1: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:49:03.78 ID:aosNloMh0
青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部で、
政府が予定する「Go To キャンペーン」の観光割引に関し、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。
市は、観光割引が始まり、4連休もある今月下旬に向け、市の観光関連施設などを再び閉鎖する方向で検討に入った。
政府による一連のキャンペーンのうち、観光割引を行う
「Go To トラベル」は観光業界の支援策に位置づけられている。
22日以降の旅行が対象となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/809cb5f86c0165385c2d61cdc2893a1346ffa578
37: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:50:34.24 ID:Sv9VLEznd
国に真っ向から対立できるのすごいわ
6: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:49:36.34 ID:tNgQM8c/0
有能やん
9: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:49:42.80 ID:tNgQM8c/0
賢い
15: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:50:01.81 ID:aosNloMh0
宮下市長は「感染は、人がウイルスを運んで拡大する。
リスクの高い地域から人が来ることを推進すれば、確実に(感染者が)発生する。今までの我慢が全部水泡に帰す」と危機感を示した。
加えて「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある。国や県がどういうキャンペーンをやろうが、むつ市は市民を守る責務がある」と話した。
市は市施設のうち、3密が避けられなかったり、市外からの利用が見込まれるような施設について、4月中旬ごろから順次、最長で6月末まで閉鎖していた。
再閉鎖する施設は、今後の感染状況などから判断する。
122: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:52:26.94 ID:zDbXR4Uv0
>>15
かっこいい
かっこいい
381: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:58:23.02 ID:YQlacV5Z0
>>15
命あってこそやもんなあ
命あってこそやもんなあ
849: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:09:58.45 ID:hE1is7X30
>>15
そらそうなるわな
閉鎖しなかったら確かに旅行客は来る
来るが、感染者かも知れん
結果的に見て損失の方がデカすぎるわ
そらそうなるわな
閉鎖しなかったら確かに旅行客は来る
来るが、感染者かも知れん
感染者から感染したら治療費どうすんねんって話やからな
結果的に見て損失の方がデカすぎるわ
878: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:10:36.48 ID:VlCg1NjL0
>>849
単純なことやのにな
単純なことやのにな
19: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:50:04.40 ID:MOHKmoji0
偉い
58: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:51:02.91 ID:zX7wDjq00
むつ市の観光名所って何あったっけ
129: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:52:35.72 ID:je+1Zyfs0
>>58
仏ヶ浦とか尻屋崎
仏ヶ浦とか尻屋崎
163: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:53:15.63 ID:dAv//dFo0
>>129
なんだよそれ、GWでも10人くらいしかいかなそう
なんだよそれ、GWでも10人くらいしかいかなそう
180: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:53:40.57 ID:je+1Zyfs0
>>163
恐山もある
恐山もある
64: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:51:13.74 ID:x9Kl0tvB0
閉めるのはええけど青森県に補償出来るほど金はあるのか
113: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:52:17.80 ID:qHk8JYxOa
>>64
市の施設だから補償とかいらんやろ
市の施設だから補償とかいらんやろ
171: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:53:32.95 ID:JTwRz/Ha0
これは先見の明
186: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:53:43.66 ID:FgglnKZg0
感染症拡大中に旅行推進キャンペーンとか人類史でも例を見ない愚策
206: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:54:09.50 ID:VIltNsXR0
諸悪の根源の奴らに来られても困るし
英断
英断
223: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:54:36.20 ID:tNgQM8c/0
素晴らしい市長
市長は本来こうあるべき
市長は本来こうあるべき
229: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:54:52.09 ID:DWYfIeeA0
有能な方の宮下さん
278: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:55:58.53 ID:676wVble0
まあ人災になるよな
304: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:56:37.57 ID:/78PdU28d
383: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:58:26.65 ID:lq+7G2WD0
>>304
これ全部守れる人一人もいなさそう
これ全部守れる人一人もいなさそう
442: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:59:49.21 ID:lrI0ld2v0
>>304
守らんから感染拡大しとるんやろ👿
守らんから感染拡大しとるんやろ👿
310: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:56:44.36 ID:QSnuc3mL0
三密でアウトなんじゃなくて
三密のうちどれか1個でもアウトってことだろ?
なんで旅行ならセーフって風潮なんや
三密のうちどれか1個でもアウトってことだろ?
なんで旅行ならセーフって風潮なんや
311: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:56:45.70 ID:71us1p830
観光地に人集まったらそれはもう密なんや
332: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:57:12.27 ID:JoDL9y0I0
言うほどみんなこの状況で旅行せんやろ
400: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:58:45.55 ID:PN6aTilra
>>332
常識的な人はね
ただ世の中の半分くらいは常識ない人で構成されとるので
常識的な人はね
ただ世の中の半分くらいは常識ない人で構成されとるので
440: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:59:47.39 ID:VIltNsXR0
>>332
対策取れる人は旅行せず何も考えてない奴らが出かけだす地獄絵図
対策取れる人は旅行せず何も考えてない奴らが出かけだす地獄絵図
479: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:00:57.68 ID:C3c6mdIl0
>>332
自粛期間中ですら車で遠出する連中おったんやぞ
政府が旅行推進してる今だとより大勢が旅行するわ
自粛期間中ですら車で遠出する連中おったんやぞ
政府が旅行推進してる今だとより大勢が旅行するわ
413: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:59:06.35 ID:EGbtnUVU0
だって発症者が出たらその都道府県で対応せなアカンわけやろ?
そら医療体制貧弱なところ(人口少ない地域)なんて恐怖でしかないやろ
そら医療体制貧弱なところ(人口少ない地域)なんて恐怖でしかないやろ
438: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:59:41.60 ID:Fr4fxRAH0
459: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:00:16.83 ID:OHF1giHCr
>>438
若いな
若いな
557: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:02:59.44 ID:Nbj2T5eK0
人災(火の玉ストレート)
568: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:03:09.38 ID:YIdAa4us0
612: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:04:27.39 ID:dqZQ48TI0
>>568
マグロええやん
マグロええやん
662: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:05:39.55 ID:OHF1giHCr
>>568
マグロとウニが強すぎる
マグロとウニが強すぎる
570: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:03:14.82 ID:E/fl4ijq0
政府vs自治体の流れになるでこれから
西村がブチ切れの展開や
西村がブチ切れの展開や
571: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:03:21.83 ID:lrI0ld2v0
日程ありきで4連休に合わせてGo To無理やり押し通すのあかんやろ
なんで小学生でも解りそうなこと無視するんや政府は
せめて重症者少ねえからコロナは危険じゃない!ぐらい宣言してからやれ
なんで小学生でも解りそうなこと無視するんや政府は
せめて重症者少ねえからコロナは危険じゃない!ぐらい宣言してからやれ
608: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:04:20.52 ID:LFvFYH5Da
レジ袋有料化も今やることじゃなかったよな
もっと余裕があるときにすべきなのに
今やって消費減退させてどうすんねんっていう
もっと余裕があるときにすべきなのに
今やって消費減退させてどうすんねんっていう
643: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:05:06.22 ID:aUmFStrd0
>>608
GOサイン一度出したら止めるということを知らんのやろなぁ
状況を見るとかそういうことができない
GOサイン一度出したら止めるということを知らんのやろなぁ
状況を見るとかそういうことができない
626: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:04:44.07 ID:wzV7dz4q0
既定路線だからって理由で明らかな失策をゴリ押すのやめてほしいわ
消費税増税とか五輪とか問題になってんのみんなその理由でゴリ押されとるやんけ
消費税増税とか五輪とか問題になってんのみんなその理由でゴリ押されとるやんけ
866: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:10:16.90 ID:nRBAeGmja
でもこれ地方の首長が経済産業省にゴネてついた予算やん
920: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:11:39.73 ID:wTKfhqSRa
>>866
タイミングが悪い
これで感染者がいたらまた休業やから結局意味なくなる
タイミングが悪い
これで感染者がいたらまた休業やから結局意味なくなる
867: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:10:17.28 ID:g47letPK0
優秀な市長おってええな
946: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:12:11.44 ID:36e7oR+U0
マジで地獄の幕開けやな
連休後は自粛せな一瞬でやられそう
連休後は自粛せな一瞬でやられそう
989: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:13:08.01 ID:gOtcebG70
最近知事や市長が勝手に色々やってるの好き
337: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:57:17.35 ID:8HRIA+Vr0
観光客は欲しいだろうけど市民の安全を考えれば英断やね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594648143/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (19)
そもそも学校の修学旅行すら禁止で旅行には行けってアホだろ
しかも東京に住んでる人からすれば、旅行いったほうが感染リスクも下がる。政府も推奨してるわけだし旅行しない理由がない。
自民党支持してきたがこれはないな。一部の政治家のエゴによる 二階とは言わないが 政策だろ。選挙あったら自民に入れないわ。
すげーテドロスと訳が違う。金の目がくらんだボンクラ見習えよ
本人は真面目に説明して概ね好評価だったが
やっぱり控えた方がよさそうだね。
青森県内でも貴重な人材だわ。変に屈折せず下地作って県知事までなって欲しい。
まずは粘液からの感染症対策をしたうえで、エアロゾル対策としての三密をつくらない。
手洗いうがいわすれてないか?三密と関係ないぞ?
やって失敗だったら言い出した人が非難される。
誰も貧乏くじ引きたくないから強行する。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています