1: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 03:59:44.97 ID:C8lzEcGld

ええんか…
ミスチル、アンサー返せるんか……
なんだこれ?ロックの否定じゃん。ふーん、だから一度も心に響かないのか https://t.co/gBp1YfnZ18
— K ダ ブ シ ャ イ ン 🎤 (@kingkottakromac) May 13, 2020
100: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:13:06.86 ID:N6S7hdvj0
ロックじゃないと心に響かないって価値観がダセーわ
11: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:02:34.00 ID:ZEVLcLQD0
政治に口出ししないと絡まれるのか面倒くさいなあ
2: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:00:18.11 ID:ZgpEM1F70
ビーフンってなんや?
3: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:01:11.40 ID:C8lzEcGld
ビーフは喧嘩仕掛けるってことや……
16: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:03:25.71 ID:x5kMngAdM
ミスチルはポップミュージックやろ昔から
34: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:06:00.39 ID:NSpF2nlrr
これミスチルは政治発信はしないけど
楽曲にメッセージを含ませてるってことなんだけどな
43: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:06:56.38 ID:ZJT8qlbkd
50: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:08:00.36 ID:2FWzMDiw0
>>43
ロックとはかけ離れてるな女々しいわ
ロックとはかけ離れてるな女々しいわ
114: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:14:25.52 ID:nRi/e2/H0
>>43
言うほど愛国者ってロックか?
言うほど愛国者ってロックか?
57: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:08:45.06 ID:hNhetze4a
記事にビーフwwwwwwwwwww
60: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:08:58.31 ID:iGIu6rI30
楽曲には普通に政治的メッセージ含ませてるやん
くっそメッセージ性強いアーティストやろ
あくまで音楽の中で主義主張していくってことやろ理にかなってるやん
くっそメッセージ性強いアーティストやろ
あくまで音楽の中で主義主張していくってことやろ理にかなってるやん
71: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:09:48.82 ID:veMbFbaQ0
ミスチルはあくまで自分のスタンス話してるだけっぽいのに
突然デカい主語持ち出して噛み付いてるのホンマダサい
突然デカい主語持ち出して噛み付いてるのホンマダサい
95: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:12:50.18 ID:wK3W0q9p0
ミスチルはどうアンサー返すんや?
まさかこのまま逃げるわけないよな
まさかこのまま逃げるわけないよな
106: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:13:45.93 ID:A+dzfg5W0
>>95
ジャニーズのチャリティソング書かなきゃいけないから
ジャニーズのチャリティソング書かなきゃいけないから
そんな暇無いで
96: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:12:57.33 ID:AcEM0h3V0
そうかな?世相をネタにした曲多い気もするけどな
ドロップキックとか
ドロップキックとか
97: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:13:01.63 ID:0oEPZquK0
てか記事読んでみたらあくまで発言するんやなくて
音楽でそういうの表現したい言うてるけどこれそんなにロックの否定か?
105: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:13:40.52 ID:TKzEGYowa
桜井ってAAAとかでエイズ啓蒙とかやってたやん
136: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:16:41.62 ID:x2qvEM1Y0
特定団体に利用されたくないとかそんなとこやろ
平和とか反戦とか大雑把な概念は訴えるやろ
平和とか反戦とか大雑把な概念は訴えるやろ
138: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:16:55.30 ID:ARm0E6cNa
絶頂期に深海出すような奴のどこが平穏な体制派なんだよ
142: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:17:29.93 ID:0GcPrc3x0
ミスチルのライブとか映像で思想入りまくってたけどな
あれが政治的メッセージじゃないなら何なんや
あれが政治的メッセージじゃないなら何なんや
174: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:20:45.75 ID:nymu0ABCd
政治批判の源流はフォークミュージックだろ
もともとのロックが歌ってるのは個人的な内容だぞ
もともとのロックが歌ってるのは個人的な内容だぞ
233: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:26:24.78 ID:OufRba3Z0
>>174
まぁボブ・ディランの影響でロック的な価値観生まれた部分
ジャグなんかのフォークミュージックとロカビリーの
まぁボブ・ディランの影響でロック的な価値観生まれた部分
もあるんじゃない?
ビートルズもストーンズもジミヘンもヴェルベッツもやし
ビートルズもストーンズもジミヘンもヴェルベッツもやし
ジャグなんかのフォークミュージックとロカビリーの
融合のスキッフルががイギリスのビートバンドに楽器持たせたし
179: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:21:24.77 ID:wypOUuXk0
ほっぺたから横隔膜まで誰かを呪ってやる
駄洒落のセンスでも櫻井勝ってるんちゃうの
駄洒落のセンスでも櫻井勝ってるんちゃうの
191: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:22:49.08 ID:UxGkbVkAd
>>179
これすごいよな
ほっぺた=ツラミ
横隔膜=ハラミ
呪ってやる=ウラミ
これすごいよな
ほっぺた=ツラミ
横隔膜=ハラミ
呪ってやる=ウラミ
198: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:23:40.09 ID:JL2tqlDbM
>>191
ファ!?天才かよ
ファ!?天才かよ
192: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:22:55.76 ID:qeRfKCGJ0
調べてみたら2015年の記事だったわ
5年も前の記事にいきなり噛みついたのか
5年も前の記事にいきなり噛みついたのか
202: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:24:05.85 ID:GokQLFOud
ミスチルがロックしてたのって1994~1999辺りまでじゃね?
252: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:28:22.16 ID:hSLeuvv00
この一般人のロックの認識がおかしいだろ
264: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:30:01.72 ID:DutLsxS/p
>>252
いや反体制はロックの基本やん
いや反体制はロックの基本やん
277: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:31:16.04 ID:hSLeuvv00
>>264
お前のロックはパンクロックだけかよ
お前のロックはパンクロックだけかよ
331: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:36:17.63 ID:qqsWwsnS0
桜井も昔は仏頂面で歌ってたよな
いつの間にかニコニコ顔で歌うようになったけど
382: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:40:44.42 ID:V/JD3W+Z0
こんなんビーフちゃうやろ
エミネムとベンジノくらいになってから言えや
エミネムとベンジノくらいになってから言えや
383: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:40:46.02 ID:R9lbaEYma
いいんだよ、必要な人にさえ届けば https://t.co/6BDmoDWnnK
— K ダ ブ シ ャ イ ン 🎤 (@kingkottakromac) May 13, 2020
395: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:41:35.56 ID:UZQa1MWq0
>>383
敗北宣言やん
敗北宣言やん
403: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:42:15.01 ID:VCKczQ5F0
>>383
こんなこと言っとるのにミスチルの曲が自分に届かなーいって言ってるの?
アホちゃう。
こんなこと言っとるのにミスチルの曲が自分に届かなーいって言ってるの?
アホちゃう。
402: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:42:08.44 ID:BmTJ584z0
「アーティストは反体制であるべき」というテーゼは
自由を旨とする創作活動において権力の介入を許さないという点
アメリカでトランプ支持公言したらボコボコにされるから
自由を旨とする創作活動において権力の介入を許さないという点
が根底にあるんだけど
実際には反体制派の顔色をうかがいながらやってて自由を捨ててるよな
アメリカでトランプ支持公言したらボコボコにされるから
とりあえず批判しとくってやつのなんて正にその典型だろ
434: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:45:14.39 ID:ZEVLcLQD0
>>420
現在進行形で左派のやりたがってる事って言論の自由を許さない社会じゃん
現在進行形で左派のやりたがってる事って言論の自由を許さない社会じゃん
526: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:52:42.68 ID:Zy6WYzwma
>>434
左右どっちも自分達だけでやってればいいのに
左右どっちも自分達だけでやってればいいのに
他の人間にまで思い通りにしようとする
542: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:54:14.86 ID:v5o3L8lg0
今でこそネタキャラだけど20年前くらいは
まじでJヒップホップのオピニオンリーダーだったからね
66: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:09:25.50 ID:Zy6WYzwma
体制も反体制も権威的で好きじゃないわ
なんでいちいち自分の行動決められなきゃならんねん
なんでいちいち自分の行動決められなきゃならんねん
559: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 04:55:26.73 ID:A7W3IVWd0
いちいち憂いていれるほど平和な世の中じゃないし
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589396384/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (40)
宇多丸とかとつるんでるアッチ側のイメージしかないがw
実態はヤク中の反社みたいな奴らが
一端のアーティスト面して音楽語ったり
他のミュージシャン批判したりするのは滑稽でしかない
人柱になる必要がありますねえ…
普通に反戦歌とかあるやんけ
人としてだよ
ロックどころか野良犬じゃね
酷く滑稽だわ
自分の声が響いてるらしいごく一部の狭いコミュでボス気取ってなさい
保健所に見つかって駆除されないようにな
ディスられたら凹んで言い訳する癖に
こいつがオピニオンリーダーだった事なんてないし
曲を出さない奴はラッパーじゃない
そういう時に限ってロックって言葉を使うな、女々しいわ
やぞ
童子Tも見習えよ
何が心に響いたか山本太郎系一水会風のラップで教えてくれw
ロックと反体制って割とロックの中の1ジャンルやで。
その偏りこそロックじゃないぞ
自分でアンサー返しちゃってるやんw
クスリ切れるとイライラするからしょうがないね
むしろTwitterでグダグダ言うよりよっぽどロックじゃん
ってなんかロックじゃない感じして嫌い
格下もいいとこだろ。
あと単純に寒い
それだけ
桜井以上に結果を出さないと説得力もないしな。
というかKデブなんとかってどこのアマチュアやねん。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています