1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 00:56:59.858 ID:hnSSeO2ZM
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 00:57:51.795 ID:CYKUDUx+M
なぜそんなものを見る
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 00:59:53.386 ID:hnSSeO2ZM
>>2
タトゥー入れてるから気になって
タトゥーと半グレ結びつけて怖いとか嫌だという気持ちは
あんな認知狂った弾圧みたいな投稿する必要ある?って思った
タトゥー入れてるから気になって
タトゥーと半グレ結びつけて怖いとか嫌だという気持ちは
分からないでもないけど
あんな認知狂った弾圧みたいな投稿する必要ある?って思った
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:00:40.982 ID:hnSSeO2ZM
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:02:50.996 ID:ZF8iIUD70
刺青いれてる奴にまともなのはいない
問題起こされる前に切るのは妥当だと思う
問題起こされる前に切るのは妥当だと思う
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:03:43.482 ID:hnSSeO2ZM
>>5
それが偏見だってことが分からないなら頭おかしいぞ
それが偏見だってことが分からないなら頭おかしいぞ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:38:27.899 ID:02mMu2WU0
>>8
アホか?
アホか?
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:53:06.778 ID:hnSSeO2ZM
>>132
自分がアホである可能性を疑え
自分がアホである可能性を疑え
240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 02:00:16.260 ID:02mMu2WU0
>>202
無いね
無いね
242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 02:01:02.805 ID:hnSSeO2ZM
>>240
分からないだけ
分からないだけ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:05:56.081 ID:odjccLSI0
>>5
これ
「全員が悪いやつ」ってんじゃなくて「まともなやつはいない」
これ
「全員が悪いやつ」ってんじゃなくて「まともなやつはいない」
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:09:34.242 ID:hnSSeO2ZM
>>15
その考えの根拠は?
「いない」つまり「ゼロ」なんてどう考えても思い込みだろ
その考えの根拠は?
「いない」つまり「ゼロ」なんてどう考えても思い込みだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:03:59.622
おかしいか?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:06:02.249 ID:hnSSeO2ZM
>>9
偏見って分かる?
偏見って分かる?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:04:51.252 ID:hnSSeO2ZM
このご時世に平然と差別意識丸出しで自覚ないのは人としてヤバイでしょ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:05:09.695 ID:9F8GvIXV0
普通の人は体になんでんかんでんしようと思わない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:07:13.919 ID:hnSSeO2ZM
>>11
普通とか無いから
少数派の価値観を尊重する時代だろ
タトゥー入れることそのものに何の実害もないんだから
普通とか無いから
少数派の価値観を尊重する時代だろ
タトゥー入れることそのものに何の実害もないんだから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:05:40.991 ID:pssBybxA0
タトゥーは先入観持たれるから入れないにこしたことないよ
信念あって彫ったとか客からしたらわからんもの
信念あって彫ったとか客からしたらわからんもの
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:07:54.721 ID:hnSSeO2ZM
>>12
タトゥーに限らず先入観を正当化し過ぎだって話だよ
タトゥーに限らず先入観を正当化し過ぎだって話だよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:05:42.133 ID:81RAK9my0
最近は頭おかしいやつが差別差別うるさい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:08:47.051 ID:hnSSeO2ZM
>>13
いや認知狂ってるのは差別してる自覚すら無く
いや認知狂ってるのは差別してる自覚すら無く
嫌悪感を正当化してる側だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:07:15.396 ID:And25obF0
日本で入れ墨は風呂すら入れてもらいない海水浴場でも
禁止されてる場所もある
それでも入れるような人間は社会不適合者なわけだから
それでも入れるような人間は社会不適合者なわけだから
食を提供する職種に向いてないでしょ
土方とかやりなさい
土方とかやりなさい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:10:49.620 ID:hnSSeO2ZM
>>18
社会的な偏見があるからやったら社会不適合者って完全に決めつけじゃん
アニオタに偏見があるからアニメ見てたら社会不適合者なの?
社会的な偏見があるからやったら社会不適合者って完全に決めつけじゃん
アニオタに偏見があるからアニメ見てたら社会不適合者なの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:13:47.023 ID:And25obF0
>>26
決めつけられるようなこと自分で望んで彫ったんでしょ
決めつけられても自業自得なのよ
なんか先天性のハンデがあるとか事故や病気で
決めつけられるようなこと自分で望んで彫ったんでしょ
決めつけられても自業自得なのよ
なんか先天性のハンデがあるとか事故や病気で
望まないハンデを背をってしまった人なら可愛そうだけどさ
自分で日本では白い目で見られる入れ墨自分の意思で入れて
自分で日本では白い目で見られる入れ墨自分の意思で入れて
飲食業界で働けると思う感覚は社会不適合者だよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:22:27.847 ID:hnSSeO2ZM
>>39
違う違う
社会的に偏見があることと
それをやったら社会不適合者なのとの関連性の話
お前は社会的に一切偏見ないことだけやって生きてるの?
誰だって絶対あるはずだしお前のその理屈なら全員社会不適合者だろ
違う違う
社会的に偏見があることと
それをやったら社会不適合者なのとの関連性の話
お前は社会的に一切偏見ないことだけやって生きてるの?
誰だって絶対あるはずだしお前のその理屈なら全員社会不適合者だろ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:25:01.206 ID:And25obF0
>>63
誰だってあるとしてもそれは自業自得なんだよ
自分の意志で入れ墨入れたんだから
入れ墨を入れたら社会的に生きにくいのはわかるでしょ?
誰だってあるとしてもそれは自業自得なんだよ
自分の意志で入れ墨入れたんだから
入れ墨を入れたら社会的に生きにくいのはわかるでしょ?
わからないで入れてるとしたら社会不適合者なのよ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:35:57.897 ID:hnSSeO2ZM
>>75
そうじゃなくてタトゥー入れてる=社会不適合者
の論理的根拠を聞いてるんだが
さっきから的外れな思い込みレスしかしてないぞ
そうじゃなくてタトゥー入れてる=社会不適合者
の論理的根拠を聞いてるんだが
さっきから的外れな思い込みレスしかしてないぞ
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:51:21.200 ID:And25obF0
>>121
君はさサラリーマンがTシャツ短パンにサンダルで出社して
君はさサラリーマンがTシャツ短パンにサンダルで出社して
取引先との会議にその格好で行くサラリーマンがいたらどう思う?
226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:57:58.609 ID:hnSSeO2ZM
>>191
そういう業種や業界もあるよ
そういう業種や業界もあるよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:07:30.028 ID:pRCHYeOna
実際そいつが真面目にやってたのかって素直な疑問
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:11:17.563 ID:hnSSeO2ZM
>>19
分からないことを憶測で考えるほど無駄なことなくない?
分からないことを憶測で考えるほど無駄なことなくない?
35: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2020/09/02(水) 01:13:18.590 ID:K8dPDFVgr
>>19
タトゥー以外に問題があったなら当然それが指摘されてるだろ
タトゥー以外に問題があったなら当然それが指摘されてるだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:09:38.199 ID:QHkLpC810
正義マンは正義のために行動してないよ
正義と言い訳がつくならなんでもいいから暴れてストレス発散してるだけだよ
正義と言い訳がつくならなんでもいいから暴れてストレス発散してるだけだよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:12:18.472 ID:hnSSeO2ZM
>>23
嫌悪感持ってるもの攻撃したいだけだよな
やってることは人殴るクズと変わらん
嫌悪感持ってるもの攻撃したいだけだよな
やってることは人殴るクズと変わらん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:17:23.584 ID:VvKxJ0HdM
>>31
嫌悪感なんて持ってないよ
叩きやすいから叩いてるだけだよ
叩いてる自分を正当化するために嫌悪感を後付けしてるだけだよ
嫌悪感なんて持ってないよ
叩きやすいから叩いてるだけだよ
叩いてる自分を正当化するために嫌悪感を後付けしてるだけだよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:10:10.904 ID:rHaoidoD0
本人の勤務態度とか能力、周りとの人間関係はどうだったんだろ
タトゥーにかこつけた解雇なんじゃないの?
タトゥーにかこつけた解雇なんじゃないの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:12:48.938 ID:hnSSeO2ZM
>>24
分からないことを憶測で決めつけるのはバカ
分からないことを憶測で決めつけるのはバカ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:10:16.320 ID:9F8GvIXV0
やろうと思う頭が問題
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:13:27.927 ID:hnSSeO2ZM
>>25
そんなの人の勝手だろ
お前だって他人から見たらおかしいこと山ほどあるだろ
そんなの人の勝手だろ
お前だって他人から見たらおかしいこと山ほどあるだろ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:26:28.823 ID:UOAimBfja
>>36
そんなら不当な理由で解雇もいいんだな
そんなら不当な理由で解雇もいいんだな
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:37:48.169 ID:hnSSeO2ZM
>>79
タトゥーは法律で禁止されてないが不当解雇は違法だ
タトゥーによる解雇に法的正当性があるかどうかは裁判次第だから
タトゥーは法律で禁止されてないが不当解雇は違法だ
タトゥーによる解雇に法的正当性があるかどうかは裁判次第だから
どっちとも言えない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:10:54.880 ID:ZF8iIUD70
刺青者がやらかしたら店の責任なんだぞ?
責任とる立場で考えたら人事に関わるのは当然だろ
責任とる立場で考えたら人事に関わるのは当然だろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:14:23.807 ID:hnSSeO2ZM
>>27
タトゥーと何かやらかすことに因果関係ないだろ
それこそが憶測であり偏見だ
タトゥーと何かやらかすことに因果関係ないだろ
それこそが憶測であり偏見だ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:15:53.870 ID:ZF8iIUD70
>>40
でもお前は第三者、口だけで責任は取れないじゃん
自分の責任において刺青入れたのであれば
刺青者の雇用責任は会社側にある
でもお前は第三者、口だけで責任は取れないじゃん
自分の責任において刺青入れたのであれば
刺青者の雇用責任は会社側にある
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:23:24.130 ID:hnSSeO2ZM
>>43
いやだから何かやらかすこととタトゥーに何の関係があるの?
いやだから何かやらかすこととタトゥーに何の関係があるの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:11:01.833 ID:hsAh/PF20
不利益覚悟で落書きしといて
いざ実際に不利益が降りかかったら喚き散らすのってどうなの
って主旨じゃ無いの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:15:42.073 ID:hnSSeO2ZM
>>28
不利益に違法で不当な差別や弾圧は含まれてないだろ
そんなこと前提にする方がおかしい
不利益に違法で不当な差別や弾圧は含まれてないだろ
そんなこと前提にする方がおかしい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:12:08.862 ID:rHaoidoD0
まータトゥーがいつも完全に隠れて見えないならいいけど
見えたら店の品位には関わる可能性はあるわな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:12:21.498 ID:uVTpxMGV0
やりたい放題やって自分の思い通りにならないことがあったら
「不当に偏見を持たれた」
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:18:00.336 ID:hnSSeO2ZM
>>32
やりたい放題って何だよ
タトゥー入れることがお前の中ではやりたい放題なの?
頭おかしいぞ
やりたい放題って何だよ
タトゥー入れることがお前の中ではやりたい放題なの?
頭おかしいぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:12:53.403 ID:u40jYbUk0
何よりダサいじゃんタトゥーって
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:18:29.753 ID:hnSSeO2ZM
>>34
そんなん人の好みの問題だろ
そんなん人の好みの問題だろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:13:28.757 ID:T/Qm2Uai0
本人が真面目不真面目かは関係ない
接客業で容姿風体が客に不快に思われる可能性を排除するのは至って普通
接客業で容姿風体が客に不快に思われる可能性を排除するのは至って普通
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:20:24.513 ID:hnSSeO2ZM
>>37
タトゥーは排除する理由として妥当かを裁判で争うって話だろ
法治国家なんだから裁判所の判断を待てよ
タトゥーは排除する理由として妥当かを裁判で争うって話だろ
法治国家なんだから裁判所の判断を待てよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:17:18.359 ID:hsAh/PF20
殆どの局がタトゥーもしくはタトゥー(入れ墨)という表記なのな
横文字にして少しでも印象柔らかくしようという
横文字にして少しでも印象柔らかくしようという
必死過ぎる意図がヒシヒシと伝わって来る
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:18:49.200 ID:8vPN5FN8r
>>45
えーでも和彫りとタトゥーは同列に扱いたくない
えーでも和彫りとタトゥーは同列に扱いたくない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:19:10.565 ID:sfehkd/OM
ヤフコメは意見が偏りすぎている
特に政治系の記事
特に政治系の記事
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:27:18.339 ID:hnSSeO2ZM
>>52
ヤフコメの偏見まみれの認知狂った投稿に数十万いいね付くのが怖い
ヤフコメの偏見まみれの認知狂った投稿に数十万いいね付くのが怖い
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:28:26.272 ID:sfehkd/OM
>>87
いいねがあれだけつくということは賛成する人がそれだけいる
いいねがあれだけつくということは賛成する人がそれだけいる
ってことだから恐ろしいわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:19:24.972 ID:lhhT0Vfl0
なんでもいいけどひっそりやってろよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:27:36.039 ID:hnSSeO2ZM
>>53
なぜ?
なぜ?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:19:32.684 ID:mG0rlWom0
まあタトゥー見せながら握ってたらクレーム来るとかはあるかもだけど、
隠してたんじゃないの?タレコミがあったみたいな感じだし
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:20:47.186 ID:TZFt/paS0
夜働いてるけど墨入っててまともな奴なんていないよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:24:12.509 ID:vJ0KqZ2Ca
>>57
それは視野狭すぎる昼間も見てみ
それは視野狭すぎる昼間も見てみ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:28:30.177 ID:hnSSeO2ZM
>>57
自分の経験と認識だけですべてを決めつけるのが偏見
自分の経験と認識だけですべてを決めつけるのが偏見
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:22:17.306 ID:hsAh/PF20
墨が入ってる奴は犯罪者
この常識に文句があるなら江戸時代のお侍様に言え
この常識に文句があるなら江戸時代のお侍様に言え
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:30:44.800 ID:hnSSeO2ZM
>>62
お前は江戸時代の価値観で生きてんのか
お前は江戸時代の価値観で生きてんのか
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:24:02.212 ID:6n5XQ3/50
それと最近の若者はタトゥーに理解ある的な話聞くけどそんなことないからな
普通に引くし知り合いがタトゥー入ってたら普通に距離取るようになる
普通に引くし知り合いがタトゥー入ってたら普通に距離取るようになる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:24:06.253 ID:K5SNOJ/E0
客商売でイメージ気にしないとかダメダメでしょ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:24:32.342 ID:DqAOGTet0
何十年と文化形成してきての価値観なんだから
赤ちゃんの時からタトゥー入れるってのが定着して
それに対していきなり受け入れろは横暴だろ
赤ちゃんの時からタトゥー入れるってのが定着して
そいつらが政治やるようにならんと変わらない
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:33:37.322 ID:hnSSeO2ZM
>>71
価値観は別にいいんだよ
偏見を偏見だと自覚して差別するなってのが現代の価値観だろ
価値観は別にいいんだよ
偏見を偏見だと自覚して差別するなってのが現代の価値観だろ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:25:12.152 ID:X3HnMWNU0
ヤフコメなんてどのニュースも地獄以下だろ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:26:46.626 ID:+D3S5LKI0
偏見だとは思う
けど真面目に『なんでんなもん入れたの?』
これに答えられる?
けど真面目に『なんでんなもん入れたの?』
これに答えられる?
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:40:06.453 ID:hnSSeO2ZM
>>80
答えられるけどここで話すようなことじゃないし
答えられるけどここで話すようなことじゃないし
簡単な説明で理解できるもんでもない
人生に関わる決断ってそういうもんだろ
人生に関わる決断ってそういうもんだろ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:26:55.702 ID:KjeJqcDbr
刺青入れてんのはそっちの世界で生きていく事を覚悟した
社会不適合者か常識がわかってない社会不適合者かって話だからね
どちらにせよまともな店なら雇ってられないでしょ
どちらにせよまともな店なら雇ってられないでしょ
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:41:49.890 ID:hnSSeO2ZM
>>83
タトゥー入れてるすべての人にその理屈が当てはまると思ってるなら
タトゥー入れてるすべての人にその理屈が当てはまると思ってるなら
ヤフコメ民並に狂ってるぞ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:27:07.740 ID:hsAh/PF20
社会不適格云々じゃなくリスク覚悟で墨入れといて
いざリスクが降りかかったら喚くの可笑しくね?
って話じゃってこれさっきも言ったな
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:42:40.693 ID:hnSSeO2ZM
>>84
いやだからリスクに不法行為を受けることは含まれてないだろ
いやだからリスクに不法行為を受けることは含まれてないだろ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:27:10.867 ID:B0++7bZtp
タトゥー入れるって事は一般人から外れる覚悟の表れだろ
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:43:27.151 ID:hnSSeO2ZM
>>86
そんなもん人によるだろ
そもそもお前の考える一般人って何だよ
そんなもん人によるだろ
そもそもお前の考える一般人って何だよ
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:51:15.278 ID:B0++7bZtp
>>156
昔はそーいうもんだったろその名残だよ
昔はそーいうもんだったろその名残だよ
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:57:30.488 ID:hnSSeO2ZM
>>190
今は違うだろ
今は違うだろ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:27:41.592 ID:Gr8xsGHOd
不潔感があるし入ってないに越したことはない
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:44:35.982 ID:hnSSeO2ZM
>>90
そう思うのは個人の自由
ただタトゥーそのものは別に不潔でも何でもないし
そう思うのは個人の自由
ただタトゥーそのものは別に不潔でも何でもないし
不当解雇していい理由にはならない
不当解雇かどうかは裁判次第
不当解雇かどうかは裁判次第
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:29:40.844 ID:l4WISuoq0
そりゃカウンターの鮨屋でモンモン見せられたら美味しくは感じないな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:29:55.546 ID:1I3Qu15f0
偏見があるとして
それを認知していながら入れて正しさを強要してんだろ
もう問題起こしてるわな
それを認知していながら入れて正しさを強要してんだろ
もう問題起こしてるわな
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:46:36.521 ID:hnSSeO2ZM
>>100
偏見があることと違法に解雇することは別だろ
社会に偏見あったら何してもいいと思うの?
偏見があることと違法に解雇することは別だろ
社会に偏見あったら何してもいいと思うの?
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:52:11.452 ID:1I3Qu15f0
>>172
違うね
偏見があると知りながらタトゥー入れる事はそれだけで問題だって言ってんだ
不当な理由にならないから違法じゃない
偏見がないなら正しく問題にならない
違うね
偏見があると知りながらタトゥー入れる事はそれだけで問題だって言ってんだ
不当な理由にならないから違法じゃない
偏見がないなら正しく問題にならない
233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:59:21.833 ID:hnSSeO2ZM
>>198
お前だって世間的には偏見あることいくらでもやってるだろ
あと違法かどうかは裁判所が決めるんだからお前が勝手に決めるなよ
お前だって世間的には偏見あることいくらでもやってるだろ
あと違法かどうかは裁判所が決めるんだからお前が勝手に決めるなよ
248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 02:02:06.242 ID:1I3Qu15f0
>>233
話理解できないか?
偏見なんてこの世に溢れてるの知ってる奴があえて踏むのが問題だ
確かに裁判の結果は楽しみだな
お前の吠え面が今から楽しみだぜ
話理解できないか?
偏見なんてこの世に溢れてるの知ってる奴があえて踏むのが問題だ
って言ってんだよ
確かに裁判の結果は楽しみだな
お前の吠え面が今から楽しみだぜ
252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 02:03:51.937 ID:hnSSeO2ZM
>>248
偏見があるからそれやったら問題って考えることが狂ってる
人と違うことは悪いことなのか?
同調圧力で出る杭打つことは建設的なことなのか?
偏見があるからそれやったら問題って考えることが狂ってる
って言ってるんだよ
人と違うことは悪いことなのか?
同調圧力で出る杭打つことは建設的なことなのか?
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:31:49.919 ID:6obWXo7t0
刺青裁判の判例見てると店側があらかじめタトゥー禁止を明確にしていた
場合はタトゥーを入れた場所によっては解雇が認められるかもな
そうでないとしたらタトゥーを理由に解雇までは認められないぽいけど
そうでないとしたらタトゥーを理由に解雇までは認められないぽいけど
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:31:57.427 ID:mx9m2hrPa
確認もせず解雇とか中々酷い事起きてんのにそこに触れてないのはヤバイ
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:34:00.397 ID:CKNZADRN0
客を第一に考えたら仕方ない選択だな
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:50:03.776 ID:hnSSeO2ZM
>>114
違法な解雇なら仕方ないもクソもない
日本は法治国家だぞ
違法な解雇なら仕方ないもクソもない
日本は法治国家だぞ
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:52:51.204 ID:CKNZADRN0
>>184
違法かは知らんけど客が嫌がるだろ店からしたら迷惑でしかない
違法かは知らんけど客が嫌がるだろ店からしたら迷惑でしかない
239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:59:53.806 ID:hnSSeO2ZM
>>201
違法かどうかが問題だろ
違法かどうかが問題だろ
247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 02:01:50.619 ID:CKNZADRN0
>>239
だったら今話しても仕方ないなまだ判決出てないんだから
だったら今話しても仕方ないなまだ判決出てないんだから
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:34:01.141 ID:6n5XQ3/50
偏見を持たれるって覚悟で入れてる人はカッコいいと思うよ
そういう人は偏見ガーとか言わねぇしな
でもファッション感覚で入れて>>1みたいに喚いてる奴って
ヤクザの全身和彫りとかね
そういう人は偏見ガーとか言わねぇしな
でもファッション感覚で入れて>>1みたいに喚いてる奴って
スゲーダサいんよな
んでそういう奴になんで入れたの?
んでそういう奴になんで入れたの?
って聞いたら薄っぺらい理由で失笑するんだよな
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:50:46.147 ID:hnSSeO2ZM
>>115
頭おかしいな
偏見を持つことは仕方ないって言ってるだろ
頭おかしいな
偏見を持つことは仕方ないって言ってるだろ
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:34:10.035 ID:8pzr1YHxd
偏見とか言ってるアホは世間と常識がズレてますよ
タトゥーってこれから犯罪犯しますって宣言の証
タトゥーってこれから犯罪犯しますって宣言の証
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:51:14.140 ID:hnSSeO2ZM
>>116
そんな訳ないってことくらい普通分かるよね?
そんな訳ないってことくらい普通分かるよね?
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:37:28.810 ID:YNeY44Qo0
ヤフコメは歳を取ったおまえらだと思えばいい
どうだ?見なくても地獄を感じられるだろう😏
どうだ?見なくても地獄を感じられるだろう😏
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:37:40.958 ID:LpjvCPhr0
男性の身体に彫られたタトゥーは「鯖、鮪、鯛、魬、鰤、鰹、鰆」
など全てさかなへんの漢字だった
これで形勢逆転できそう
これで形勢逆転できそう
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:38:39.337 ID:+D3S5LKI0
>>128
俺なら採用するわww
俺なら採用するわww
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:40:03.820 ID:pssBybxA0
タトゥー入れてるやついたら近寄りたくないだろ?
差別ではなく畏怖による区別なんだってば
差別ではなく畏怖による区別なんだってば
208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:54:17.083 ID:hnSSeO2ZM
>>139
いやだから偏見を持つとか価値観そのものはいいんだよ
それが偏見である自覚もなく発言とか行動しちゃうのが頭おかしいって話
いやだから偏見を持つとか価値観そのものはいいんだよ
それが偏見である自覚もなく発言とか行動しちゃうのが頭おかしいって話
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:52:10.904 ID:pssBybxA0
てかタトゥー切り離して考えてみ?
客からクレームあったから解雇は普通にあるぞ
客からクレームあったから解雇は普通にあるぞ
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:58:56.878 ID:pssBybxA0
ここまで必死なのみると入れ墨入れて後悔してるんだろね
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:58:59.478 ID:G88WH9COd
まぁ今は接客業も
ある程度の髪染めやピアスは許容されてるし
そのうちタトゥーもOKになるだろ
ある程度の髪染めやピアスは許容されてるし
そのうちタトゥーもOKになるだろ
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/02(水) 01:56:41.968 ID:rT92XWM/0
周りからどう見られるかを考えなられなかった代償
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598975819/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (105)
文句があるなら自分で店作れや
偏見なら自分で変えるように行動しろ
自分でヤクザの真似ごとしといて偏見もたないで欲しいとかアホか
反社への風当たりがどんどん強くなる今ほど
わざわざそう言うのに近づく奴とか嫌われて当然だろ
入れ墨入れてる人が全員893ではないが、893は100%入れ墨入れてるからだよ。
こうやってやんわり治安を守ってる事がわからないんだよな。
面接時にはタトゥーを見せろ
そして、何事に対しても当然偏見を持ってないんだよな?w
刺青入れた人間が働く寿司屋には二度と行かないのも客の自由だし、そう思う人が大多数。
だとしたら客商売で嫌がられるのは当たり前。
ただし、この件の解雇の仕方は問題がありそう。
日本育ちの日本人で刺青がどう思われてるか知ってるのに入れてるならそりゃ自己責任だろとしか言えんだろ
無理やり刺青入れられたとかじゃないなら
というか、そうなる可能性を考えないんだから馬鹿って言われるんだよ。
ダサくて幼稚で浅はか
オリジナルがあると思うけどどうやって間違えるんだよ
こいつらはまず、偏見通りの行動をする刺青持ちを非難・排除するべきなんだよ。
偏見だファッションだなんて戯言、DQN行動をする刺青持ちの割合が過半を割ってから言ってくれ。
刺青入れてる全員が犯罪者とは思わんが入れてない奴より確率多いだろ?
なら入れてない奴雇うのは当然だし犯罪犯したらそんなやつ何で雇ったかと追及される
大体のやつがヤベー奴らなんだから
「タトゥーに偏見を持たれるようなことはするな!」
ってならわかるんだが
あとTwitterとかでよく見るんだけど
「こいつら現実ではビビって言えないからネットで吠えてるだけw」
とか言ってるやつ多い
怖がられてるって自覚はあるくせに偏見とか抜かしやがる
君らに刺青を入れる自由があるように刺青を見たくないと思う自由もあるんだよ
相反する自由がぶつかったとき民主主義ではどうするか分かるよな?
大企業はタトゥー入ってる人間は雇わないし、接客業のアンケートでも7割以上の企業がタトゥー入ってる人は雇いたくないって結果が出てる。
変なのに因縁つけられてんだね
このスレ立てた奴も、近々似たようなことして
これから大勢に迷惑かけて、笑われながら死ぬでしょう
ただ、タトゥーでも全身にいれまくって海でさらけ出してる輩みると不快にはなる。
タトゥーや和彫り入れてる人を否定はしたくないけど、マナーとか周りの目をちゃんと理解した上で行動するべきだね。でも、真っ当に生きたいから働いてたわけだし…非難ばかりするのはどうかと思う
文句はヤクザもんに言えば?
お前達がタトゥーつけてるから俺たちが迷惑してる、彫物を見せるな!って。
言えないならタトゥーの偏見とか言わん方がいい。
イレズミってのは日本では昔から罪人とかヤクザ者の証であったんだから
イレズミ入れてたらそういう筋者って認定されても仕方ない
自国の問題に目を反らして他国の文化を受け入れてどうするの?
刺青擁護派は暴力団の解体に全力で取り組む努力しておくれ
刺青あってもなんの不思議も無いけどな
つまり日本人は大多数が差別主義者
アメリカの黒人差別と変わらん
つーかどういう経緯でそんなもん体に彫ることになるんだよ
ただしそれに伴う事は自己責任だ。
一切何を言われても、どんな制裁が科されようとも何も言うなよ。
個人的人権は尊重されるべきだが、施設内で規制を受ける・就労&結婚で苦労をするのも自己責任。
嫌になっても完璧に消えぬ物に100万単位の自由医療費も掛かる。
どうぞご勝手に。
刺青者に対して一定の「価値観」を持つことは合法の行為だよ
もっとこのあたりのこと知った上で入墨しないとなー
だから建て前で遅い時間帯とか普通に入れてるぞ
引き籠りはこれだから
日本の文化ガーっていう割にはわかってないという…www
線引きを店側がするのは当然
だから解雇された、それだけ
おわり
入れ墨いれためんどくさいまんが
自分に対する偏見やめてくれんごーって話?
タトゥー(笑)を消さない刺青野郎が悪い
ハイ論破wwwww
>>191
そういう業種や業界もあるよ
なんだ分かってるんじゃん。
だからそういう業種や業界に行けって話よ。
まあでも今回のは情報が寄せられたってことは普段見えないとこの刺青でしょ?
別にいいと思うけどなぁ。
つまり入墨に伴うリスクは承知済みの筈なんだよ。
でも、あとで文句言うようなら、見識不足と想像力不足それに覚悟の不足ってことだよな
つまりは日本人でヤクザ以外で入墨入れてゴネるような奴は発達障害か知的障害つー事だよ
俺は見てないんだが客同士で喧嘩して相手流血させて
入れ墨見せながらわめきちらしてたらしい
もちろん警察沙汰になった
やっぱ碌な奴おらんな
でもまともな人の集団にはタトゥー入ってる人はいない
寿司職人だって、以前は墨が入っていたと思うけど
それより、どうして差別的というか、見下したがるのか不思議
普通に働ているんだから、他人が文句言うことないだろ
それに久兵衛なんて、お前らがいけないレベルの店だろ、ほっとけ、あーばかばかしい
反対論ステマしてるバカは
社会的偏見を予見できずタトゥー入れるやつもまた社会的不適合者なのが分からないだけ
個人を趣味を尊重とかいって自ら片腕欠損になったやつは社会不適合者やろ?
想像力がなくて社会からズレてるやつは社会不適合者なんや
簡単な事が分からないから不適合なんやろうな
これが日本なんだよ
明日が我が身なんだけどね
まあそんな能力も行動力も無い馬鹿だからタトゥーなんぞ入れるんだろうけどな
こういうの歴史的背景があるから日本じゃ忌避されるってことだ。
それを馬鹿だとか頭悪いとか言うのは偏見。
逆に成人の儀式で刺青入れないと社会人として認められない場所もある。
歴史的背景と現状の認識で日本ではよく思われない行為をすればそら嫌がられるわ。
中学生レベルの主張だった
「○○だけでマイナスイメージ持つ奴はバカ、
○○な奴は頭おかしい、○○は認知がズレてる」
こいつが1番偏見持ってんじゃん。
多分、心の中で自分の意見が正しいって自己解決してる上でスレ立ててるから反対派の意見は時代に適応出来てない、物事をちゃんと考えられてない、意地になって論破したい的外れ、で解決してしまってるんだろうね。
このお方の交友関係が災いしただけ
生き方や考え方で因を作ったんだから果からは当然逃げられないよね
政治家とか会社重役が入れ墨の職人がいる寿司屋に通ってるなんて噂立てられたら死活問題だから来なくなる
んでそういう金持ち層が来なくなると店立ち行かなくなる
中野高円寺あたりのバーとかヒッピーがやってるカレー屋で働いて好きなだけ入れ墨すればよかったのに
Tシャツ短パンのサラリーマンが特定の業種、業界でしか通用しないように、刺青も特定の業種、業界でしか通用しない。
日本ではそれが反社って業界なんだよ。
若いパパタレントとして需要ある時期だったのに
日本では入れ墨は犯罪者に入れるもんだからw
TPOに合わせたもん身に付けなきゃダメだよ
外せ
差別意識のレベルが低く過ぎる
人権意識がまるでない
そのうち海外のニュースで取り上げられて、滅茶苦茶バカにされるぞ
ファッションとかいうやついるが、やってるやつはやっぱちょっと世間からズレてるだろ
結局こいつ自分でタトゥー入れてるから自己擁護に走ってるだけやんけ
単なるファッション感覚で入れてるだけかもしれんがそれなら尚更TPO弁えろと
つまりまともな社会人としての常識が欠けてんだよ自覚しろよ
だいたい海外だってファッションでタトゥー入れてたら就ける職業だいぶ絞られるからな
何幻想抱いてんだか
平気でバッシングするせこい意識
どこに正当性があるのか知りたいよ
バッシングするこんな奴ら、なんの反省もできない、だれがみてもクズだろ
ホントに器の小さな人間だ
刺青しないと殺すって脅されたのかね?w
差別するな偏見で見るなって甘え過ぎだろ
そう見られることを受け入れる覚悟も無いのかこいつは
ならタトゥーが許されない業種もあるのは当然だろ
今のところまったく後悔する材料はない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています