1: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:26:57.86 ID:nwX3oGxK0
タレント・上沼恵美子(65)が7日、ABCラジオ
「上沼恵美子のこころ晴天」に出演。
年齢を重ねるごとにネガティブなニュースに耐えられなくなってきた
と明かした。
「私、スタッフなんかに焼肉とかを振る舞うのがものすごく好きで、
してたんですけど、それが皆さんがイヤイヤだった
っていうようなのが週刊誌に出ましたよ」と振り返り、
「それは無理やりに肉を食べさせられたいうようなことだったんで、
それやったら本当にこの場を借りてごめんなさい。すんませんでした。
そんなん、絶対なかったと思うけど。ホンマに喜んではったから」
と謝罪の言葉を口にする一方で、内容を否定した。
「でも、そのまんまのやりっぱなしやからね。
だいぶ前のことやから言うけど。
そのごちそうさせていただいたメンバーから『あんなんちゃいますよ』
っていう反応もないから。
やっぱり、私は無理やり肉を食べさしてたのかなと思っちゃうよね」
と“身内”からの声が上がらなかったことにがっかり。
「コロナのこともありまして、まったくもって外食しなくなりましたですよね。
うどん屋さんとかそば屋さんとか近くは行きますよ。
たまに。スタッフさんと行かなくなりました」と明かした後、
「もう行かない。今後、一切。もう嫌だ。そんなん言われて誰が行く。
悪いけど、何十人で行ったら何十万やで」
と徐々にエキサイトし、語気を強めた。
さらに、「エスカルゴ食べてもらったり、フォアグラ食べてもらったり、
キャビア、それからフグ、シャトーブリアンっていうヘレのええところ…。
これ全部、『こんなん初めてなんですよ』ってスタッフは言ってたの。
親にも食べさせてもらってないわけ。
良かった、私、ええことしてるわって思ってたこの気持ちを返せ!」
とせつなそうに話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9b92c0ba45b943e739ecb4cd459b8114c3b03b
10: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:29:52.09 ID:Hg8XnjRN0
まあ時代も変わってるからね
268: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:58:01.50 ID:VnYhSaDr0
面倒見のいいおばさんともいえるけどね
ただ芸能界も昔とは違うんやろ
ただ芸能界も昔とは違うんやろ
4: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:28:17.77 ID:8IpmDBxL0
そういうとこやぞって言うやつ周りに誰もおらんのか
7: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:28:43.19 ID:DyjFXXMA0
料理が嫌なのではなく相手をするのが嫌なのでは?
11: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:30:02.50 ID:I9ZDJpNB0
焼き肉おごってくれるやつはすきやで
13: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:30:17.98 ID:2XWncXEd0
年よりの自己満に付き合わされることほど無駄な時間はない
14: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:30:26.06 ID:0dpC1EAyM
これはちょっとかわいそうやな
19: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:31:33.55 ID:5VSq/KzD0
スタッフからしたらありがたい話やな
25: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:32:15.08 ID:Uw2/RCL50
気持ちはわからんでもないけど
金出してるんやから感謝しろは先輩側の傲慢よな
金出してるんやから感謝しろは先輩側の傲慢よな
26: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:32:20.54 ID:lnJ0MjVzp
こう言う時は正当性を主張するより
ありがた迷惑だったのかなと同情を誘う方がええで
32: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:33:53.83 ID:9ZVrdXCS0
普通お偉いさんに飯奢って貰ってたら陰口なんて言わんやろ
それでも言われてるってことはよっぽど酷かったんやろうな
それでも言われてるってことはよっぽど酷かったんやろうな
35: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:34:43.00 ID:zBUuM8590
おごるほうは善意だけど、金かかる
奢られるほうは時間奪われてダルい
どっちも損するんだよね
奢られるほうは時間奪われてダルい
どっちも損するんだよね
40: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:35:24.47 ID:DyjFXXMA0
>>35
これからは食わせんとよ
まるーく収まってなにより
これからは食わせんとよ
まるーく収まってなにより
43: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:35:37.39 ID:IWRHp6Jgd
こんなん上沼のメンタル心配してしまうわ
そのうち壊れそう
そのうち壊れそう
55: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:36:59.29 ID:AIBHbyLF0
どっちの気持ちもわかる
飯理由に先輩に偉そうにされるのもムカつくけど
いざ奢る側になると普通に痛い出費なのよな
飯理由に先輩に偉そうにされるのもムカつくけど
いざ奢る側になると普通に痛い出費なのよな
107: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:42:27.84 ID:1O5exDwF0
>>55
せやから奢らんでええやん
後輩は嫌な先輩に偉そうにされんでむかつかんし
先輩は出費が痛くない
せやから奢らんでええやん
後輩は嫌な先輩に偉そうにされんでむかつかんし
先輩は出費が痛くない
67: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:38:50.98 ID:sZlF4zi00
「あんなんちゃいますよ」
って連絡がきたらきたで勘ぐるタイプやろこの手の人間は
って連絡がきたらきたで勘ぐるタイプやろこの手の人間は
104: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:42:07.65 ID:Y0h+v8dO0
この前のクギヅケでも引退を仄めかしてたな
123: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:44:38.59 ID:SHy4BwrM0
何を食べるかより誰と食べるかが重要やからな
131: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:45:14.96 ID:kcB52O7G0
適当に相槌打ってるだけじゃ許してくれないタイプのオバハンなんやろな
152: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:47:14.84 ID:ySHqFCyF0
食事奢ってもらったら食事後にお礼の挨拶、翌日にお礼メール
次回あった時に「上沼さんごちそうさまでした」という挨拶の三点セットは
人としてするのが当たり前
食事後の挨拶とお礼メールだけで済ませた「礼儀知らず」な若手スタッフがいて
激怒した話をラジオで延々話してたわ
次回あった時に「上沼さんごちそうさまでした」という挨拶の三点セットは
人としてするのが当たり前
食事後の挨拶とお礼メールだけで済ませた「礼儀知らず」な若手スタッフがいて
激怒した話をラジオで延々話してたわ
164: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:48:05.33 ID:P4qCpgkS0
>>152
マジなら絶対行きたくねぇわ
マジなら絶対行きたくねぇわ
182: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:49:53.88 ID:rgfPPae/a
>>152
そりゃそうやけど金持っててもこんな余裕ないんやなぁ
そりゃそうやけど金持っててもこんな余裕ないんやなぁ
192: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:50:38.65 ID:ZVINPDf0M
>>152
お礼メールはダルいなあ
なんか用事あってメール送るなら一言添えるけど
お礼メールはダルいなあ
なんか用事あってメール送るなら一言添えるけど
203: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:51:23.94 ID:kcB52O7G0
>>152
それって仕事の打ち合わせのマナーやん
上沼との食事は仕事なんやな
それって仕事の打ち合わせのマナーやん
上沼との食事は仕事なんやな
475: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:16:36.31 ID:iFlJj4j30
>>152
これにめんどくせーって言っとるやつ多いけど
これにめんどくせーって言っとるやつ多いけど
業界の大御所でしかも一食一人何万の店やろ
これぐらいやるわ
これぐらいやるわ
493: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:18:57.98 ID:ZOyqeR/00
>>475
あーまあ金額考えたらそうかもしれんが
パワハラということは変わらんからなあ
あーまあ金額考えたらそうかもしれんが
パワハラということは変わらんからなあ
168: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:48:29.86 ID:A5vyHAU20
正直呆けてきたんやろ
さすがにここまでではなかったし
さすがにここまでではなかったし
172: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:48:55.02 ID:K0ZfMTwr0
スタッフもホントは行きたくなかったやろ
174: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:49:11.05 ID:r2yaRFtS0
スタッフの1人からも擁護というか訂正の声無かったって事は
ほんまに慕われてなかったんやろうな
216: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:52:51.99 ID:veEBN9I80
根は気のええ大阪のオバチャンやのになんで?
249: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:56:15.07 ID:IWRHp6Jgd
>>216
持ち上げられ過ぎておかしくなったと思うわ
持ち上げられ過ぎておかしくなったと思うわ
218: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:53:01.82 ID:VnYhSaDr0
ネットニュース見ないって言ってたしスタッフもその話題避けてただけやろ
嫌なら一緒に仕事せんわ
嫌なら一緒に仕事せんわ
235: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:54:51.13 ID:9lmIOTI4a
だが、飲み会は出席者にとっては恐怖だったようだ。
「上沼さんは番組関係者を行きつけの高級焼肉屋に連れて行って
『食べや』と大量に注文してくれる。
ただ、残せる雰囲気ではない。
ラグビー部出身の若いスタッフも腹が苦しくなるくらい、
頑張って食べています」(番組関係者)
過去にはこんなことが。
飲み会で居眠りしていたスタッフは担当を外され……
「長時間の収録の後に行われた番組の飲み会の席で端に座って
居眠りをしているスタッフがいた。
それに気づいた上沼さんは『なんなのよ』と。
不興を買ってしまったスタッフはすぐに担当を外され、
さすがに恐怖を覚えましたね」(同前)
誕生日のお祝いや、ホワイトデーはお返しが欠かせない。
「可愛がっていたアナウンサーの結婚式に上沼さんが花を出したのに、
お礼がなかったと激怒したと聞きました。
シャネルやバカラなどブランド好きな上沼さんに、
事前にリサーチして持っていないものを贈るようにしています」
(テレビ局関係者)
テレビ局まで送迎する運転手にもうるさい。
「ブレーキを何回も踏むと怒られるし、ルートについても
細かく指示をするそうです。
そのため上沼さんに気に入られた人がずっと担当しています」(同前)
https://news.livedoor.com/article/detail/18615673/
276: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:58:27.73 ID:ehXMbLab0
>>235
これは想像以上の面倒臭さやな
これは想像以上の面倒臭さやな
246: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:55:56.36 ID:w5S6SWXn0
結構めんどくさそうなおばちゃんなんやな
場外戦あんまりない和田アキ子あたりは
なんやかんや囲いとうまいことやっとるんか
場外戦あんまりない和田アキ子あたりは
なんやかんや囲いとうまいことやっとるんか
317: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:02:08.07 ID:v87LR0zy0
ここまで酷くなかったと思うんやけどな
息子のスピード離婚あたりからちょっとおかしい
息子のスピード離婚あたりからちょっとおかしい
354: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:06:02.06 ID:hUbr4CRn0
別に奢ってもらったあとにありがとうございましたご馳走さまでしたでいいだろ
366: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:07:05.39 ID:wEZ1ymrp0
メシはええけど話がキツそうなのが見えてる
370: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:07:19.82 ID:x6HzngXmd
若いスタッフとかはもう上司と飲み会食事会が嫌いな
仕事とプライベートきっちり分けたい世代やろ
いい飯食わせておけば喜ぶってわけやないで
いい飯食わせておけば喜ぶってわけやないで
383: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:09:04.63 ID:CH3N/lAkp
悪い人ではなさそうやな
情にあついけど反面寂しがりで面倒臭いタイプっぽい
情にあついけど反面寂しがりで面倒臭いタイプっぽい
402: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:10:46.35 ID:AtlI9cUp0
427: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:12:26.66 ID:Uw2/RCL50
>>402
以上とか以下やなくてヤフコメってやっぱ年齢層高い感じするよな
以上とか以下やなくてヤフコメってやっぱ年齢層高い感じするよな
409: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:11:22.16 ID:8ID0XAfHp
関係者みんなから煙たがられててかわいそうな気はするわ
他人事やから言えることやけど
他人事やから言えることやけど
432: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:12:51.35 ID:l1t62erq0
そもそもそんなニューススタッフは知らないんじゃ?
513: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:21:05.38 ID:9xOUVFi/0
スタッフ集めて
上沼「思ってること正直に言うて!」
って言われたからスタッフが本音言うたらブチギレたらしいけど何言うたんやろな
上沼「思ってること正直に言うて!」
って言われたからスタッフが本音言うたらブチギレたらしいけど何言うたんやろな
532: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:22:46.05 ID:+Pyd0hdQM
>>513
ダウンタウンの理不尽なコントっぽい
ダウンタウンの理不尽なコントっぽい
533: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 03:22:48.67 ID:XS6Vh2TF0
>>513
大したこと言ってなくても否定意見そのものが受け入れられないんやろ
大したこと言ってなくても否定意見そのものが受け入れられないんやろ
160: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 02:47:52.86 ID:5Oyp4Xh90
スタッフの本心がどこにあるのか何とも言えないけど
こういう事を公の場で発言しても得は無い
こういう事を公の場で発言しても得は無い
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599499617/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (21)
知ってるから言うけど、上沼なんかは「言うことを聞く若い子」が好きなのよ。けど若手社員は当たり前だけど朝から働いてて、まだ仕事残ってたりする。だから寝不足で焼き肉食いに行って、食ったら深夜に会社に残って朝まで働いたりするわけ。これ「仕事」なわけよ。
そんなの上沼は知らないし、でも行かないと単に機嫌悪くなるだけだからやはり行かないといけない。嫌われたら「○くんは喜んでくるで」とか言って平気で干すし。ちな上沼は女の子にマジできついので、ほとんどスタッフは男。それは上沼がさせてるのでなく周りが忖度でやってる。でもそれはやらせてるのと同じだろ?って話。
これも死んだから言うけど、たかじんがよく新地のホステス集めて、テレビ番組してたの。そこ出てた女の子に聞いたけど、終わったあとにたかじんの楽屋とかに集まって飲み会やるらしいのよ。
収録終わりに、だいたいブロデューサーがチーママに言ってチーママが女の子に待機な、っていうわけ。けど始まるまで3時間とか普通に待たされるらしい。子供もいる人も多いし、疲れてたりもする。
内心はそんなのやりたいやついないよね。深夜まで飲んで休めないしあれマジで地獄だー、って言ってた。
もちろんチーママや、プロデューサーは「たかじんさん、若い女の子たちはもっとたかじんさんの話を聞きたいらしいので飲み会しましょうよ」とか言ってるはずなんです。たかじんはそれ信じてやってると思う、
けどやらされる若い子からしたら関係ないよね。
非常勤役員みたいな人間の飯に付き合わされるサービス残業
いくら高級食材だろうが食う相手がクズなら美味しくもない
こういう人間は最初の挨拶と乾杯した後に金だけ置いてすぐ帰る方が
慕われる
今では、回数を減らしてる笑笑
戦後の物資不足の不況の時代とは違うし
それが仕事だろうとプライベートだろうと普通はやるよ。
もうしばらく一緒に居たいから、次の店はおごらせてくれ、とかなら可。
そういう人だったら、実は嫌がってたって知った時、あぁ申し訳なかったな、ほんとに悲しいなで感想が終わるはず。
親にも食べさせてもらえなかったものを食べさせてあげていいことしたと思ったのに、というコメントが出た時点でお察し。
相手の事情とか残業とか昔なら推察できてたことを察せられなくなった
最初からこうなら残念
連れて行かないと気が済まないって奴は善意じゃなくてただの傲慢だ
休息・睡眠>>>焼き肉
てなるだろう。
特に仲の良い身内同士ならいいけど気難しい権力者と一緒だと楽しくないだろうな。
世の中には割り勘で少し多く出してるだけで、
「奢ってやってる」と言うクソ上司はいるからな。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています