1: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:19:25.62 ID:XS994IeX0

違うんだ。
— 手を洗おうケンヂ (@tenparizum) September 7, 2020
台風は大したことなかったんではない。
「大したことなかった」にした人々がいたんだ。
工事現場では整理整頓し、跳びそうなものをすべて撤去。
町では看板などを補強し、自販機のゴミ箱も自主的に避難させている。
警察は交差点で誘導
「大したことなかった」にした人々がいたんだ。感謝
36: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:26:36.40 ID:beVc2yB10
これはいいね不可避
7: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:20:59.02 ID:fAh6FjtP0
くっさ
8: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:21:20.29 ID:6lTVteaZr
これはそうやな
10: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:21:42.37 ID:oLnMSgJa0
泣いた
14: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:22:32.98 ID:VwVh9uT8d
去年の千葉の台風は鉄塔倒れたり、屋根飛んだりしてたから
看板や自動販売機とか関係ないわ
19: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:23:52.37 ID:TafXkwRj0
>>14
打ちっぱなしのネット張ったままで柱倒れたりしたのはたいしたことあると思う
打ちっぱなしのネット張ったままで柱倒れたりしたのはたいしたことあると思う
47: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:29:53.41 ID:Qtzllhvtd
>>19
あれどうなったんや?撤去と賠償は済んだんか?
あれどうなったんや?撤去と賠償は済んだんか?
17: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:23:09.39 ID:FZNF0d+R0
正論ティーやね
22: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:24:14.10 ID:c2Aq4FFJ0
なんでTwitterってこんなポエミーなの?
31: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:25:39.58 ID:5e09O5Bw0
くっさボタンほしい
27万いいねに対して何人がくっさって思うのかほんまに知りたい
27万いいねに対して何人がくっさって思うのかほんまに知りたい
32: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:25:46.88 ID:IOhJGExhM
ワンダのCM好きそう
39: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:27:00.34 ID:rmXAemcad
Twitterで時折見る見てて恥ずかしい文体
49: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:30:16.33 ID:X9Th9nEt0
みんな頑張ったんやな!偉いで!
51: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:30:41.32 ID:EiN4ED740
何もしてない奴が何かした側に回ったつもりの
きっしょい自己顕示欲を満たすツイート
54: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:31:29.15 ID:eRSfASIT0
派手なファインプレーよりも
ちゃんと落下点考えて余裕持って補球みたいなもんやな
124: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:03:34.77 ID:gIWPPDdc0
まあ昔と比べて市民の意識は高まってると思うな
昔はいくら避難しろと報道してても
昔はいくら避難しろと報道してても
台風で非難する人ってそんなにおらんかったやろ
27: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:24:36.77 ID:+NlNozRx0
その対策をも超えてくる場合があるって話やしなぁ
12: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:22:25.26 ID:JXmCTrDP0
それは前提で大したことなくて良かったねだろ
92: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:46:14.20 ID:XHX3p65v0
まあそうやな
感謝
感謝
43: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:28:35.97 ID:OIJno5cga
それは被害がでなかっただけで
台風そのもののパワーがなかった事とは無関係だろ
なんでこんなこともわからん馬鹿が多いんやろな
台風そのもののパワーがなかった事とは無関係だろ
なんでこんなこともわからん馬鹿が多いんやろな
46: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:29:28.68 ID:z99JG1x2r
これにキレてるって相当心に余裕ないで
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599499165/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (24)
市民が早急に避難してた
予想に反して台風は大きく育たなかった
それで被害が少なかった
結果被害が少なければ多少の過剰避難は良いんじゃね
大丈夫これ位はと言って被害大きくなるよりは
今回は気象庁とマスコミが煽ってたから
積極的に避難した人や対策した人が多かったかもとは思う
でも明らか河川等のインフラや個人住宅等の倒壊の被害が想像より少なかったのも事実
今回は避難所クラスターを危惧してあらかじめホテル取ってそっちに泊まった人も居たみたいだし
「明日めちゃくちゃ美味い寿司食わせてやるよ」って言われて楽しみにしてたら美味しいいなり寿司を食わされた気分だわ
ひきこもりかな?
チー牛が匿名掲示板でくっさとかニチャってるほうがきもい
大したことなかった!騒ぎすぎ!気象庁あてにならん!みたいなのだと「うわぁ」ってなる
また大きい台風来るし、油断は禁物
これに共感してる奴は精神課へどうぞ
でいいじゃん
なぜ反発するのか理解できない
否定から入るのは性格悪いわ
クソ上司め
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています