1: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:13:34.83 ID:Y2c8czMi0

テレビで、青山学院の陸上の監督になる条件が「夫婦で寮の隣に住んで、妻が寮母をすること」みたいなのやってたんだけど、どういうこと?
— ちと (@chito50398798) July 21, 2020
なんでプロの人間を雇わず、たまたま監督の妻だった人間に強制させるの?意味不明すぎて怖い、毎日40人分の食事を作り〜って美談にされてるの怖い
10: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:16:37.28 ID:NcDGUJSNd
変やけど強制はしてないやろ
2: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:14:43.10 ID:XzZSIleo0
相撲部屋のおかみさんはええんか?
3: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:15:06.74 ID:eaWntqFfd
やりたい人がやってるに決まってるやろ🤔
8: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:16:14.51 ID:5Vs/foTt0
仕事やぞ
12: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:17:17.75 ID:lKk05Olja
あれも否定これも否定
37: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:20:24.44 ID:yl8l0u56a
>>12
もっと否定もっともっと否定~
もっと否定もっともっと否定~
13: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:17:49.54 ID:iy7ATWHCp
なんで?って理由なんか考えるまでもないやろ
愛よ
愛よ
23: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:18:58.73 ID:hyt6MEVPa
まあでも言いたいことはわからんでもない
25: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:19:12.15 ID:czqGvimp0
こんなのが2万いいねも稼ぐという闇
29: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:19:48.11 ID:6FxkICQIa
断ろうと思えば断れるやろ
原監督の奥さんは断ろうと思ってないだけ
原監督の奥さんは断ろうと思ってないだけ
34: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:20:14.80 ID:d3xJfZd7d
それが嫌ならもう逃げとるやろ
本人も含めて夫婦がその条件を呑んで続けてる時点で
本人も含めて夫婦がその条件を呑んで続けてる時点で
外野がとやかく言うことではない
39: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:20:30.86 ID:gJfj7uwI0
青学レベルならちゃんと栄養士もついてるんちゃうん
53: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:22:12.33 ID:acwZolct0
別にお前がやらされてるわけでもあるまいに
58: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:22:39.41 ID:OjMubyVZ0
素性のしれんどっかから派遣されてきた寮母よりよっぽど信頼できるやん
74: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:24:55.63 ID:NzTMom1w0
まあでも2つ目のツイートも含めて考えれば正論やろ
青学の陸上部の寮なら、普通にプロの栄養士が料理を作って、掃除洗濯も、選手のメンタルケアも、プロがやればよくない?何で普通の女の人が一人でやるの?え、怖、マジで怖い、どういうこと?青学ならお金もあるのでは???え、マジでなんで??
— ちと (@chito50398798) July 21, 2020
84: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:26:34.04 ID:YU/9yo3t0
納得し済みなんやないの
87: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:27:04.82 ID:C7Zi6/XQ0
負けてて草
お前がガタガタ抜かしてて草 https://t.co/4cJjUmc86b
— ちと (@chito50398798) July 22, 2020
107: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:31:43.32 ID:GwpF16Scr
>>87
ガタガタ言うなってのが言論封鎖だからこいつの負けやろ
ガタガタ言うなってのが言論封鎖だからこいつの負けやろ
167: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:39:56.12 ID:oVrd9aXP0
>>87
他人にガタガタ抜かすなと言いつつ早速自分が他人にガタガタ抜かしてて草
引用RTする前に文面考えんかったんか
リプじゃなくて引用ってのが小心者くさいし案の定言い返されて
他人にガタガタ抜かすなと言いつつ早速自分が他人にガタガタ抜かしてて草
引用RTする前に文面考えんかったんか
リプじゃなくて引用ってのが小心者くさいし案の定言い返されて
ブツブツ独り言言ってるの情けなすぎや
90: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:27:32.21 ID:Hv6FQMXN0
全部一人でやってる訳ないやんw
111: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:32:24.04 ID:ScRY6v490
知らんけどこれが本当ならフェミの言い分もわかるだろ、
自分が女で嫁いだ先が監督やるからって半ば強制されたら
じゃあ別れろとか言い出したらそれこそ頭悪いで
これ叩いてるやつは想像力ないわ
自分が女で嫁いだ先が監督やるからって半ば強制されたら
現代の感覚ならキレるだろ
じゃあ別れろとか言い出したらそれこそ頭悪いで
125: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:34:24.63 ID:OjMubyVZ0
>>111
私は嫌だから監督しないでって言って夫婦で解決する問題やろ
大学はそこを受け入れるやつだけ雇いますよってだけやん
私は嫌だから監督しないでって言って夫婦で解決する問題やろ
大学はそこを受け入れるやつだけ雇いますよってだけやん
141: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:36:40.67 ID:fgBYRNwvH
>>125
これ
その条件をクリアできる人にお願いしますって話で
これ
その条件をクリアできる人にお願いしますって話で
142: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:36:50.58 ID:ScRY6v490
>>125
だからそんな条件を提示する大学がおかしいって言ってるわけで
権力を振りかざして不当な制度を強制してたら
だからそんな条件を提示する大学がおかしいって言ってるわけで
フェミはこんな条件をのむ旦那ふざけんなって言ってるわけじゃないんだぞ?
理解出来てるか?
権力を振りかざして不当な制度を強制してたら
普通に批判が起こるのが当たり前だろ、
のむやつだけ来ればいいでまかり通るなら
ブラック企業から何から全部それで通せるわ
184: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:41:53.89 ID:fgBYRNwvH
>>142
そこは大学側の自由じゃね
大学側は過去の経験上こういう人材に来て欲しい!ということで
時代の変遷とかで、夫婦でその条件でやる!
好きに募集させたれ
そこは大学側の自由じゃね
大学側は過去の経験上こういう人材に来て欲しい!ということで
時代の変遷とかで、夫婦でその条件でやる!
という陸上関係の誰かしらがいなくなりゃ
大学側もそうか、アカンか…と他の条件を考えるやろ
大学側もそうか、アカンか…と他の条件を考えるやろ
好きに募集させたれ
291: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:50:44.45 ID:J1II78UOM
>>142
いや飲むやつだけ来ればいいで正しいよ
大学受験も入社試験も同じだろ
いや飲むやつだけ来ればいいで正しいよ
大学受験も入社試験も同じだろ
116: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:32:48.67 ID:sgViKzfa0
でも実際上手くいってるし、原の奥さんも生き生きして輝いてるしな
こういう女は一生日陰で他人を妬んで
こういう女は一生日陰で他人を妬んで
何も成し遂げず老いていくだけだからどうでもいいわ
127: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:35:02.10 ID:A2RA4+Uoa
寮母も兼ねてるから監督とは別のコミュニケーションが取れるわけで
そういうのが強みなんやろ
外野がごちゃごちゃ言うことじゃない
外野がごちゃごちゃ言うことじゃない
133: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:35:32.06 ID:fgBYRNwvH
寮に見学取材させてもらってから文句は言ったほうがいいだろうな
148: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:37:59.87 ID:bnB0v4720
言うて今時寮母が飯作ったりしてんのかな?施設人員管理くらいちゃうん
150: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:38:11.15 ID:BKiHji6B0
夫が監督だから妻が半強制的に寮母になる問題と
素人が栄養管理やメンタルヘルス担当してる問題は分けたほうが良いんでね
素人が栄養管理やメンタルヘルス担当してる問題は分けたほうが良いんでね
174: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:40:27.17 ID:HmqHqb4g0
奥さんにお金を払ってないって確定してるんか?
187: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:42:05.96 ID:PT0XMJWh0
>>174
不明
不明
202: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:43:27.85 ID:HmqHqb4g0
>>187
だったら叩く必要なくね?
奥さんの分も給料を払うんなら何の問題もないし
だったら叩く必要なくね?
奥さんの分も給料を払うんなら何の問題もないし
199: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:43:02.97 ID:HkgnqDDtM
やっぱり馬鹿じゃん
このツイートに結構つく「本人がよければいいんじゃない?」って言う人は、
— ちと (@chito50398798) July 22, 2020
「虐待されてても、本人が家から逃げてないからいいんじゃない?」
「残業代出てなくても、本人が辞めてないからいいんじゃない?」
「選挙で決めたんだから、政治に意見言わなくてよくない?」
って考えなんだろうか。怖い。 https://t.co/w1ZBXkSx4P
216: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:44:28.69 ID:hVIPSAf30
監督の妻が寮母にならないならならないで学校が他の人雇うやろ
やりたいって言ったんちゃうか
強制ならかわいそうではある
やりたいって言ったんちゃうか
強制ならかわいそうではある
227: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:45:06.39 ID:7OJY6ayA0
青学程度でこんな吠えるなら駒澤の大八木監督の奥さん見たら発狂しそうやな
237: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:46:10.05 ID:q346HJN40
男女平等という性別に囚われたスケールの小さい人間って情けないよね
むしろ妻が夫を支えてあげたいという考えの人を潰そうとしてる
むしろ妻が夫を支えてあげたいという考えの人を潰そうとしてる
261: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:47:55.11 ID:OX20D2GYa
監督なってから奥さんに寮母やれって言ったんじゃないんやから強制じゃないやろ
条件出して納得してやってるんやから
条件出して納得してやってるんやから
285: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:50:20.99 ID:GUoPUpGj0
はじめは寮母やるつもりやなかったらしい
気になって検索したら2019年のインタビューが出てきたんだけど、記事ではケータリングを利用してる(ごはんは炊きたてを出したいから寮で炊いてる)掃除は学生が自分達でしてる、着任当初は宅急便を受け取るくらいしか仕事がなかった。とあるし、強制とはまた違う印象かなぁhttps://t.co/4uewYLWg8V https://t.co/yWAtveMJOE
— 格子縞✿再々録作業中 (@kousijima) July 22, 2020
307: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:52:11.04 ID:OjMubyVZ0
>>285
読む限り絶対条件でもなく普通にお願いされてるだけやん
読む限り絶対条件でもなく普通にお願いされてるだけやん
359: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:57:19.54 ID:9ZlIumgF0
それを夫と相談してなりたい人達だけなってくださいって話なだけやろ
なーんで強制労働みたいな話になるねん
人奴隷扱いしてるのはどっちや
なーんで強制労働みたいな話になるねん
人奴隷扱いしてるのはどっちや
411: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 07:02:12.79 ID:5b6duQgQ0
本人が言うならまだしもなんで第三者のフェミが発狂してんのや
内情なんて当事者にしかわからんやろ
内情なんて当事者にしかわからんやろ
339: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 06:55:14.68 ID:gZqVeVNj0
募集って言ったって陸上で成績残した人しかできへんのやから
一般人が騒いだってしょーもないやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595452414/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (57)
憎たらしいフェミガキと一緒にすんな
寮母さんの存在は大きくなる。
プロの栄養士とか、業者を雇うのがいいと思うけど
「家庭的」な雰囲気で暮らすことで精神的にも良い影響がでるのは当然だし。
ギスギスした家庭で暮らしてたら、仕事にも悪い影響が出るのと同じ。
普通の人はならんの?
自分の会社はそういう規定一切ないんだろうな
一生この価値観で生きていくんでしょ?無理すぎる
出てくんなよ
フェミってだけで条件反射で批判してる人多すぎない?
あいつらいつも自分で敵作っては発狂しとるから怖すぎる
頭の構造上の問題なので、関わるだけ損。
※ブスは除く
なんで一切関わりの無いやる気も無いやつが文句言うのか
毎週金曜日はカレーだった
多様性を認めろと言いながら自分の気に入らない多様性は殺してでも排除、みたいな。
奥さんにやめた方がいいですよとか助言してあげればいいんじゃね
が口癖
つまり、
世界の悪に違いない!
と言いながらフェミの動向に興味深々
このツイートも強制されてやってるんやで
これが採用された後に後出しで奥さんは寮母やれってんなら、確かに問題だろうけど、
最初から明示してるんだから、納得する人(夫婦)が募集すればいい。
ブラック企業が募集の時から正直にブラックを明示してんのか?
監督の条件としてはハードル上がってるよな、嫁さん居らんかったらそもそも応募すらできんし
監督として優秀な人材だったとしても本人とは関係ない部分で条件満たせないのは双方にとってデメリットだと思う
まあ外野がどうのこうの言う話じゃないか
反論しに突撃するのもなんだかなあと思う鍵でやってろとも思うが
この言い方からして勝手に脳内変換という名の要約してそうだから何の価値もない疑問でしかない
夫が仕事を辞めて寮母(?)するのかな
それに、監督は相当の報酬もらってるだろうし。
進化するとへずまりゅうになるポケモンは視点が違うわぁ
フェミの考える女とは自分の意思がなく男に従うしかない人形なのか?
雇用側からすれば独身より仕事の継続性や性的嗜好の面で安心感があるんじゃね?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています