1: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:25:40.68 ID:2ErmmvUfa

レジ袋有料化 #primenews
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) July 29, 2020
小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げてもらいたい」
ちょっと何言ってるかわからない pic.twitter.com/FHmvCdVRN4
53: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:30:36.81 ID:uYf/KvjN0
啓蒙なら他にいくらでもやり方あるやろ
151: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:35:54.54 ID:Ls/DfDLP0
こりゃまたセクシーな発言だこと
3: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:26:31.77 ID:4A96JTQ6d
詭弁親子や
5: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:00.41 ID:REyAHiS/a
話通じなくて怖いわ
6: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:03.05 ID:+aJYmP2sd
まあ意識から変えなあかんのはわかる
8: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:06.93 ID:s0nAc4G30
みんなで考えることが大切ですってヤツやな
学生のレポートやな
学生のレポートやな
9: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:06.99 ID:vMxHI8ma0
まぁ意味は無いけど意識付けっていうのは当初から言われてたよな
意味はマジでない
意味はマジでない
12: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:43.62 ID:joGYti2Sa
なんで漁師さんに「ゴミ減らそう?」って誰も言えないの?
72: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:31.88 ID:HVo+Zwko0
>>12
なんで漁師なん?🤔海洋プラスチックの件なら漁師が出しとるんやないで
なんで漁師なん?🤔海洋プラスチックの件なら漁師が出しとるんやないで
91: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:32:22.96 ID:oTP7ueOX0
>>72
海洋は漁の仕掛けとかがほとんどらしいが?
海洋は漁の仕掛けとかがほとんどらしいが?
109: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:33:32.87 ID:rTXvFqmZa
>>72
漁具とかが上位やで
漁具とかが上位やで
15: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:56.18 ID:SSiFb5qH0
そもそも考える頭のある奴はレジ袋ポイ捨てしたりしない
17: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:28:05.17 ID:5zh9BGJA0
ただただ店員と客が損してて草
18: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:28:30.13 ID:gWjjcjg/0
馬鹿なんじゃないの
今すぐレジ袋有料取り消せよ
今すぐレジ袋有料取り消せよ
19: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:28:30.68 ID:Zm9cCih4M
「袋有料にしたからお前ら自分で何かやれよ」って言ってる
何かが何とは言ってない
何かが何とは言ってない
31: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:29:05.76 ID:vcXPc/vs0
これは分かるやろ
レジ袋無くすだけでゴミ問題全部解決とはいかんのやし
レジ袋無くすだけでゴミ問題全部解決とはいかんのやし
52: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:30:35.68 ID:pkoBi/aS0
こんなことで考えるならそれ以前から考えてると思う
一般市民は無駄に金がかかることと
一般市民は無駄に金がかかることと
店員とのやり取りが増えてめんどくせーなとしか思ってないと思う
66: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:09.33 ID:WjALMFEla
全国のコンビニで「袋はどうされますか?」の手間が増えている事実
67: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:14.39 ID:ro0t4s/y0
スーパーなら分かるけどコンビニはねえわ
71: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:30.35 ID:2zkZQmffa
問題意識持つためのキャンペーンってこと?
CM流すのと同じこと?
だったらみんな問題意識持ったしもうやめれば?
CM流すのと同じこと?
だったらみんな問題意識持ったしもうやめれば?
75: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:34.51 ID:uqxtXdgW0
つーか金払うのも苦労するのも国民なのに
何でドヤってんだこいつ
何でドヤってんだこいつ
98: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:32:48.92 ID:gnDwQuBwp
学習したから有料化お片づけしてくれ
121: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:34:12.34 ID:3q3QNZCf0
じゃあなんでレジ袋にしたん?
意識かえたいだけやったら他でもええやん
さすがになんか理由あるやろ
意識かえたいだけやったら他でもええやん
さすがになんか理由あるやろ
132: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:34:55.00 ID:mECTkphr0
意識持たせるだけなら期間限定でいいやろ
恒久的に有料にしたら結局慣れて問題なんぞ忘れるぞ
恒久的に有料にしたら結局慣れて問題なんぞ忘れるぞ
143: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:35:25.78 ID:otBa/Qbvd
五輪やるから世界標準っぽくしたかっただけやろうに
147: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:35:47.71 ID:PypKQ0Nz0
未来の総理やぞ
185: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:37:05.77 ID:MjQNSVTid
テイクアウトを推奨するくせにプラスチックゴミを増やさないで下さいとか
狂気すぎるだろ
189: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:37:19.40 ID:j6OsKZC+0
コロナを考えたらマイバッグとか使わないほうがマシ
220: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:38:44.98 ID:92tIUkml0
問題意識持ってもらうためなれば良いって
効果の上がらない施策を根拠にやるのって何のギャグや
247: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:39:48.76 ID:opeL+g360
なんでぶっ叩かれないのか不思議でしょうがない
今年トップレベルの愚策やろ
今年トップレベルの愚策やろ
248: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:39:49.06 ID:LbR4jwXcM
これ面倒くさい言うたら
環境意識低い系やと思われてダサいからな
みんな内心面倒くさいとしか思ってないよね
環境意識低い系やと思われてダサいからな
みんな内心面倒くさいとしか思ってないよね
303: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:41:55.57 ID:IxaEDxR/r
ま?気付かせる為だけにこんな不便な思いさせられてるんか
510: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:50:47.58 ID:c5H02jEM0
小さい事からやっていかないと何にも始まらんし
大きな改革で一気に変わるなら元からやってるってのはわかるはわかるけど
それにしたって色々弊害が出過ぎや
558: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:53:08.79 ID:JL18w9vDM
ゴミ問題をどうするかで回答がレジ袋有料化ってのがもう論外や話にならん
565: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:53:28.88 ID:Lwh16Ypzp
こっちには具体的に負担があるんだから
意地でも無意味とは認めるなよ
嫌がらせやんけ
意地でも無意味とは認めるなよ
嫌がらせやんけ
708: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:59:42.52 ID:6Qnv8YLda
消費ブレーキかけただけだな
721: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:00:14.14 ID:vIXxlv3t0
748: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:01:33.15 ID:jspjQ7nZr
>>721
こいつマジで頭大丈夫か?いつも同じこと2回言ってるだけやん
こいつマジで頭大丈夫か?いつも同じこと2回言ってるだけやん
758: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:01:58.49 ID:sgg0bnne0
巻き込み過ぎなんだよ
786: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:03:41.37 ID:JmcLYT5Yd
意識持たせるために有料したってことやろうけど
意識持っても無料に戻ることはないんやろな
811: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:04:34.94 ID:2Ycdmyv4a
>>786
無料に戻したらせっかくみんなに芽生えた環境保護意識が消えて無くなるからね
無料に戻したらせっかくみんなに芽生えた環境保護意識が消えて無くなるからね
当たり前やろ
788: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:03:44.38 ID:Dl0dCi6X0
実質増税よな
834: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:05:23.48 ID:tU/zznpF0
お前らは今しか見てないけど
進次郎は地球規模で未来を見てるだけ
そら批判もされるわな
進次郎は地球規模で未来を見てるだけ
そら批判もされるわな
928: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:09:57.27 ID:5bCcQx9H0
そういやゴミ袋に絵を描くみたいな呼びかけってどうなったんや
やった人1人でもおるんか?
やった人1人でもおるんか?
76: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:34.84 ID:lFzm4P0Y0
言いたいことはわかるけど
言うだけで草
言うだけで草
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596104740/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (21)
そうなればその不便不経済を被るのは大衆であり、だからこそ各国の政府はレジ袋や使い捨てストローをスケープゴートにすることで、そのような最悪の状況を防いでくれているわけ。
そんな意図さえ汲み取れず、政治家に噛みついて全てを台無しにしようとしている連中は、本当に頭がどうかしてる。
ネット時代だから聞く。本当のところなんで有料化したんや
多分店側が負担しているんだろうけれど
しかも欧州発祥の、どうしようもない
すでに結果が出てるが当初プラスチックごみが海洋汚染をするのではないか?という疑問が
出て実際に調査したら予想の1割にも満たなかった、原因を調べてみたら
プラスチックを分解する微生物がすでにあらわれていた(ググればいくらでも報告がある)
二酸化炭素にしても日本がプラスチックをどうこうしても全く無意味
そもそも排出しているのは米中がほとんどで日本は6%、その中でプラスチックを規制しても
ほぼ変わらない、なぜならプラスチックの原料は原油を精製した時に出るゴミ
それをそのまま燃やすかプラとして利用してから燃やすか、どちらにしても燃やす
大衆は頭が悪いんだろうがそのまま受け入れる、魔女狩りしていたような国だから
面白いのは自分で調べればいくらでも違う研究結果も見つかるところ
違う研究結果が存在しているのに扇動すればすぐに大衆が洗脳される
おそらく未来永劫そんなことをしているんだろうな
適当な事やって逃げるなよ
ゴミ袋としての需要があるからね。
レジで「レジ袋」として買うか、商品棚にある「ゴミ袋」を買うかの違いしか無い。
あと経済的には消費者から小売店への所得移転政策でもある。
万引きが増えたどうこう言ってる奴がいるが、それはレジ袋有料化の問題じゃなくてモラルの問題や地域の民度の問題だし
コンビニのレジ袋が5円だか10円になっただけで、レジの混雑がどうこう言ってるが、これもレジ袋かエコバッグ一つあれば済む話。
反発してゴミをその辺に捨てる奴とか、小さい袋ひとつでも警察見てたら不法投棄でマジで捕まるぞw
こういう風に欧州見習って大衆を騙すのは頂けない
いっぺん省庁は解体したほうがいい、どこも利権まみれだ
会話を減らさなきゃいけない時に真逆の対応を迫られる、現場を全く把握していないお上の悪い部分が前面に出てしまった
ちゃんと知識のある官僚から現状の課題問題を上手く聞き出して、自分か、役立つコンサル入れて解決させるんだぞ? 賢いなら自分で課題問題解決出来るだろうけど、賢くないならそれなりの手立てを打たないと
先手を打てない政治家は、政治家じゃない 政治屋だ セクシーだとか言って経産省敵に回してる場合じゃない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています