マスク拒否してピーチ機から降ろされて人、よく取材に応じたなあ。「同調圧力と戦かった」とかww 単にわがまま、迷惑、話が通じないめんどくさい人ってだけ。自分の主張に自信があるならモザイクかけずに顔晒してTV出ればいいのに。#グッとラック
— いんと (@y_into) September 9, 2020
えっ、マスクしないでごねて、席を移動してくださいにも、じぶんで発券したから動かないと。
— 🐸にゃお 🥦🥚 (@niziirowan) September 9, 2020
着用はお願いで強制ではない、しかも、ピーチの対応にただただ残念ですと謝罪の一言もない。
ある意味反社人物やん、#グッとラック
マスク着用拒否男は
— GashI UTD (@GashiUtd) September 9, 2020
協調性のない人なんだろな
人の迷惑になってるのに気づかない
そんなやつに共感は出来ないな
インタビュー見てるだけでイライラしてくるわ朝から笑#マスク拒否男#グッとラック
グッとラックに、マスクつけません男のインタビュー出てた。記者かと思ったらまさか本人という、ギャーギャーオヤジではなくて中途半端に弁のたつ男っていう一番めんどいタイプだった。
— ハナちゃん (@hanachan_genkan) September 9, 2020
社会性・公共性・協調性、そして他人思う気持ちとか心とか。
— ミタラシくん (@cat_mitamita) September 10, 2020
マスク着用をかたくな拒否し持論を展開。
臨時着陸までさせてしまうその信念には敬服するが、それで誰が得をしたのか。
信念を通せた自分は満足感とか充足感とかを味わえただろうか?
残ったのは憤りとか怒りとは不満では?#マスク拒否
#グッとラック
— シースーイークー (@POY0SYWKpZB8J5A) September 9, 2020
マスク拒否で臨時着陸の当事者
は他にもこのような事を起こしてるんだろうなと思ってしまう。抵抗している自分かっこいいにしか映らない。画家の人が喋らなければ飛沫も飛ばないし大丈夫だろうみたいなこと言っていたがそれもどうなんだ。。100歩譲って何なら筆談で抵抗してみろと。
ピーチのマスク拒否男、とりあえず2時間以上到着遅れさせたり業務妨害じゃない?
— たつん@13wまたにてぃ (@ta42731) September 9, 2020
そんなに拒否る理由ある?
しょーもなさすぎるわ#グッとラック
ピーチでマスク拒否の件、テレビでやってる。#グッとラック
— 蛸🐙 (@8pponnasi) September 9, 2020
中島健太さん、いつも中立的で好きだな〜
てっきりテレビは一方的に叩きのめして印象操作すると思ってたから。
まあ志らくさんは…いつも通り…
私も同調圧力が1番こわい。
でも義務化されるのが1番こわい。
義務じゃないから自由だ!
— くらげ (@hukushinnotomo) September 9, 2020
応じる必要ない!
という主張がまかり通る状況じゃない。
飛行機という空間で
感染が少なくなってるとは言え、
企業の対策には協力したっていいのでは。
広い公園で周りに人がいないのにマスクつけろっ言ってるわけじゃないのに。#グッとラック
中島健太さんやマスク拒否した方が言う「同調圧力が...」って、マスク拒否派の同調圧力でもあるよね。今回は主張と主張のぶつかり合いなんだから【同調圧力】を持ち出すのは違和感。#グッとラック
— NEX-7 (@Take_AEROAD) September 9, 2020
中島さん、航空会社のほうもマスク義務化するのが良かったんじゃないかって言ってるけど、この男性が空気全く読まないで起きた騒動なんだから別に義務化する必要ないと思うよ。#グッとラック
— とおる (@kEmUBGeDQiYTARt) September 9, 2020
山岸弁護士が、ルールなんだから
— 風夏 (@fufufublog) September 9, 2020
中島 そんな法律はない
法律がなければルールじゃないみたいなのは‥違うと思う
それこそ今起きてるアメリカ社会の問題
それをやると、何かするたびに分厚い本1冊くらいの契約書が日本も必要な時代がやってくるぞ
お互いに気づかいあえばいいだけ
#グッとラック
#グッとラック
— 犬塚ワン子 (@tarobe_ex) September 9, 2020
このご時世
自分はマスクは嫌だけど
ここは大勢の人がいるんだから
言われなくてもマスクをしよう と
思えないのが非常に残念な人
仮にマスク着用がお願いだったとしても、飛行機に乗ってる以上機長の指示に従うのが義務だからね。
— つかさ メダカプロダクツ™ (@stkki) September 9, 2020
「やれるものならやってみろ」なんて喧嘩吹っ掛けた手前後に引けなくなっただけなんだろうね。
それをご丁寧な言葉を使って言い訳してるだけ
#tbs #グッとラック
法律や罰則がないからマスクはしません。
— かずよし(´・ε・`) (@tsuretsure007) September 9, 2020
空港でマスク着用の促しはなかった。
Peachといい分が異なる。
とかあるけど確実な事実は
「この人がマスク着用をしなくて緊急着陸して2時間近く時間が無駄になった」ってことやろ。#グッとラック pic.twitter.com/PB2usPonc7
#グッとラック
— リアル友人からフォローされて焦るおじさん😅 (@pommta72) September 9, 2020
ピーチのマスク着用拒否のおじさんインタビュー。
そりゃ出発遅れて、目的地変更したら、他のお客さんは拍手するよ。それは同調圧力ではなくて、素直な喜び。
他の乗客が恐れを抱けば、それは立派な威嚇で、航空法に定める安全阻害行為そのもの💢
MM126便(9月7日釧路ー関空)においてマスク着用拒否により途中降機を強いられた乗客です。ピーチ社との見解の相違、事実誤認に基づく不正確な報道に対して、こちらの見解をご説明すべくアカウントを作成しました。宜しくお願いします
— マスク未着用途中降機乗客 (@mask_passenger) September 8, 2020
関連
機内でマスク拒否し「非科学的だ」と乗務員威嚇…関空行き飛行機、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす
電車とは訳がちゃうやろ
不当でもない
まあ新潟で降ろされてウッキウキでメディアにコンタクト取ってたし
迷惑かける生き物って
機長ってたしか判断の権限あるやろ
ワイはそこが知りたいんやが・・・機内ならエアコンも効いとったはずやけど
人間はコミュニケーションをとる生き物だかららしいで
人間はその本性において公共の場でコミュニケーションをする生き物です。 https://t.co/GzrYYbTpQ7
— マスク未着用途中降機乗客 (@mask_passenger) September 9, 2020
こうやって公の場ですら必死で自己正当化するってことは
嘘松の世界やろこれ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599692671/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599698782/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (64)
大人になって克服するために頑張ってるんだろう
世間はイジメるなよ
ノーマスクマン=半グレ
こういう認識で間違いない
めんどくさいから早く出せよ マスクはもういいわ
俺は好き
そのへんのリスク肩代わりしてもらってんだから布1枚くらい黙ってつけとけや
どのみちこの老害みたいな奴はマスクの有無にかかわらずコミュ障だろうけどな
あと機長の指示には従わなけりゃならんとかもあったと思うが。
法律のことまで同調圧力とか言いだすガイならもう知らん。
必ずそれに同調する人間は現れる。
そいつらが徒党を組むと声がどんどんデカくなる。
なぜかその少数派に配慮して世の中がどんどん
おかしくなる。
公共の物を使っているのに自分ルールを押し付けようとするのはコミュニケーションでは無い
アウトやんけ
こんなの射殺しろよ無能
勘弁してくれー。
コロナ対策だとか内容関係ない
それ知らん人間が多すぎる
そして約款には乗務員の指示には従う旨が書かれてるはずや。
自分でチケット取って乗ってんのに、あとから書面がどうとかマジで意味不明やわ。
頭が良いつもりのアホ。
発達ガイジか精神病のどちらかやろ
強迫観念に駆られてマスクして熱中症でご高齢の親族や基礎疾患の方が死んだ
誰が責任取るんだよ
騒いでいるやつ責任取れよ
騒いでいる人たちが死んだ方が
よっぽど健全な社会になっただろうに・・・。
絶対関わりたくない人種
駄々こねてる赤ん坊レベル。
女の客室乗務員だったから言うことを聞かなかったてのもあるだろ
それかトラブルには機長が即出てきて首根っこ掴んで放り出すくらいのことをしないとやってけないよ
マスクの有無より指示に従えない周囲の人の事を考えられない人間て時点で大きな航行上のリスクなんだよ
強迫観念に駆られてマスクして熱中症でご高齢の親族や基礎疾患の方が死んだ
誰が責任取るんだよ
騒いでいるやつが責任取れ
マスク外して
自己責任で感染すればいい
脅迫的にマスク強制させるように騒いで煽るな
殺人者ども!
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています