1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:00:51.13 ID:qAM7uitF0
アニメ『鬼滅の刃』“序章”と“神回”を2週連続地上波放送!
テレビアニメ『鬼滅の刃』が、10月10日と17日の2週に渡って土曜プレミアム(フジテレビ系/毎週土曜21時)にて放送されることが決定した。本作が地上波全国ネットのゴールデン・プライムタイム帯
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0907/hwc_200907_9764656678.html
287: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:17:56.62 ID:IufBGdIQ0
すごいやんけ
ほんまに社会現象なんやな
ほんまに社会現象なんやな
70: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:08:32.20 ID:YRtRQy3Dx
すげぇな
深夜アニメとしては歴代最強のヒット作やろ鬼滅
深夜アニメとしては歴代最強のヒット作やろ鬼滅
8: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:02:28.19 ID:ly8iHCGRa
ゴールデン帯で血ドバドバの絵流せるんか
13: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:03:11.04 ID:Asy9F/H00
>>8
総集編みたいだし上手いことゴアシーンはカットするんじゃない?
総集編みたいだし上手いことゴアシーンはカットするんじゃない?
9: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:02:38.27 ID:IkrJ880K0
フジだからなあ
12: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:03:02.91 ID:6rlezGQh0
俳優のワイプ出てきそう
14: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:03:17.87 ID:IkrJ880K0
>>12
ありえそう
ありえそう
151: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:12:17.39 ID:/0G0dIbj0
>>12
フジならマジでやりかねなくて震えるわ
フジならマジでやりかねなくて震えるわ
17: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:03:30.26 ID:7AkQfp0za
みんなで歌う紅蓮華やるんか?
131: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:11:21.61 ID:1ou6QU/V0
>>17
紅蓮華ならええやろ
紅蓮華ならええやろ
44: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:05:54.95 ID:zfRmcfpv0
放送前に番宣で声優がフジのバラエティにめっちゃ出まくりそう
53: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:07:08.33 ID:dha7vqzl0
余計な演出しそうやなあ
77: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:08:59.76 ID:DEjNEpaWd
フジならCMに入る度に芸能人が鬼滅を好きになったきっかけを語りそう
98: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:10:02.94 ID:xkgPEHWs0
>>77
容易に想像できて草
素人の家族出して老若男女から愛されてるアピールもしそう
容易に想像できて草
素人の家族出して老若男女から愛されてるアピールもしそう
85: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:09:36.30 ID:HYaqbvhe0
視聴率楽しみやね
本当に社会現象かどうか分かる
本当に社会現象かどうか分かる
110: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:10:33.80 ID:uZLSQ/HT0
すげーな国民的アニメやん
118: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:10:51.82 ID:bbjijd100
原作終わってもまだまだ使われるねんな
159: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:12:38.62 ID:Qz61aSpu0
ほんとに未視聴の人を考えた構成なの?
適当に流して数字取れればいいやくらいしか思ってなさそう
適当に流して数字取れればいいやくらいしか思ってなさそう
188: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:14:02.08 ID:6uLFZpV30
職場のオタクでもなんでもない女の子らが鬼滅の話で盛り上がってんのびびるわ
195: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:14:15.95 ID:jEqlsQjy0
快挙やな
204: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:14:34.62 ID:mOUIx7Hea
キッズに人気だし別にいいと思うわ
298: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:18:25.96 ID:jv1/eyoj0
プライムビデオとかでいつでも見れる
406: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:22:50.03 ID:IkrJ880K0
>>298
そういうことじゃないんだよなあ
そういうことじゃないんだよなあ
430: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:23:47.60 ID:IkrJ880K0
>>298
地上波のいいところはみんなで見てるっていう一体感を味わえるところなんだよな
地上波のいいところはみんなで見てるっていう一体感を味わえるところなんだよな
338: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:19:59.35 ID:DEjNEpaWd
放送中画面下にTwitterのコメントとか出たら草
419: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:23:28.21 ID:jNDXeX0Up
しかし26話分を4時間に圧縮とか無理ありすぎじゃね?
439: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:24:00.12 ID:zHgSKSZM0
これ原作終わらせなかった方が良かったやろ・・・
3: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:37:48.02 ID:RtRWyj3Aa
原作並みのテンポになりそう
4: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:38:26.67 ID:0BM5SrJ00
民放で1番フジがやりたがってるやろなと思ってたわ
5: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:38:35.98 ID:4JrGW9AMa
みんな既に見てるやろ
今更総集編見るやつおるんか
今更総集編見るやつおるんか
8: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:39:46.82 ID:/J3zOmZy0
>>5
名前と曲とビジュアルは知ってるけど見たことない奴なんて山ほどおるやろ
名前と曲とビジュアルは知ってるけど見たことない奴なんて山ほどおるやろ
21: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:43:58.40 ID:qUm++NfA0
アニメ引き伸ばしエグいし総集編でもわりと見れそう
27: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:45:55.55 ID:cmhjDp9m0
映画の宣伝か
32: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:46:50.23 ID:WMawJlTm0
フジって時点でもう嫌な予感しかないやろ
どんなアホな・・・もといサプライズがあるやろか
どんなアホな・・・もといサプライズがあるやろか
329: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:19:36.75 ID:oFDvv0zj0
フジへの信頼なさすぎで草
346: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:20:17.25 ID:bYPzd6z/d
>>329
これもある種の信頼や
これもある種の信頼や
355: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:20:37.31 ID:eSH2BkTM0
>>329
日頃の行いがね・・・
日頃の行いがね・・・
370: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:21:29.10 ID:JcB65QwYa
>>329
前科がありすぎる
前科がありすぎる
48: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:50:35.16 ID:kZdHLsfm0
見た事ないのに映画行く約束してたから助かる
51: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:51:25.22 ID:eBtdy4U80
映画やれよと思ったけどまだやっけ
52: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:51:45.29 ID:qUm++NfA0
>>51
コロナで延期しとる
コロナで延期しとる
54: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:51:56.28 ID:bKlGJOc1d
途中までしか読んでないが原作からして総集編みたいな進みかたしてた気か
59: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:54:19.28 ID:qUm++NfA0
>>54
というかアニメが引き伸ばしすぎなだけや
というかアニメが引き伸ばしすぎなだけや
66: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 07:57:58.27 ID:kY0dR2ACM
アナ雪みたいにボロクソ言われそう
75: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:01:32.19 ID:BOMV3awn0
映画興味あるけど今更アニメ2クール観る時間ない層にはええな
93: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:07:24.43 ID:A1E+yDMxM
おっさん姉ちゃんより小学生低学年にバカ受けしてるのが意外よな
122: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:16:28.17 ID:wwjefLr1M
>>93
こないだ読売の子供新聞にアニメランキングのってたんやが、
1位~8位までキメツのキャラで草も生えん
9位ドラえもんの場違い感がスゴかった
こないだ読売の子供新聞にアニメランキングのってたんやが、
1位~8位までキメツのキャラで草も生えん
9位ドラえもんの場違い感がスゴかった
820: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:40:48.31 ID:sHOu5se+p
鬼滅はもう子供人気がメインになっとる
子供人気得ると一気に市民権獲得するよな
子供人気得ると一気に市民権獲得するよな
918: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:45:00.98 ID:GoiIxaQ20
103: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:08:45.86 ID:PFSpZ1eDa
アナウンサーがコスプレするんかな
112: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:12:27.65 ID:11n823Hyd
https://mantan-web.jp/article/20200906dog00m200024000c.html
10月10日午後9時から「第一夜」としてテレビアニメ第1~5話で構成された「兄妹の絆」、
17日午後9時から「第二夜」としてテレビアニメ第15~21話で構成された「那田蜘蛛山(なたぐもやま)編」が放送される。
ほかにも、「全集中!アニメ『鬼滅の刃』一挙放送」と題して、テレビアニメ第6~14話、第22~26話をフジテレビ(関東ローカル)で放送する。
10月12~16日の深夜に第6~10話を放送。同17日午後1時半から第11~14話、同24日午後午後1時半から第22~26話を放送する。
145: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:22:43.55 ID:6iPsANh0d
黄色いのがうざくて離脱するやつ絶対おるで
150: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:24:09.52 ID:zfI7CJQF0
>>145
おるやろな
おるやろな
152: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 08:24:42.51 ID:MYOkR3b9a
最近までやってたと思うけどすぐ別の局で流せるものなんやな
457: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:24:39.55 ID:l8sdqXw10
マジで何がこんなに受けてるのか分からんよな
キャラクターも舞台もストーリーも目新しさはないのに
キャラクターも舞台もストーリーも目新しさはないのに
524: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:27:51.58 ID:RRB1X3+X0
>>457
敵含めたキャラクターの魅力とネーミングセンスの良さやと思う
呼吸、型、全集中、あとキャラクターの名前もかっこええ
敵含めたキャラクターの魅力とネーミングセンスの良さやと思う
呼吸、型、全集中、あとキャラクターの名前もかっこええ
492: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:26:19.90 ID:U1sASBNK0
連載初期はここでも輝きそう✨輝きそう✨言うて遊んでたの懐かしいわ
642: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:32:43.23 ID:QgFIbgDQ0
ギャグシーンだけは1mmも面白くなかった
真面目な戦闘の中にも入れてくるし萎える
真面目な戦闘の中にも入れてくるし萎える
802: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:40:03.89 ID:GLoT+nn4d
フジがこんなに押してるってことは実写もやるんだろうな
6: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:02:13.27 ID:4KfVlCE5M
ブーム一向に終わらないな
映画まで持つか
映画まで持つか
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599444051/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (9)
逆や
ブーム去ってグッズが売れんようになってきたから
もう一回火つけとるんや
普段漫画を読む人は、ありきたりな設定、キャラクターだと思うけど鬼滅が初めての漫画、アニメな人には新鮮に見えたんじゃないかな
だから子供にもウケてる
つまり競争相手のいない鬼滅はタイミングが良かった
昨日のしゃべくり007でねづこの声優が単体ゲスト。「ゔー」 しか言ってないのに。
きめつバブルやね
こういうのが入るとなんか冷めるんだよねえ…
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています