1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:27:20.70 ID:7umLPDTI0NIKU

何も言い返せんかったわ…
このコメントで「じゃあ女が工学部来りゃいい」っておっしゃいますが。わたしが入学したのは25年以上前で女性4%だったし、いまもまだ半数どころか2割もいってないです。そういうこと言う男に質問だけど、4%のマイノリティになる勇気あんたたちあんの? https://t.co/NT9yeGq3ru
— Akiko Murakami/村上明子 (@akikom) June 25, 2020
関連
フェミ「トヨタの幹部には女性がいないの?」 ツイ民「理工学系が少ないから」 フェミ「男のせい!男が何とかしろ!」
26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:33:29.82 ID:mweRT0yS0NIKU
その程度で入る気無くなるんやったら
諦めて正解やろなあ
諦めて正解やろなあ
23: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:32:38.24 ID:FMD04pJw0NIKU
マイノリティが切り開くもんやろ
アホなんか
アホなんか
66: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:37:52.83 ID:rwzn5wX30NIKU
4%の女をマイノリティたらしめてるのは男やなくて4%以外の女やろ
17: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:31:18.77 ID:lKWh74MUpNIKU
群れなきゃ生きてけない女にとってマイノリティになることは死活問題やから
しゃーない
21: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:32:21.36 ID:WYWt35zD0
じゃあ女子大にでも作ればええやん
25: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:32:54.25 ID:RO20Pc4RMNIKU
入れないなら合格できない女の頭が悪いし
その理屈で入らないならその女のせいで4%になってるだけだろ
その理屈で入らないならその女のせいで4%になってるだけだろ
27: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:33:30.24 ID:RPb58cy6aNIKU
入りたくなけりゃ入らんでもええで
代わりにジェンダー云々妄言かますなや
代わりにジェンダー云々妄言かますなや
28: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:33:38.93 ID:dgL2SIx0aNIKU
いや大学は学問しに行く場なんだが
29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:33:43.60 ID:dPWY8h2O0NIKU
別に女の人数制限もうけとるわけでもないのに
31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:34:24.86 ID:EMwHu7N90NIKU
じゃあ機械メーカーの役員に女少なくてもしょうがないよね
58: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:37:17.49 ID:o52ZbEORpNIKU
女は流行りに敏感って言うけど悪く言えば周りに流されやすいだけだからな
68: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:38:07.54 ID:PGfGJmVN0NIKU
まあ実際自分が女だったら絶対いかんわ
120: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:44:38.92 ID:tmXI3GXx0NIKU
>>68
それはまあな
それはまあな
80: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:39:20.51 ID:9wfEcADd0NIKU
どうせ比率半分になったって行く気無いやろ
女が興味無いのに比率増えるかよ
女が興味無いのに比率増えるかよ
81: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:39:21.82 ID:/ElpgvI00NIKU
学びたいから学部を選ぶんじゃなくて男女比率で学部選んでんのか
129: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:46:29.24 ID:ntudOGdY0NIKU
>>81
貴重な学生生活を送る場なんやから全く無視はできんやろうが
貴重な学生生活を送る場なんやから全く無視はできんやろうが
163: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:50:54.18 ID:N2phppVv0NIKU
>>129
まぁそれならそれでその選択は否定しないけど
その結果メーカーの役員に女少ないことに対しては文句言うなよと思う
まぁそれならそれでその選択は否定しないけど
その結果メーカーの役員に女少ないことに対しては文句言うなよと思う
87: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:40:14.30 ID:i6zuFYfXFNIKU
アホやなお前ら4%の中頑張ったね、偉いねって言って欲しいんやぞ?
人の気持ちを考えないな
これだから理系は
人の気持ちを考えないな
これだから理系は
90: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:40:54.53 ID:o52ZbEORpNIKU
>>87
理系からすると4%はいうほど数値的に低くないからな
理系からすると4%はいうほど数値的に低くないからな
88: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:40:38.94 ID:dorj/XA7dNIKU
たかが男女比程度でためらうならそこまで行きたいわけじゃないんやろ
本当に行きたい女子が多いならこんな男女比になってないわ
本当に行きたい女子が多いならこんな男女比になってないわ
93: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:41:11.82 ID:2bgkE2Mf0NIKU
看護学校行く男は最初は相当マイノリティやったろうけど今は普通やん
女もそれと同じことすればいいだけ
女もそれと同じことすればいいだけ
118: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:44:34.57 ID:SNCJn+MnaNIKU
別に男女で上限違うわけでもないやろ…
男でも女ばっかの学校や職行くと辛いなんて当たり前やし
女が少ないってそもそも女が理工に興味持たんってだけやん
男でも女ばっかの学校や職行くと辛いなんて当たり前やし
どうしようもないやろ無理矢理増やすんか
131: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:46:44.35 ID:0INhHF2F0NIKU
トヨタに女性幹部がいない
↓
女が工学系に行かないのが悪い
↓
>>1
ちょっとよく分からないです
曲がりなりにもテクノクラート集団やぞ?
工学系出てなくて幹部になれないのは仕方がないのでは
↓
女が工学系に行かないのが悪い
↓
>>1
ちょっとよく分からないです
曲がりなりにもテクノクラート集団やぞ?
工学系出てなくて幹部になれないのは仕方がないのでは
151: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:49:09.13 ID:wftxKUDSMNIKU
原因は確実に同性にあるのに異性に何とかしろとか頭おかしなるで
そもそも女が理工に興味持たんのが最大の理由やし
そもそも女が理工に興味持たんのが最大の理由やし
何ならダサいとかレッテル貼る奴も少なくないのに
216: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:56:06.17 ID:SgnDljcipNIKU
男にどうこう言う前に女にもっと理工学部目指そうって言えよ
理系の頭いい女子が少なすぎるからこうなってるんだろうが
理系の頭いい女子が少なすぎるからこうなってるんだろうが
257: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:59:36.68 ID:suiFWilW0NIKU
要約: 私は周りが男の中にいることができてかつ、周りの男より優秀だった
321: 風吹けば名無し 2020/06/30(火) 00:06:27.31 ID:ylPCqqWe0
まず高校で物理選んだ時点でクラス男ばっかになるやん
高1冬の時点で大学機電系が男ばっかりになるのは既に決まってるんや
高1冬の時点で大学機電系が男ばっかりになるのは既に決まってるんや
32: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:37:23.11 ID:dF2m/qpP0
そんでこのアマどうしてほしいって話なのよ
工学部が男多いからって理由で忌避するようなガッツも知識もない
文系女を幹部に据えろってこと?
工学部が男多いからって理由で忌避するようなガッツも知識もない
文系女を幹部に据えろってこと?
37: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:38:17.24 ID:5UjVIYxAa
>>32
こいつは入った人やろ
こいつは入った人やろ
35: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:37:42.36 ID:utptMIloa
マイノリティになれない根性無しが幹部になれるわけないやろ
66: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:46:43.77 ID:Hsnsu3QpM
工学部側も女に入って欲しいから女のみ対象にした説明会とかやってるんだけどな
それでも入ってこない
それでも入ってこない
69: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:47:57.90 ID:XsmRQsotM
国立理系の推薦とかいう女子率を上げるための入試
これだけ優遇されてるのに入れないってどれだけアホやねん
これだけ優遇されてるのに入れないってどれだけアホやねん
71: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:48:13.07 ID:oF8N0B9h0
じゃあ工学部出身の数少ない女は出世優遇させろってことかいな
152: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 10:08:57.20 ID:LWav055Hd
我慢してでも工学部来たら引く手数多やぞ
企業は理系女子を欲しがってる
企業は理系女子を欲しがってる
174: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 10:13:48.90 ID:slLDGIfIp
女ならAOで入りやすいし就職も優遇されるんだから入ればいいのに
199: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 10:23:17.64 ID:v/qHobvu0
いや周り女しかいないとか馴染める気全くしないし勇気要るやろ
まあ男多いからって馴染める訳でもないけど
まあ男多いからって馴染める訳でもないけど
111: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 23:43:28.93 ID:3rUp5xPp0NIKU
マイノリティが嫌なら一生幹部になれんやん
誰かが最初を踏み出さな
誰かが最初を踏み出さな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593440840/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593390463/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (49)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
看護師とか、女の集団に男が入るとまずイジメが発生するが、中学以上の社会では逆は無い。
waranote2
が
しました
だから女はバカにされるんだよ、自分の道ぐらい自分で開けないなら
黙って弱者の立場に甘んじてろ。二度と権利なんて抜かすな糞アマども
waranote2
が
しました
「女が少ないから大切にしてもらえる」なんて言ってる人は頭お花畑過ぎる
waranote2
が
しました
散々ブスとか臭いとかキモいとか女じゃねーよとか化け物とか言われてきただろうから
ちやほやどころか苛烈になると確信してるんだろ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それを世間や日本がーなんて言うてるようじゃ一生のそのままだよ。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
その他大勢のお友達と一緒にいたいのなら平社員でいいだろ?
そういえばコロナでも主婦連中がアホなこと言ってたな。
学校で休校を決めてくれないと困る、横並びでないと困る、責任を持って欲しいって。
それなら学校側の指示が間違っていても文句言うなよって言いたいわ。
waranote2
が
しました
あんまり考えてなかったな
ちと怖い…
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それでも10%満たないんだよな女子率
waranote2
が
しました
そうでないならば避けるけど
waranote2
が
しました
工学系出身のフェミニストとか想像できん
waranote2
が
しました
まずはこういう基本的な所から切り開かないといかんのに現状しか見ないで騒いでやがる
視野が狭いうえに口だけは達者で何も変わろうともしない
口だけ女はさっさと結婚して子供でも産んでろ
waranote2
が
しました
多分需要なくて作らないんだろうな
waranote2
が
しました
女性幹部がいない!!男性何とかしろ ← Why?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
在籍してる人を馬鹿にしてるけどな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
小さな女の子がメカとかに興味出しても「女の子っぽくない」とか言って排除したり矯正したりする友達や家族も容易に想像できるしさ
男女比がどうのこうのなんて話よりもっと目を向けたほうがいいとこあるんじゃないの
waranote2
が
しました
じゃあ最初の定義が成り立ってないから問題はないって事になるな
waranote2
が
しました
中身語ってみろってんだ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
今時の大企業はどこも女性社員の割合とか女性管理職の割合を上げるために色々やってる
でも女性社員から聞こえてくるのは大変そうだから管理職になんてなりたくないって声
女性管理職が少ないことを問題視するかどうかは昇進したい意志が女性にあるかどうかによると思うんだよね
waranote2
が
しました
結局まん友達がいねえと何も出来ねえやんけ!
waranote2
が
しました
なんでトヨタの幹部になりたがるんだ?
トヨタはでっかいだけで基本は工場だぞ。
waranote2
が
しました
結局その業種が有名か底辺かでしか判断できずその中身や内容までは把握しようとしない
ほんとフェミって外見や収入という表面でしか物事を計れないゴミ思考ばかり
waranote2
が
しました
男に産まれてよかった
waranote2
が
しました
なんてったって感情的にならない
waranote2
が
しました
元々男性の方が工学部志望が圧倒的に多いのか、もっと工学部志望の女性はいるけど過去にあった男性優遇で大学自体の男性の比率が多かった影響なのか、みたいな
というかそれくらいで諦めるなら正直男性側もどうしようもないんだよなぁ
それこそ女性に+α点を付けるか、女性は優先して昇進するとか、そういうあからさまな差別でもしないと工学部に女性は増えないよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
しゃーないやん
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています