1: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:38:41.33 ID:rUq0QCEMa
「スター・ウォーズ」出演のボイエガ、黒人キャラクターの扱いめぐりディズニー批判
米ディズニーの人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズ3部作に、
主要登場人物として出演した俳優のジョン・ボイエガ。この配役が最初に発表されるとたちまち、
黒人の起用に反発するファンから人種差別的な言葉を浴びせられた。
それから6年が過ぎ、3部作が完結したことを受け、
ボイエガが2日、英誌GQのインタビューに応じ、同シリーズ出演
に関する複雑な思いを打ち明けた。
「私がディズニーに言いたいのは、黒人のキャラクター
を持ち出してきて、
シリーズの中で実際よりずっと重要な人物として宣伝し、
それから脇へ押しやるようなことはしないでほしいということ」
そう語るボイエガが演じたのは、元ストームトゥルーパーのフィン。
1作目の「フォースの覚醒」では重要な役割を果たしたが、2作目、
3作目ではデイジー・リドリー演じるレイと、
アダム・ドライバー演じるカイロ・レンに照準が移り、
フィンは影が薄くなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72464be38ed4d729adca7146a6d48603990e0338
112: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:57:03.69 ID:uL3bqfoo0
ポリコレまみれにした上に世間の顔色伺って
シナリオコロコロ書き換えるからこうなる
164: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:03:23.46 ID:xAv40kZvM
EP7の主役 レイとフィン
EP8の主役 ローズ
EP9の主役 レイとレン
みたいな感じでフェードアウトしてったしな
群像劇的な要素薄いのに主要キャラの個人的な話の掘り下げも下手くそやったわ
EP8の主役 ローズ
EP9の主役 レイとレン
みたいな感じでフェードアウトしてったしな
群像劇的な要素薄いのに主要キャラの個人的な話の掘り下げも下手くそやったわ
72: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:50:48.61 ID:6EH0tm2p0
めんどくせーな
どう扱ってもいちゃもんつけられんじゃん
どう扱ってもいちゃもんつけられんじゃん
6: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:40:20.24 ID:0O7by+wid
すべてライアン・ジョンソンが悪い
11: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:40:45.11 ID:01Xl3JNnr
ただのストームトルーパー役がどうしてシリーズ最後まで
主要キャラで居られるねん
まぁシリーズ事態ゴミやからなんでもええけど
まぁシリーズ事態ゴミやからなんでもええけど
12: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:40:48.81 ID:iuBpD10e0
16: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:41:23.36 ID:MrBvHbkkd
>>12
かわいそう
かわいそう
52: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:47:46.97 ID:y3DoagBB0
>>12
これは恨む
これは恨む
123: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:58:05.92 ID:E1kyji6d0
>>12
これ誰得なんや?
これ誰得なんや?
146: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:00:25.65 ID:9Ap3aqOa0
>>12
ポリコレパワー高そうな一枚
ポリコレパワー高そうな一枚
147: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:00:27.64 ID:R8YPd7M40
>>12
これは抗議しても許される
これは抗議しても許される
151: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:01:09.05 ID:ingGnBg30
>>12
人が違ったら名シーン
人が違ったら名シーン
63: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:49:10.64 ID:iuBpD10e0
だいたいなんであの最悪の場面でキスするんだい?
あのシーン全く理解出来ない
あのシーン全く理解出来ない
15: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:41:10.52 ID:TJG14iAh0
8はほとんどフィンの話だった記憶しかねえぞ
27: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:43:58.80 ID:d8XzAwkN0
>>15
そうか?
本筋とほぼ関係ないやろ
カジノで騒いでただけや
そうか?
本筋とほぼ関係ないやろ
カジノで騒いでただけや
22: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:42:54.36 ID:+7veYuT60
不人気キャラの出番が少なくなるのは当たり前で
黒人だからとかじゃないですよね・・・?
29: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:44:27.30 ID:gNDnYAVhd
今思えばフィンとか別にいらんかったな
33: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:44:53.98 ID:0M7ax/m60
カイロレンぐらいしか人気ないからしゃーない
37: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:45:16.21 ID:/Z0jMf8i0
7と8で重要な役だったろ
あれでもまだ足りなかったのか??
あれでもまだ足りなかったのか??
47: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:47:14.44 ID:6nYrI+2Fd
メイス・ウィンドゥとかランドくらいの扱いがちょうどええ
68: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:50:12.82 ID:laf1nquVp
ドラマとはいえマンダロリアンで非の打ち所のない正統なスターウォーズ
やれちゃってるしファンがうるさすぎって批判はただの言い訳だよな
74: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:51:12.53 ID:GY+IBsWE0
>>68
正統続編やるのが間違いだってはっきりわかんだね
ただのスピンオフならオタクも受け入れやすいんや
正統続編やるのが間違いだってはっきりわかんだね
ただのスピンオフならオタクも受け入れやすいんや
89: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:53:43.91 ID:TSk+GFCq0
ディズニーのとりあえず有色人種入れとくか感
99: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:55:06.92 ID:sD/3kZeb0
ポリコレの極みみたいな作品だったな
それ抜きにしてもゴミなのがミソだが
それ抜きにしてもゴミなのがミソだが
110: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:57:03.22 ID:7EAofO66p
>>99
ぶっちゃけポリコレなんか全体のクソさの中では些末な事やったと思うわ
それ位全てにおいてゴミみたいな映画だった
ぶっちゃけポリコレなんか全体のクソさの中では些末な事やったと思うわ
それ位全てにおいてゴミみたいな映画だった
104: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:55:41.86 ID:3Zq0dEYw0
結局8がなんもかんも悪いんやろうけど
思わせぶりなことばっか言って後に丸投げした7も悪いよな
何故か7って評判良かったけど
思わせぶりなことばっか言って後に丸投げした7も悪いよな
何故か7って評判良かったけど
120: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:57:39.24 ID:kCDVwficd
>>104
期待を込めて☆5つって感じの楽天レビューみたいな高評価やろ
期待を込めて☆5つって感じの楽天レビューみたいな高評価やろ
163: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:03:14.62 ID:XoNRvKTA0
元ストームトルーパーの裏切り者という素晴らしい設定
どうしてこうなったのか
どうしてこうなったのか
193: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:06:49.34 ID:NRGe0RuP0
>>163
主役ポジに据えてもっとしっかり描いたらクソおもろそうなのにな
主役ポジに据えてもっとしっかり描いたらクソおもろそうなのにな
186: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:05:54.64 ID:/HCyFjaPF
新三部作で得したやつおらんやろ
カイロ・レン役ぐらいか?
ああなるなら受けへんわ普通
カイロ・レン役ぐらいか?
ああなるなら受けへんわ普通
191: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:06:35.75 ID:1d74C/ZD0
197: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:07:15.60 ID:TSk+GFCq0
>>191
これ見るとフィンジェダイやな
これ見るとフィンジェダイやな
210: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:09:07.70 ID:OuUAAmRy0
>>191
メイスウィンドウの息子とか考察してた連中ほんま哀れ
メイスウィンドウの息子とか考察してた連中ほんま哀れ
217: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:10:39.38 ID:GY+IBsWE0
>>210
ファンの考察やら血統云々を否定するまではええけど
ファンの考察やら血統云々を否定するまではええけど
結局ただの逆張りに終わったのがね
211: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:09:45.89 ID:1KymdB0xp
もうポリコレ云々ばっかりで嫌になるわ
ポリコレでめちゃくちゃになる作品もあるし
ポリコレでめちゃくちゃになる作品もあるし
せっかく中身が良くてもポリコレで叩かれるし批判する側も制作側もアホかよ
271: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:18:06.74 ID:MJLda31zp
元ストームトルーパーとかいう
「お?」と思わせる設定がほんまに活きんかったな
145: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:00:24.74 ID:p6gBV7e9p
この俳優が言いたいのって黒人だから優遇しろとかじゃなくて
人種を理由にして変な起用しないでって事やろ
172: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:04:08.23 ID:PX7g1gbp0
役者も黒人パワーで起用されたとは思われたくないか
187: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 16:05:54.98 ID:i0iyINc4M
フィンはガチのライアンジョンソンアンチやからな
ルークと一緒に悪口しか言ってない
ルークと一緒に悪口しか言ってない
119: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 15:57:36.33 ID:rEOOqmu/0
こいつは確かに文句言う権利あるわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599115121/
USA Disney Store
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (12)
フェミ 人種問題 LBGTに配慮してかなきゃ叩かれるからこれからもヘンテコなキャスティングとねじ曲げた感満載なストーリーの作品増えるよ終わりだね
黒人だからって設定以上に重要な役だと宣伝されまくって迷惑だったと言ってるんだぞこれ、
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています