1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:55:45.26 ID:eOTJANnL0

中学の時の自主学習ノートが出てきた pic.twitter.com/aqB6JLG6Tp
— せいるふろっぐ (@seil_frog) April 20, 2020
6: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:57:00.24 ID:6mdtrFpn0
かわいいじゃん
11: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:57:19.38 ID:wJ60Sng1r
なんか絵柄が古いな
12: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:57:35.89 ID:TyeXfpwoa
クッッソ無駄で草
ノートなんて書き殴るもんだぞ
書いたら捨てるわ
ノートなんて書き殴るもんだぞ
書いたら捨てるわ
45: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:59:00.32 ID:NqWMvQIJd
>>12
書いたら捨てるってそれ書く意味あるのか?
もはや書かずに覚えた方がいいだろw
書いたら捨てるってそれ書く意味あるのか?
もはや書かずに覚えた方がいいだろw
204: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:07:20.71 ID:pqvS2pjdr
>>45
書く行為が記憶定着にとっても効率が良いんだぞ
まとめるノートと記憶積み重ねノートをつくって
書く行為が記憶定着にとっても効率が良いんだぞ
まとめるノートと記憶積み重ねノートをつくって
後者はじゃんじゃん捨てるべきや
14: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:57:46.50 ID:0IQ32vsKa
可愛いけど、ノート作りが目的になってそう
214: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:07:53.14 ID:7sz+8tm2d
>>14
これはある
これはある
19: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:57:56.43 ID:z/H+ri7p0
別に本人がこれで覚えられるならええやろ
20: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:57:59.21 ID:Xg23wIaP0
参考書作ってるみたいやな
23: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:58:03.01 ID:EKSXRoVlM
趣味みたいなもんやしええやろ
27: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:58:21.74 ID:PiijflWEd
パワポ作るの上手そう
28: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:58:22.22 ID:0dUisMom0
ええやん
37: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:58:42.91 ID:pRMY6ssXa
教科書読んで問題集でアウトプットが最強やけど
こんな風にノート作れるのはすごいね
39: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:58:48.92 ID:i6gv5ZXC0
絵はいらないがセリフ形式だと覚えやすいのはガチ
40: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:58:49.21 ID:E5VUvgVIM
頭に入ってるならええんちゃう?
48: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:59:10.08 ID:u0H78Sty0
ノート綺麗にまとまっててえらい
63: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:59:42.96 ID:1gwZGSF5M
効率とか言ってるチー牛は社会出たとき苦労するで
ノートやらメモとるのも最初のうちは見やすいのが正義や
ノートやらメモとるのも最初のうちは見やすいのが正義や
87: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:00:41.44 ID:j0VvHGKV0
>>63
ノートはともかくメモって綺麗に書いてる間ないやろ
ノートはともかくメモって綺麗に書いてる間ないやろ
67: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:59:49.80 ID:C4LnR+no0
アウトプットは上手そうやけどな
68: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 07:59:49.86 ID:u7770hh3a
これで勉強のモチベーション保てるなら良いと思う
91: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:00:58.62 ID:/XBDSVMY0
こんな感じで全範囲まとめたらまあまあ売れそう
94: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:01:05.08 ID:Ky8UwtwX0
東大生のノートの写真が乗ってる本あったけど
キレイなやつと汚いやつでピンキリやったし自分が満足できりゃそれでええやろ
95: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:01:05.24 ID:x3/FxYjH0
投票が投要になってる
107: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:01:55.43 ID:mhDr0Pnha
陰キャ感が凄い
109: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:02:03.31 ID:Du/2TTPad
これ全部やれるなら凄いけど絶対途中で力尽きてしまうやろ
112: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:02:13.33 ID:wyp8tTYC0
これで覚えるかはわからんけど凝ったまとめノート作るのは楽しいよな
115: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:02:16.62 ID:bJ64CK8ga
なんか生臭い内容やな
122: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:02:38.31 ID:ih4NYPXT0
教科書会社に就職やな
123: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:02:43.37 ID:5VTzln4+0
イラストとか付けてるしもう趣味の領域だろ
ただ文章簡潔でマーカーする部分とかの色分けとかも適切で
ただ文章簡潔でマーカーする部分とかの色分けとかも適切で
ポイント抑えてるから地頭はいいな
126: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:02:53.34 ID:ljoEu8h50
ノートやたら綺麗に取ってるのに成績悪い奴いたよな
150: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:04:10.16 ID:s1lr89jhp
>>126
それ言うやつよく見るけど実際に周りで見たことないわ
ちゃんとノート取ってる奴はそれなりの点数とるし
それ言うやつよく見るけど実際に周りで見たことないわ
ちゃんとノート取ってる奴はそれなりの点数とるし
成績悪い奴はノートもグチャグチャとか寝てて取ってないって感じやった
208: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:07:35.48 ID:HHwv2ZDL0
>>150
それな
汚くて成績いい奴のが印象に残りやすいだけやろ
それな
汚くて成績いい奴のが印象に残りやすいだけやろ
176: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:06:01.19 ID:fZaaF5v20
公民をこんなに頑張る必要ないやろ
191: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:06:44.52 ID:r6oo86tea
中学生ってやたら色分けしたがるよな
カラーペン用の筆箱持ってたわ
カラーペン用の筆箱持ってたわ
198: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:07:07.51 ID:KV+XKcD10
うまいな
こういう参考書あるよな
こういう参考書あるよな
211: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:07:40.11 ID:hFedkHaA0
メカクシ団とか10年ちかく前じゃねぇか
354: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:17:09.75 ID:QD9Grev/a
凄いけど労力半端ないだろこれ
213: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:07:52.96 ID:uu2jG4fw0
復習としてはええんやないの
理解してないと書けんし
理解してないと書けんし
229: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:08:45.27 ID:oF9iJIxRM
絵柄うまいけど半分くらい絵に時間費やしてそう
251: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:10:05.00 ID:Nw4lYhbnd
勉強としては別にこんなことする必要ないけど社会で活きるのこういう能力だよな
282: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:11:33.34 ID:aSXOd3XLd
別ノートにネーム描いてそう
290: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:12:26.45 ID:XGN3Upgw0
高校なったら勉強量多すぎてこんなことできないからな
305: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:13:39.86 ID:6OxDIarFd
労"動"
309: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:14:14.07 ID:zll4AGDHM
>>305
やめたれ😡
やめたれ😡
307: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:14:04.28 ID:wU+UE9cZp
選挙権って直接国税15円以上納めてる満25歳以上の男子
に与えられるんやないのか
に与えられるんやないのか
314: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:14:34.08 ID:XGN3Upgw0
>>307
いつの時代から来たんだよ
いつの時代から来たんだよ
335: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:16:02.34 ID:n6PipRAra
これ少なくともこの科目はできる奴やろ
オリキャラ使って妄想するほど楽しんでるんやで?
勉強苦手だけど先生に気に入られるために丁寧にノート書かなきゃ…
オリキャラ使って妄想するほど楽しんでるんやで?
勉強苦手だけど先生に気に入られるために丁寧にノート書かなきゃ…
の真面目女子とは別物や
338: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:16:05.91 ID:Zvl6Xbak0
効率はともかく勉強意欲はめっちゃでるやろうしいいと思うわ
470: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:25:07.41 ID:A31eTw4Lp
アニメキャラで学ぶ〇〇みたいでええやん
552: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:30:22.26 ID:VKJkHgyn0
可愛いけど知る権利は根拠条文憲法21条や
559: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:30:58.84 ID:w/Mks+ez0
覚えるために効率悪いとかそういう話しじゃないねんこんなことが出来るってことが将来めちゃくちゃ役に立つことを社会に出てみたら分かるから素直に羨ましい
576: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:32:11.04 ID:sE6wHjD8a
>>559
自分以外の人間にもわかりやすく伝える資料を作るってのが
まさに社会に出て必要とされる能力の代表格やからな
自分以外の人間にもわかりやすく伝える資料を作るってのが
まさに社会に出て必要とされる能力の代表格やからな
761: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:50:02.36 ID:4YqZrg5Ba
満足感は凄そう
289: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:12:20.62 ID:2ecD+Hfd0
本人が楽しみながらやれるってのが最大の効果やな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587596145/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (6)
何で教科書に既にまとめられてるのをノートにまとめなおさないといけないんだろうと思ってた
でもこういうのはええね
効率悪いとかそういうの置いといて、レポート作るの上手そう
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています