1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:42:35.15 ID:st3IgTLt0
経団連「週休3日制検討を」 感染予防指針案が判明―新型コロナ
2020年05月08日20時27分の原案が、8日分かった。
派遣や請負も含めた労働者全員を感染から守る体制づくりのほか、通勤時の感染リスク軽減に向けた週休3日制導入の検討を促している。
政府の専門家会議の意見を踏まえ、14日にも公表する。
原案は、経営トップによる体制整備のほか、従業員の通勤リスク対策、
健康確保や職場環境などについて、企業が取り組むべき具体策
を例示している。
政府は事業再開に向けて各業界ごとに感染予防対策ガイドライン
を策定するよう求めており、経団連の指針はそのたたき台になる。
6: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:43:46.97 ID:nWV3kADm0
これはマジでやってほしい
3: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:43:17.98 ID:st3IgTLt0
うおおおおおおおおおお!!
4: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:43:19.37 ID:NPO4NFUka
週6日勤務なんやが?
9: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:44:39.81 ID:XsPEehuk0
はい給料2割カット
484: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:11:08.84 ID:7uYkfsgLd
>>9
まあそうなるわな
まあそうなるわな
20: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:46:00.65 ID:Tcg/qUvs0
完全週休じゃないってことはそういうことや
21: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:46:05.47 ID:nrFaBepbp
業界によって休みの日変えれば完璧やな
23: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:46:09.72 ID:pVmy9k+D0
週40時間はそのままやろ
2: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:43:16.59 ID:t2hyKvLlM
東芝が来月からやる気らしい
49: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:48:27.35 ID:1EJ/cN4d0
57: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:49:00.49 ID:1QiHLPwO0
>>49
まあ通勤時間考えたらありか
まあ通勤時間考えたらありか
59: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:49:12.26 ID:jdSOBBOW0
>>49
1日10時間も働けない
1日10時間も働けない
63: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:49:32.76 ID:QTVoR2Qb0
>>49
これ間に休み挟まんとしんどいやろ
これ間に休み挟まんとしんどいやろ
129: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:52:58.27 ID:Aw0pCkf70
>>49
これ休憩時間も長くしないといけないから拘束時間もっと長くなるだろ
これ休憩時間も長くしないといけないから拘束時間もっと長くなるだろ
136: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:53:22.20 ID:+0NH79tk0
>>129
まあそれやね
まあそれやね
56: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:48:48.19 ID:GVwqmXHJ0
減給無しなら神
88: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:51:08.71 ID:t8oVPKDL0
月 昨日休みだったから頑張る
火 明日休みだから頑張る
水 休み
木 昨日休みだったから頑張る
金 明日休みだから頑張る
土 休み
日 休み
火 明日休みだから頑張る
水 休み
木 昨日休みだったから頑張る
金 明日休みだから頑張る
土 休み
日 休み
100: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:51:26.07 ID:LvmlpSY50
>>88
これ
これ
138: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:53:26.63 ID:v3deb+3+a
>>88
4月の最終週のモチベヤバかったわ
4月の最終週のモチベヤバかったわ
150: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:53:58.72 ID:3a0sF4PJa
>>88
「明日が休み」のモチベーションで仕事できる日が増えた方
「明日が休み」のモチベーションで仕事できる日が増えた方
が絶対作業効率良くなるわ
173: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:54:37.40 ID:vSSaZIyrd
>>88
これまじで最強やわ
これまじで最強やわ
97: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:51:24.38 ID:4YYhUF9or
なお仕事は減らん模様
142: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:53:31.74 ID:Vixxy5Hzr
仕事は減らんから休日出勤は自由やで?
302: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:01:55.83 ID:S67B/C6A0
そうなると通常勤務の時間伸ばすんやろ?
残業で稼いでる奴死んでまうやん
残業で稼いでる奴死んでまうやん
311: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:02:43.49 ID:T+AD+Od10
>>302
会社から見たら残業で稼いでる奴ってただ生産性下げてるクソ野郎やし
会社から見たら残業で稼いでる奴ってただ生産性下げてるクソ野郎やし
383: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:05:54.83 ID:V9FWxDbyr
別に休みにせんでも在宅でええやろ
せっかくいい流れができかけてるんやし
せっかくいい流れができかけてるんやし
423: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:08:12.21 ID:/NGJ51TtM
完全週休3日じゃないと意味ないからな
439: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:08:51.66 ID:1QZsugNTH
気象警報出てるけど会社は休めないから
駅に行ったら電車止まってて駅がパンク、
みたいなこと1年前まで普通にやってたの信じられないよな
駅に行ったら電車止まってて駅がパンク、
みたいなこと1年前まで普通にやってたの信じられないよな
456: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:09:35.18 ID:1EJ/cN4d0
>>439
数ヶ月で変わったよな
数ヶ月で変わったよな
440: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:08:51.95 ID:VQCOuETTa
労働時間変わらないのはちょっと…
450: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:09:12.01 ID:ou+pNZqT0
飲食・小売・食品工場「無理やろ・・・」
464: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:10:01.48 ID:GX3ZdG1Sd
減らしたところで感染が減るかね
517: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:13:12.44 ID:fwRjZlo7H
>>464
今出てる報告だとそんなに関係はないっぽいけどな
音楽イベントなどの集会や飲食店の営業禁止や休校措置
今出てる報告だとそんなに関係はないっぽいけどな
音楽イベントなどの集会や飲食店の営業禁止や休校措置
が感染抑制効果あげてるらしいけど
557: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:15:41.86 ID:eyo4vyD30
どうせなんか裏があるんやろ?
592: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:18:02.30 ID:uK7RkxRta
ダラダラ働いてるだけのやつ多いし
その方がええわ絶対
その方がええわ絶対
595: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:18:13.84 ID:AomFp/rSa
週休3日(サービス休出週1日)
730: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:25:32.22 ID:uECm+hGf0
これ思いやりっぽいけど実は年収落ちるパターン?
744: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:26:21.82 ID:P2KopMKo0
>>730
クビになるよりマシやろ
クビになるよりマシやろ
811: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:30:28.22 ID:E/35VvyaH
これで生産性がキープ出来れば有能なんだが
786: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 13:29:12.47 ID:Hkg3J4Jc0
やること減る訳じゃないから何も変わらんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 12:47:20.50 ID:ACh1YNQgd
検討(やるとは言っていない)
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589168555/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (13)
週休2日でも難しいぐらいなのに
どうせその日分は給料カットで経営者優遇だろうよ
奴隷が死に始めたから、口先だけなんか言ってる
これを全ての仕事で法律で義務化しろ(水休みなら土は勤務でもおk)
でも日本の奴隷も働けないと稼げないって奴隷根性刷り込まれてるから
自由時間増えても不安になるだけってやつが多いのが問題だわ
会社のエネルギーも減らせそうだし、時間外も減らせそうだ。
だが、しんどい。水曜日を休みにしてくれ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています