1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:25:12.07 ID:cE/+h+Ura

ただのいい人からの好意ってキモいんよねがちで笑 pic.twitter.com/hDCck4Cmjj
— ピョンス (@cdp_ppp) April 30, 2020
真理…https://t.co/rzkyI1P23h pic.twitter.com/nUIvcyfnGd
— めんどり (@kabitarou118) April 29, 2020
77: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:35:47.90 ID:lh5JEh1Fa
年収高くて気遣い出来てもこれかよ
救いがなさすぎる
救いがなさすぎる
45: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:32:44.99 ID:aPpPy4rP0
顔が違うんですが
2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:25:28.01 ID:3WDlrlvza
悲しい
11: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:27:47.83 ID:5dsD5H690
まぁ好みは人それぞれや
12: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:27:47.28 ID:WG26v9rcM
おまえ等で草
510: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:58:41.28 ID:1E1QZq/X0
>>12
いい人にすらなれないんだよなぁ
いい人にすらなれないんだよなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:27:44.96 ID:UAC8o7xha
初対面は紳士的に振る舞うのは当たり前のことだろ
23: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:29:23.83 ID:D5OxojoY0
いい人以前につまんない人だからしゃーない
28: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:30:22.56 ID:Pl94QZ+ha
初対面でうわ…とか言ってるし顔やん
47: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:32:54.42 ID:Tm22HGRn0
>>28
初対面でうわってなる奴なら
めっちゃブサイクだけどいい人だよな
ただのいい人ではない
初対面でうわってなる奴なら
めっちゃブサイクだけどいい人だよな
ただのいい人ではない
40: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:31:59.85 ID:oYTEQ6/k0
世の中には優しくて話も面白いイケメンが存在するんやからどっちも妥協や
52: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:33:30.08 ID:f1tEtS3C0
要するに「女に金を出してくれそうか(思い込みだとしても)」やろ
「口だけで金は出さなさそう」なら男として認めない
「口だけで金は出さなさそう」なら男として認めない
70: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:35:44.33 ID:QIuDAis50
>>52
いやこの男は出しそうだろ
イケメンかどうか、話が面白いかどうかだろ
いやこの男は出しそうだろ
イケメンかどうか、話が面白いかどうかだろ
55: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:33:48.05 ID:oaqdHzNI0
なんでクズの方がモテるんや?誰か研究した人とかいないの?
75: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:35:47.72 ID:Zf1eU0cE0
>>55
弱肉強食の原始時代で他人から食べ物や資材を奪ってでも
弱肉強食の原始時代で他人から食べ物や資材を奪ってでも
自分にそれをメスに還元してくれるオスは優秀やろ
その名残りや
その名残りや
87: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:36:54.63 ID:TyADiFj/0
>>55
単にクズじゃわからん
単にクズじゃわからん
93: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:37:25.03 ID:Yez1RgmT0
喋らないとつまらないは致命的だと思う
101: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:37:52.54 ID:L6LHrH//0
ステータス欲より直感的に好きか好きじゃないか判断してるんだからマトモじゃね
123: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:39:27.37 ID:TyADiFj/0
>>101
まあそういうことなんやけど
「好きじゃない」を「良い人なんだけど」みたいな変な言い訳するからウザい
まあそういうことなんやけど
「好きじゃない」を「良い人なんだけど」みたいな変な言い訳するからウザい
108: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:38:54.65 ID:Khu43CLz0
いい人やなくて一緒にいて面白いとか反りが合うとかそういうことやろ?
なんでわざわざ人畜無害な奴にターゲット絞ってんのかわからん
なんでわざわざ人畜無害な奴にターゲット絞ってんのかわからん
153: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:41:51.32 ID:PQcd4jzZa
「モテない奴は女性を人として見ろ」
とかいう説教に説得力ないのはこれがあるからやな
221: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:45:41.54 ID:9knZCqBBa
>>153
女のこと馬鹿にしてようがモテる奴なんか腐るほどおるしな
女のこと馬鹿にしてようがモテる奴なんか腐るほどおるしな
370: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:52:22.91 ID:Qq9SaeGv0
>>221
モテまくってるやつこそ女を見下してるまである
モテまくってるやつこそ女を見下してるまである
230: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:46:09.32 ID:uzf7JrLgd
逆やろ女って好きになったやつの話は何でも面白く聞こえてるから
最初にうわ…ってなってる時点で内容は関係ない
233: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:46:15.55 ID:Bn6PbujN0
話が面白くないって思うのは受け入れる気がないからちゃうんか
291: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:48:56.52 ID:MWaKRP5D0
>>233
本人に価値がない奴の話なんか時間の無駄やからな
本人に価値がない奴の話なんか時間の無駄やからな
379: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:52:51.45 ID:Kcf2iX6ca
むしろ楽しささえ提供すればズボラな性格や年収や見た目は
そこまで要求しないってめっちゃ優しいやん
そこまで要求しないってめっちゃ優しいやん
427: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:54:45.90 ID:ucjcQA9XM
男女平等言うけど結局は男らしさ女らしさが必要なんや
だって生き物なんやから
だって生き物なんやから
745: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:08:09.15 ID:LNBVXv+40
どうでもいい女を適当に扱うとやたら執着される現象って確かにあるわ
ほんで丁寧に扱う女からは距離置かれる
ほんで丁寧に扱う女からは距離置かれる
754: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:08:24.23 ID:amBSqQ3d0
>>745
それでいいってことや
それでいいってことや
852: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:11:58.79 ID:yK8XjeRi0
他人に優しくするなんて人間として当然のことやからな
優しいって印象しかないっていうのは何もないってのと同義や
優しいって印象しかないっていうのは何もないってのと同義や
954: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:16:24.33 ID:S5TQcDQA0
往々にして、優しさって強さが伴わないと無価値だよな
985: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:17:54.94 ID:ckzcEYAX0
>>954
弱さから来る優しさって自己保身やしな
弱さから来る優しさって自己保身やしな
209: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:45:16.22 ID:2sKkXIIza
優しさだけじゃ生きられないからね仕方ないね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588523112/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (19)
その上で、「いい人」ってオプションがあると尚良しくらいで。要は付加価値なんだよ。
ステーキ屋行って、「はい、これステーキね」と言われて付け合せのコーンだけ出されても困るだろ? コーン自体は結構美味しいから悪いものではないんだけど、それ自体を一番には求められてなくて、欲しいのはあくまでメインである肉なんだよね。
この漫画だと極端。
最初の人は確かにつまんなそうだし、かといって後者は浮気とか金銭面心配すぎる。
程々優しくて程々砕けてる人がいいんだよ。
付き合いたいタイプと結婚がうまくいくタイプは違うんで
楽しい人 はw
顔でも金でもなく つまらん人間 という逃げ場のない現実w
周りに嫌われないように良い人に見えるように媚びてる人が多くないかね。
中には本当に良い人も居るだろうけど、自分の意見を言えなくてニコニコしてるだけの人が多いと思う。
上手い奴はモテるからより上手くなるし、
下手な奴はモテないからずーっと下手なままで格差は広がるばかり。
自分でそういうヤツを自分で選んでるんだから
良い人で多少面白ければいいだろ
イケメンでいい人なら尚更…あと生理的に無理ってなることもあるから女の直感だいたい当たる
前者は、たしかに結婚相手として良いが、逆に自己表現が少ないので、初対面では信頼を集めにくい。また、優しさの源となる動機が分からないと人として評価しづらい。それが本当に心から自分がしたいことか、嫌われたくないなど他人からの評価が源泉になっているか。
もし、他人からの評価の割合があまりに高いと、自己を偽ってることになるので、結婚生活のどこかで本性が表れてしまう。逆に、自分の強い信念で動いて優しさを表せる人なら、初対面ではアピール力弱いが、絶対に手放してはいけない。人として素晴らしい。
それぞれに強さ、個性があるから居場所がある。
互いに敬意をもって関係しながら成果も出せる。
それと同じじゃないですかね。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています