1: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:23:14.22 ID:M5VZvGzza
「7月は店のカゴが150個ぐらいなくなったんですよ」。
埼玉県吉川市のスーパー「マルサン吉川店」の斎藤元宏店長はこぼす。
レジで精算後に買い物を入れる黄色のカゴには「持ち出し禁止」
と印刷されているが、次々に持ち去られている。
以前から盗まれることはあったものの、150個は半年でなくなる量。
一つ300円なので、4万5千円の損害だ。
斎藤店長は持ち去ろうとする客を引き留めたこともある。
「万引きと同じですよ」と説いたが、「今度返すからいいでしょ」
「(無料で提供されている)段ボールがなかったから仕方ないじゃないか」
などと言い訳されたという。
同じ埼玉県内の別のスーパーの店長も
「カゴパクはかなり増え、ゴミ捨て場などでうちのカゴを見かける。
1、2年に一度カゴの補充を検討しているが、今年は9月に買い足した」
と打ち明ける。
https://www.asahi.com/articles/ASN9H64MQN9CUTIL012.html
132: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:38:37.24 ID:dME3maXN0
どんだけ民度低いんだよ
3: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:23:39.53 ID:5cQRfrVHM
えぇ
15: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:25:30.78 ID:cNqH6rM00
普通にAのスーパーにBのスーパーのカゴ入ってたりするからな
27: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:27:17.77 ID:+E9WYJNc0
窃盗はセクシーじゃない
39: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:28:21.44 ID:pj7L+3rY0
昔からやられとるやろ
カートごと帰宅するババアとかよう見るわ
カートごと帰宅するババアとかよう見るわ
48: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:29:18.32 ID:wumcwpF90
カゴを持ち帰るということは店のカゴが減少するということで
あまりよくないと思う
55: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:29:42.97 ID:NdOxSo9Br
みんなを不幸にしたレジ袋有料化
449: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 04:23:52.85 ID:ZIY5AV8p0
たかが数円をケチるか普通
70: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:31:01.10 ID:bbFXxDYV0
店のカゴにGPSつけたらええやん
76: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:31:55.25 ID:c6WPQhI60
>>70
そんなところにコストかけるくらいならレジ袋無料のほうが安いやろ
そんなところにコストかけるくらいならレジ袋無料のほうが安いやろ
75: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:31:53.79 ID:iqf7KlZd0
知り合いがやっとったな
車まで台車で運んで籠ごと積んで帰る
次行くとき返すからいいんだよとか笑ってたけどそういうのは一定数おるわ
車まで台車で運んで籠ごと積んで帰る
次行くとき返すからいいんだよとか笑ってたけどそういうのは一定数おるわ
99: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:34:32.98 ID:w2Z6X5/n0
>>75
そういうモラルの無いやつはダメだな
そういうモラルの無いやつはダメだな
81: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:32:25.04 ID:CZraIyB+d
そもそもなんで袋有料化したんや
159: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:41:53.98 ID:lcLqg82b0
>>81
環境意識を高めるため
実際環境のためになってるかはこの際どうでもええんや
環境意識を高めるため
実際環境のためになってるかはこの際どうでもええんや
88: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:33:34.58 ID:cCKYIvTt0
レジ袋有料化したのが間違いやろ
はよ撤回しろ
はよ撤回しろ
92: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:33:54.37 ID:4TBbuEAG0
全く発想の及ばんとこ攻めてくるから怖いよな
133: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:38:55.46 0
カートごと持っていく奴等もおるからなぁ
「駐車場までカートに載せてっていいんだから一緒やろ!
「駐車場までカートに載せてっていいんだから一緒やろ!
毎回返すのが手間やろ!」
理論で
141: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:39:32.02 ID:mDpz5xXj0
一日5個ペースか
多いのか少ないのか分からんな
ドケチ思考のやつおるからそういうの普通にいそうやな
多いのか少ないのか分からんな
ドケチ思考のやつおるからそういうの普通にいそうやな
144: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:40:06.00 ID:4as8pSRrM
カゴ買えばええのに
165: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:42:58.59 ID:HS+j9FMx0
近所のスーパーは会計後用のカゴは持ち手部分なくしてるんだけど
他の店もそうすりゃいいんじゃないの?
175: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:44:31.27 ID:cNqH6rM00
>>165
持ち手なくてもカートに乗せて駐車場まで運ぶだけだぞ
持ち手なくてもカートに乗せて駐車場まで運ぶだけだぞ
167: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:43:31.80 ID:/NRFSeOd0
レジ袋有料化で流行ったもの
エコバッグ万引き
カゴパク
エコバッグ万引き
カゴパク
214: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:48:33.33 ID:XsfzkJYd0
無料のダンボールないからカゴ盗んだろってヤバすぎだろ
袋3円ケチる老害ケチすぎる
袋3円ケチる老害ケチすぎる
238: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:50:29.49 ID:wClT9VvQ0
というかスーパーってカゴ売ってるやろ?
主婦はマイカゴ使ってる奴結構居るやろ
パクリマンは買わんのか
主婦はマイカゴ使ってる奴結構居るやろ
パクリマンは買わんのか
249: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:51:24.21 ID:4BjPXnA2p
>>238
スーパーによるんや
スーパーによるんや
358: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 04:06:48.83 ID:My78sUao0
このクソ政策早くおわんねーかな。紙のストローのコーヒーもまずすぎ
375: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 04:08:40.91 ID:lcLqg82b0
>>358
紙ストローもなあ・・・
ふやけるし紙の匂いせいか風味変わるし
紙ストローもなあ・・・
ふやけるし紙の匂いせいか風味変わるし
376: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 04:08:44.69 ID:yHszVzBpd
>>358
紙ストローはマジのクソ
紙ストローはマジのクソ
60: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:30:03.84 ID:29KdvkGJ0
リスク考えたらようやらんわ
カゴ持ってそこらへん歩きたくねえし
カゴ持ってそこらへん歩きたくねえし
106: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:35:38.56 ID:4v5z6429a
数円に対してリスキーすぎる
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600280594/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (6)
誰が触れたか分からん籠よりマイ籠の方が気分いいよなぁ
そうでなくとも200円くらい払えっつの。
さあ次の手を!
レジで強制回収しろ
犯罪だよ犯罪
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています