1: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:12:06.27 ID:k3/2EC9Fa

樹木希林さんの名言 pic.twitter.com/YmAqzZcvTU
— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot) July 21, 2020
若い結婚は大反対。今と昔とでは時代背景も違う。昔はそれが常識でそれでよかったのかもしれないけど、人は進化していって感覚や時代はあり方は変わる。
— 香り🇯🇵先物待つ勝 (@kaori_arigatou) July 21, 2020
3: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:14:12.29 ID:CQKpgMjl0
そりゃあ過ちなんて若さとノリが必要だからな
6: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:16:02.49 ID:UYxsX3KZ0
>>3
子供もそうだよな
恋愛してる時の脳って実際判断ができない状態らしいし
子供もそうだよな
恋愛してる時の脳って実際判断ができない状態らしいし
10: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:16:44.23 ID:OXCDS0fH0
樹木希林だってユーモアで言ったろうに
11: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:16:48.23 ID:XLDCooSMd
これ結婚なんてろくなモンじゃないから勢いに任せんと無理やで
って言ってるだけよな
64: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:30:24.22 ID:c91K/DsDM
>>11
そうとしか読めないだろ
そうとしか読めないだろ
15: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:17:42.77 ID:17XGDlDTa
>>11
樹木希林だと説得力あるな
樹木希林だと説得力あるな
16: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:18:19.70 ID:UYxsX3KZ0
>>15
ああいう人生も楽しそうやけどな退屈しなさそうで
ああいう人生も楽しそうやけどな退屈しなさそうで
12: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:17:07.57 ID:qbLSQuOtp
感覚が変わっても人の体が変わらないのは悲しいことやね
17: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:18:20.22 ID:fQ51IaFJ0
内田裕也なんか若い頃でも選ぶ人は中々いないやろ
18: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:18:20.62 ID:oP31y16h0
樹木希林の結婚相手なんて物事の分別ついたら絶対結婚せんからな
23: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:19:55.17 ID:8np/P/cd0
若い方がいいに決まってるんだよね
20で子育てと40で子育て体力的にどちらが厳しいかなんて誰もがわかる
周りのフォローは前提だけどな
20で子育てと40で子育て体力的にどちらが厳しいかなんて誰もがわかる
周りのフォローは前提だけどな
26: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:21:06.17 ID:n59BnwKNM
同棲始めたら結婚する気無くすからな
同棲する前に勢いで結婚するのがベスト
同棲する前に勢いで結婚するのがベスト
31: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:22:59.34 ID:UYxsX3KZ0
>>26
友達同棲期間で色々ボロが出てきて別れてたわ
やっぱお試し期間はいるやろ
友達同棲期間で色々ボロが出てきて別れてたわ
やっぱお試し期間はいるやろ
28: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:21:41.06 ID:DydXPlz7H
若いうちに勢いで結婚した方がええよな
色々見すぎると選ぶものが多すぎる
色々見すぎると選ぶものが多すぎる
33: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:23:41.75 ID:BFrSRGXu0
何が変わってるのか具体的な意見なくて草
36: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:24:37.20 ID:6hWpAsHY0
地雷を掴んだ女は言うこと違いますわ
62: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:30:21.18 ID:3EzOIgAs0
>>36
内田裕也「地雷はあっちだぞ」
内田裕也「地雷はあっちだぞ」
38: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:25:04.80 ID:ImdUe/HAd
色々な含みはあるやろうけどメインは自虐なのに
42: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:26:06.52 ID:ui0SNIOLp
年取ったら結婚出来なくなるのは分別の問題ではないような気もするが
43: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:26:30.61 ID:pmkGDSay0
樹木希林の話は樹木希林自身は
結婚なんてろくなもんじゃないって思ってるっていう前提がある
47: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:27:28.34 ID:xkcqt3OZ0
樹木希林の説得力が強すぎる
55: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:29:16.59 ID:YBhR2PCtr
共働きで子どもなしやけど楽やで
子どもは若さと勢いないと無理やわ
金も手間もかかるから作る気になれない
子どもは若さと勢いないと無理やわ
金も手間もかかるから作る気になれない
63: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:30:22.50 ID:ZW5UIrJNr
>>55
すごいな
子供おらんかったらワイ絶対結婚とかしてねーわ
すごいな
子供おらんかったらワイ絶対結婚とかしてねーわ
66: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:30:59.03 ID:UYxsX3KZ0
>>63
ほんと感覚って人によって違うんやなぁ
ほんと感覚って人によって違うんやなぁ
57: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:29:27.93 ID:xsiZeZAqp
何がどう進化して変わってるんだよ
65: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:30:34.70 ID:vKLtmbX30
区別と分別の違いもわからんバカってことか?
70: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:31:47.20 ID:VXepnxIP0
内田裕也に愛人おっても頑なに別れなかったのはなんでや
76: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:32:37.96 ID:27m4AgHFM
>>70
世界で一番愛してて世界で一番憎んでたのが内田裕也だったからや
世界で一番愛してて世界で一番憎んでたのが内田裕也だったからや
77: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:33:04.12 ID:pwhmrd1id
結婚なんて勢いでするもんや
勢いでしたら後悔~とか思うかもしれんが、
勢いでしたら後悔~とか思うかもしれんが、
厳選してもそのうち飽きるし不満は出る
破綻しないって程度ならおお外れ引かずにまともな人間同士なら破綻はせん
破綻しないって程度ならおお外れ引かずにまともな人間同士なら破綻はせん
89: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:35:20.08 ID:w9KaxU8X0
>>77
ほんこれよ
現代人ってリスクや責任に過剰なり過ぎてる感があるよな
メリットも大きいだろうけども
ほんこれよ
現代人ってリスクや責任に過剰なり過ぎてる感があるよな
メリットも大きいだろうけども
81: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:34:00.82 ID:hNyIxZqld
冷静になるとデメリットばっか見えてくるからな
85: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:34:34.73 ID:hPTibplcM
「時代に合わない」って言う奴って
大抵時代やなくて自分の好みに合ってないだけやんな
86: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:34:44.03 ID:f7f+WU450
結婚とか子供に対してだけやたら後悔恐れてる風なの多いよな
生きてたら何やっても後悔はつきものやし
生きてたら何やっても後悔はつきものやし
それでも幸せになれるように頑張るもんやのに
88: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:34:51.93 ID:UYxsX3KZ0
そもそも血が繋がってない他人が家族になるって冷静に考えたら奇跡的やもん
ほんとに価値観とかが合わないと無理や
ほんとに価値観とかが合わないと無理や
96: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:36:26.01 ID:AXmKAKG30
そもそも恋愛から結婚とか最近の概念なんやろ?
昔はお見合いとか許嫁とかなんとなく結婚する人多すぎ
119: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:41:51.92 ID:02PTMXY10
ユーモアのあるマジレスにセンスのないマジレスって感じ
123: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:42:03.10 ID:lILHFRdN0
趣旨わかってなくて草
分別ついてるからこういう反論したがるってことやん
分別ついてるからこういう反論したがるってことやん
128: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:42:55.38 ID:MDyAyI6ed
botにまで突っかかるのか…
24: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 08:20:07.41 ID:lb5BHIoz0
やっぱ樹木希林ってロックンロールだわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595373126/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (18)
この発言に文句言ってるんだろうなという想像は容易である。
巨大な言葉を使いすぎて反感かった感じだね。
若いうちの結婚は情熱でしてるけど、歳とってからは妥協でしてるでしょ?どっちが幸せかってことよ。
でも後悔はしていない
要するに融通がきかなくなって臆病になるになるんだよな。
家建てたり起業したりするのもそうだ
分別がついた人間が、リスクと実益を天秤に乗せたらなかなか出来ないからな
人間は変わる未来と変わる自分を想定出来んからな
所詮、大勢に影響のない烏合の衆ばかりなんだから
貯金も結婚も、もっと適当にしろよと
(初婚は俳優の岸田森とだった)
まさにそういう所だぞって思う
何思おうが勝手だし黙ってりゃいいのに発信せずにはいられないのか
30いったらそっから2~3ランクは落とさないと無理だから気をつけろよ
ババアが歳食っても大丈夫言ってるのは自分が落ちた落とし穴に引きずりこもうとしてるだけだから注意しろよ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています