1: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:49:24.99 ID:66VGfXL90
兵庫の県立高校 新入生はタブレット端末を自費購入へ県教委「文房具と同じ」
兵庫県教育委員会は2022年度から、県立高校(特別支援学校を含む)の新入生にタブレット端末を原則として自費で購入するよう求めることを決めた。
コロナ禍により義務教育でオンライン授業などが進み、高校でも継続させるため。
20年度中に小中学校では国の補助金などで「1人1台」
が実現するが、高校については国の方針が示されず、
補助金もない。
端末は数万円するため、家庭にある端末の利用を認めるか
など各校で判断する。
保護者らが端末を買えば、生徒が家庭でも使えるため、
今夏ごろから校長会で自費購入の方針を伝えていた。
購入費として7万円を借りられる奨学金制度も20年度
に新設された。
県教委の担当者は
「タブレット端末は文房具と一緒で、各自で所有・活用
する物になっている。高校でもICT教育を続けたい」
としている。
https://mainichi.jp/articles/20200917/k00/00m/040/214000c
188: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:09:11.90 ID:7Q7+Jweha
タブレットなんてピンからキリまでの範囲デカすぎるけど
その辺考えてなさそう
その辺考えてなさそう
4: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:25.10 ID:rVHLEWaG0
そんな高いのいらんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:58.95 ID:jQXfb6S60
7万て
20: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:52:29.41 ID:cvfNSv/5p
7万ってなんや?iPad Proか?
27: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:53:32.38 ID:FTHlJVQd0
7万って数年分の通信料も込みなんちゃうの
30: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:53:43.17 ID:tdXhdqcO0
みんなスペックバラバラだとあれだから
将来的に自費で指定の糞PC買わされそう
将来的に自費で指定の糞PC買わされそう
34: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:13.60 ID:1WL/hbF30
iPadでも安いのなら4万以下で買えるやん
高校生なら教科書全部データにしても32GBもいかんやろし
高校生なら教科書全部データにしても32GBもいかんやろし
40: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:55:27.17 ID:eA6Tam5Jp
>>34
システムで10GB既に奪われてるぞ
システムで10GB既に奪われてるぞ
36: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:20.99 ID:ampY6WfT0
何年使うこと想定してんだ
49: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:56:20.72 ID:V/go40+j0
教科書全部データ化して教育目的利用で安く使用できたら
トータルで安くなる可能性ある?
68: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:57:44.02 ID:/2FdofsR0
>>49
教科書今はもうタダやろ
教科書今はもうタダやろ
419: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:44:04.24 ID:QnQu4Tu10
>>68
高校は買わなアカンで
高校は買わなアカンで
72: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:58:08.32 ID:bgv59Zara
まあ教科書とかもそうやし今更やな
75: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:58:18.37 ID:kqMtUJ900
貧乏な家じゃない限り高校生は喜びそうやけどな
親がタブレット買ってくれるんやで
親がタブレット買ってくれるんやで
82: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:58:49.00 ID:i79bERXo0
全員に同じもの買わせないと絶対面倒なことになるから一括でiPad買えよ
84: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:58:53.28 ID:35DZpss50
どうせ大学でノートパソコン使うようになるんだから
ノートパソコンでいいのに
タブレットなんぞいらん
タブレットなんぞいらん
97: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:00:14.02 ID:EvmDN4Afa
型落ちのサーフィスで十分やろ
103: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:01:08.37 ID:5i43FpErd
7万あれば十分足りるやろ?って奨学金なのに
7万のタブレットって話になるのはようわからん
182: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:08:42.81 ID:9Uaxd4Pk0
富士通「お任せください」
229: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:14:18.22 ID:ObFkC0dI0
別にスマホであかんの?
タブレットでできてスマホでできないことってあるんか
タブレットでできてスマホでできないことってあるんか
235: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:15:14.52 ID:aFZs5PyC0
>>229
画面が小さいからガッツリ勉強する時に効率が悪い
画面が小さいからガッツリ勉強する時に効率が悪い
37: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:37.86 ID:T105L9R+p
学校で買って貸与じゃあかんのか?
45: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:56:02.04 ID:TDbuQE5N0
>>37
それやって返さん家ばっかりだったから買えってことになった
それやって返さん家ばっかりだったから買えってことになった
246: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:16:36.55 ID:GRTJ88dw0
ファーwwwwwww
コロナ禍で家庭に貸し出し PC1200台戻らず各小中学校からパソコンのない家庭に貸与したノートパソコン約1200台が学校に戻っておらず、現場から「授業ができない」と困惑の声が上がっている。
273: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:19:03.06 ID:QO1Kz0tu0
>>246
メルカリに出されてそう
メルカリに出されてそう
254: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:17:39.35 ID:v0YFE3FJ0
しゃーない盗んでいく奴おるからな
学校でPC置けばええと思うんやけどな
学校でPC置けばええと思うんやけどな
301: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:22:36.06 ID:jrhHbTCmM
問題は端末よりネット環境やないの?
320: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:25:21.22 ID:UoTo/vQNp
>>301
まだまだ自宅にネット環境無いやつおるからな
まだまだ自宅にネット環境無いやつおるからな
331: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:27:15.99 ID:g0Bi2lEed
教員側が使いこなせない可能性
368: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:33:00.96 ID:XH5suBvk0
会社の勤怠管理に使うタブレット調べたけどマジでiPad一択なんじゃねえか今
375: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:34:20.70 ID:7wUXBo3KM
>>368
いろいろな意味で楽やしな
いろいろな意味で楽やしな
420: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:44:24.23 ID:ToAQdcv20
タブレットで7万ってiPadProでも買うんか?
休み時間みんなで荒野やってそう
休み時間みんなで荒野やってそう
424: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:45:13.27 ID:StGqE2Lqa
>>420
7万貸すてだけで別に7万のタブレット買えとは言ってない
7万貸すてだけで別に7万のタブレット買えとは言ってない
435: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:48:31.06 ID:Sq62pU260
教科書代やら辞書代やら減るならいいんちゃう
減るならな
減るならな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600390164/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (3)
今はタブレットなんだな。
願書受付前に説明してるならな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています