1: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:26:37.87 ID:4Ktz+Ked0
ええんか・・・
マクレガーは、ディズニープラスで始まるシリーズで、
オビ=ワン・ケノービを再び演じる。
『エピソード3/シスの復讐』の後日談で、
『エピソード4/新たなる希望』の前という設定で、
4では、あのアレック・ギネスがオビ=ワン・ケノービを演じていた。
マクレガーは、新三部作は多くのファンにあまり評判がよくなかった
ことを認め、
新三部作より、スピンオフ作品に出演することのほうが
ワクワクしていると明かした。
とはいえ、エピソード1~3(新三部作)を評価する人が増えてきている
ことも認識しており、
オリジナル(旧三部作)よりもこちらを好む人がいることに
少し困惑しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2b70439b2ef075039c5ed44faa4886de76fee8
8: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:29:08.99 ID:R+4eG0dW0
正直世代の違いなだけやろ
2: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:27:03.56 ID:4Ktz+Ked0
プリクエル普通に面白いやろ
4: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:28:16.68 ID:8ep/UIKXH
7から9なんかよりよっぽどおもろい
6: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:28:38.58 ID:4Ktz+Ked0
>>4
問題外定期
問題外定期
9: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:29:09.45 ID:I2N4oDEp0
オビワンのスピンオフ楽しみ
11: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:29:46.87 ID:wEmleBXqM
クーロンウオーズ見てから見返すと異様に面白くなって戸惑う
14: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:30:17.24 ID:EhQDAL3ea
まぁ4~6ありきなのは間違いないからしゃあない
16: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:30:45.84 ID:W1xwKnmvd
これ自分が出てるからこその謙遜やろ普通に考えて
221: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:50:39.62 ID:2CHpu2Dz0
>>16
まあそうだよな
まあそうだよな
254: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:52:38.04 ID:3LZZJwiu0
>>16
インタビューでもキャライメージ守るとかぐう聖やんけ
インタビューでもキャライメージ守るとかぐう聖やんけ
21: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:31:35.39 ID:aeZ56Vu30
オビワンのスピンオフこけたらいよいよ終わりやろな
24: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:32:00.44 ID:MQiM14+T0
しかしユアンマクレガーの演技はすごいよかった
44: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:35:23.24 ID:8ep/UIKXH
スターウォーズいろんなキャラおるけどユアン・マクレガーのオビワン
が1番すきや
55: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:37:15.06 ID:4Ktz+Ked0
>>44
イケメンやしキャラ的にも好感持てるしちょっとおっちょこちょいやし隙がない
イケメンやしキャラ的にも好感持てるしちょっとおっちょこちょいやし隙がない
46: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:35:43.12 ID:QimFdl8zp
7~9が面白いという新人類が出てきたらどういうコメント出すんや
51: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:36:29.42 ID:AiHd58Om0
>>46
昔のCGが受け入れられない世代もおるやろからなあ
昔のCGが受け入れられない世代もおるやろからなあ
60: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:37:52.53 ID:CtFbPflt0
ジャージャービンクスが悪い
61: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:38:05.31 ID:4ofGM19qd
新三部作とかグリーヴァス将軍がかっこいいだけの映画やし
84: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:40:05.80 ID:4Ktz+Ked0
>>61
ダースモールとジャンゴ・フェットもかっこええやん
ダースモールとジャンゴ・フェットもかっこええやん
91: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:40:55.62 ID:WWykF9Bz0
>>61
キャラが濃いやつおおいよね
キャラが濃いやつおおいよね
89: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:40:43.79 ID:pAS0qisia
3は綺麗すぎて感動するわ
4~6の方が好きやけど
4~6の方が好きやけど
95: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:41:10.56 ID:U1ziWpIW0
1~3のオビワンかっこよすぎんねん
106: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:42:19.37 ID:gfsNNCqy0
2があれやけど1~3通すとなかなかやん
7~9でどんだけ1~3が凄かったのか再認識したでほんと
7~9でどんだけ1~3が凄かったのか再認識したでほんと
130: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:44:27.59 ID:rHWbgqNDa
そも3部作が3つあるせいでなにを言ってるのかわからんわ
4~6
1~3
7~9
のうち、1~3はなに3部作なん?
4~6
1~3
7~9
のうち、1~3はなに3部作なん?
137: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:44:45.59 ID:ipt+aiN30
>>130
新三部作
新三部作
147: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:45:31.45 ID:rHWbgqNDa
>>137
7~9は?
7~9は?
156: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:46:21.97 ID:ipt+aiN30
>>147
続三部作
続三部作
135: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:44:42.50 ID:OShDJChz0
789は触れない方向なんか?
141: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:45:17.73 ID:+GHg0+lza
>>135
そんなものなかった
そんなものなかった
222: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:50:40.95 ID:3LZZJwiu0
プリクエルはすべてがオリジナルの世界観や人物設定
一番新しい三部作は大して進化感じられんからなぁ8クソ過ぎやし
を補強するようになってるから愛着湧くわ
あとオリジナルからの映像の進化も楽しめるのがでかい
あとオリジナルからの映像の進化も楽しめるのがでかい
一番新しい三部作は大して進化感じられんからなぁ8クソ過ぎやし
258: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:52:49.17 ID:S2RLm6hHd
>>222
7が出た時点ではまだ夢いっぱいやった気がするわ
8がクソすぎて、そのツケをぜんぶ9で払ったからなあ
7が出た時点ではまだ夢いっぱいやった気がするわ
8がクソすぎて、そのツケをぜんぶ9で払ったからなあ
302: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:55:29.17 ID:ca8Xs52R0
>>258
7はただのプロローグで話的には全く進んでないからな
単体じゃ批評できないし7
続編の評価ありきになるわ
7はただのプロローグで話的には全く進んでないからな
単体じゃ批評できないし7
続編の評価ありきになるわ
310: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:56:00.48 ID:yoFerLyD0
>>302
しかもほぼ4としかいいようない内容
しかもほぼ4としかいいようない内容
223: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:50:52.32 ID:xWA2dh4SF
エピソード1はダースモールの殺陣が無かったらお通夜だったで
それくらいつまらん
それくらいつまらん
269: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:53:27.15 ID:gfsNNCqy0
当時から演出もCGも業界のアクションの経験値も上がってるはずなのに
1~3の殺陣を一瞬も超えられなかった7~9は本当にたまげた
1~3の殺陣を一瞬も超えられなかった7~9は本当にたまげた
416: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:03:54.03 ID:+GHg0+lza
>>269
床に向かって攻撃するベン君すき
床に向かって攻撃するベン君すき
426: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:04:30.35 ID:qAw97cxr0
>>416
草
草
427: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:04:34.00 ID:iyVcjTxW0
>>416
何かのミュージックビデオかな?
何かのミュージックビデオかな?
438: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:05:09.62 ID:LlReO2FH0
>>416
手前くるくる定期
手前くるくる定期
332: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 11:58:01.41 ID:Y+cDq6f00
プリクエルってキャラも世界観も全体的に華があるよな
政治色濃いストーリーで損してるけど
政治色濃いストーリーで損してるけど
372: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:00:38.72 ID:p9POWizN0
EP2のユアン凄いよな
実際は3年しか経ってないのに本当にEP1から10年後に見える
実際は3年しか経ってないのに本当にEP1から10年後に見える
401: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:02:43.86 ID:Qcnf7ISo0
>>372
あれはマジで凄い
メイクもあるやろうけど、演技も中間管理職なりたて感ある
あれはマジで凄い
メイクもあるやろうけど、演技も中間管理職なりたて感ある
413: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:03:45.47 ID:olqd/nsW0
エピソード7~9でよかったことって
カイロレンの俳優の仕事が増えた以外に何かある?
434: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:04:54.02 ID:BYCVtK6Y0
>>413
ないですね
ないですね
433: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:04:53.10 ID:25HBK/k4d
>>413
アダムドライバーだけ売れっ子で草生える
アダムドライバーだけ売れっ子で草生える
440: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:05:13.45 ID:K3UXoiDWr
>>413
旧部作信者とプリクエル信者が和解したこと
旧部作信者とプリクエル信者が和解したこと
492: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:08:14.07 ID:LGwVfNEE0
>>440
スケープゴートで草
スケープゴートで草
444: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:05:27.21 ID:wjgWCz3fa
>>413
ゲームしかない
ゲームしかない
489: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:08:04.75 ID:gLycZXfM0
プリクエル再評価路線は笑える
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600568797/
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2016-01-16
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (23)
456と789のいいとこ取り
見た目は全然違うけどね。
3のオビワンとアナキンはCG無しであの殺陣できるまで死ぬほど特訓したらしいからな
789(笑)って意見が多いのもわかる
7〜9はゴミじゃん
ジェダイは滅ぶしパドメは死ぬし
アメトーークで狩野英孝にEP1から見せるってやってたけど、
1~3の面白さは4~6を見てないと苦行にしかならない。
旧作との繋がりとか匂わせ方も上手かったし
俗三部作は9嶽観てないがパルパティーンの娘はないやろクソディズニー
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています