1: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:46:52.18 ID:IyQrcMooM
兵庫県小野市の蓬莱務(ほうらいつとむ)市長は22日の定例記者会見で、市内の市立小中学校と特別支援学校について、
夏休みをゼロにする方針を表明した。新型コロナウイルスの影響で、同市では今月9日から休校が続いており、不足している授業日数を確保するためという。
蓬莱市長は
「早い時期に宣言することで、保護者や教職員に覚悟が生まれる」
と、この時期に表明した理由を説明。
夏休み期間を7月21日~8月31日と定めている市の小中学校管理規則
を改めるという。
ただし、お盆の数日間は休みにする。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00050170-yom-soci
36: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:48:46.52 ID:T4WsvawEd
休校した時点で夏休みと冬休みは潰す前提だろ
10: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:47:26.67 ID:Kud7Whfzd
熱中症でて大批判までが流れやろなぁ
25: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:48:23.78 ID:C9+FofNs0
>>10
クーラーあるやろ
クーラーあるやろ
74: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:49:53.81 ID:51Te3VxTa
>>10
予算ついたからクーラーあるよ
文部科学省の調査によると、2019年9月1日時点で公立学校普通教室
予算ついたからクーラーあるよ
文部科学省の調査によると、2019年9月1日時点で公立学校普通教室
のエアコン(冷房)設置率は78.4%で、前年より18.2ポイント増加した。
711: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:11:56.18 ID:dAdu6HGd0
>>74
2割もないやんけ
これ不公平やん
2割もないやんけ
これ不公平やん
12: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:47:32.39 ID:ZZPbQZES0
1、2週間なら夏休み返上にはならなかっただろうにな
27: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:48:30.33 ID:9cOiAP4cp
そもそも夏に学校再開できるのか?
42: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:48:54.38 ID:W1C7BwA50
オンライン授業とかでチマチマでもカリキュラム進められんのかな
こんな状況でみんな手を繋いでゴールは無理やろ
こんな状況でみんな手を繋いでゴールは無理やろ
50: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:49:10.46 ID:xDklIaiD0
直で2学期突入は草
54: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:49:19.12 ID:GAXshr4w0
そんなこと言ったら全力で遊びだすぞ
78: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:49:59.25 ID:2B2Mj3SB0
>>54
「夏休みないんか!クッソ今のうちに遊んだる!!」
はあるかもな
「夏休みないんか!クッソ今のうちに遊んだる!!」
はあるかもな
70: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:49:48.07 ID:3/UqFA4G0
分かりきってた事じゃないの?
子供はみんな覚悟してると思ってたわ
71: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:49:49.69 ID:5mES8NUOr
体育はプールやしちょうどええな
75: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:49:53.95 ID:HZ2LM5Led
そんなの当たり前やろ
問題は夏休み分でコロナで休んだ分の補填ができるか
多分できない
問題は夏休み分でコロナで休んだ分の補填ができるか
多分できない
95: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:50:18.63 ID:MBZV1DPi0
もう入学9月にして欧米に合わせたら?
最大のチャンスやん
最大のチャンスやん
100: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:50:28.47 ID:W1C7BwA50
子供たちは夏に休みたかったら今のうちに家で勉強するんやで
112: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:50:45.27 ID:1sSmLEygM
あのー
塾の夏期講習のほうが身になるからそっち行きたいんですケド...
塾の夏期講習のほうが身になるからそっち行きたいんですケド...
162: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:52:24.30 ID:Vq0rXiu10
>>112
たしかに
受験今年どうなるんや
たしかに
受験今年どうなるんや
260: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:55:33.63 ID:RtPdPEV1a
>>112
学校終わってから塾行けばいいよね
夜は勉強サボろうとしてない?
学校終わってから塾行けばいいよね
夜は勉強サボろうとしてない?
349: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:58:26.68 ID:saNQbyjzr
>>260
中学受験の夏期講習って朝から晩までずっととかの奴もおるんやで
中学受験の夏期講習って朝から晩までずっととかの奴もおるんやで
136: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:51:24.92 ID:CKaHrFUv0
可哀想にな
外にも遊びに行けないコロナ休暇が夏休みの前倒しだなんて
外にも遊びに行けないコロナ休暇が夏休みの前倒しだなんて
177: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:52:46.70 ID:HikS2F7w0
他の学校どうすんねん
他のも大体同じ対応か?
他のも大体同じ対応か?
224: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:54:29.18 ID:YxuRU6nC0
>>177
そりゃそうだろ
授業時数どうやって満たすんだよ
土曜授業やるとかしないと無理だぞ
そりゃそうだろ
授業時数どうやって満たすんだよ
土曜授業やるとかしないと無理だぞ
187: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:53:11.94 ID:Scqp6nCJ0
先生が可哀想
268: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:55:56.77 ID:eItNdcKk0
今って夏休みの前借りみたいなもんだしな
334: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:58:02.67 ID:/7UEhVQR0
これクーラーつけるの?
換気せなあかんのやろ?
換気せなあかんのやろ?
393: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 21:59:37.85 ID:0OJL9X1pa
夏休み消すなとは言わんけど緊急事態なんだしカリキュラム吹っ飛ばして良くね?
444: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:01:07.61 ID:acAebI4r0
>>393
小学校ならまだしも
どうせ受験は全範囲やろうしな...
小学校ならまだしも
どうせ受験は全範囲やろうしな...
491: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:02:38.93 ID:0OJL9X1pa
>>444
受験するやつはその範囲自分でやればええわ
その方が効率もええし
受験するやつはその範囲自分でやればええわ
その方が効率もええし
450: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:01:14.75 ID:afoCgiu80
学校始まって12月までと考えると結構きついな
501: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:03:03.01 ID:edhvzRfZ0
今調子やと丸2ヶ月は無くなるわけやから
1ヶ月は夏休と冬休みカット(盆休み10日程度)
1ヶ月分を土曜と課外授業で埋める
でようやくなんとかなるくらいやろうからな
1ヶ月は夏休と冬休みカット(盆休み10日程度)
1ヶ月分を土曜と課外授業で埋める
でようやくなんとかなるくらいやろうからな
540: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:04:26.81 ID:AFFXq3140
子どもたちは貴重な時間コロナに潰されて可愛そうやな
595: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:06:52.73 ID:U9DjqzH30
勉強してる奴は学校行かなくてもしてるやろうけど
してない奴はホンマにしてないからな
してない奴はホンマにしてないからな
625: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:08:13.41 ID:QOcPIBV40
年末辺りに地獄見そう
628: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:08:14.53 ID:6cadM60Q0
実際GW明けから学校始まりそうなんか?
そっちを先に言うて欲しいわ覚悟が要る
そっちを先に言うて欲しいわ覚悟が要る
658: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:09:34.13 ID:qJdbITgs0
>>628
5月に宣言延長するか判断するとかニュースで見たけど遅いよな
5月に宣言延長するか判断するとかニュースで見たけど遅いよな
697: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:11:14.94 ID:u/RLvM4g0
>>658
遅いわな
来週半ばまでに決めんと
遅いわな
来週半ばまでに決めんと
740: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:13:34.32 ID:6cadM60Q0
>>658
収束する目処がないなら延長でええと思うんやがな
落ち着いてから様子見する期間も必要やろうし
収束する目処がないなら延長でええと思うんやがな
落ち着いてから様子見する期間も必要やろうし
643: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:08:46.41 ID:qHp5NFZH0
夏になったら収束してるという風潮
674: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:10:09.41 ID:sKGVz1du0
盆休みあるだけ良心的やん
743: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:13:43.24 ID:qHp5NFZH0
今は自宅監禁で遊びにも行けずその上夏休み返上とか発狂したくもなるやろ
755: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:14:24.87 ID:k3iUEUMVa
>>743
まじで可哀想すぎるわ
まじで可哀想すぎるわ
808: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:16:49.37 ID:6q29aHcRa
高校生くらいの子が一番可哀想だと思うわ
修学旅行も出来ないバイトも出来ない文化祭も出来ない楽しいイベント丸潰れやん
修学旅行も出来ないバイトも出来ない文化祭も出来ない楽しいイベント丸潰れやん
533: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 22:04:18.78 ID:U9DjqzH30
そらどこかで消化しないとアカンからな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587559612/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (13)
震えて眠れ
waranote2
が
しました
強制コロナ春休みとか最悪やん
waranote2
が
しました
全国が休校なら全国全部夏休み潰れてるからみんな夏期講習なしで条件同じやけど
普通に休校せずに平常運転に戻した学校もあるからなそうなると各々で差ができるから結構荒れそう
まあ今回の受験やらは今の休み中に勉強してるかどうかが決め手になると思う
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
なぜか遊びに行けると思っている奴がいるけど
waranote2
が
しました
そのぐらい我慢しろ
その分どっかで見返りをやるからそれまで待ってろ
waranote2
が
しました
家での教育が上手な保護者で子も適応できる家庭とそうでない長いお休みひゃっはーな家庭との差がどんどんできるもんな オンラインで授業は国が真面目に考えたほうがええんちゃうか
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています