1: ユキヒョウ(愛知県) [ニダ] 2020/07/12(日) 19:57:47.02 ID:PI7CyfaS0● BE:156193805-PLT(16500)
明治安田生命保険は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛が子育てに与えた意識変化についてのアンケート結果を発表した。
男性は子どもと関わる機会が増えたことで約7割が前向きにとらえたが、女性はストレスを感じたとする意見が約4割に上った。
調査は6月12~15日、6歳までの子どもがいる計1100人
にインターネットで行った。
外出自粛期間中、男性は45・4%が子育て時間が「増えた」
と回答した。
「積極的に子どもの面倒をみるようになった」や
「子どもとの絆が深まった」などの声が多く寄せられた。
一方、女性からは「子どもとの絆が深まった」という意見が
16・2%あったが、
「子どもにイライラすることが多くなった」や
「夫の育児にイライラすることが多くなった」
などストレスを訴える内容が目立った。
自粛期間中にテレワークを行った人の約9割が「今後も行いたい」
と回答した。
ただ、夫がテレワークをしていた専業主婦の約4人に1人は
「今後はしてほしくない」と答えた。
理由で最も多かったのは
「夫がずっと家にいることで家庭不和になり、子どもに悪影響なため」
だった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200711-OYT1T50264/
3: 斑(空) [US] 2020/07/12(日) 19:58:34.90 ID:XfbNQ/M10
結婚したのが間違い
4: ジャパニーズボブテイル(光) [US] 2020/07/12(日) 19:59:10.76 ID:P5Q8qY3j0
亭主元気で留守がいい
17: トラ(埼玉県) [CN] 2020/07/12(日) 20:02:17.20 ID:doHIdB/k0
>>4
これなんだよなぁ
いてほしいとか言ってるのは若い夫婦だろ
これなんだよなぁ
いてほしいとか言ってるのは若い夫婦だろ
565: ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US] 2020/07/12(日) 23:08:22.31 ID:SZ5h/Uu40
>>17
嫁の生活を1日見てると、主婦が忙しいとかどんな輩が捏造したネタだよって思う
嫁の生活を1日見てると、主婦が忙しいとかどんな輩が捏造したネタだよって思う
358: ジャングルキャット(東京都) [US] 2020/07/12(日) 21:26:55.93 ID:RRSsqW550
>>4
直訳すると夫はATM
直訳すると夫はATM
367: 三毛(四国地方) [US] 2020/07/12(日) 21:32:33.49 ID:nwIMa2hS0
>>4
忙しい忙しいいってて夫がでていったら
ルーティーンこなして間でさぼりだもんな
高収入旦那見つけたらヌルゲーすぎんだろ
忙しい忙しいいってて夫がでていったら
ルーティーンこなして間でさぼりだもんな
高収入旦那見つけたらヌルゲーすぎんだろ
6: ジョフロイネコ(広島県) [TH] 2020/07/12(日) 19:59:51.27 ID:keIJPhS10
一緒にいたいから結婚したのではない
金を持ってくると思ったから結婚したのだ
金を持ってくると思ったから結婚したのだ
11: アムールヤマネコ(埼玉県) [CN] 2020/07/12(日) 20:00:47.69 ID:QEe6AW/z0
何でそんな人と結婚したんだよ
23: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2020/07/12(日) 20:02:43.68 ID:eI8Dh3MS0
>>11
世間知らずすぎ
世間知らずすぎ
225: マヌルネコ(埼玉県) [US] 2020/07/12(日) 20:39:32.94 ID:MFDMwqAR0
>>11
子供ができるとね…
子供ができるとね…
21: サビイロネコ(神奈川県) [GR] 2020/07/12(日) 20:02:38.32 ID:wpYqcxnW0
むしろ4人に1人しかいないんだ
25: ライオン(関東地方) [US] 2020/07/12(日) 20:02:56.07 ID:dKEm1E/Q0
まあそんなもんだろ
男は外で狩り、女はその獲物を待って子育てっていうのは半分本能で
うまくいくシステムだったんだ
男は外で狩り、女はその獲物を待って子育てっていうのは半分本能で
うまくいくシステムだったんだ
513: ボブキャット(庭) [US] 2020/07/12(日) 22:44:28.45 ID:ohKXMIkz0
>>25
いつの時代の話だ
いつの時代の話だ
44: ソマリ(東京都) [ニダ] 2020/07/12(日) 20:05:40.31 ID:nUt1VkWM0
妥協で結婚するからそうなる
46: バーマン(東京都) [GB] 2020/07/12(日) 20:06:14.32 ID:6y8JvbQ+0
一緒にいて嫌なら離婚しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの仮面夫婦じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの仮面夫婦じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49: ヒマラヤン(神奈川県) [FI] 2020/07/12(日) 20:07:06.54 ID:rC33riIR0
言ってるの共働きではなく、主婦なんだよな
すげーよ
すげーよ
66: アメリカンショートヘア(大阪府) [HU] 2020/07/12(日) 20:09:12.14 ID:k+ElkWxp0
テレワーク続いてるけど毎日、昼食作るのがウザイって言われる。
あと日中にチョロチョロ自分の部屋から出てくるなってのと。
あと日中にチョロチョロ自分の部屋から出てくるなってのと。
171: ヒョウ(SB-iPhone) [US] 2020/07/12(日) 20:26:47.95 ID:dSBD2UhF0
>>66
これは良く言われる
ネットカフェでやれと言われるわ
でも金もったいないしなぁ
これは良く言われる
ネットカフェでやれと言われるわ
でも金もったいないしなぁ
74: マーゲイ(大阪府) [CN] 2020/07/12(日) 20:09:57.35 ID:gihB432u0
Twitter見てても思うけどなんでお前結婚したのっていうくらい
旦那の悪口しか言ってないアホ女いるよな
寄生虫にしか見えねえわ
寄生虫にしか見えねえわ
88: シャルトリュー(東京都) [US] 2020/07/12(日) 20:10:49.34 ID:/awGpdYi0
友人も別居し始めたって言ってたし何だかなあ
嫌な部分ばかり見えてしまうそうで
101: オリエンタル(東京都) [US] 2020/07/12(日) 20:12:09.21 ID:36FZRkay0
というか旦那が一日中家にいてイライラしない妻なんておるの?
133: ソマリ(埼玉県) [US] 2020/07/12(日) 20:19:24.28 ID:jmOrAH5Z0
自宅にいてもずっと仕事してるのになんで不和になるんだよ
216: オリエンタル(庭) [US] 2020/07/12(日) 20:37:59.66 ID:pPCxeN6D0
>>133
妻「ずっと家にいるくせに家事もしないでパソコンで遊んでばっかり」
妻「あなたの分のお昼ご飯まで作らなくちゃならなくなって私の仕事が増えた」
妻「あなたは何もしてないくせに私だけ何で仕事(家事)しなくちゃいけないの」
夫(俺も仕事してるんだけど・・・)
妻「ずっと家にいるくせに家事もしないでパソコンで遊んでばっかり」
妻「あなたの分のお昼ご飯まで作らなくちゃならなくなって私の仕事が増えた」
妻「あなたは何もしてないくせに私だけ何で仕事(家事)しなくちゃいけないの」
夫(俺も仕事してるんだけど・・・)
134: ラガマフィン(ジパング) [ニダ] 2020/07/12(日) 20:19:28.86 ID:SeOLBQng0
専業主婦の仕事を金額に換算すると云々って話あるけど
やっぱ大きいのは他人の目を気にせず自分のペースでのびのびできるから
楽なんだよね
少しでも他人の気配があっただけでこれだもんな
少しでも他人の気配があっただけでこれだもんな
142: ピューマ(関西地方) [DE] 2020/07/12(日) 20:21:47.44 ID:TnFRofqd0
そんな風に思われたら即離婚だな
一緒に暮らす気にもならん
離婚の可能性を考えると子供も作らない方がいいな
じゃあ、なぜわざわざ結婚なんてしなきゃならんのよ?
一緒に暮らす気にもならん
離婚の可能性を考えると子供も作らない方がいいな
じゃあ、なぜわざわざ結婚なんてしなきゃならんのよ?
211: マンクス(東京都) [US] 2020/07/12(日) 20:36:11.98 ID:JM1EO6lM0
なるべく一緒にいないのが円満の秘訣なのに
58: パンパスネコ(広島県) [US] 2020/07/12(日) 20:08:05.68 ID:YLqkz0Wk0
家族であっても一人の時間がほしい人っているからなあ
夫側もしんどい人居たんじゃないかな
夫側もしんどい人居たんじゃないかな
236: メインクーン(茸) [EG] 2020/07/12(日) 20:43:13.76 ID:dX9hHpLA0
リーマン家庭だと急激な変化でこうなっちゃうのかね
家族経営の自営業だと毎日在宅勤務だが
家族経営の自営業だと毎日在宅勤務だが
247: シンガプーラ(東京都) [ニダ] 2020/07/12(日) 20:47:42.72 ID:B2HpSZjS0
旦那が家に居ても子供が家に居ても文句を言う
あっ…
あっ…
255: カナダオオヤマネコ(長崎県) [US] 2020/07/12(日) 20:49:53.43 ID:P4Q8Vx1C0
不和不和タイム
279: しぃ(福岡県) [US] 2020/07/12(日) 20:56:44.80 ID:f620G6V90
都内のクソ狭い賃貸とかだとだるいかもね
やっぱ個室はいるよ
やっぱ個室はいるよ
303: スノーシュー(東京都) [ニダ] 2020/07/12(日) 21:08:43.65 ID:cGkz6x7A0
年功序列でちょっと給料が上がっただけでろくに出世もしないくせに
家では偉そうに
会社では上にも客にもペコペコ外回り
会社では上にも客にもペコペコ外回り
313: セルカークレックス(東京都) [ヌコ] 2020/07/12(日) 21:12:10.39 ID:ISYuBZbK0
>>303
同じように社会出て働いてみろよ
同じように社会出て働いてみろよ
304: アムールヤマネコ(大阪府) [US] 2020/07/12(日) 21:09:09.24 ID:4e/n+FAi0
ネットでは結婚しないとくずみたいな書き込みあるが
この体たらくでよく人にやれとかいうなw
この体たらくでよく人にやれとかいうなw
308: セルカークレックス(東京都) [ヌコ] 2020/07/12(日) 21:11:04.37 ID:ISYuBZbK0
>>304
独身者にマウントとってる書き込み見ると、
独身者にマウントとってる書き込み見ると、
あーこの人家庭不和なんだなぁって思う
311: デボンレックス(東京都) [US] 2020/07/12(日) 21:11:43.93 ID:ZpKmUNnA0
これ答えてるの専業主婦なのかw
319: 縞三毛(東京都) [CN] 2020/07/12(日) 21:13:57.23 ID:BdoAEq9s0
4人に3人は亭主が家にいても平気ってことか
なーんだ、結構みんなうまくやってんじゃん
なーんだ、結構みんなうまくやってんじゃん
349: バリニーズ(岐阜県) [GB] 2020/07/12(日) 21:23:58.47 ID:Qq4VP8ft0
家にいないのでのびのびのんびりダラダラ出来たのに
ずっと家にいてご飯だの” 定 時 に ”準備しないといけないし
ずっと家にいてご飯だの” 定 時 に ”準備しないといけないし
掃除洗濯買い物は手伝わない口うるさい上司が家に常にいるみたいな状態で
家庭が巧く行くわけねえわな
家庭が巧く行くわけねえわな
359: ツシマヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2020/07/12(日) 21:26:59.84 ID:hwDtg1l90
自分が子供の頃を思い出してみ
突然親父が毎日昼から家に居たらどう思う?
突然親父が毎日昼から家に居たらどう思う?
364: バーミーズ(ジパング) [SE] 2020/07/12(日) 21:27:58.37 ID:Urq+yDWP0
嫁とか旦那がテレワークで家にいるとストレスやばいからな
独身が最強なのは間違いない
独身が最強なのは間違いない
383: ジャガー(千葉県) [ニダ] 2020/07/12(日) 21:40:23.41 ID:sdMqJihY0
いやまあお互いストレスは溜まるだろうな
どっちかがほぼ毎日外出してバランスとってるのは間違いなくあるだろうし
どっちかがほぼ毎日外出してバランスとってるのは間違いなくあるだろうし
390: ジョフロイネコ(千葉県) [RU] 2020/07/12(日) 21:43:17.73 ID:PT0G4ZJH0
しかしまぁ…ずっと家にいると
それまで見えなかった粗が見えてきたりするんだろう…
実際それで離婚したしな親は
401: ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [QA] 2020/07/12(日) 21:48:56.78 ID:Z+Tm8sIv0
ネトゲとか主婦ばっかだぞ
暇なんだよあいつら
暇なんだよあいつら
490: ヒョウ(ジパング) [ニダ] 2020/07/12(日) 22:32:20.23 ID:48nQC6ct0
このアンケは6歳までの子供がいる主婦対象だから
乳幼児の世話で寝不足だったりクソ忙しいのに
家庭不和にもなる
乳幼児の世話で寝不足だったりクソ忙しいのに
家事も育児も手伝わないで飯だけ要求する大きい子供が増えたら
家庭不和にもなる
498: スフィンクス(茸) [US] 2020/07/12(日) 22:36:06.85 ID:FbGGIWds0
これが亭主在宅ストレス症候群
508: エキゾチックショートヘア(愛知県) [GB] 2020/07/12(日) 22:40:10.15 ID:WbqkqxbZ0
はあ一緒に家にいてもウザがらないでいてくれる嫁が欲しい
他に何も要求する事ないのになあ
他に何も要求する事ないのになあ
510: ボルネオウンピョウ(ジパング) [US] 2020/07/12(日) 22:41:19.50 ID:Yszm4Vit0
>>508
同じレベルで稼げる嫁を探すことだな
同じぐらい稼いでると
たまの休みは共感しあえていいぞ
同じレベルで稼げる嫁を探すことだな
同じぐらい稼いでると
たまの休みは共感しあえていいぞ
511: ボンベイ(SB-Android) [ZA] 2020/07/12(日) 22:43:29.27 ID:e5g4hQwQ0
>>508
アンケだと4人に3人はウザがらないでいてくれてるんから余裕で見つかるよ
アンケだと4人に3人はウザがらないでいてくれてるんから余裕で見つかるよ
583: オセロット(千葉県) [US] 2020/07/12(日) 23:17:45.68 ID:aR6wSESm0
まぁわからなくもない
人間ってずっと同居してるとプライベートの時間・空間が欲しくなるもので
出勤込みでバランス取れてたものが崩れるとストレスが発生する
人間ってずっと同居してるとプライベートの時間・空間が欲しくなるもので
出勤込みでバランス取れてたものが崩れるとストレスが発生する
622: ヒマラヤン(家) [CN] 2020/07/12(日) 23:45:21.14 ID:Viu0zkB50
もともと上手く行ってないのをコロナのせいにしてるだけ
629: トンキニーズ(東京都) [US] 2020/07/12(日) 23:52:03.08 ID:j0aS3cFR0
>>622
これ
これ
825: マーゲイ(東京都) [ニダ] 2020/07/13(月) 06:14:28.16 ID:9xAVJNHw0
いま離婚率って1/3くらいじゃなかったっけ?
数字としては符合してる
数字としては符合してる
70: ボルネオウンピョウ(東京都) [CA] 2020/07/12(日) 20:09:32.77 ID:hgI8Az/r0
定年後どういう目に合うかシュミレーション出来て
よかったじゃん
117: マレーヤマネコ(東京都) [FI] 2020/07/12(日) 20:14:50.79 ID:a+45BnRJ0
結婚って何なんだろうな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594551467/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (11)
帰る前にご飯を炊いておいてくれる、夕方カーテンを閉めておいてくれる、私と子どもが帰ってきた時に「おかえり」という声が聞こえるだけで本当にありがたい
そういう相手と一緒になれなかった自分の見る目のなさを呪えとしか思わない
「普段妻が何をどうやっているか、どうしてたらそうなるのか」を観察想像せず雑にふるまうんだろうな
やっぱ子供のころから家事のお手伝いはさせておくべきだよ
いつも家事は大変大変言ってたが随分と寝る時間長いね?って話だがずっと前から知ってたぞ?さぞ居心地悪かっただろうな在宅中はよ
ぶっちゃけ顔や年収で選んだ結果でしょ?って感じ
優しい人は結婚対象ではないって人友達とかにも多いけど結婚後もうまくいくのはそういう人なんだよね
若い恋愛の子は積極性やらそういうところに一番惹かれちゃうのは仕方ないんだけど見る目ないなって思ってる そういうこと言ってた友達は普段から旦那の愚痴しか言ってこないからうんざりなんだよね
旦那が家にいたら堂々とダラダラできないじゃんっていう不満がたまってる
知らてなくてもいい情報を知りすぎてしまっているのが昨今の結婚率が下がってる要因だろ
なお恋人どころか友達も居ないもよう
うちって1/4だったのか。ちょっとショックw
主婦4人に3人が問題なし、だと印象変わるだろうね
恋愛(娯楽)の延長で結婚(生活)を考えるから駄目なんだよね
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています