1: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:55:09.76 ID:TlFOhxUl0

ローソンのパッケージデザインをした佐藤オオキさんの自宅。「店頭での見た目だけでなく、商品を家に持って帰った時、雑音にならずに生活に馴染むパッケージを目指した」料理もしないミニマリストに、一般人の普段の生活と、そこにあるワクワク感がわかるわけがないよね。テーマはいいけど人選が失敗 pic.twitter.com/ZCHYqgoj6L
— ゆう (@chsatayu) June 3, 2020
33: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:10.43 ID:OTMLlPEvd0606
典型的な意識高い系デザイナー
147: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:50.75 ID:FAhPoGn5a0606
ここに住んでんの?生活感無さすぎだろ
242: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:09:37.25 ID:vdmQzg/Bd0606
なるほどね
自分の家に馴染むようにデザインしたわけだ
自分の家に馴染むようにデザインしたわけだ
2: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:55:36.69 ID:TlFOhxUl0
ローソンPBの新デザイン
7: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:52.49 ID:+hyQOIxq0
>>2
これどれ買えばええかわからんやん
これどれ買えばええかわからんやん
68: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:01:50.33 ID:vPbNXuAed0606
>>2
デザインも糞やが文字の小ささが糞すぎる
デザインも糞やが文字の小ささが糞すぎる
176: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:56.23 ID:phAnj2l800606
>>2
リプトンとか雪印のデザイナーがやばいな
味の想像までできるやん
リプトンとか雪印のデザイナーがやばいな
味の想像までできるやん
191: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:22.23 ID:JmY5LFPc00606
>>2
旧デザインのめかぶええな
旧デザインのめかぶええな
361: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:13:31.97 ID:7JxlgRuDa0606
>>191
分かる
一目で何か分かる有能デザイン
分かる
一目で何か分かる有能デザイン
473: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:17:16.95 ID:bVgm8a+va0606
>>2
ぱっと見でなんの商品かわかんないの致命的じゃない?
ぱっと見でなんの商品かわかんないの致命的じゃない?
19: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:31.05 ID:y1Ke/kOE00606
無印良品のイメージあるから二番煎じの今更感はすごい
120: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:04:28.53 ID:idyo4vfc00606
お前らの中の無印のイメージってなんやねん
無印の方がよっぽどいいデザインしてるが
無印の方がよっぽどいいデザインしてるが
206: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:11.05 ID:4fH8FM0id0606
>>120
むしろ今回の件は無印有能、安直に表面だけ真似したら痛い目にあういう評価やろ
むしろ今回の件は無印有能、安直に表面だけ真似したら痛い目にあういう評価やろ
32: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:09.72 ID:UgRaA1G400606
おしゃれではあるけどコンビニ使ってる層はこんなん求めてないやろ
47: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:53.31 ID:Ddykd8ME00606
この人家で食事とかつくったことなさそうやもんな
コンロと流しの間に仕切りがあるとかあり得ないわ
コンロと流しの間に仕切りがあるとかあり得ないわ
56: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:01:17.23 ID:MiQ5pPEb00606
友達とか知り合いに見せたら満足しそうな部屋
58: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:01:17.70 ID:S7ndkm/600606
そこまで悪くないと思うんやけどなぁ
そんなに中辛と辛口間違えたのが悔しかったんか
そんなに中辛と辛口間違えたのが悔しかったんか
73: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:02:06.90 ID:lxKVXCBud0606
>>58
わかりづらくて店員が品だし間違ってる説あるで
わかりづらくて店員が品だし間違ってる説あるで
97: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:03:38.40 ID:4fH8FM0id0606
>>73
PBのビールとカロリーオフビールが同じ商品扱いされて
PBのビールとカロリーオフビールが同じ商品扱いされて
レジ打ちされたいう報告もあるから店員混乱してるのは間違いない
151: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:05.45 ID:zHTkJzrJ00606
>>97
ひどいね
ひどいね
レシートには同じ商品2つで会計されてた pic.twitter.com/Pax2uW6KzE
— ミ゛ (@mzyy94) June 2, 2020
これ考えたバカなんとかしろ #辛口ふたつ買ったつもりだった pic.twitter.com/MZbCrT8LJ2
— S-N曲線@2.0.2.0. (@ilovedx3) May 30, 2020
403: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:15:04.67 ID:7JxlgRuDa0606
>>151
これは分かりづらい
これは分かりづらい
185: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:13.21 ID:/SVZXFCq00606
>>151
店員が陳列間違えてるケースも
客が取り間違えるケースも起きそうやなこれじゃ
店員が陳列間違えてるケースも
客が取り間違えるケースも起きそうやなこれじゃ
117: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:04:21.57 ID:wixFq5+X00606
お洒落ではあるけど早さとか便利さの要求されるコンビニにはそぐわないやろ
149: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:00.56 ID:0kQ7BEVL00606
そりゃミニマリストは棚とかねーから商品向きだしで置くけどさ、
普通の人は仕舞う場所あるから家での調和とか考えなくていいんだよ
150: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:03.62 ID:076lcDOo00606
目悪いからどれがどれだか分からん
184: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:11.90 ID:0RmpRjtX00606
これを採用したローソンの意思決定に問題があるだろ
188: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:17.91 ID:ZRAmtS+L00606
インスタントラーメンでも冷凍食品でもデカデカと調理例載せてたらいいんだよ。
お洒落さなんて要らねえよ
お洒落さなんて要らねえよ
192: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:22.24 ID:sIGREjq500606
デザイナーとかコピーライターって時に素人より劣るよね
そんな専門職なかなかない
そんな専門職なかなかない
211: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:18.50 ID:zHTkJzrJ00606
>>192
使い勝手を考えないからな
使い勝手を考えないからな
193: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:23.17 ID:zHTkJzrJ00606
視覚障害者が涙の訴え。「ローソンの新デザインが糞すぎるんです」
227: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:46.21 ID:y1Ke/kOE00606
利用客の幅が広いから商品が分かりやすいってのは必要よな
253: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:01.11 ID:EefgPetUa0606
コロナで騒がれてるのに手に取らなわからないパッケとか即刻デザイン変更やろ
冷凍物に至っては扉開けな絶対わからんやろ
冷凍物に至っては扉開けな絶対わからんやろ
295: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:29.92 ID:XkjvomvD00606
これ擁護してる奴はまず店舗いけや
PB越えて何かの宗教みたいやあれ
PB越えて何かの宗教みたいやあれ
298: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:32.78 ID:w2TFyLFN00606
トロピカーナもデザイン変えて失敗しとるの初めて知ったわ
367: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:13:47.01 ID:jejQLzbr00606
515: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:18:16.55 ID:7JxlgRuDa0606
>>367
これ一見悪くないようにも見えるけど何ジュースかって聞かれたら微妙やな
これ一見悪くないようにも見えるけど何ジュースかって聞かれたら微妙やな
668: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:22:16.14 ID:7jyT7kYp00606
>>367
キャップをオレンジにするの思い付いたときすげぇニヤニヤしてそう
キャップをオレンジにするの思い付いたときすげぇニヤニヤしてそう
325: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:12:25.45 ID:a0+OML8g00606
なんかポストアポカリプス感ある
中から錠剤出てきそう
中から錠剤出てきそう
418: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:15:34.89 ID:DAYglXIoa0606
ジジババが間違って買ったり店員も商品陳列ミスとかレジ打ちミスとか
増えそうだな
こういうのって冷蔵庫に入れといても取り出す時分かりにくくて
こういうのって冷蔵庫に入れといても取り出す時分かりにくくて
ウザったいから絶対人気でないよ
435: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:16:08.67 ID:be0+9d9L00606
百歩譲っても違う商品がほとんど同じ見た目なのはあかんやろ
490: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:17:33.16 ID:Sp1+3GVv00606
そもそもなんでこれにローソン側はOK出しちゃったんだよ
提出されたデザインもろくに見ずにデザイナーのネームバリュー
提出されたデザインもろくに見ずにデザイナーのネームバリュー
だけで丸投げしてそう
521: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:18:28.35 ID:Ygz7n2Nr00606
まぁこれだけ評判悪い上に実害も相当被るやろうからすぐにまた刷新されるやろ
621: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:21:02.40 ID:QRFFv3Ik00606
こてっちゃんまでこのデザインにする必要ないやろ…
デザインが新しくなりましたが、これまでと変わらぬご愛顧、お願いしまーす🥺
— こてっちゃん®/エスフーズ㈱ 公式アカウント (@kotetchan1982) March 26, 2020
見失わないでね😭#こてっちゃん #ローソン #ローソンこてっちゃん pic.twitter.com/IWwUjEdSPF
641: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:21:40.94 ID:0lZlowRo00606
>>621
パッケージと中身の温度差よ
パッケージと中身の温度差よ
654: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:21:58.77 ID:2AW8M+Maa0606
>>621
ロゴデザインは引き継いでて草
ロゴデザインは引き継いでて草
812: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:26:04.65 ID:7JxlgRuDa0606
>>621
ロゴだけ主張強いから他よりちょっと分かりやすくて草
ロゴだけ主張強いから他よりちょっと分かりやすくて草
666: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:22:13.97 ID:L1C/+o7400606
こういうトコ、セブンはよくできてるなって思う
金をかける所を間違えないというか
セブンイレブンって会社のよしあしは別として
金をかける所を間違えないというか
セブンイレブンって会社のよしあしは別として
672: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:22:23.41 ID:p9FTocQVd0606
ローソン担当「んほぉ~このデザイナーたまんねぇ~」
720: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:23:36.75 ID:ayu3G8sD00606
シンプルなデザインなのに
なんの商品がわかりにくいと言う
単純と分かりにくさを合わせた
奇跡の融合だろ
なんの商品がわかりにくいと言う
単純と分かりにくさを合わせた
奇跡の融合だろ
744: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:24:14.02 ID:w+ckBpSga0606
相手に文字を読ませてる時点でデザイナーとしてどうなんや?
パッと見で魅力を分からせるのがデザインちゃうの?
パッと見で魅力を分からせるのがデザインちゃうの?
751: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:24:24.18 ID:GbaZ6eqR00606
コンビニで生活感ないデザインとかマーケティング間違えてない?
807: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:25:55.70 ID:sG6q/O/E00606
これ現物見たら分かるけどまじで意味不明やぞ
369: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:13:56.16 ID:zTQgEVo900606
何にも伝わらないデザイン
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【コロナの女王】岡田晴恵さん、驚くべき発言をしてしまうwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591422909/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (45)
人間らしい暮らしをしてない、知らない
そういう輩が人間に関わるデザインなんかしちゃダメ
waranote2
が
しました
なんで英語=オシャレから脱却できないんだろう、意識高い系は。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
料理は見た目も重要なので、シンプルなら良いわけでもないし。
そういうお菓子なら兎も角、消しゴムのような無機質な雰囲気は厳しい。
waranote2
が
しました
ローソンは、写真も小さい、商品名もわかりにくい、情報も少ないっていう、単純な嫌がらせレベル
店員が品出しするのも嫌がりそう
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
新しいの一枚じゃ何も思わなかったけど新旧比較で理解した
inだけじゃウィダーインゼリー知ってる人じゃないと何の商品かわからなそう
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ローソンは、写真も小さい、商品名もわかりにくい、情報も少ないっていう、単純な嫌がらせレベル
店員が品出しするのも嫌がりそう
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
意識高い系主婦が求めてるんでしょ。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
本当になんの商品かわからんからwwww
waranote2
が
しました
先人たちの努力を無駄にする行為
waranote2
が
しました
「(幕の内弁当は総菜を)どの順番に食べていこうか考えなきゃいけない。ここで無駄な選択をしちゃうから」とその理由を説明した。
商品を選ぶ時にどれが何か考えなくてはならず無駄な選択をしてしまうパッケージ・・・
言ってる事とやってる事が相反してるが・・・大丈夫かこの佐藤ってやつ。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
そして第三者が商品を探すときに苦労するという
インスタ映えはするらしいから、客層を選別したんだろうと思っている
アラフィフの自分はローソンに何度か足を運んだはずだが、PB商品が一切視界に飛び込んでこなかった
自分はローソンPB対象の客ではないらしい
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
たいていはその場のノリで買うやん
これなら買う意欲わかないわ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
本当に無駄を嫌う人物かこいつ?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
スタバとか好きそう
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
商品によっちゃハングル書いてあるで。 もはやマジキチの域
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
アレルギーのこととか何も考えてない証拠
うっかりで人を死なす言葉通り、致命的なデザイン
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
思うんだけど
コンビニ商品でやるもんじゃないわ
オサレ雑貨店向けのデザインでしょこれ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ただコンビニに置く商品にそんなん求めてないし、普通ぱっと見て決めて買ってすぐ出ていくとこだから、一目見てわかりやすいデザインがいいよね
結局は自分の好みだけ考えてTPOを考慮に入れてない
waranote2
が
しました
しかもデザイナーとしての自己満足ですら無く、こいつ個人の自己満足
waranote2
が
しました
この商品を並べる店舗のデザインと整合性もねえし。
ローソンのエラいさんが名前だけできめちまったのかね。
マーケティングの教科書に載る失敗例になるよ。良かったねローソン。
waranote2
が
しました
PB商品があちこちにあるので、店内が花柄状態
冷食は派手な商品とPBの差が極端
ビジネス街で朝は混んでいたはずの店内はガラガラ
30代くらいまでの花柄大好きな女性になら好まれそうだが、50代の自分には居心地が悪かった
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています