1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:03:57.38 ID:F9LTe3Rcp

zoomのマナー。
— 上村充弘【公式】 (@aa_kamimura) July 28, 2020
会議の開始の5分前にはルームに入りましょう。
終わるときは深々と頭を下げながら会議終了ボタンを押す。
お客様より先に退出してはいけません / 超基本 テレワークマナーの教科書 西出ひろ子(著/文) - あさ出版 (版元ドットコム) #NewsPicks https://t.co/KH0fLxYIF7
12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:08:54.51 ID:tOtsSYOBM
ジョークかと思いきやこれマジなんか
4: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:04:57.34 ID:AW5nCtWr0
なんか草
5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:05:29.48 ID:DRyjgDnb0
マナー講師の新しい飯の種
10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:07:35.57 ID:k+X4IFBN0
マナーを勝手に作るな
11: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:08:33.08 ID:85RAVp5KM
使った事なさそうなやつが考えてて草
17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:10:04.11 ID:Sd7mlYTcM
マナー講師バトルロワイヤル見たいわ
18: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:10:19.46 ID:GpjW6kT+0
お前らこれ「超基本」やぞ、超応用とかどうなるんや一体
28: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:12:23.69 ID:qKWuIT+6r
>>18
緊張感を保つためバーチャル背景は自分のデスクで撮影したもの
緊張感を保つためバーチャル背景は自分のデスクで撮影したもの
を使わなければならない
53: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:17:03.69 ID:7k2lvKPI0
>>18
上司の発言にはスタンプを連打
その場合も一番上を特に盛り上げるよう
上司の発言にはスタンプを連打
その場合も一番上を特に盛り上げるよう
160: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:33:18.28 ID:2t3rlLmd0
>>18
潰れそうなチャットのローカルルールみたいやな
潰れそうなチャットのローカルルールみたいやな
21: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:10:59.82 ID:sfqs5VDRp
マナー違反クリエイターやぞ
23: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:11:30.95 ID:noIKEGsva
自分達で問題を作り出してそれを飯の種にするマッチポンプ業界
33: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:13:28.31 ID:5MVSpgKeM
無から金を生み出せるって点だけはすごいと思う
36: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:13:40.10 ID:JiXQmoXLa
リモートで必要なマナーはノイズ軽減とマイク音量の統一くらいだろ
40: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:14:15.53 ID:uXpWTqc70
これ以上生きにくくするなよ
49: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:16:23.62 ID:TakVVivdd
マナーってなんやろな
テレワークってつい最近になって大々的にやり始めたのに
テレワークってつい最近になって大々的にやり始めたのに
急にマナーがあるとかどこで認知されてるんやろか
66: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:19:37.18 ID:w43F/zH0a
マナー講師ってホンマ不要
72: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:21:00.91 ID:KJEuMkqC0
テレワークマナーとかいうパワーワード
74: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:21:07.15 ID:RbKAkeuU0
マナー講師同士の食事地獄説を肩章してくれ
83: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:23:25.25 ID:0SIXWWI+d
>>74
上座譲り合いでドッグファイトしてそう
上座譲り合いでドッグファイトしてそう
92: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:24:49.68 ID:rYp/c7kMp
よくもまぁ色々と考えつくもんだ
94: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:25:52.09 ID:sblVXfEKa
142: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:31:40.32 ID:q2oNjpdJ0
>>94
このスクショだけでマナーて単語何回出てきとるんや
このスクショだけでマナーて単語何回出てきとるんや
180: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:35:47.86 ID:CsMoJPF5d
>>94
マシンガンマナー
マシンガンマナー
417: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:55:33.03 ID:fi8WJoUId
>>94
てかツイッター、鍵ついてて草
てかツイッター、鍵ついてて草
107: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:27:58.43 ID:XE4Ek02Wp
今後は対面が減ってマナー講師の出番が少なくなるからな
ここらで1つ作っておかないとあかんのや
111: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:28:52.45 ID:z/0OV4W1d
マナー(超独自法)
121: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:29:33.41 ID:AWNpGqpJ0
出たわね
双方気分悪くしない限りどうでも良いだろ
マナーを作るな
双方気分悪くしない限りどうでも良いだろ
マナーを作るな
134: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:30:57.95 ID:JSvpzoIS0
ついにネットマナーまで決め出したか
140: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:31:32.33 ID:kygE9uRx0
武家社会になってから貧乏公家は武士に作法を教えて
日銭を稼いでたらしいな
毎年のように新しい作法を創作して
毎年のように新しい作法を創作して
「これができなきゃ恥ずかしい!最新の伝統作法!!」
とか言って売り込んでたとか
156: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:32:42.53 ID:Tob+sk6c0
>>140
やりすぎて松の廊下で斬られるんやね
やりすぎて松の廊下で斬られるんやね
147: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:31:53.45 ID:QlFWaaGzM
このルールを真に受ける人いるんか?
159: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:33:16.34 ID:u0dhF7Gr0
マナー講師っていい加減テレビでネタにあげて欲しいわ
こんなヤツら守ってる意味がわからん
ちゃんとした業務させろ
こんなヤツら守ってる意味がわからん
ちゃんとした業務させろ
229: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:40:32.04 ID:I8XBdaTua
>>159
むしろテレビ業界は率先してマナー番組やっとるやんけ
むしろテレビ業界は率先してマナー番組やっとるやんけ
168: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:34:43.39 ID:p9YBxLOU0
この手のアカウントはスパム報告してるわ
凍結したら儲けもん
凍結したら儲けもん
185: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:36:14.01 ID:brLcxgxs0
>>168
こいつ本紹介しただけで凍結されるんか
こいつ本紹介しただけで凍結されるんか
199: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:38:06.60 ID:4rf1hmmN0
>>168
勘違いしてるようだけどこのツイート主は批判してるんやで
勘違いしてるようだけどこのツイート主は批判してるんやで
191: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:37:32.45 ID:IRH62qc10
失礼クリエイター定期
238: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:41:20.41 ID:Tob+sk6c0
みんなが共有してないルールになんの意味があるのか
239: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:41:21.56 ID:hqVL/d2c0
すげーなメシの種にするため新たなマナー創り出しとる
241: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:41:47.50 ID:iwRQLCHV0
商魂逞しいな
297: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:45:56.62 ID:CFy1s8ul0
マナー講師も
研修会や講習会が減って食い扶持探しに躍起なんや・・・
研修会や講習会が減って食い扶持探しに躍起なんや・・・
380: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:52:30.87 ID:O+wzRa4KM
394: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:53:35.21 ID:bn5c4Ujb0
>>380
タイトル草
出版する前におかしいと思わんかったのかな?
タイトル草
出版する前におかしいと思わんかったのかな?
414: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:55:27.60 ID:PbAwdxET0
>>380
9割知らなかったらもう守らなくてよくない?
9割知らなかったらもう守らなくてよくない?
405: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:54:49.68 0
普及しきった後で
「世間ではこういうのが一般的なテレワークマナーですが、
芸能人「「「え~っ」」」
って二度三度おいしい商売やぞ
「世間ではこういうのが一般的なテレワークマナーですが、
実はこれ・・・失礼なんです!」
芸能人「「「え~っ」」」
って二度三度おいしい商売やぞ
449: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:58:35.04 ID:sPQiEskud
頭下げた状態で片手だけデスク上のマウスカチカチしてるの想像して草
358: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:50:21.55 ID:T6GDTawp0
勝手にルール作って人に押し付ける商売
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595981037/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (11)
世間に浸透させて儲けて、浸透したらしたでマナー違反なんですで儲けて
ほんと不要。マナー講師とかいう詐欺師どもは一人残らず追放しろ
その立ち振る舞いが既にマナー違反ではと思った
明智光秀や浅野内匠頭も云っていただろう。
会議開始時間になっても「接続しています」状態で、ホストが「〇〇さん、今接続してるみたいだからちょっと待ってあげて」って待たされて、つながったと後にホストとの間で「○○さん、聞こえますかー?」「聞こえますー、接続悪くて時間かかりましたー」とかどうでもいい事で無駄な時間使いやがってウザい声聞かされるのほんとイライラする。
そっから無駄に話広げやがると殺意すら覚えるわ
もうちょっと早くつないでカメラとマイクをオフにして放置しとけや、クソが
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています