1: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:25:21.96 ID:RcyJLZVla

ニガと聞こえたため黒人が侮辱されたと感じ粛清された模様
南カリフォルニア大の教授、講義中に中国語の「那个」という単語を紹介したら、その語が黒人を意味する侮蔑語(n-word)に聞こえたということで糾弾され、停職。
— 前田 耕 (Ko Maeda) (@MaedaPoliSci) September 3, 2020
…これは怖いなぁ。自分も発音ミスとか気をつけないと。(日本語の先生が「苦い」の語を教えるときどうするんだろう?) https://t.co/ZplRpKMfhP
9: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:27:42.32 ID:h0wmnIAB0
へ、ヘイトスピーチ…
2: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:25:52.75 ID:RcyJLZVla
これが現実になってて草
— 永吉たこピーちゃん (@Nagayoshi_Tada) April 12, 2020
5: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:27:16.30 ID:IQBmUyTj0
>>2
メジャーでプレーしてた頃の新庄やんか
メジャーでプレーしてた頃の新庄やんか
10: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:27:57.56 ID:9gSmM51i0
>>2
現実が漫画に追いついてきたな
現実が漫画に追いついてきたな
3: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:26:21.70 ID:6ARog6FR0
えぇ……
14: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:28:45.55 ID:aQ9u/5Yw0
これナーコって発音じゃなかったんか
36: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:32:13.80 ID:RcyJLZVla
>>14
ニガーて発音する地域も多いらしいで
ニガーて発音する地域も多いらしいで
62: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:34:50.47 ID:L6BhBEK1r
>>36
マジか
普通によんだらニガみたいな読み方にはならんだろうとは思ってたが
マジか
普通によんだらニガみたいな読み方にはならんだろうとは思ってたが
68: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:35:40.93 ID:mpIzOdQ+0
>>62
ネイガやな
この教授も発音が完璧じゃなかったんやろ
ネイガやな
この教授も発音が完璧じゃなかったんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:29:37.63 ID:aWjFnSnU0
日本語のあのーとか英語のYou knowみたいなもんやろ
やりすぎやろ
やりすぎやろ
33: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:31:49.69 ID:mpIzOdQ+0
ナーガって言えばよかったな
59: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:34:25.32 ID:aWjFnSnU0
地域によって訛りあると思うが中国行った時はナガに聞こえた
つか普通に言いまくるぞ
つか普通に言いまくるぞ
133: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:46:50.68 ID:SlqfmQlc0
137: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:47:21.66 ID:pTNKzQxn0
>>133
パート2のスケボーニキすき
パート2のスケボーニキすき
139: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:47:46.46 ID:7X5FUm5Sa
>>133
いや流石にこれは
明らかに狙って挑発しとるやろ
いや流石にこれは
明らかに狙って挑発しとるやろ
152: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:49:44.03 ID:mpIzOdQ+0
>>133
イタズラとわかってもブチ切れないのがちょっと謎なんやが
イタズラとわかってもブチ切れないのがちょっと謎なんやが
今は絶対無理なやつやな
134: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:46:54.86 ID:CIQka79H0
道理が引っ込む国
136: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:47:17.27 ID:qwwAEOZz0
しかも外国語の授業かよ
勘違いの余地ないやろこんなん
勘違いの余地ないやろこんなん
211: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:57:46.18 ID:NvtIfVV20
何が
とかもまずいんかな
とかもまずいんかな
215: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:58:20.76 ID:Q88M5KRCa
やりたい放題で草
224: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:59:26.75 ID:4pGPgN9Sa
かわいそう
114: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:41:21.45 ID:I8DeRINwM
現実はテコ朴より奇なり
115: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 12:41:31.86 ID:3/k+JF1kr
停職になんのはおかしいやろ…
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】三浦春馬さんの遺書の内容、さらに公開される!!!マジかよ!!!
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599276321/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (10)
>停職になんのはおかしいやろ…
停職させて双方の「勘違い」の和解の場をつくらんと学校内で破壊デモ起きるやろ
懲戒解雇ならオカシイけど、停職なら訴訟大国のアメリカでは妥当な判断や
韓国語の니가(ニガ/あなたが)のほうが使用頻度高いし、黒人に勘違いされる実害もとっくに出てる
異文化に一切触れんなよ
もうこれすら理解ができない
理解できるのだろうか
それのが酷い差別感が有るな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています