1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:27:56.15 ID:R90s/ThM0
15日、函館市の恵山で家族と山登りをしていた高校生の行方が分からなくなりました。
警察は、遭難したとみて捜索しています。
15日午後8時ごろ、函館市の恵山で山登りをしていた男子高校生の行方がわからなくなったと、
一緒に山を登っていた姉から警察に通報がありました。
行方がわからなくなったのは、函館市深堀町に住む高校1年生、
佐藤晶さん(15)で、
15日朝から2人の姉と一緒に山に登っていましたが、
「先に行くと」1人で山を下り、 途中ではぐれたということです。
登山口に車を止めていましたが現れず、姉は家族と連絡をとって
9時間ほど付近を探しましたが、
見つからなかったため、警察に通報しました。
佐藤さんは携帯電話や、食料は持っておらず、軽装だと
いういうことです。
警察は、遭難したとみて、付近を捜索しましたが見つからず、
16日午前4時半から40人態勢で山に入り、
範囲を広げて捜索にあたっています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200516/7000021168.html
81: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:40:18.48 ID:M7ZjfkjN0
推理ものにありそうな事件
2: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:28:25.29 ID:0znSi0WZd
やっぱ山登りって糞だわ
15: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:29:50.36 ID:G7M6dPIR0
>>2
世界的な登山家が、一般人も登るような山で死んだりする世界だからな
危険なのは否定のしようがない
世界的な登山家が、一般人も登るような山で死んだりする世界だからな
危険なのは否定のしようがない
6: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:29:01.67 ID:LKnWj1iY0
フラグびんびんやんけ
コナンで何を学んできたんや
コナンで何を学んできたんや
9: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:29:34.16 ID:IfgbofXma
山は迷ったら登るのが正解ってま?
89: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:41:10.92 ID:NXHB4NpHa
>>9
登山道に当たる可能性が高いから
登山道に当たる可能性が高いから
92: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:42:25.16 ID:+1T1v7Ap0
>>9
登れば頂上着くし頂上着けば登山道戻れるからな
登れば頂上着くし頂上着けば登山道戻れるからな
22: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:31:19.65 ID:4XvLDhdla
仲のいい家族だな
32: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:32:46.78 ID:+z4U5/PL0
函館で登山って函館山のことか?
あんな丘みたいな山でどうやって遭難するねん
あんな丘みたいな山でどうやって遭難するねん
39: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:33:38.32 ID:G7M6dPIR0
>>32
恵山って元記事に書いてある
恵山って元記事に書いてある
33: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:32:49.22 ID:K+Ly/LYl0
何で携帯も持ってないんだ
43: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:34:21.98 ID:G7M6dPIR0
>>33
中高生の間は携帯持たせない方針の家だったんじゃね?
中高生の間は携帯持たせない方針の家だったんじゃね?
42: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:34:21.82 ID:vLYzhVCea
この山ヒグマいるんやな…
45: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:34:31.27 ID:ECFitl7I0
ずいぶん仲の良い姉弟だな
普通一緒に行かないけどな
普通一緒に行かないけどな
47: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:34:44.53 ID:JywoTkSL0
溺愛されてそうなのに一人で行かせるか?
52: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:35:27.93 ID:WFOJDW8yM
昼前から夜までずっと探してたんやな
57: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:36:01.27 ID:iWexNekv0
小さくて禿山みたいな山だけど
滑落してんじゃねえの
滑落してんじゃねえの
59: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:36:17.66 ID:Yzg5ikmm0
数年前の大和君みたいに自衛隊の施設に居るんちゃうか?
64: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:37:13.54 ID:vLYzhVCea
>>59
ふてぶてしい表情でおにぎり頬張るあの雄姿よ
ふてぶてしい表情でおにぎり頬張るあの雄姿よ
23: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:31:21.91 ID:IpKq21TFd
年齢1桁のガキでも1人で数日生き延びられるんやから15歳なら余裕やろ
63: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:36:58.24 ID:K8+shmE/0
北海道の山なんて今の時期でも凍死するんちゃうんけ
79: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:39:54.47 ID:G7M6dPIR0
>>63
雨降らなきゃ大丈夫じゃね?
雨降らなきゃ大丈夫じゃね?
88: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:41:00.44 ID:vLYzhVCea
函館の現在の気温13度
しかも雨降りそうやな…大丈夫かな?
しかも雨降りそうやな…大丈夫かな?
66: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:37:50.87 ID:LTUBZLBXa
あの山で遭難って信じられないな
禿山だし周囲の見通しも良いし
崖があるにはあるが落ちるような山道じゃないし
わからんわこれ
行ったことある人ならわかるはず
禿山だし周囲の見通しも良いし
崖があるにはあるが落ちるような山道じゃないし
わからんわこれ
行ったことある人ならわかるはず
87: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:40:59.92 ID:G7M6dPIR0
>>66
そんな初心者向けの山なのか
過去に遭難事故は起きてないのかな?
そんな初心者向けの山なのか
過去に遭難事故は起きてないのかな?
67: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:38:03.68 ID:RYjJ8nLT0
標高618メートル
駐車場は標高300メートル
駐車場から恵山山頂コース(権現堂コース)は,
駐車場は標高300メートル
駐車場から恵山山頂コース(権現堂コース)は,
片道約70分ほどです。(標高差約310メートル)
75: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:39:25.78 ID:SwBhXn0ma
降りる時の方が遭難しやすいんやろ
93: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:42:30.01 ID:qY2yD3Ov0
これ既に山から出て別のとこおるんやないかとしか思えないんやが
99: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:43:32.75 ID:m1NxDU6b0
単純に下りようとすると滑落しやすいから
登るか動かない方がマシ
登るか動かない方がマシ
19: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 11:02:52.87 ID:hgDbY80q0
9時間は粘り過ぎやろ
41: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 13:34:00.18 ID:goygiRf40
ようこの時期に山登り行ったな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【新型コロナ】アメリカで異常事態発生!!!
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589603276/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589594147/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (10)
俺は先に逝く
椴法華村だったところでしょ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています