1: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:33:04.26 ID:pfop3cT30
女優の芦田愛菜(16)が3日、都内で行われた映画
『星の子』(10月9日公開)の完成報告イベントに登壇。
“信じる”がテーマのひとつになっている本作で、
芦田自身が「信じる」ことに対する考えを熱弁すると、
共演の永瀬正敏(54)も「しっかりしてるでしょ!」と褒めちぎった。
“信じる”について芦田は
「裏切られたとか期待していたとか言うけど、
その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。
見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと
受け止められることができる、
揺るがない自分がいることが信じることと思いました」
と高校生とは思えない回答を披露。
続けて「揺るがない軸を持つことは難しい。
だからこそ人は『信じる』と口に出して、
成功したい自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかなと思いました」
と言葉の中に潜む人の心理を指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcd31b6fa51094a27b9f58874e8eeb8da9aed43
65: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:41:54.42 ID:tUd27Nj40
正しいよな
見えなかった部分が見えただけ
見えなかった部分が見えただけ
74: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:42:54.96 ID:MJzP/Yhd0
見えた見えないというか何故隠してたのを隠さなくなったのか
15: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:35:10.50 ID:O2vbnHR1a
確実にお前らより頭よくて草
36: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:38:45.98 ID:KiBBQahU0
人生2週目としか思えない立ち回り
50: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:40:00.00 ID:Kh7HMwaud
深いんやない?
おまえはそいつの事薄っぺらな部分しか知らないって言ってるわけやし
聖女の精一杯の悪口やろ
おまえはそいつの事薄っぺらな部分しか知らないって言ってるわけやし
聖女の精一杯の悪口やろ
58: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:41:00.34 ID:1z6omzsp0
年収も経験も及ばんからありがたがるわ
59: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:41:00.89 ID:DGJAtMf10
芦田愛菜がこんなことを言うとは思わなかった
裏切られた
裏切られた
78: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:42:59.82 ID:Ys9sJi/g0
勝手に期待して勝手に失望するスポーツファンにありがちなあれか?
106: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:45:20.68 ID:k1OwgdLm0
活字中毒って言ってたし本読みまくってるからどっかの受け売りちゃうの
115: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:45:56.32 ID:wznXTZoqa
ちょっと頭良くてそれなりに可愛くなって性格もいいからってイキリすぎやろ
127: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:46:55.68 ID:O9TS4RIGM
いくらミッキーの中身がおっさんやってわかってても
ベンチで半脱ぎで休んでたら嫌な気分になるやろ?
見せないようにするのがプロなんやで
見せないようにするのがプロなんやで
149: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:49:04.39 ID:O2vbnHR1a
子供に論破されるなんJ民www
162: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:50:49.28 ID:BLq+FK8V0
>>149
知性は比べ物にならんからな
芦田愛菜が圧倒的に上
女子学院と慶應中等部にあんな少ない準備期間で合格するなんて
知性は比べ物にならんからな
芦田愛菜が圧倒的に上
女子学院と慶應中等部にあんな少ない準備期間で合格するなんて
普通考えられない
166: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:51:31.99 ID:vt/CIgJ8a
>>162
クソ忙しいのに年間本100冊読んでるらしいし知識の量がそこらの奴らと違うわ
クソ忙しいのに年間本100冊読んでるらしいし知識の量がそこらの奴らと違うわ
170: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:51:56.25 ID:BLq+FK8V0
>>162
知性は、じゃねえな
何もかも芦田愛菜が上や
知性は、じゃねえな
何もかも芦田愛菜が上や
177: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:52:41.99 ID:okH214gZ0
300: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:12:26.01 ID:1Z0nfGSQ0
>>177
嫉妬やない
嫉妬やない
407: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:30:57.93 ID:Ygv/LzJV0
>>177
女の敵は女
女の敵は女
409: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:31:46.43 ID:i3JhLi0Y0
>>177
才能やろこれ
才能やろこれ
154: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:49:49.41 ID:0BB/xPmw0
星の子楽しみにしてるで
165: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:51:23.43 ID:7w7chNA7a
めっちゃ良い子やん
186: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:54:17.76 ID:wznXTZoqa
もし彼氏とか出来たら会社休む自信あるわ
187: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:55:18.20 ID:ZFEtlF9t0
信じると裏切られるってあまりセットに考えたことないな
約束と裏切るとかならあるけど
他人の評価はいつも判断保留
信じてねーってことか
約束と裏切るとかならあるけど
他人の評価はいつも判断保留
信じてねーってことか
305: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:13:02.47 ID:P+1DT2eQ0
約束を破られたとかそういう裏切りじゃなくて
一方的な信頼が揺らいだことを裏切りって言ってるんやろうなこの場合は
191: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:56:06.75 ID:aAfUM8oC0
どういう親が組み合わさったらこんな可愛い子産まれてくるんやろ
196: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:56:52.28 ID:dBxSC3t+0
>>191
たぶん物凄く幸せな家庭作れるくらい出来た人間なんやろ
たぶん物凄く幸せな家庭作れるくらい出来た人間なんやろ
195: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:56:48.35 ID:jYGzi6m10
(35)くらいで女性初の総理大臣にしたい
200: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:57:28.11 ID:k6yvAYja0
他人をアテにしてんなやとかこの歳で中々言えんよな
205: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:58:22.37 ID:fL34wJtj0
>>200
闇深い芸能界で仕事してるから何度も裏切られたんやろね
闇深い芸能界で仕事してるから何度も裏切られたんやろね
204: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:58:19.78 ID:XbA2J/0RM
聞かれたから応えただけやろ
聞かれなかったら言わんで普通こんなこと
聞かれなかったら言わんで普通こんなこと
213: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:59:37.72 ID:p7fQ/F0N0
実際最後の最後に頼れるのは自分やからな
例え友達だろうが親だろうが他人に必要以上に期待を求めたらあかんねん
例え友達だろうが親だろうが他人に必要以上に期待を求めたらあかんねん
218: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:00:04.81 ID:AjYfMAkCa
和製エマ・ワトソンや
227: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:01:26.41 ID:ZzYiRIzDM
オッサンのワイよりずっと思慮深くて草
やっぱ芦田プロはすげえわ
やっぱ芦田プロはすげえわ
229: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:01:50.85 ID:id7KxDDC0
もう高校生なのか
242: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:03:49.08 ID:rE3V+lT00
368: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:24:20.47 ID:jgLrOv1h0
>>357
飛ばし聞きしたけど余計まとまりなくなってきたな
要するに聖母になりたいってことか?
飛ばし聞きしたけど余計まとまりなくなってきたな
要するに聖母になりたいってことか?
370: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:24:46.73 ID:rE3V+lT00
>>368
飛ばすな😡
飛ばすな😡
244: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:03:55.56 ID:RHozIEGC0
ついこの間までマルマルモリモリ言ってたのに
245: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:04:09.17 ID:dbrJBV7g0
裏切った人を突き放すような冷たい言い方にならないのがすごい
251: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:05:01.10 ID:jYGzi6m10
自分が認識している世界とやらはただの自分でしかないからね
誰々が好きや嫌いやも好悪の対象のせいではなくて自分史にしか原因はない
誰々が好きや嫌いやも好悪の対象のせいではなくて自分史にしか原因はない
260: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:06:00.28 ID:++4wT7Sk0
揺るがない自分?
その前に洞察力と直感力を磨くんだよ。
子供だな
その前に洞察力と直感力を磨くんだよ。
子供だな
272: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:08:25.72 ID:okH214gZ0
>>260
「はい!まだ子供です」って返されて憤死しそう
「はい!まだ子供です」って返されて憤死しそう
263: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:07:04.33 ID:Tx4haQI80
深い浅いは別として中高生の方がこういうこと考えるよな
269: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:07:59.21 ID:aTdXvP8rp
>>263
大人になっても考えるのは哲学者やからな
大人になっても考えるのは哲学者やからな
285: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:10:21.55 ID:b9wGaAgHM
見えなかった部分が醜かったら受け止められないし、受け止める必要もない
信じるとは盲目的に相手を許すこととは違うんやで
信じるとは盲目的に相手を許すこととは違うんやで
327: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:16:06.04 ID:dNKXk0770
>>285
信じるとはすがる事と言ってるんやで
許すなんて一言も言って無いんやで
信じるとはすがる事と言ってるんやで
許すなんて一言も言って無いんやで
333: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:18:12.94 ID:P+1DT2eQ0
>>285
裏切りを行う者を擁護してるんじゃなくて
裏切りを行う者を擁護してるんじゃなくて
一人の人間を側面しか見ずに信じたり裏切られたって感じたりする側
の身勝手さを言ってるんや
288: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:10:32.43 ID:nCw6kjkY0
博士ちゃんの時の芦田愛菜可愛いよな
年下の男の子の時のお姉さん感ええなぁ
年下の男の子の時のお姉さん感ええなぁ
291: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:10:55.56 ID:P4LL+eCIp
頭も性格もよくて可愛いとか弱点ないだろこいつ
328: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:17:17.91 ID:CngTbEDr0
この文脈の「信じる」って「信仰」に近いよな?
358: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:21:52.48 ID:dNKXk0770
>>328
そら出演した映画のイベントで
その映画の題材がカルト宗教にハマる親とそれに翻弄される娘やからな
そら出演した映画のイベントで
その映画の題材がカルト宗教にハマる親とそれに翻弄される娘やからな
360: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:22:07.46 ID:sGMZt3TRd
久々に会ったら福くんだけ敬語になってたの草
355: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 23:21:39.98 ID:d6Uaf5Y30
信じるってリスクも込みだよってことが言いたいんだろ
高校生が言えることじゃないわ
高校生が言えることじゃないわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599139984/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (18)
普通にディズニー好きのほうが男受けはいいと思う
こういう哲学的な意見ってぶっちゃけ失恋したんだと思う
そしてマナちゃんって本当に賢いんだなと感心する
そんな風に思っちゃうレベルのやつと付き合ってもそもそも長続きなんかしないし別に何の問題ないだろ
そんな事よりどんどんその知性に磨きをかけていって欲しいわ
いきなり言い出したら何やコイツって思われるけど
むしろ高校生らしくて良いなと思ったが
TVや記者的には、高校生女子と言えば馬鹿みたいに街を遊び歩いてるイメージしかないのかな
大学に入ったら絶対に慶応のヤリサーで食いまわされる
何が凄いって16~17歳の思春期の子がそれを言葉にしちゃう所。
普通なら大恋愛してフラれて気付く事だよ?…いい女優さんになるよ
自分より劣ってるはずの女の知能を上から目線で評価するのが大好物よな
女優業もいいけど、自由に羽ばたいてほしいな
まぁ、いつの時代も何を発言するんじゃなくて、誰が発言するか?だから、俺らが言ったところで意味はないんだけどね。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています