1: アバカビル(SB-Android) [GB] 2020/09/15(火) 09:44:11.47 ID:O15pvV1l0● BE:561344745-2BP(4000)
離婚や別居後に子どもの養育費の不払いを防ぐための法制度の議論が政府内で始まった。母子家庭の7割超が養育費を受け取れていないという厳しい現実に国が重い腰をあげた形だが 、安倍晋三首相の退陣で議論は次の政権に引き継がれた。
父親、LINEで「役所に相談して」
小学生から高校生までの3人の子どもを育てる
大阪府内の40代女性は、4月に養育費を受け取ったのを最後に、
何の事情説明もないまま子どもの父親から一銭も振り込まれなくなった。
女性のパート収入だけでは生活が苦しい。
父親は電話にも出ず、LINEで一度だけ、「(生活苦は)役所に相談して」
と連絡があっただけだ。
女性から養育費の取り決め提案を返信してみたが、反応がない。
民法は、子どもと同居していない親にも扶養義務があると定めており、
養育費の支払いは法律上の義務だ。
養育費を取り立てるには、離婚時に公正証書を交わしたり、
家庭裁判所の調停や審判を経たりする必要がある。
だが、取り決めができずに離婚する例は少なくなく、
家裁の勧告も強制力はない。
米国などでは養育費専門の公的機関があり、欧州の一部や韓国には
国が立て替え払いする制度があるが、日本は未整備だ。
その結果、養育費の不払いが横行している。
https://www.asahi.com/articles/ASN9B4GQNN99UTFL00K.html?iref=comtop_8_01
21: コビシスタット(新潟県) [US] 2020/09/15(火) 09:49:31.90 ID:HZGSuZcV0
結局、取り決めもせずに離婚した親が悪いって話?
300: イドクスウリジン(島根県) [ニダ] 2020/09/15(火) 10:49:25.49 ID:7wtFn8Z20
離婚前に差し押さえできるようにしっかりやっとけよ、と
2: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2020/09/15(火) 09:45:29.18 ID:WLRwqVG40
女が悪い場合も払わないといけないの?
17: オセルタミビルリン(大阪府) [KR] 2020/09/15(火) 09:49:01.42 ID:h2PWwmoS0
>>2
子供に罪はないやろ
子供に罪はないやろ
190: エファビレンツ(東京都) [BR] 2020/09/15(火) 10:19:28.99 ID:d2m/24Eb0
>>2
養育費と慰謝料の区別ついてる?
養育費と慰謝料の区別ついてる?
6: ザナミビル(東京都) [US] 2020/09/15(火) 09:46:55.95 ID:lifM0zzD0
親権が女性有利なのも公平にしろよ
4: ダルナビルエタノール(新日本) [DE] 2020/09/15(火) 09:46:26.48 ID:cOAoP1rW0
経済的弱者なのに子供を引き取ることを認める不備
貧乏は悪だと認識すべき
貧乏は悪だと認識すべき
24: ビダラビン(東京都) [US] 2020/09/15(火) 09:49:56.43 ID:NYZXatkl0
>>4
これもあるよなあ
それと有責者が引き取るのは道理に合わないな
これもあるよなあ
それと有責者が引き取るのは道理に合わないな
155: メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [US] 2020/09/15(火) 10:13:02.17 ID:/7QXbGiU0
>>4
給料の高い父親が子供を望むケースって少ないのかねえ
離婚後、会えればいいって程度の認識だったりするのかね
給料の高い父親が子供を望むケースって少ないのかねえ
離婚後、会えればいいって程度の認識だったりするのかね
160: パリビズマブ(神奈川県) [JP] 2020/09/15(火) 10:14:28.54 ID:axhCLE850
>>155
そういう男性は毎日仕事があるから
そういう男性は毎日仕事があるから
175: テラプレビル(光) [US] 2020/09/15(火) 10:16:43.93 ID:1yAZ14Di0
>>160
シンママだって仕事しなきゃ金がないだろう
シンママだって仕事しなきゃ金がないだろう
215: ビクテグラビルナトリウム(鹿児島県) [DE] 2020/09/15(火) 10:24:04.35 ID:TIfEb0+L0
>>4
女は家事や子育てあるから会社での立場や年収が低いのを上げるべきだね
したく無けりゃ男が引き取るそれそこ男女平等
女は家事や子育てあるから会社での立場や年収が低いのを上げるべきだね
したく無けりゃ男が引き取るそれそこ男女平等
429: ビダラビン(兵庫県) [ニダ] 2020/09/15(火) 11:24:44.76 ID:jHBcp8qu0
>>215
結婚や子育てで逃げるのが多いから立場や年収が低いとも言えるし
結婚や子育てで逃げるのが多いから立場や年収が低いとも言えるし
卵か鶏かの話でしかないと思う
9: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ] 2020/09/15(火) 09:47:47.64 ID:NOKG1XK20
父母間の親権認定の公平性と面会の有無とセットで議論すべき話だな
29: ガンシクロビル(ジパング) [US] 2020/09/15(火) 09:51:12.96 ID:HtvXYwrL0
子供に会わせてくれないからだったらもういいやって人もいそうだな
38: アメナメビル(京都府) [ES] 2020/09/15(火) 09:53:00.90 ID:02XfHx9z0
もっと差し押さえしやすくするべき
48: エムトリシタビン(ジパング) [CN] 2020/09/15(火) 09:54:11.32 ID:L8SLHbrH0
その為に民法変えてるんだが
70: レテルモビル(埼玉県) [US] 2020/09/15(火) 09:58:29.12 ID:rwzLyLf10
離婚男の7割はクズってことか
74: ソホスブビル(東京都) [IT] 2020/09/15(火) 09:59:26.22 ID:cLiXQxkz0
正直一緒に暮らしてないのに養育費だけ取られてくとなると
愛情も薄れるだろうな
77: テラプレビル(千葉県) [US] 2020/09/15(火) 09:59:43.37 ID:BqnC0JEF0
貰えても3~4万円くらいが相場なんだろ
81: コビシスタット(宮城県) [JP] 2020/09/15(火) 10:00:38.33 ID:/7rz2oeB0
>>77
結構きついわ
結構きついわ
113: テラプレビル(千葉県) [US] 2020/09/15(火) 10:05:07.42 ID:BqnC0JEF0
>>81
おっ! リアルで支払ってそうだな
ヤバイ?
おっ! リアルで支払ってそうだな
ヤバイ?
145: コビシスタット(宮城県) [JP] 2020/09/15(火) 10:10:13.95 ID:/7rz2oeB0
>>113
いや今は普通に円満家庭だけど
将来どうなるかは分からないしその場合毎月3~4万はきついよね
家のローンもあるし
いや今は普通に円満家庭だけど
将来どうなるかは分からないしその場合毎月3~4万はきついよね
家のローンもあるし
158: テラプレビル(千葉県) [US] 2020/09/15(火) 10:13:57.03 ID:BqnC0JEF0
>>145
別れた女も月額3~4万円じゃ暮らしていけないので
お互い生き地獄だよな・・・
別れた女も月額3~4万円じゃ暮らしていけないので
お互い生き地獄だよな・・・
186: ファムシクロビル(福岡県) [US] 2020/09/15(火) 10:18:06.49 ID:j/zQB00s0
>>158
それだけで生活するわけじゃないんだからその金額は妥当だろ
それだけで生活するわけじゃないんだからその金額は妥当だろ
200: テラプレビル(千葉県) [US] 2020/09/15(火) 10:21:21.03 ID:BqnC0JEF0
>>186
女側からしてみれば少ないよなw
女側からしてみれば少ないよなw
616: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [GB] 2020/09/15(火) 12:27:37.95 ID:n4kLXNMz0
>>200
女の金じゃなくて子供の金なので…
女の金じゃなくて子供の金なので…
101: イドクスウリジン(茸) [US] 2020/09/15(火) 10:03:03.40 ID:2IzkAMGa0
その金があればもっと楽に暮らせると悪魔が囁くし
109: アデホビル(光) [US] 2020/09/15(火) 10:04:26.87 ID:q2vlMnrj0
これマジでやり逃げだよな
137: テラプレビル(光) [US] 2020/09/15(火) 10:09:07.45 ID:1yAZ14Di0
支払督促からの強制執行にはならんのか知らんかった
143: リルピビリン(京都府) [US] 2020/09/15(火) 10:10:04.50 ID:kPPWc3tR0
>>137
いや、証書があれば差し押さえは出来るよ、めんどうだからやらないだけ
いや、証書があれば差し押さえは出来るよ、めんどうだからやらないだけ
144: ミルテホシン(大阪府) [US] 2020/09/15(火) 10:10:06.32 ID:2u1LeFyB0
定期的に父親と子供を会わせてるのかね
金むしりとられるだけの他人にされたら払いたくないだろうし、
金むしりとられるだけの他人にされたら払いたくないだろうし、
下手すりゃ憎悪の対象になる。
163: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [CN] 2020/09/15(火) 10:15:01.15 ID:/g65gVWP0
ちなみに旦那が子供引き取った場合に元嫁が養育費を払う割合はどれくらい?
172: アタザナビル(日本のどこかに) [KR] 2020/09/15(火) 10:16:30.58 ID:b4gkYOR60
>>163
たしか5%くらい。
たしか5%くらい。
191: リトナビル(神奈川県) [US] 2020/09/15(火) 10:19:37.88 ID:ui0kzqsx0
>>172
ひどっ
親としての義務を何も果たしてないやん
ひどっ
親としての義務を何も果たしてないやん
228: アバカビル(茸) [AU] 2020/09/15(火) 10:30:06.98 ID:cdoqiSUT0
>>191
今の日本で父親に親権が認められる場合、
今の日本で父親に親権が認められる場合、
余程母親に問題があるって事だからな
そりゃそうなるわ
そりゃそうなるわ
260: ザナミビル(庭) [US] 2020/09/15(火) 10:39:16.33 ID:dE4uo+Vh0
自分の子供なのに
262: インターフェロンα(東京都) [US] 2020/09/15(火) 10:40:00.28 ID:wH6IaFRu0
ほんとこれ
面会交流の間接強制すらろくに認めないくせに、
面会交流の間接強制すらろくに認めないくせに、
養育費の強制執行はしやすいように法改正しやがるし
俺なんか、子どもの面倒をほとんど俺が見ていたのに、
俺なんか、子どもの面倒をほとんど俺が見ていたのに、
裁判所は元嫁の嘘ばっかり鵜呑みにして親権はあっちだよ
267: アデホビル(茸) [JP] 2020/09/15(火) 10:40:46.75 ID:9QNXOaSO0
というか周りが簡単に離婚勧め過ぎなんだよ
290: エンテカビル(東京都) [HR] 2020/09/15(火) 10:47:10.65 ID:v0MvU8gx0
俺ずっと払ってるけどね
当り前かと思ってた
払わねーやつって子ども可愛くないのかな
当り前かと思ってた
払わねーやつって子ども可愛くないのかな
291: エファビレンツ(福岡県) [US] 2020/09/15(火) 10:47:14.31 ID:xAdlnre30
債務名義取って
給料へ差押え掛けろや
給料へ差押え掛けろや
315: ネビラピン(千葉県) [NO] 2020/09/15(火) 10:53:01.09 ID:ATA5Y50c0
そもそも離婚する奴ってクズだからじゃないの
340: エンテカビル(東京都) [HR] 2020/09/15(火) 11:02:05.98 ID:v0MvU8gx0
まぁ親権関係は色々と納得できない部分もあるけどね
上の子が成人になってお父さんと暮らしたいって来たときは泣いた
上の子が成人になってお父さんと暮らしたいって来たときは泣いた
343: ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [ニダ] 2020/09/15(火) 11:02:40.23 ID:kxu61at+0
>>340
子供の方が納得できていなかったってオチ
子供の方が納得できていなかったってオチ
349: アメナメビル(庭) [JP] 2020/09/15(火) 11:04:56.44 ID:htY9sdxk0
養育費というシステム自体が根本的な間違いだよ
子供を引き取るってことは自分の力で育てるってことだよ
相手は死んだと思え
法律で無理矢理養育費を払わせたとして
男が結婚や子作りを嫌がるようになるだけだ
結果的に一人じゃ生きられん女の首を絞めるんだよ
子供を引き取るってことは自分の力で育てるってことだよ
相手は死んだと思え
法律で無理矢理養育費を払わせたとして
男が結婚や子作りを嫌がるようになるだけだ
結果的に一人じゃ生きられん女の首を絞めるんだよ
368: コビシスタット(宮城県) [JP] 2020/09/15(火) 11:09:25.55 ID:/7rz2oeB0
>>349
こういう奴が踏み倒すんだろうな
法律変えてから言ってくれ
こういう奴が踏み倒すんだろうな
法律変えてから言ってくれ
350: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2020/09/15(火) 11:05:03.41 ID:CjTCn3hO0
なんで離婚後の共同親権認めないの
386: レテルモビル(滋賀県) [ニダ] 2020/09/15(火) 11:14:34.50 ID:iG8gjDT80
面会〇養育費〇 ← 望まれる形だが少数派
面会×養育費〇 ← 払ってる内の多数派
面会×養育費× ← 離婚後の大多数の姿
面会〇養育費× ← そんな奴はいないだろ
面会×養育費〇 ← 払ってる内の多数派
面会×養育費× ← 離婚後の大多数の姿
面会〇養育費× ← そんな奴はいないだろ
435: ホスアンプレナビルカルシウム(大分県) [PL] 2020/09/15(火) 11:25:57.67 ID:+8+FwpN60
色々な事情とかもあるんだろうけど法整備した方が良い
勿論、面会権とかとセットでね
知人で糞女に引っ掛った真面目な奴が居るけど、
面会すらさせて貰えずに金だけ振り込んでるの見ると何だかなあ、と思う
「面会要求しないの?」と聞いたら「したけど子供が嫌がってるって」
で、その糞女との知人に話を聞くと元旦那の悪口を散々子供に言ってるらしい
そりゃあ会いたがる訳無いわ
勿論、面会権とかとセットでね
知人で糞女に引っ掛った真面目な奴が居るけど、
面会すらさせて貰えずに金だけ振り込んでるの見ると何だかなあ、と思う
「面会要求しないの?」と聞いたら「したけど子供が嫌がってるって」
で、その糞女との知人に話を聞くと元旦那の悪口を散々子供に言ってるらしい
そりゃあ会いたがる訳無いわ
447: アタザナビル(日本のどこかに) [KR] 2020/09/15(火) 11:31:55.55 ID:b4gkYOR60
>>435
その面会権も月イチ半日だけとかクソなのが相場だからなあ。
それまで毎日一緒にいた子供とだぜ?
その面会権も月イチ半日だけとかクソなのが相場だからなあ。
それまで毎日一緒にいた子供とだぜ?
440: エファビレンツ(東京都) [CN] 2020/09/15(火) 11:28:56.83 ID:kuYAcuES0
なお、女は殆ど払っていない模様
2020年4月から養育費を払わない人の財産状況の調査がしやすくなりました
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2eadaa81c136e5c667a0ec2ddd373e5db1bcf5
>>このうち養育費の取り決めをしている場合に養育費を受け取っている割合は、
2020年4月から養育費を払わない人の財産状況の調査がしやすくなりました
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2eadaa81c136e5c667a0ec2ddd373e5db1bcf5
>>このうち養育費の取り決めをしている場合に養育費を受け取っている割合は、
母子家庭で53.3%、父子家庭で14.3%であるのに対して、
取り決めをしていない場合の養育費を受け取っている割合は
母子家庭で2.5%、父子家庭で0.0%という結果になっています。
458: イノシンプラノベクス(ジパング) [JP] 2020/09/15(火) 11:35:54.75 ID:SROIPMtT0
もう何年も子供に会えてない
元嫁がヒス持ちだったからちゃんと育てられているか心配だわ
元嫁がヒス持ちだったからちゃんと育てられているか心配だわ
478: アタザナビル(日本のどこかに) [KR] 2020/09/15(火) 11:41:04.18 ID:b4gkYOR60
>>458
家裁への面会交流実施調停の申し立てをお勧めする。
調査官をつけてもらうことも忘れずに。
家裁への面会交流実施調停の申し立てをお勧めする。
調査官をつけてもらうことも忘れずに。
524: ガンシクロビル(光) [US] 2020/09/15(火) 11:56:13.60 ID:O2gomTOk0
払わないんじゃなく、払えないガチ底辺が多い印象なんだよな
金無い上にモラルもない
元旦那が、上場企業に勤めていて年収600万以上、
金無い上にモラルもない
元旦那が、上場企業に勤めていて年収600万以上、
新しい家庭を築いていて払いたくないから不払いって感じなら、
裁判起こす価値もありそう
545: マラビロク(東京都) [CN] 2020/09/15(火) 12:05:45.63 ID:oUaobA3A0
子供を負債みたいな扱いするなよ
283: ザナミビル(庭) [US] 2020/09/15(火) 10:45:01.26 ID:dE4uo+Vh0
責任感と育てる力もない両親が離婚までして子供が可哀想
547: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [TW] 2020/09/15(火) 12:06:19.93 ID:o7Mxiy720
子供ができたら男も変わるのかなと思ってたけどこれ見てると違うな
565: ポドフィロトキシン(兵庫県) [FR] 2020/09/15(火) 12:11:22.01 ID:TVr/NQD60
これ法整備するとかになってなかったっけ。
自治体によっては逃がさないように対策しているところもあるし。
自治体によっては逃がさないように対策しているところもあるし。
613: パリビズマブ(茸) [US] 2020/09/15(火) 12:27:18.13 ID:q2A3k++M0
民事執行法改正によって
養育費の支払い債務を負う者の
財産情報収集を裁判所がやってくれることに
財産持ちは逃げられんぞ
養育費の支払い債務を負う者の
財産情報収集を裁判所がやってくれることに
財産持ちは逃げられんぞ
642: リトナビル(茸) [US] 2020/09/15(火) 12:38:47.30 ID:RcKWFsU60
結婚して子供出来たらもう後戻りはできないよ
680: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2020/09/15(火) 12:54:16.53 ID:bNYwq2W10
俺の知り合いは嫁に不倫されて離婚して、
今は子供にも会えないのに毎月養育費払って
マンションのローン払って3LDKの家にひとりでぽつんと生活してる。
不倫くらい許せばよかったのに。
不倫くらい許せばよかったのに。
686: マラビロク(SB-Android) [FR] 2020/09/15(火) 12:58:36.92 ID:phuP7dq10
>>680
いやそこじゃないだろ 知り合いはなんにも悪くないじゃん
739: ジドブジン(茨城県) [VN] 2020/09/15(火) 13:40:41.12 ID:6jVJkVAI0
>>680
伝説の92を相手に
本当に金を払う馬鹿wwwwwww
伝説の92を相手に
本当に金を払う馬鹿wwwwwww
800: ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [US] 2020/09/15(火) 14:11:03.37 ID:NBHUEqnX0
養育費払ってない男なんて解体して
臓器売っ払って養育費に当てりゃいいんじゃね?
いくらになるか知らんけどのうのうと生かしておくよりマシだろ
臓器売っ払って養育費に当てりゃいいんじゃね?
いくらになるか知らんけどのうのうと生かしておくよりマシだろ
812: バラシクロビル(コロン諸島) [US] 2020/09/15(火) 14:16:47.02 ID:c1CThEVkO
>>800
それは男女関係無くねえか?
なら女はきちんと払ってるのか?
それは男女関係無くねえか?
なら女はきちんと払ってるのか?
945: コビシスタット(ジパング) [ニダ] 2020/09/15(火) 15:59:30.67 ID:cBZ3S16w0
俺の周りもほぼ払ってないな
払わんでもいけるやろw
とか言ってたけどそれでいいのかw
払わんでもいけるやろw
とか言ってたけどそれでいいのかw
238: テラプレビル(東京都) [US] 2020/09/15(火) 10:33:48.06 ID:FkuCKp7V0
養育費も子供が自由に親と会う事も、子供の権利のはずなのにね
実際は親の都合が最優先な感じになってるのは本当に不幸だね
実際は親の都合が最優先な感じになってるのは本当に不幸だね
246: パリビズマブ(東京都) [CA] 2020/09/15(火) 10:35:12.12 ID:MTRefsN70
回収までセットでやってやらないとこうなるわな
踏み倒し余裕すぎる
踏み倒し余裕すぎる
176: レテルモビル(埼玉県) [US] 2020/09/15(火) 10:16:50.52 ID:rwzLyLf10
親の男女のことはどうでもいいけど子供が可哀想だな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600130651/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (29)
再婚する金あるなら払ってやれよ
とっとと法制化して父親につき10万払わせろや
他に犯罪して賠償金払わないとかの奴は放置?
何でこれだけを特別扱いするのか全く分からないんだけど。
そこからして子供の事を何も考えてないだろ
養育費をきちんと養育のために使われているかの調査や
養育費もらっても生活できないのなら親権者を誰にするか再検討するとか
離婚に関わる問題の全体を見てほしい
金目当てに子供引き取って車に置き去り熱中症なんて事件が起こせないようにしないとだめだ
それで日本全体として一部自治体が建て替えとかよく言ったな、何もしてないのと同じやんけ
税金控除もないし、会社から家族手当も出ない
子供とも会わせて貰えてないし、月々マイナスなだけなのはなんだかなぁって思う事はある
子供の連れ去りや養育費払っててもろくに元旦那へ子供に会わせようともせず養育費だけはきっちり取ってその余裕がある分で自分のおしゃれや旅行を好きにやってる女はどうするのよ?
元旦那はヒーヒー言いながら養育費払っててろくに子供に会わせてもらえないし運動会見に行くのだって拒否られたりする、ランドセル買ってあげても一回もランドセル姿見れずに気付くと中学生になってたりするんだぞ。
もう女に好き勝手やらせるような流れはやめてくれ
結婚してる間、子供に散々無関心で関わってないんだろ?
子供のことは実際どうでもいいくせに月に数万の金すら惜しんでケチつけるwww
うちの父親も全然顔も合わさず関心も示さないくせにたまにあったら親づらしてて吐き気してたわ
政府は福祉の金少しでも減らしたいから養育費払わん奴をガチで追い込むかもな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています