいの気概がなきゃやってけないぞ
232: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:00:22.11 ID:tNt1m4Q/0
>>215
今の状況でそんなこと言えんやろ
コロナ持って帰ってきてほしいんか?
今の状況でそんなこと言えんやろ
コロナ持って帰ってきてほしいんか?
245: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:01:08.79 ID:n6VBCxpOa
>>215
何故自分の家で気を使って家を空ける必要が?
家族する意味なくねえかそれ
何故自分の家で気を使って家を空ける必要が?
家族する意味なくねえかそれ
260: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:01:47.85 ID:dKmKlhv+a
>>245
お子ちゃまやねぇ、君
アニメとか好きそう
お子ちゃまやねぇ、君
アニメとか好きそう
294: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:03:32.70 ID:n6VBCxpOa
>>260
論点のすり替え甚だしいな
気を使って家族ごっこするなら1人で生きていくほうがマシじゃね
なんで仕事から帰ってきてストレス貯めなきゃいけないんだよ
論点のすり替え甚だしいな
気を使って家族ごっこするなら1人で生きていくほうがマシじゃね
なんで仕事から帰ってきてストレス貯めなきゃいけないんだよ
471: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:13:13.77 ID:ZahzWzcn0
>>260
なぜそこでアニメが出てくるのか
なぜそこでアニメが出てくるのか
219: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:59:37.46 ID:vCjANXQC0
結婚する前にお試しで同棲した方がいいのか?
大体別れるパターンだけど
大体別れるパターンだけど
365: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:06:52.86 ID:Kf6PwQLsM
>>219
同棲した方がいいと思うわ
生活観見て我慢できるレベルか判断した方がいい
同棲した方がいいと思うわ
生活観見て我慢できるレベルか判断した方がいい
229: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:00:08.28 ID:gdB1YAlKr
離婚したらええ
育児もやる気ないなら親権も譲ればええ
育児もやる気ないなら親権も譲ればええ
309: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:04:11.24 ID:FpJ8oPwT0
>>229
それはいかん
子供が一人前になるまでは離婚すべきではない
大人なら子供の前でくらい繕え
それはいかん
子供が一人前になるまでは離婚すべきではない
大人なら子供の前でくらい繕え
347: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:06:06.97 ID:tNt1m4Q/0
>>309
こんなんで挫折する奴にそんな大人な取り繕いができるわけ無いだろ
本当は育児も子供を育てている自分に酔っているだけで愛情なんぞ無い
こんなんで挫折する奴にそんな大人な取り繕いができるわけ無いだろ
本当は育児も子供を育てている自分に酔っているだけで愛情なんぞ無い
378: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:07:37.19 ID:FpJ8oPwT0
>>347
確かにそうかもな
被害者の子供が気の毒でしゃーないわ
確かにそうかもな
被害者の子供が気の毒でしゃーないわ
234: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:00:26.64 ID:Nt0/KlxF0
ニートやけど親が一日中家にいると居心地悪いから気持ち分かるわ
264: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:02:13.80 ID:YYhlDPG60
>>234
なるほど主婦ってのはニートと同じメンタリティなんだな
なるほど主婦ってのはニートと同じメンタリティなんだな
372: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:07:07.47 ID:x2PJi13G0
旦那が家で仕事してる間自分はテレビも見られないしな…
ニートなら解るやろこの気持ち
ニートなら解るやろこの気持ち
240: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:00:51.80 ID:c+l/sVyT0
まあ家事って男で言うとリストラ部屋みたいな
毎日同じ仕事だから一定数の人間はキツいと感じるらしいしな
今は1人になる時間確保しにくいし
今は1人になる時間確保しにくいし
241: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:00:53.54 ID:00PHrdzia
お世話する相手が増えるからね
247: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:01:13.61 ID:dKmKlhv+a
既婚者はここにおらんだろうけど、もし居るとするなら、
今すぐ家を一人で出て一日くらい妻を一人にさせてやれよ
ストレスで本当に気が狂うから
ストレスで本当に気が狂うから
337: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:05:33.27 ID:hGmISNcv0
>>247
いや家にみんな篭ることが前提の話やろ…
いや家にみんな篭ることが前提の話やろ…
258: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:01:30.59 ID:Kf6PwQLsM
割とマジで仲悪くなるところあると思う
そういうとこは元々仲良くなかっただけだけど
そういうとこは元々仲良くなかっただけだけど
304: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:03:58.78 ID:mMvgLJKi0
養ってほしいけど一緒にはいてほしくない🤢
331: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:05:19.58 ID:vY/6jIWc0
コミュニケーション不足が原因やろ
人間関係は努力やぞ身から出た錆や
人間関係は努力やぞ身から出た錆や
359: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:06:31.49 ID:rqHwXeDj0
男は家に居場所がないからと休日に職場へ出向く
女は休日に旦那がいるとストレスだとヒステリーを起こす
結婚しない奴の休日は地獄とか言ってる人間は
女は休日に旦那がいるとストレスだとヒステリーを起こす
結婚しない奴の休日は地獄とか言ってる人間は
現実を全く捉えることが出来てない
381: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:07:45.27 ID:vlXve7mTa
男も体調悪化しとる人多いけどな
結局職住同一ってあまりお互いの精神衛生上良くないんや
結局職住同一ってあまりお互いの精神衛生上良くないんや
388: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:08:06.14 ID:j5sIkyQsH
妻「いやああぁァァ!!!なんで夫が家にいるのおおぉぉぉぉ!!!!」
なんで結婚したんや…
なんで結婚したんや…
428: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:10:25.47 ID:vTznVC9B0
普段男がどんだけ身をけずって働いてるねんって言う視点にならんのが草
480: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:13:37.42 ID:uwKj6iXi0
コロナ離婚急増wwwwwww
508: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:15:33.37 ID:gYsAeqPs0
適度な距離感必要なのは家族全部に言えることや
514: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:15:43.73 ID:gsk7oDI30
実際コロナやテレワークで病んでる人増えてるらしいね
こないだコロナで精神科の患者が増えてるってテレビでやってたわ
こないだコロナで精神科の患者が増えてるってテレビでやってたわ
524: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:16:16.26 ID:jEv5j3hR0
なんで結婚したの…?
530: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:16:46.04 ID:/vJ+KzPma
>>524
金ねンだわ
金ねンだわ
560: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:18:36.19 ID:FiY+Fx1x0
>>530
子供にかかる金のこと考慮してるんか?
子供にかかる金のこと考慮してるんか?
597: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:20:19.06 ID:/vJ+KzPma
>>560
それを旦那が稼ぐんやろ
稼げないとか言わせんわ休日買い物もせんのに
それを旦那が稼ぐんやろ
稼げないとか言わせんわ休日買い物もせんのに
625: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:21:59.78 ID:g1fmEn2GM
>>597
夫に稼ぐという役割押し付けるなら家事は文句言わずやれよ
夫に稼ぐという役割押し付けるなら家事は文句言わずやれよ
533: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:16:54.50 ID:Ds5/nPC40
女性患者はさん付けで男性患者は呼び捨て
どういう人間かよくわかる
どういう人間かよくわかる
858: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:37:25.82 ID:eEhU/4yS0
>>533
ナチュナルにレイシストで草
ナチュナルにレイシストで草
878: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:39:31.21 ID:TY0QpwFa0
>>533
ほんまや
ほんまや
539: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:17:21.13 ID:jGyAlFY10
元々破綻気味やった家庭が
コロナで炙り出されただけなんやなこれ
552: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:18:11.39 ID:x9DyKZGk0
家事は女がやるものって意識が双方の根底にある限りは
付け焼き刃で男が一つ二つ家事を手伝ったところで
付け焼き刃で男が一つ二つ家事を手伝ったところで
女の不満は晴れんやろうなぁ
お互い相手がいないものと思って家事やるのが一番やでメンタル的に
お互い相手がいないものと思って家事やるのが一番やでメンタル的に
561: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:18:37.47 ID:g1fmEn2GM
>>552
もう結婚する意味なくて草
もう結婚する意味なくて草
747: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:30:12.17 ID:hGmISNcv0
>>561
まさにこういう考えが当たり前に蔓延ってるから対立するんやな
まさにこういう考えが当たり前に蔓延ってるから対立するんやな
590: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:20:04.70 ID:mFznBKm+a
家ででも仕事してくれてるから生活できてるんやん
嫌なら働きに出たらええで
嫌なら働きに出たらええで
609: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:21:09.69 ID:5mRO4bwdd
要は普段はワイドショー見たりゴロゴロ昼寝したりみたいな事が
夫の目があるからできなくて辛いってことやろ
働いてる夫の目の前でそんなくつろいだり遊んだりするのは
夫の目があるからできなくて辛いってことやろ
働いてる夫の目の前でそんなくつろいだり遊んだりするのは
憚られて常に緊張しちゃうみたいな
622: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:21:52.49 ID:wooz4fiHd
>>609
まぁこれやろね
まぁこれやろね
657: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:23:56.96 ID:tpneVXQS0
多分夫が仕事中に一人で篭れる部屋があるかないかだと思うわ
748: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:30:18.26 ID:/vJ+KzPma
洗濯物多くてダルい
自分散らかしてないのに片付けても片付けても散らかる
自分食べないのにバランス良い料理作らないといけない
こんなのがコロナで毎日続く
1人って楽だよなーとつくづく思う。
子供には責任あるから全力でやるけど、
一番大きな子供に見切りをつけたくなる日々
自分散らかしてないのに片付けても片付けても散らかる
自分食べないのにバランス良い料理作らないといけない
こんなのがコロナで毎日続く
1人って楽だよなーとつくづく思う。
子供には責任あるから全力でやるけど、
一番大きな子供に見切りをつけたくなる日々
783: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:33:06.42 ID:TINkCwXd0
>>748
こんな奴を養ってる聖人みたいな男がこの世にいるという現実
こんな奴を養ってる聖人みたいな男がこの世にいるという現実
752: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:30:35.77 ID:fDZCMKym0
別に好きでテレワークしてるわけでもないんだから文句言われても困るだろ
756: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:31:03.07 ID:LewUCn1l0
普段一人で適当にスマホいじってる夜勤バイトに
店長と一緒に入ると気疲れするって話やろ
気持ちはわかるしその程度の話だと言うこともわかる
気持ちはわかるしその程度の話だと言うこともわかる
874: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:39:15.42 ID:5FHmaCwKr
単純に家が狭いとテレワークされとる間、
音に気をつけて生活せなアカンしそういうストレスもあるんちゃうか
やりたいことも出来んしやることは増えるしで
やりたいことも出来んしやることは増えるしで
285: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 15:03:09.61 ID:QpGNNtbM0
まぁいくら家族でもずっと一緒におると息が詰まるやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587188433/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (37)
子供抱えて仕事しつつ、昼飯も晩飯も俺が作ってるから
嫁は喜んでるよ。
すぐにこういう男たたき記事書くなよ。
今のご時世、ほとんどが共働きじゃないのか?
いつまで我儘言い続けるつもりだよ
そんなもん小学生で卒業しろ
「稼ぐ」という役割を男に全任せしている以上家のことは全部やらないとただの寄生虫だぞ
家事全部やるだけじゃ足りないけどな
こんなチンケな母親今までいたかよ
一人が言い出したから便乗してワタシモー、ワタシモーだろ(笑)
ホントに家事育児で夫の仕事と同等以上のことをしてるという自負があれば休めるときは堂々と休むはず
いってることめちゃくちゃだな
そりゃ1/3が離婚するし、不倫もなくならんわ
邪険にされながらもやっていける又は女の見る目がある奴以外は独身貴族最高やで
女にも言えることやな
高スペック聖人旦那を見つけることやで
なにがしたいんだ?意味が全く分からん
こういうので病む人って自分の部屋がない人だと思うわ。
なんでここで「お父さんいつもありがとう」にならないんだか、ねぇ
結婚ってずっと一緒に居たい人同士でやるもんじゃないのか?
離婚して生活保護で生活するなら良いが止めとけ。
テレワークで家にいるなて本末転倒だな。
通勤でコロナにかかるリスクを減らす為にやってるのに。
共働きの妻が休み中のとこのが多いだろうに。
育児中で一時的に専業なら、複数の乳幼児の世話でカオスな中、
「静かにさせろ」だの「子供に叱るな。うるさい」だの言う男いる中で、
カオス状態を頻繁に片付けながら自分の声を抑え子供の声を抑えさせながら育児してる人もリアルにいるだろうしね。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています