1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:49:49.45 ID:D7gJuAux0
台風9号に厳重警戒の中、新たな台風10号が発生へ
台風10号、9月6日18時
— ぬま群馬 (@numa_yamagata) August 31, 2020
ヨーロッパ中期予報センター(長期予報が一番当たる予報機関です)
四国付近で924hPa
日本の気象庁の分類で「超大型で猛烈な台風」に相当。観測史上最悪になる可能性もあります。
別の予報機関では関西直撃です。
明日かあさって、日本の気象庁から詳しい情報が出ると思います。 pic.twitter.com/oqezVnlG5s
台風10号がデカい
— 怠惰さん (@nekorogaruneru) August 31, 2020
日本に直撃なんだけど
この台風ヤバいよ pic.twitter.com/UOhDGfN1dC
見てはいけないものを見てしまった。
— アバンギャルド河津🌕 (@makotokawazu) August 31, 2020
すでにネット界隈ではざわついているので私もツイートしちゃいますが、台風10号候補の勢力と進路がヤバすぎる。
欧米の予測データによると、9月6~7日ごろに伊勢湾台風など歴史的な勢力で西日本を直撃する進路になっています。 pic.twitter.com/Uj6ZFSAMjK
まだ未発生ですが、近日中に発生が予想される台風10号。最大級の警戒が必要になります。欧州予測では925hpa 最大瞬間風速70M近くで四国上陸予想となっています。 pic.twitter.com/No9KQsHzla
— Kの地震研究室 (@gijok7224) August 31, 2020
台風10号は、Googleearthの予想でも、大型で猛烈な台風だ
— しろくま (@hontounokotoga1) August 31, 2020
今から準備に入らないと、6日後なので対策が間に合わんな pic.twitter.com/ZQ2xrc3F0q
27: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:51:47.16 ID:AiH/STYJd
こいついつも歴代最強になってんな
13: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:50:57.88 ID:SGukQSBu0
ついにくるんか
5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:50:20.07 ID:BOxZha1p0
関西やばいらしいな
14: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:51:05.61 ID:aUP7aBMu0
マジやんけ
15: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:51:07.60 ID:YVc2LMnA0
どうせ大阪から逸れるんやろ
知ってるで
知ってるで
20: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:51:29.77 ID:C2mXBaWX0
924hpaはやばい
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:51:48.52 ID:9mJy+72q0
また停電してしまうのか
36: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:52:08.37 ID:V3hxMllQa
一昨年だかのが一番やばかった
45: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:52:44.51 ID:9mJy+72q0
>>36
停電は精神的ダメージがやばい
停電は精神的ダメージがやばい
205: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:02:51.90 ID:+j/sUN3G0
>>36
関空の橋破壊とかコンビニ看板大移動とか
関空の橋破壊とかコンビニ看板大移動とか
ビジュアルインパクト凄かったよな
48: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:52:54.20 ID:BvlPAwUx0
台風10号とみられる低気圧が週末にかけて日本の南で急速に発達し、
6日(日)から7日(月)にかけて、西日本を北上する計算です。
これはあくまでも種々の計算の中の一つですが、
この他の多くの計算が週末から週明けにかけて、
本州付近に接近、
あるいは上陸するようなコースを予想し始めています。
はい、また日曜の夜やね…
はい、また日曜の夜やね…
50: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:52:56.51 ID:FOhJVF3Q0
伊勢湾ってなんぼ?
98: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:55:18.67 ID:emBFcE1h0
>>50
最低気圧895 hPa
最低気圧895 hPa
114: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:56:40.55 ID:JfjKYPzW0
134: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:58:12.36 ID:FOhJVF3Q0
>>114
今は都市部に関してはだいぶ治水が進んでるから
被害はマシやろなこんなんきても
今は都市部に関してはだいぶ治水が進んでるから
被害はマシやろなこんなんきても
153: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:59:43.81 ID:FRiLisd80
>>134
風はどうしようもなくない?
風はどうしようもなくない?
162: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:00:03.21 ID:JfjKYPzW0
218: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:03:39.77 ID:CRZb2RjN0
60年も経ってるのに伊勢湾台風がまだ歴代1位とか
伊勢湾台風どんだけやばかったんや…
268: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:06:22.86 ID:o24uoThM0
>>218
調べたら5000人行方不明ってなんやねん…どんな台風やねんほんま怖いすぎ
調べたら5000人行方不明ってなんやねん…どんな台風やねんほんま怖いすぎ
277: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:07:00.06 ID:m/tkBKGT0
>>268
高潮がヤバかったからな
高潮がヤバかったからな
322: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:09:51.56 ID:o24uoThM0
>>277
想像しただけで縮みあがるわそんなやばい気圧で海を見に行くって
想像しただけで縮みあがるわそんなやばい気圧で海を見に行くって
いつどこの時代でも一定のアホ入るんやなぁ
339: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:10:50.23 ID:NDj+FJ0u0
>>322
海見に行ったわけじゃないんです……
気づいたら家の前が海だったんです………
海見に行ったわけじゃないんです……
気づいたら家の前が海だったんです………
350: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:11:15.29 ID:m/tkBKGT0
>>322
見に行ってはない
海が堤防乗り越えて浸水被害やから
見に行ってはない
海が堤防乗り越えて浸水被害やから
54: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:53:03.03 ID:TUneq5eOd
104: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:55:47.43 ID:7Xc65RYb0
>>54
激ヤバやんけ
激ヤバやんけ
136: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:58:25.32 ID:AfaN5K1Y0
>>54
海水アチアチやね
海水アチアチやね
66: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:53:19.31 ID:DWpVDGrZd
タンカーが流されて橋ぶっ壊したのいつのやっけ
82: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:54:32.37 ID:NDj+FJ0u0
>>66
一昨年ちゃう
関空水没で一時的に大阪が香川から最小面積都道府県の座を奪い返した
一昨年ちゃう
関空水没で一時的に大阪が香川から最小面積都道府県の座を奪い返した
レジェンド台風
94: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:55:05.63 ID:JfjKYPzW0
>>66
平成30年台風第21号やな
高潮も強烈でもう少し強かったら伊勢湾の再来やった
平成30年台風第21号やな
高潮も強烈でもう少し強かったら伊勢湾の再来やった
68: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:53:20.97 ID:G36vRmn50
9号でやばいと思ってたらもっとやばいのが来て草
101: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:55:36.09 ID:gCF6q0hxa
なんかコロナあったからもう何が起きてもいける気がする
111: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:56:14.40 ID:OVz63Rub0
台おじwwwwwww
115: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:56:43.71 ID:ZhyQZvn2d
>>111
ただの風おじwwwwwwww
ただの風おじwwwwwwww
123: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:57:20.39 ID:KBymKgu30
>>115
草
草
141: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:58:35.91 ID:xw+MDO4s0
日曜に来んなよ
176: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:01:02.75 ID:FRiLisd80
避難所クラスターが起こらんか心配やわ
263: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:05:54.01 ID:ztk/lyQpd
海面水温がとんでもないから史上最強クラスだろ
294: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:08:05.01 ID:h13l9PP10
ほんまルートによって天国と地獄や
408: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:14:35.63 ID:jNx3T2F9a
たまには平日に来いよ
439: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:16:43.21 ID:fIe+bGKNa
1000hPa超えたらどうなっちゃうんだろうみたいなやつ好き
506: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:20:06.82 ID:67yQwJYA0
>>439
部屋が赤くなるやつも好き
部屋が赤くなるやつも好き
関連
彡(^)(^)「台風の日特有の家中が真っ赤になるやつちょっとすき 」
495: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:19:44.06 ID:XCl2Sudy0
毎年最強って言ってるな
542: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:22:00.31 ID:AcHrWnaq0
>>495
ここ数年で海水温上がってるから最強クラスがうまれやすくなっとる
ここ数年で海水温上がってるから最強クラスがうまれやすくなっとる
607: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:25:42.11 ID:kGYz4yoN0
ヤバいのは大阪湾ルートになってまうことや
四国や紀伊半島ならバリアでかなり弱まってくれるんやけど
四国や紀伊半島ならバリアでかなり弱まってくれるんやけど
612: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:25:58.86 ID:62w1WRIqd
進路はまだ正確に予想しきれず
熱帯低気圧はしばらく西進する見込みですが、
熱帯低気圧はしばらく西進する見込みですが、
週中頃から徐々に北上する可能性が高くなっています。
ヨーロッパやアメリカなどの世界各地の気象機関が計算した
ヨーロッパやアメリカなどの世界各地の気象機関が計算した
シミュレーション結果を比較すると、
沖縄の東を指向するものから東日本を指向するものまで、
627: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:26:45.60 ID:jCrOpixH0
>>612
一昨日でこれなんか
マジで読めんな
一昨日でこれなんか
マジで読めんな
639: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:27:12.84 ID:CqlNcqy00
>>612
確率的には突っ込んで来そうやな
確率的には突っ込んで来そうやな
736: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:34:06.38 ID:MPcnIeIhd
>>612
天気予報の精度って上がってるのになんで台風だけこんな分からないん?
天気予報の精度って上がってるのになんで台風だけこんな分からないん?
756: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:35:40.33 ID:WEqFgI3U0
>>736
台風が起こす風の影響で台風のまわりの風が動いて、その影響で
台風が起こす風の影響で台風のまわりの風が動いて、その影響で
台風の進路も変わってを繰り返すからややこしいんや、たしか
775: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:36:58.94 ID:MPcnIeIhd
>>756
へえ~
スパコンとかで何とかならんのかね
へえ~
スパコンとかで何とかならんのかね
781: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:37:57.17 ID:jCrOpixH0
>>775
その為のスパコンやけど情報量多すぎてまだまだ無理やな最新技術やし
その為のスパコンやけど情報量多すぎてまだまだ無理やな最新技術やし
650: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:27:43.03 ID:RjV5paW1p
米軍の進路予想のやつ出てから騒ごうや
663: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:28:51.82 ID:62w1WRIqd
>>650
出とるけどまだそんな先まで予想されてない
出とるけどまだそんな先まで予想されてない
695: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:31:23.75 ID:xWrr3c3Q0
706: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:31:57.74 ID:VNy9Gvbk0
>>695
仮にこの通りなら大阪直撃コースやん
仮にこの通りなら大阪直撃コースやん
672: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:29:22.51 ID:FFrpKFys0
去年買った養生テープの出番がやっと来たな
674: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:29:49.07 ID:jCrOpixH0
>>672
メルカリで売れまくってるのほんま草生えた
届くのに時間かかるのに買った奴アホや
メルカリで売れまくってるのほんま草生えた
届くのに時間かかるのに買った奴アホや
753: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:35:25.80 ID:qHqppSlB0
この暑さを吹き飛ばしてくれるなら何でもええわ
760: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:35:54.96 ID:tTEpsIlo0
>>753
お前も吹き飛ぶぞ
お前も吹き飛ぶぞ
772: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:36:37.55 ID:lD4raoVVr
>>760
暑さを感じなくなるから本望やろ
暑さを感じなくなるから本望やろ
835: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 02:43:14.73 ID:4kJJ71MZ0
ステイホームやぞ
19: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 01:51:18.11 ID:6gyW7Ziya
またこの季節がやってくるんやな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598892589/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (8)
ちっとも悲壮感漂わせてねえだろ
こういうおもしろおかしくしてるクズは今すぐ4ね
このことだったんだね。
風速40超えたらウチやべぇわ。
美少女たちが風で飛んでいくかもしれん。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています