1: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:35:51.61 ID:Qg72aEql0
ドコモ「まだ増える可能性はあるけどサービスの停止はしない」
「ドコモ口座を止めることは考えていない」
NTTドコモが2度目の緊急会見
NTTドコモは14日午後、「ドコモ口座」の不正利用問題
で2度目の緊急会見を開いた。
最新の被害状況についてNTTドコモは、銀行からの申告ベース
の120件、銀行数11行、被害総額は2542万円に上っていると説明。
その一方、NTTドコモの担当者は
「回線利用者の方々を中心に正常な状態でお使い頂いて
いらっしゃるので、ドコモ口座自体を止めることは考えていない。
今後、被害が拡大していくようであれば考えなければならないが、
現時点ではそこまで拡大しているとは考えていない」
との認識を示した。
https://times.abema.tv/news-article/8624204
8: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:39:22.59 ID:UWUu1FXyd
日に日に増えてるじゃねえか
4: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:37:19.65 ID:PoUTkqNd0
こんだけやられて犯人わからんの?
6: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:38:00.87 ID:aZCxPeT60
>>4
Tor使えるからな
しょうがないね
Tor使えるからな
しょうがないね
5: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:37:30.14 ID:UKGxJwnE0
その被害額も申告された分だけとか
116: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:07:46.72 ID:QJhZuoEL0
>>5
それな
記帳サボっててまとめられた人は気がつかない
それな
記帳サボっててまとめられた人は気がつかない
7: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:38:47.23 ID:hI9ZlQMs0
ドコモ「被害は多くないので口座は止めない」
20: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:42:44.49 ID:mhcjspyH0
>>7
アタマおかしい
アタマおかしい
80: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:56:44.64 ID:ktxMZ5ug0
>>7
ニュースでは拡大するとは思えないとか言ってたな
ドコモ側が
ニュースでは拡大するとは思えないとか言ってたな
ドコモ側が
96: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:01:08.21 ID:PEiNiWe80
>>80
もう先週末の倍になっとるやんな
もう先週末の倍になっとるやんな
137: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:11:51.57 ID:Lwy5JsDnr
10: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:39:31.23 ID:e/8f/bbr0
金額がショボい感は否めないが銀行から多数の被害者が出るのはやはり凄い
11: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:40:00.05 ID:ld84GS3/0
増えてて草
ドコモさんアホなんか?
ドコモさんアホなんか?
14: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:40:24.97 ID:54DRqh9Jp
上層部が事件の詳細分かってないの草
暗証番号管理しろと言われても意味ないやろ
暗証番号管理しろと言われても意味ないやろ
15: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:40:43.51 ID:amAFEQS5M
大企業からすればたった2500万なんてな
24: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:43:16.43 ID:ythf/OgA0
なんかよくわからん口座やから停止しろって言うけど
口座停止って大問題やろ
41: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:46:01.49 ID:foeEJcjg0
>>24
銀行口座じゃないし、PayPayや7Payみたいなもんだから
銀行口座じゃないし、PayPayや7Payみたいなもんだから
サービス停止してええやろ
43: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:46:44.47 ID:JIF+papIa
10万ぽっちやと気付かない老人多いやろ
ぜってえもっと被害出てるわ
ぜってえもっと被害出てるわ
48: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:48:18.08 ID:p0N/Za/A0
ドコモが何もしなくても銀行が対策すると思ってそう
56: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:50:56.37 ID:n43NXfmJ0
毎日記帳に行くのしんどいんやが
60: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:51:27.57 ID:PicOVHlS0
口座に金ないんだがやられたか...?
94: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:00:20.47 ID:aQFqRAmg0
ドコモ的には保証するからどうでもいいんか
97: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:01:26.18 ID:F8P1TIOo0
ドコモが早めにチャージ停止してりゃ
銀行側のセキュリティが糞やって意見と別れたんんだろうけど放置やからなぁ
108: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:05:46.42 ID:QibSzuLh0
147: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:13:44.58 ID:D5vgUvqx0
>>108
去年の対応が送金上限100万から30万にしただけというのが最高にアホ
去年の対応が送金上限100万から30万にしただけというのが最高にアホ
105: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:04:42.94 ID:wQnt7o830
入金するのは大切なお客様だけど口座も持ってないのは何も関係ないからね
106: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:05:33.40 ID:QJhZuoEL0
30万で割れば被害件数わかるの草
112: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:06:52.94 ID:DDBhbR7a0
>>106
30万口座に入ってない人もいますんで
30万口座に入ってない人もいますんで
117: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:08:07.91 ID:rt7r7ZxYa
>>112
マイナスもいけるんやろあれ
マイナスもいけるんやろあれ
123: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:08:59.17 ID:e/8f/bbr0
>>117
マイナス行けるのは定期預金してる人だけやったっけ?
マイナス行けるのは定期預金してる人だけやったっけ?
155: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:15:48.10 ID:QJhZuoEL0
まあ銀行やドコモにとっては2500万円で騒ぐなってことなんやろけど
被害者は30万や60万抜かれたらシャレにならん奴もおるやろな
被害者は30万や60万抜かれたらシャレにならん奴もおるやろな
164: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 07:18:28.51 ID:i/5awTPC0
補填するからじゃねえだろ
ドコモからしたら数万数十万はたいしたことない金額でも
サービス停止をすぐにすれば被害は止まってたのに増える一方
なのに止めようとしない
ドコモからしたら数万数十万はたいしたことない金額でも
被害者からしたらショックどころじゃないわ
サービス停止をすぐにすれば被害は止まってたのに増える一方
なのに止めようとしない
32: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 06:44:57.20 ID:hzuJPhzf0
ミニボンビーやんけ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600119351/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (19)
対象口座持ってるだけで被害に合う可能性がありますの時点であの件数は過小すぎるわな
これ休眠口座も対象になるからまだ確認してない人も絶対いると思う
クレカの不正利用はユーザーに補填されるが、この場合は補填されんのやろ?
クレカは不正利用されると即停止して本人に落ち度がなければ確実に保護されるし、やっぱりペイ系はダメやね。
お金を扱ってるって思ってない。
昔のヤフオクなんて個人間で振り込み口座教えたりしてたぞ
まだ被害額は増えるだろうけど、この程度の被害で金融機関がこんないい加減なことやってるって露呈したのは良かったわ。
ドコモ解約しよー
DOCOMOだけはコロナ直後レベルの株価
これが本当のドコモだけ
ロコモコ丼的な。
普通の企業なら問題発覚時点で他行からの出金取引停止にするだろ
ドコモ口座内の金は使えるわけだから普通に使ってるユーザーはチャージが出来ないだけだし
それからCM差し替えて大々的にみなさんの銀行口座履歴を確認願います、不正利用が確認され
次第まずは企業が弁償致します、ご迷惑おかけし誠に申し訳ございませんをするべきだろう
お咎め無しだったら酷い話だ
とか思ってたけどドコモ使ってなくても被害あうんやなこれ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています