1: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 00:55:10.18 ID:SG5k++Au0
全国の若者の皆さんへのお願い
10代、20代、30代の皆さん。
若者世代は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いです。
でも、このウイルスの特徴のせいで、こうした症状の軽い人が、
重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。
皆さんが、人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、
多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます。
以上
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html
9: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 00:57:27.86 ID:HBDcOGKk0
誠意は言葉ではなく金額
11: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 00:57:56.25 ID:RaD7HoMF0
何をお願いされたのかまるでわからない駄文
20: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 00:59:38.04 ID:bCbIuml60
よっしゃgotoキャンペーンや
2: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 00:55:34.02 ID:1HecTRY80
でも旅行には行って下さい
419: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:49:28.70 ID:gIjyzZEtr
>>2
別にこれ矛盾してないやろ
密を避けろって言っとるだけで外出するなとは言ってないし
別にこれ矛盾してないやろ
密を避けろって言っとるだけで外出するなとは言ってないし
448: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:52:13.38 ID:161QE2yy0
>>419
いうほど旅行で密避けれるか?
いうほど旅行で密避けれるか?
35: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:01:46.47 ID:JSpJNhsI0
39歳って若者なのか
37: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:02:44.40 ID:4lR1e6mxp
>>35
70まで働かせる高齢化社会だと割と普通にギリ若者やろうな
70まで働かせる高齢化社会だと割と普通にギリ若者やろうな
36: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:02:12.81 ID:g66LbHpv0
gotoやるって言ってもそれこそ仕事ある若者層はいうほどでんやろ
旅行代理店挟まなあかんし利用者はそこそこ歳くったやつらやろ
旅行代理店挟まなあかんし利用者はそこそこ歳くったやつらやろ
39: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:02:50.46 ID:ES6hQ/EZ0
>>36
それ尚更あかんくない?
それ尚更あかんくない?
38: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:02:45.23 ID:9wc6NmEF0
最初に低いです言うたら説得力無くなるわ
47: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:03:36.74 ID:QoCxflt30
なお経済活動しないで困窮しても自己責任な模様
49: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:04:15.94 ID:ls2TccmK0
ややこしくなったから今年の帰省は取りやめかな
54: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:04:40.99 ID:28yaO04/0
水商売に言え
84: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:09:13.48 ID:9NGirTm/0
若者は重症化しにくいってのは今たまたまそうなってるだけ
別に明確なエビデンスがあるわけでもないのに
っていう考えは無いんやな
別に明確なエビデンスがあるわけでもないのに
ほんま行き当たりばったりやな
119: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:13:10.16 ID:gsVvSRXM0
>>84
軽症の軽は軽作業の軽や
命に係るレベルになってようやく重症扱いってだけで
軽症の軽は軽作業の軽や
命に係るレベルになってようやく重症扱いってだけで
若者は死ににくいという意味でしかない
ノーダメで安全って訳ちゃうで
ノーダメで安全って訳ちゃうで
86: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:09:24.43 ID:yBRbyJUN0
20代30代って言うけどみんな満員電車乗って働いてるやん
103: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:11:23.58 ID:UhHuMYPR0
その若者がなんでジジババに感染させんだよ、同じ様に外出てるからだろ
105: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:11:25.13 ID:WcVe/gfQ0
ただ今って感染者の7割が若者なのも事実やからなぁ
若者が自粛しないと
若者が自粛しないと
167: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:19:50.18 ID:7+4yNXpk0
会社でcocoaのダウンロードを強く推奨とか言われたんやが入れた方がええんか?
285: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:36:17.83 ID:cdGV+5rY0
>>167
3人と接触したかどうか確認するだけのアプリ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012508171000.html
3人と接触したかどうか確認するだけのアプリ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012508171000.html
新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合
に通知を受けられるアプリで、
感染した人からの登録が3人にとどまっていることについて、
加藤厚生労働大臣は、「仕組みを作り上げていく途上だ」と述べ、
加藤厚生労働大臣は、「仕組みを作り上げていく途上だ」と述べ、
一定の効果はあると強調しました。
このアプリは、スマートフォンを持っている人どうし
このアプリは、スマートフォンを持っている人どうし
が一定時間以上近づくと、相手のデータを互いに記録し、
感染した人がアプリに登録すると相手先に濃厚接触の疑いが
感染した人がアプリに登録すると相手先に濃厚接触の疑いが
通知される仕組みですが、
感染した人の登録は8日までに3人にとどまっています。
290: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:37:05.19 ID:51dSxeRWx
>>285
草
歩き回って伝説のポケモン探し出来るやん
草
歩き回って伝説のポケモン探し出来るやん
196: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:23:04.78 ID:XvmP00CSr
高齢者が外出しなきゃそもそも感染しないのでは?🤔
203: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:24:10.95 ID:2ppUDMHY0
>>196
船降りられたからジム行くでw
熱あるけど富山バス旅行行くでw
カラオケスナックで歌いまくるでw
うーんこの
船降りられたからジム行くでw
熱あるけど富山バス旅行行くでw
カラオケスナックで歌いまくるでw
うーんこの
200: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:23:58.15 ID:zhM8cBJP0
は?若者をいたぶっておいて何都合良いこと言ってんの?
206: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:24:32.43 ID:rGWsW8Mu0
>>200
一番いたぶったのは40代だからセーフ
一番いたぶったのは40代だからセーフ
233: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:28:48.92 ID:u4KPmgNY0
老人が遊び歩くのはOK
若者は自粛しろ仕事だけしろ
若者は自粛しろ仕事だけしろ
237: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:29:14.51 ID:0Hs+LhaB0
>>233
奴隷かよ
奴隷かよ
72: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:08:09.19 ID:NS0rC/jYa
>10代、20代、30代の皆さん。
なんで10だけ半角やねん
なんで10だけ半角やねん
354: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:43:35.29 ID:nWy52cHr0
もうなんか厚生労働省の官僚さんも
疲れ切ってんねんなって文章やな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594396510/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (17)
独りでおっさんぶってたんだが
家族が感染しようが、友人が感染しようが、失業しようが自己責任だぞ!
若者は好きにやったらええよもう老人なんて若者を守ってくれない
口だけなら誰だってできる
「重症化する恐れがあり、死にたくない奴は篭ってろ」
政府の方針はこういう事
勝手に死ぬやつが悪い
政府はアホなんやなぁ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています