1: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:56:10.40 ID:sxHFSd1D0
「ひきこもりという言葉がない時代から、ひきこもり。
母がいなくなったらきっと生きられない」
消え入りそうな声が漏れた。窓という窓が目張りされた
本島中部の木造小屋。
薄暗い室内を二つに仕切るカーテンの向こう側、
3畳ほどの「聖域」が、コウジさん(49)=仮名=の全てだ。
高齢の親が、中高年の子どもの生活を支える
「8050(はちまる・ごーまる)問題」を「まさに自分だ」
と自認する。
カーテンを開け、聖域の外に出るのは週に1度あるかどうか。
それでも夜中に庭まで行くのがやっとで、
この地に引っ越して10年以上、
自宅の庭から外に足を踏み出したことはない。
カーテンの隙間から差し出すメモで意思を伝え、生活必需品は、
隣に住む母マサエさん(83)=仮名=に買い出してもらう。
買い物袋が届くと、つえを使って引き込む。
聖域にはトイレがないから、用を足すときはバケツに。
袋にまとめ、母にごみ出ししてもらう。
水をためた大量のポリタンクも常備している。
高校中退後の16歳からひきこもり。
中学生の頃着けた銀歯は外れ、うみが出ている。
体を動かさない長年の生活からか、腰痛は年々増している。
「外に出ても『浦島太郎状態』でしょうね。
自分が知る30年以上前の社会と、かけ離れすぎて」
テレビや母名義のガラケーは壊れたまま。「外」の社会に触れる
唯一のメディアは今、ラジオだけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ca5ad8f90b731cb1015194feb14f9d9d2b814b
7: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:57:07.89 ID:sxHFSd1D0
こんな環境に置かれてる奴おるんか
6: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:56:51.08 ID:Y2YUNKcW0
おばあちゃんかわいそう
8: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:57:12.94 ID:sdylO80B0
マッマが死んだら孤独死するんやろな
9: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:57:18.75 ID:9b4u28aHM
これもう息子もマッマも確実に心病んでるから治療必要やろ
12: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:57:50.84 ID:sxHFSd1D0
庭より外に出れないって何やねん
15: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:58:14.06 ID:sxHFSd1D0
さすがにトイレくらい行け
20: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 13:59:13.95 ID:sxHFSd1D0
マッマ 83 とかいつ逝ってもおかしないで
29: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:00:40.66 ID:aKGb0pbR0
マッマに殺されても文句言えんレベル
37: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:02:44.54 ID:mpnpK75Lr
ラジオしかやることなくて暇にならんのか?
42: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:03:02.44 ID:07hz4Op40
マッマと会話交わすことすらないんか
43: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:03:08.38 ID:sxHFSd1D0
「どうやら息子がいるらしい」
という、マサエさんを担当する地域包括支援センターの情報で、
ようやくコウジさんが家族以外の他人との接点を持ったのは約1年前。
親子は孤立し、共倒れ寸前だった。
怖すぎんだろ
親子は孤立し、共倒れ寸前だった。
怖すぎんだろ
52: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:04:54.55 ID:idXig0PG0
引きこもりなんて親が1か月くらい旅行に行けば解決する話じゃん
餓死ってめちゃくちゃ辛いらしいから、腹減ったら何とかしようと出てくるだろ
それで餓死を選ぶ猛者ならそれはそれで解決するしな
餓死ってめちゃくちゃ辛いらしいから、腹減ったら何とかしようと出てくるだろ
それで餓死を選ぶ猛者ならそれはそれで解決するしな
74: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:07:19.54 ID:F25N03yw0
>>52
無気力マンは普通に餓死するっぽい
無気力マンは普通に餓死するっぽい
81: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:08:10.87 ID:qd/UurIr0
>>52
確かに
親が家出したらどういう行動とるか気になる
これのドキュメンタリー誰かつくってほしい
確かに
親が家出したらどういう行動とるか気になる
これのドキュメンタリー誰かつくってほしい
55: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:05:14.02 ID:07hz4Op40
家のトイレにすら行けへんということ?
万が一マッマと顔合わせたらあかんのか
万が一マッマと顔合わせたらあかんのか
62: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:06:16.84 ID:sxHFSd1D0
>>55
生活保護にも医療にもつながらず、社会から気配を消して、
生活保護にも医療にもつながらず、社会から気配を消して、
母を頼りに命をつないだ30年余り。
コウジさんは
「母と顔を合わせれば、現実に引き戻されてしまいそうで怖い」という。
親子で対面し言葉を交わしたのはもう何年も前だ。
マサエさんの安否を確かめる唯一の手掛かりは夜、
親子で対面し言葉を交わしたのはもう何年も前だ。
マサエさんの安否を確かめる唯一の手掛かりは夜、
簡易倉庫の窓に小さな明かりがともるかどうか。
しかし母に緊急事態が起きても、外に出られず電話も持たない
コウジさんには、外部にSOSを伝える手だてがない。
61: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:06:06.04 ID:Mx/r9ubUF
ヤバすぎて震える
63: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:06:18.92 ID:Ejygaf7t0
引きこもりの域を超えてるやろ
65: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:06:29.73 ID:gs8mXzrDd
他の子供は助けてくれないのが闇が深い
68: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:06:50.90 ID:A6ILiGtZM
83に買い物行かせるて…
69: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:06:55.72 ID:18wEsGT2d
めっちゃ臭そう
70: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:06:59.42 ID:YtMMNYMR0
8050問題って初めて聞いたけど確かにそういう親子想像できるわ
76: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:07:47.64 ID:OOdEERaSp
いやマジで絶句しとるわ
本物には勝てん
本物には勝てん
77: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:07:53.92 ID:AVRieXyLp
「母がいなくなったらきっと生きられない」
こんな考え方だからダメなんやで
こんな考え方だからダメなんやで
79: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:08:02.76 ID:LMVav2J60
親が死んだらそのまま死体遺棄で逮捕確定やん
いや警察来る前に餓死するか
いや警察来る前に餓死するか
82: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:08:15.53 ID:sxHFSd1D0
■おことわり 30年以上ひきこもり状態にあり、
家族以外の他人と接触のなかった男性の心境を正確に聞き取るため、
本紙は看護師立ち合いの下、
今年2月から断続的にインタビュー取材を実施しました。
カーテン越しでしか取材できない男性の聞き取りに
齟齬(そご)が生じないよう、記事化には細心の注意を払いました。
取材めっちゃ大変で草
取材めっちゃ大変で草
96: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:10:51.32 ID:sxHFSd1D0
「外に出ても『浦島太郎状態』でしょうね。
自分が知る30年以上前の社会と、かけ離れすぎて」
テレビや母名義のガラケーは壊れたまま。
テレビや母名義のガラケーは壊れたまま。
「外」の社会に触れる唯一のメディアは今、ラジオだけだ。
地獄
地獄
101: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:11:18.78 ID:Yo5JAnTH0
>>96
ネットすらないんか
暇じゃないんかな
ネットすらないんか
暇じゃないんかな
102: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:11:25.70 ID:07hz4Op40
ガチの引きこもりってPCもスマホもゲームも持ってなかったりするよな
103: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:11:29.35 ID:y9bxT0Pw0
こいつなら引きこもり最強決定戦でもかなり上位に食い込めるだろ
105: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:11:32.65 ID:eAqF5gr0a
引きこもり度合いが違うな
106: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:11:44.32 ID:4fgh2Dswd
ネットがない時代の引きこもりって何してたんや...
5: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 22:55:10.84 ID:RcSze/HZ0
さすがにきつい
11: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 22:56:04.48 ID:xS85ECbS0
嫌なもの見た
12: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 22:56:07.56 ID:RCiAOMlR0
親死んだらリアルにどうすんねん
4: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 22:54:47.49 ID:RcSze/HZ0
悲惨すぎるやろ……
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600491370/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600437251/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (15)
別にどうなってもいいじゃん
自業自得。
金ないのに子供ひきこもりのままにしてる奴を犯罪にすれば、かなり減るだろ。
これ完全に病気
こんなの治療も更正もくそもない。バケモノや。
餓死させてなかったことにしろ。酷すぎる。
でも羨ましいな、実質30年後の世界が見れるってことなんやから
本人が病院より自活がマシというほどの気力がまだあれば強制入院後も出られるだろうし、植物みたいな状態なら現状より白い部屋のほうがいい、のかな? 看護師に世話されたり風呂入れられたりするのが苦痛かもしれんが、そういう要素から逃げたい!って気持ちが活力になるかもしれんが、抜け出して餓シするだけという気もする。つまり助けること自体が困難型。
生活保護渡すから暮らしてみ?といっても死んでしまうのかも。
バケツに排便ってにおいだけでも耐えられないぞ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています