1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:34:16.80 ID:YTGXOeYV0

イオンはじまったな
イオンに面白いのができてた。 pic.twitter.com/CBpbxunWXa
— 暇人@インド占星術勉強中 (@himajin315) September 6, 2020
有明のイオンで #レジゴー やってみた。レジ精算の時間が短縮されて良いねー。これもまた性善説が前提か。 pic.twitter.com/nVYLPejijK
— Tomoko Tanaka (@Ttomoko777) July 10, 2020
36: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:38:53.50 ID:Jdhrir9W0
ちょっとガチですごいと思ってしまった
8: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:35:40.66 ID:nduuO6LI0
コスト半端なさそうやけど全店導入すんのか?
49: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:39:44.33 ID:CRXX2uiPa
>>8
レジ人件費削ればええからプラマイゼロでは
レジ人件費削ればええからプラマイゼロでは
9: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:35:42.68 ID:h2M1BfBka
すげーな
31: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:38:38.50 ID:XAty63+L0
これまじ?都会のイオン?
35: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:38:50.63 ID:Dzn/K0EB0
ユニクロの無人レジが最強だろ
59: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:40:40.72 ID:uQjx/Gso0
>>35
あれ謎の技術ですごい
どんなに適当に入れても反応するわ
あれ謎の技術ですごい
どんなに適当に入れても反応するわ
193: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:50:03.47 ID:cT8hrrLO0
>>35
初めて使った時びっくりした
あれ判別精度高いわ
初めて使った時びっくりした
あれ判別精度高いわ
65: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:40:56.91 ID:9R7oi6ge0
ユニクロレジってなんや?
84: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:42:08.12 ID:uQjx/Gso0
>>65
商品入れたカゴ置くだけで全部一瞬で会計
どんなに適当に入れても反応する
商品入れたカゴ置くだけで全部一瞬で会計
どんなに適当に入れても反応する
72: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:41:21.68 ID:o9RCKgBW0
はぇー便利
40: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:39:21.14 ID:AaIqDNa1d
コンビニの通るだけで会計終わるやつはよ導入しろや
51: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:39:59.75 ID:iQBpXHT80
盗みやすそう
67: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:41:07.94 ID:fRi2SDmM0
>>51
万引防止ゲートみたいなのあるんじゃない?
万引防止ゲートみたいなのあるんじゃない?
60: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:40:41.73 ID:SEYzJtord
ジジババついていけんやろ
86: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:42:12.27 ID:W5XxErVr0
すげーやん
近所にも導入してほしい
近所にも導入してほしい
114: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:44:16.74 ID:JDLytNFW0
トライアル前からやってるよな
あれすげー便利でいいけどあそこクレカ使えないのがなぁ
あれすげー便利でいいけどあそこクレカ使えないのがなぁ
138: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:46:11.90 ID:0z+PcVm40
この端末使うためにカートやカゴ持たせることでいっぱい買わせる戦略やな
140: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:46:15.20 ID:20tdoOzOr
便利やな
173: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:48:23.96 ID:9nZPL/Ne0
スーパーのセルフレジって全商品ちゃんとスキャンしたか
確認するの不可能じゃね?
その辺は諦めてんのかな
その辺は諦めてんのかな
184: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:49:29.11 ID:j+W/8s2y0
>>173
重さで判断してる
重さで判断してる
215: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:34.45 ID:7ci+0ZVI0
すげえじゃん割とまじで
265: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:55:27.75 ID:4ozq7DXG0
ほんまレジほど無駄な作業ないわ
435: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:13:38.58 ID:o3x7nmWHr
ええやん
セルフすら混んでる時あるからこういうの助かるわ
セルフすら混んでる時あるからこういうの助かるわ
530: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:25:43.07 ID:atCYc7aS0
商品選びながら合計金額わかるのメッチャええやん
536: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:26:20.38 ID:5jpj27wYd
総額がいくらか分からんままレジ行くの怖くて仕方なかったからこういうの助かる
564: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:30:09.03 ID:k2Q4PsmyM
ええ流れやな
もっともっと最適化していくべきや
もっともっと最適化していくべきや
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599460456/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (11)
何よりも悪いことをしなければ世の中はどんどん便利になるという事を人類は学ぶべき
万引きにしろ殺人にしろ戦争にしろ
情弱の集まりか?
guで買い物したとき、予想より金額が多くておかしいと思って明細見てみたら買った覚えのないサングラスの金額が入っていた
店員に言ったら買ったズボンのポケットを探りはじめて、何かと思ったらサングラスのタグが出てきた
他の客がタグ切ってズボンに入れたんだろうな。よくある手口なのかもしれん
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています