1: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:21:15.56 ID:E0nZ6rJt0
1人10万円を配る「特別定額給付金」のオンライン申請が始まった兵庫県姫路市役所で、マイナンバーカードに関する手続きに市民が殺到し、
業務時間中に新規の手続きを打ち切る事態が続いている。担当者は「国のシステムが不安定で、処理しきれないため」とし、
18: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:24:39.47 ID:DmUB2pKfd
無能すぎる
3: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:21:59.67 ID:z2gQjG7iM
やったぜ!
4: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:22:01.42 ID:E0nZ6rJt0
この国の雑魚ITでは長い歴史のある郵送の足元にも及ばず!!
5: 風吹けば名無し 上級国民 2020/05/12(火) 11:22:10.44 ID:S9zLSCC+0
さっさと送ってこいよ
8: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:22:52.38 ID:E0nZ6rJt0
サーバー落ちまくっとるらしいな
10: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:23:26.00 ID:ljpaDZLW0
誰もカード持ってないから逆に申請サイトは軽いっていう
スイスイ進んで申請終わったわ😌
スイスイ進んで申請終わったわ😌
11: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:23:30.97 ID:GcPRLNuM0
そもそも発行された時に暗証番号記入した紙貰うだろ
13: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:23:45.78 ID:sZfI6UUJ0
通知カードで充分だったのが悪い
14: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:23:54.31 ID:mPBxG+JO0
は?
16: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:24:01.82 ID:NXTM5hpY0
前島密舐めんなよ
17: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:24:06.26 ID:E0nZ6rJt0
>「国のシステムが不安定で、処理しきれないため」
ほんま悲しい
ほんま悲しい
21: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:25:41.48 ID:b2liF44F0
>>17
流石IT先進国やで
流石IT先進国やで
31: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:27:32.78 ID:Fkbm+nKa0
>>17
まあこんな殺到すること想定してないやろうししゃーないんちゃう
まあこんな殺到すること想定してないやろうししゃーないんちゃう
20: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:25:23.05 ID:o/8pRhF0H
これ民間ならクソ評価されて仕事にならんぞ
23: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:25:57.44 ID:E0nZ6rJt0
>>20
国でもクソ評価やぞ
国でもクソ評価やぞ
39: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:29:07.80 ID:o/8pRhF0H
>>23
それでもどうしようもなく仕事が回ってくるのがな
それでもどうしようもなく仕事が回ってくるのがな
22: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:25:48.39 ID:MTd6lVWF0
カード作るのに1ヶ月はかかるの知らんのかこいつら
24: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:25:58.38 ID:d0cSyp9Aa
今四苦八苦してるのは新規カード作る方のシステムやろ?
給付金申請システムは問題ないから今持ってる奴はそっちでやれな
給付金申請システムは問題ないから今持ってる奴はそっちでやれな
25: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:26:00.23 ID:HKSkxOVM0
通知カードでもいけたんか
27: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:26:47.54 ID:E0nZ6rJt0
>>25
無理に決まってんじゃん
無理に決まってんじゃん
28: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:26:50.33 ID:N2OtnysI0
なんで郵送待てないんだこいつら
38: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:29:07.80 ID:E0nZ6rJt0
>>28
紙がまだ来ないからね
郵送申請
令和2年5月20日(水曜日)から受付を開始します。
申請用紙は、世帯主宛に送付いたします。(5月中旬から順次発送)
https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000012414.html
紙がまだ来ないからね
郵送申請
令和2年5月20日(水曜日)から受付を開始します。
申請用紙は、世帯主宛に送付いたします。(5月中旬から順次発送)
https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000012414.html
30: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:27:25.79 ID:HnfZZPTI0
そんなに金欲しいんか
32: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:27:34.77 ID:I3lxVX6z0
最初から通知カードとか糞みたいなもん作らんと
そのままカード作らせたらよかったんじゃないですかね
33: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:27:47.17 ID:2xBjkFFo0
人海戦術なら処理できるという風潮
34: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:27:55.36 ID:EYOFQG/Bd
給付金クラスター
35: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:28:00.83 ID:xfREAyel0
カード作っても受け取りに役所行く必要あるんやろ?
そのために有給使う社会人がどれだけいるかって話よ
そのために有給使う社会人がどれだけいるかって話よ
36: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:28:45.64 ID:cS6C8WK30
全部まともに入力しても申請できないからしょうがないね
43: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:29:24.82 ID:b+WtS2qZr
オンラインとかいう不便な手法
19: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 11:25:02.89 ID:E0nZ6rJt0
じゃけんみんな紙に書いて送りましょうね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589250075/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (5)
オンラインであっても結局は人の手を借りて処理が行われるから、リアルタイムで何万件も申し込みが殺到するオンラインでは、処理が追い付かず大変になるのは当然の話
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています