1: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:34:56.30 ID:ugAjmFXW0

「女は感情的」「女には生理と更年期があるから感情に波がある」と言われる度「ヘエ~(無の感情)」となりますが、スーパーやコンビニで怒鳴ってる人、会社で部下を頭ごなしに怒る人、電車内で喧嘩し出す人とか、自分の感情すらまともにコントロールできない人って私の観測では明らかに男性の方が多い
— あたそ (@ataso00) July 3, 2020
2: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:35:06.67 ID:ugAjmFXW0
何も言い返せんかったわ……
6: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:35:35.17 ID:ugAjmFXW0
確かに感情のコントロールが出来てないのは男なのかもしれんな
18: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:36:32.44 ID:d+vLc5aY0
>>6
感情のコントロールが出来ないんじゃなくて男としてのプライドが高いんやろ
感情のコントロールが出来ないんじゃなくて男としてのプライドが高いんやろ
そこを勘違いしてる奴は低能
252: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:52:23.92 ID:SzAEgLbBr
>>18
それで怒ってるならコントロールできてないよね
それで怒ってるならコントロールできてないよね
368: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:59:05.42 ID:uMoR1HBI0
>>252
ようはそうよな
ようはそうよな
19: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:36:39.17 ID:yLPAaaGG0
たしかに
接客されてる時怒鳴るのとか機嫌悪くするのやめてほしい
接客されてる時怒鳴るのとか機嫌悪くするのやめてほしい
25: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:37:12.17 ID:FiSvFe46M
バイトしてたけどグチグチクレームつけんのはババアが大半やったぞ
声荒らげねえから目立ってねえだけだろ
声荒らげねえから目立ってねえだけだろ
26: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:37:13.18 ID:/TjbiRQf0
あれは感情的やなくて威嚇やろ
62: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:40:14.76 ID:/eZubSvfa
>>26
なんで威嚇すんの?動物?
なんで威嚇すんの?動物?
73: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:41:01.99 ID:+pf3Kj2zp
>>62
主導権を握るためやろ
主導権を握るためやろ
81: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:41:28.62 ID:ugAjmFXW0
>>26
男「ワイは店員に威嚇してるだけ」
ヤバすぎでしょww
男「ワイは店員に威嚇してるだけ」
ヤバすぎでしょww
729: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:20:06.13 ID:kET06DJ+d
>>26
野生動物やんけ
野生動物やんけ
27: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:37:20.31 ID:dx/xI/+I0
夫や恋人に対して発狂するのは女ばかりだけどな
40: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:38:13.85 ID:zgqfpQP70
>>27
外面は取り繕う努力は凄いわな
外面は取り繕う努力は凄いわな
42: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:38:33.94 ID:YLU2WUwaa
身近な人間に感情的になるのが女
知らん人間に感情的になるのは男
知らん人間に感情的になるのは男
44: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:38:37.90 ID:WvCSBKiE0
一番怒りを抑えられへんのは高齢爺さんやと思うわ
56: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:39:43.58 ID:+pf3Kj2zp
>>44
前頭葉衰えてくるからしゃーない
前頭葉衰えてくるからしゃーない
50: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:39:09.16 ID:p3A9enAY0
女って深く関わらないとまともにみえるよな
52: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:39:19.17 ID:UPlHK7iI0
言うて全部おっさんやけどな
バブル期のおっさんは自分が王様だと思ってる謎の気質がある
バブル期のおっさんは自分が王様だと思ってる謎の気質がある
873: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:28:44.10 ID:fA/3n0J90
>>52
これはわかる
これはわかる
90: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:42:26.62 ID:s/Z9UFO+M
「女は感情をコントロール出来てない」ことはキレる男関係なく事実や
だから何や?どっちもどっちと言いたいんか?
だから何や?どっちもどっちと言いたいんか?
126: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:45:16.02 ID:jLFQDmyh0
>>90
良いとか悪いとかじゃないのにな
事実なのは確か
良いとか悪いとかじゃないのにな
事実なのは確か
174: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:47:40.89 ID:64H8+YXc0
接客やってたけどキレるのは確かに男が多いわ
女は「前はこうしてもらったんだけど」「他ではこうしてもらったんだけど」
女は「前はこうしてもらったんだけど」「他ではこうしてもらったんだけど」
「ふつうこうじゃない?」みたいなクレーム多い
いやー知らんがなってなる
いやー知らんがなってなる
224: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:51:03.48 ID:JI5a4cNI0
感情をコントロール出来ない人間はクズやぞ
244: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:52:05.39 ID:f3XCETN10
感情的になる男と物事の判断を感情に委ねる女はまた違うわ
316: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:56:04.83 ID:FUmjixVg0
女は感情的って感情表に出すのとはまた別やろ
物事の判断が理屈より感情に寄ってるみたいな意味で使われてる印象
物事の判断が理屈より感情に寄ってるみたいな意味で使われてる印象
338: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:57:24.74 ID:z8Hj3QMI0
男が怒っている、というのは女が感情的ではない、の証明にはならんだろ
男も女も感情的かもしれんやろうが
男も女も感情的かもしれんやろうが
366: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:58:51.83 ID:0dkFtT9xM
ヘェ~(無の感情)
373: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:59:27.62 ID:wlSVSDXM0
ヒステリーってどう考えても男のために存在する言葉だよね
なんで女ばかりに使われるのか理解不能
なんで女ばかりに使われるのか理解不能
412: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:01:25.41 ID:ToWHhal10
>>373
男が怒ってるのは一応理屈は通ってる無理矢理にでも
無茶苦茶な理屈だろうと(擁護してるわけじゃ無い)
女のは理屈が通ってなかったりわかんなかったりが多い
男が怒ってるのは一応理屈は通ってる無理矢理にでも
無茶苦茶な理屈だろうと(擁護してるわけじゃ無い)
女のは理屈が通ってなかったりわかんなかったりが多い
439: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:03:20.55 ID:ToWHhal10
>>412
煽り運転で例えると男は「相手が煽ってきたから煽ったんだ!」って言う
女は「なんかムカつくから」って言う感じ
煽り運転で例えると男は「相手が煽ってきたから煽ったんだ!」って言う
女は「なんかムカつくから」って言う感じ
433: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:02:54.84 ID:xoHr8FJI0
感情的になりやすいのは女だけど暴力的になりやすいのは男ってだけやん
488: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:06:36.31 ID:itxVvglI0
ジジイはホンマにガキみたいな奴多いわ
喚き散らせばええと思ってる
喚き散らせばええと思ってる
552: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:09:47.19 ID:5lnsuOBx0
男は強いのがカッコイイってのがあるからな
店員に謝らせて勝ったっていう気分を味わいたいんや
周りが見てたら尚更な
店員に謝らせて勝ったっていう気分を味わいたいんや
周りが見てたら尚更な
573: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:10:39.16 ID:9UshS1Rq0
>>552
実際は立場の弱い店員に切れる男さんとかすさまじくダサいんやけど
実際は立場の弱い店員に切れる男さんとかすさまじくダサいんやけど
当人は気づいてないんよなぁ…
600: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:11:59.13 ID:+pf3Kj2zp
>>552
店員にタメ口なだけでドン引きしちゃうわ
店員にタメ口なだけでドン引きしちゃうわ
701: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:18:03.41 ID:NyUG3LA60
実際年取ったおっさんがヒステリックになるのはなんで何?
708: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:18:43.63 ID:tVCynq1f0
>>701
更年期は男にも女にもあるからな
更年期は男にも女にもあるからな
723: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:19:43.17 ID:+pf3Kj2zp
>>701
脳が劣化してブレーキが効かなくなるんや
脳が劣化してブレーキが効かなくなるんや
726: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:19:48.03 ID:SvRml8n+0
女のほうが感情で行動するし男のほうが理屈で行動する
女は始めに感情が有ってキレるし男は理由があってからアホみたいにキレる
みたいな感じやろ
女は「なんでキレてるんやろ?」て思うこと多いし
女は始めに感情が有ってキレるし男は理由があってからアホみたいにキレる
みたいな感じやろ
女は「なんでキレてるんやろ?」て思うこと多いし
男は「わかるけどなんでそんなにキレてるんやろ?あほちゃう」てなる
980: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:34:34.23 ID:PLGNZpTn0
女は自分を理解してくれと怒るが男は他人こき下ろそうとするんや
周り巻き込む分男の方がタチ悪いと思ってるで
周り巻き込む分男の方がタチ悪いと思ってるで
9: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:22:03.22 ID:E0Bv6NKY0
(無の感情)(怒)
45: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:31:56.19 ID:UXYRJ6wZa
キレる奴は男女関わらずアホやろ
キレてないときの会話内容が、女は感情的だって意味やろ
キレてないときの会話内容が、女は感情的だって意味やろ
57: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:33:52.11 ID:GMrP9LLm0
レジでバイトしとるけど、切れてくるやつの性別の割合トントンやぞ
90: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:39:09.38 ID:O5yJJUVF0
そういう男もいるし、なんなら差が激しいのは男の方だけど、
平均してみたら女の方が感情的っていう事でしょ
96: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:40:05.08 ID:YDuCn8lLd
たとえ筋が通ってたとしても人前でキレるとか恥ずかしくて出来んのやけど
169: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:48:17.57 ID:EcAcE6B20
男女で決めるからあかんねん
頭おかしい奴は頭おかしいだけで男女関係ないで
頭おかしい奴は頭おかしいだけで男女関係ないで
184: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:49:53.42 ID:of52SAeo0
生理がある以上感情的になってしまうのは生物的に仕方ない面もあるけどな
55: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 19:39:42.78 ID:hkM25cCK0
暗黒微笑の次は無の感情が流行るな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593858896/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593850762/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (51)
人間は感情的
あれを比較対象にしちゃいかん
男は、というかオスはほとんどの生き物で攻撃性が高い。
だから論理的、つまり「自分が得をするため、いかにデメリット(相手からの反撃によるダメージ)を抑えつつ自分が最大限の利益を得るにはどうしたらいいか」を考えるようできている。
412が屁にもならない理屈こねてるが、攻撃性の研究では実際に「男性の攻撃は『理性的』な形を取ることが多い」ことでも知られている。ようは、攻撃を正当化できるよう段取りをつけるということだ。なぜなら、理不尽な攻撃は社会的評価を下げる可能性があるからだ。
しかし論理的だとか理性的だとかの意味は公正公平を意味しない。
男は乳幼児のときから攻撃的な感情に捕らわれやすく、より長引く=コントロールができないことは示唆されている。
そもそも、「女は感情的だから」という攻撃的な発言自体、男のほうが濃い感情に支配されて出た言葉だしね。
感情がコントロール出来てないんじゃなくて、
相手が自分に反抗できないことを理解しているからこそ
高圧的な対応をしているだけのクズ。
あと何で俺の考えが分からねーんだ!みたいなキレかたはあまりしない。
女は他人とか深く関わらない人間には当たり障りないけど、周りの人間とか身内に対しては忖度強要してすごい感情的にキレてくる印象。
あとやたら共感求めたり、自分の意見通らないと何で私のこと分かってくれないのって被害者意識でヒステリーおこしやすい。
底辺だと男女ともにいるけどな。
職場で感情出してるの女しかいねぇわ。
ネットも立派な現実やぞ、見てみろよこのツイフェミとか言う倫理の破綻したフェミニストの風上にも置かない虫のフンみたいな連中
>知らん人間に感情的になるのは男
真理だな
他人には警戒して大きく出ないわけ。
その理由が損得とかなら感情的じゃないし、好き嫌いなら感情的なんだよ
利益のために高圧的に出るのが好きな男は居るが必ずしも感情的では無いしな
こういう客観性の無い感想を自慢げに語る様はまさしく感情的に見えるかな
下手な叱り方をする人数もやはり男>女になるだろうね
男女同数の環境で比較すると各事例がどうなるのか興味ある
籠に入れた大きい野菜とかをバーコード通す直前で「あやっぱそれ要らない 戻しておいて
とか面倒くさい事押し付けてた 男の俺はあまりそういった陰湿な事されなかったけどね
男は中年で感情的に怒鳴ったりする人は大抵奥さん連れてるw
怒る人も泣く人も不快だから消えて欲しい
以上
だからコンビニみたいな場所では他人の目もあって感情的な振る舞いはそこまで出来ない
まあ恥知らずな女やオバハンなら別だけど(笑)
同じ生き物と思われへんくらい感情的なるやん
事前に相談してそれで良いって話になったのにデート終わってから言われてもマジで困る
男は感情的だし頭が宜しくない
そもそも犯罪者が男の方が多いし
感情的でありアホだなこいつ
浮気したら相手殺傷するの男ばっかりだぞ
実際に沸点が高い低いとか感情を表現するかについては男女差は無いと思うが。
そういう話じゃないし、論点ずれてるし、なんの反撃にもなってないしで心の底から女が憎いんだろうなって思えて哀れ
地域差なんかな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています